マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

19
マインクラフトPEのマルチ プレイサーバー立ててみた (Slideshare公開Ver.) 林(ま) #さくらクラブ 2016/5/27

Transcript of マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

Page 1: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

(Slideshare公開Ver.)

林(ま) #さくらクラブ2016/5/27

Page 2: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

自己紹介

最近のマイブーム:LCC、マインクラフト

Page 3: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

マインクラフトとは・・・

• スウェーデン出身のゲームクリエイター、Notch氏により2009年ごろから開発され、世界的大ヒットとなった

• 最近はリアルなヤングとYoutuberに大人気

• プレイヤーは自動生成される自然あふれる世界を自由に探索し、生活することができる

Page 4: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

マインクラフトPