PhO{ 汗托 (尊号「/)...

2
最近、東京駅の八重洲口界隈でも大型再開発が始 まりましたが、これまでも東京は絶えず進化し、時 代ごとにその風景を変えてきました。しかし一方 で、近年、東京の新しい風景には、豊かな「緑」が備 わっていることが多いと感じませんか?私たちが 暮らす街だからこそ知っておきたい東京の「緑」の こと、小池百合子東京都知事にお話を伺いました。 PhO{○汗 Me宗岩 MAY. PAG

Transcript of PhO{ 汗托 (尊号「/)...

Page 1: PhO{ 汗托 (尊号「/) ↓eXt綿半耐叫edoyasai.sakura.ne.jp/sblo_files/edoyasai/image/img626...PhO{ 汗托 (尊号「/) ↓eXt綿半耐叫 Me宗岩昌型童.<O「∵蒜諒

最近、東京駅の八重洲口界隈でも大型再開発が始

まりましたが、これまでも東京は絶えず進化し、時

代ごとにその風景を変えてきました。しかし一方

で、近年、東京の新しい風景には、豊かな「緑」が備

わっていることが多いと感じませんか?私たちが

暮らす街だからこそ知っておきたい東京の「緑」の

こと、小池百合子東京都知事にお話を伺いました。

PhO{○汗托 (尊号「/) ↓eXt綿半耐叫

Me宗岩昌型童.<O「∵蒜諒

MAY.N〇一00

PAGm00か

Page 2: PhO{ 汗托 (尊号「/) ↓eXt綿半耐叫edoyasai.sakura.ne.jp/sblo_files/edoyasai/image/img626...PhO{ 汗托 (尊号「/) ↓eXt綿半耐叫 Me宗岩昌型童.<O「∵蒜諒

(ヱ聖警警竺竺り“東京の在来種”を保全する取り組み

江戸のみどり登録緑地

時代は、“緑化”から“生活系”へ。そんな東京都における取り組みの1

つがこちら。2017年5月より開始した「江戸のみどり登録緑地」は、タ

ブノキ、コナラ、ヤマツツジなど、東京に自然分布している樺物(在来

種)を植栽することで、昆虫や鳥などの動物も含め、東京の生き物に

適した環境を回復させるための取り組み。東京の在来種を積極的に

植栽している緑地を登録・公表しています。

ト登録条件

対象となるのは、民有地で1.000「げ以上の敷地を有する建築物等

(都自然保護条例第14条の緑化計画書の対象に同じ)の敷地内の

緑地。在来種の面稜割合は、高木40%以上、中木および低木10%以

上。在来種の種数は、高木4種以上、中木および低木3種以上。特に、

生き物の生息生育環境への配慮として、以下の取り組みのうち2つ以

上を行っている場合には「優良緑地」として、区別して登録されます。

-、化学薬品を用いた除草剤・殺虫剤等の便用量の低減

二、昆虫類や鳥類等の餌場や醸れ場所等の確保

三、生きものの生息生育環境としての目的を有する草地や水辺の配置

四、前各号に掲げるもののはか、生きものの生息生育環境への配慮

eDC〉-MtDDR」

【優良緑地】

印C〉-MIDC〉R」

(垂吾転)優良緑地

飯野ビルディング

完成2014年10月

所有者飯野海運

所在地千代田区内幸町2・1・1

[右の写真]在来種主体に構成された「イイノの森」の散策路。生物多様性の

保全と創出を削旨している

日比谷パークフロント

完成2017年5月

所有者三菱UFJ信託銀行

所在地千代田区内幸町2・1・8

[石の写真ほ比谷公選に近接し、「公

園の中のオフィス」を実現。周辺エリア

の緑の拡充に一役買っている

アークヒルズ仙石山森タワー

完成2012年8月

所有者森ビルはか

所在地一港区六本木1・9・10

亡右の写真]身近に植物、昆虫などと触

れ合える機会を提供し、子どもたちの

環境教育の場としても活用されている

ビオカーデン「フジクラ木場千年の森」

(深川ギャザリアW3様敷地内緑地)

完成2010年11月

所有者:フジクラ

所在地:江東区木場ト2・15

[右の写真〕2つの池、ノ.、川、森があり、

カワセミの姿も観察された

三井住友海上駿河台ピル

および厳河台新館

完成本館1984年3月、新餞2012年2月

所有者三井i主友海上火災保険

所在地:千代田区神田駿河台3・9/3・1日

[右の写真]皇居と不忍池の中間にあ

る架河合ビルは、野鳥の休憩スポット

苓各「優良縁地」の概要は、「東京都」のHPに損戴されています

http//wwmetroモOKyOjPHページ番号-丘も8-200-520を入力]

環境大臣だった時代から、東京の緑の

保全に熱心に取り組んでこられた小池

百合子葉京都知事。「私は練馬区に住ん

でいるということもありまして、今でも

練馬大根の、種まきから、間引き、収穫

までを行っていますよ」と、個人的にも

緑と身近に親しんでいるとおっしゃいま

す。では、東京都としては〝程々に対して

現在、どのような取り組みをされてい

るのでしょうか?

「東京都では、『今の緑の規模を確保す

る』という明確な方針を打ち出していま

す。具体的にいろいろ進めていますが、都

心のビルやマンションなどの『公開空地』

(開発敷地内に設けられた空地のうち、

一般の人も利用できるよう開放したも

の)の活用もその1つです。民間事業者

が都市開発に取り組む段階から、緑の

確保のために連携し、都市計画などを

決定しています。例えば、容積率(都市

計画によって定められた、敷地面積に対

する延床面積の割合)を工夫して緑の空

間を確保すること。また、壁面緑化や屋

上庭園など、いろいろな機会を捉えて、

緑を確保していただくような施策を呼

びかけ、都民の方々にも利用していただ

けるようにしています」

最近の事例の1つとしては、3月29日

にオープンした「東京ミッドタウン日比

谷」。積極的に緑化に取り組んだ施設

で、日比谷通りを挟んだ向かいには「日

比谷公園」が広がり、公園と一体感のあ

る緑の街づくりが行われています。「こ

れまでも、六本木ヒルズや大手町タワー

など、都市開発を担う企業、区市町村と

連携を取りながら進めて参りました。こ

ういったことは、やはり意志を持って臨む

ということが最も重要です。〝緑を確保し

ていく。増やしていく″という明確な方向

を取っていきたいと思っています」。という

ことは、年々、企業側にもそういった緑に

対する意識が高まっているのでしょう

か? 「そうですね。それによって来場者

を呼び込めるという効果があるかもしれ

ませんし、長年、東京都と連携してきた

という歴史もあります。そして、東京の緑

による施策は、ヒートアイランド現象(熟

を貯め込みやすいアスファルトやコンク

リートが多い都市部の気温が上昇する

現象)の緩和や、人の心の癒やしなどにも

つながってくる話で、都民の皆さんも緑

に対しての意識が非常に高まっているの 轡

ではないでしょうか?」

と、ここで小池知事が「これ、かわいい

でしょう」と見せてくださったのが、メジ

ロやフジ(藤)などをあしらったシンボル

マーク。これは、昨年スタートした「江戸

のみどり登録緑地」という制度に登録さ

れた緑地に交付されるマークです(ペー

ジ左枠で紹介)。

「今、時代は、今までの都市緑化から一歩

進み、鳥や昆虫などの生物と共生し、在

来種を大切にし、自然の生態系に配慮し

た緑づくりをしましょうという方向に向

かっています。これはそのための制度で、現

在、『優良緑地』として5件が登録されて

います」。緑化から、生態系との共存・共生

へ。東京都の「緑」の時代は、気づけばさら

に次のステージへ進んでいたのです。

そして、2年後に迫った「東京2020

オリンピック・パラリンピック競技大会」へ

向けては、現在〝緑あふれる東京″を目指

し、取り組んでいると言います。

「例えば、台東区とともに雷門通りなど

にハンギングバスケット(壁に掛けるな

ど、空間を花で飾る立体的な寄せ植え)

を設置するなど、東京2020大会の

おもてなしの一環として、花と緑で街を

彩る『花の都プロジェクト』を始めまし

た。また、開催が8月のため、暑さ対策

が最重要課題になってきますが、観客の

方々のためにマラソンなどのコースに

木々で影を作るなど、緑による対策もで

きないかと考えています。そして、これら

の街を彩った花や木々は単なるイベント

の飾りとして終わるのではなく、〝緑あ

ふれる東京″がこの都市にとって当たり

前の風景として定着するよう、ずっと

守っていきたいと考えています」

づ①もへ惇O G貯h∵巧之

㌦b捕こ∵平和甘工∵打払

Mの染買〓昌lZ.<O「一00か

MAY.N〇一00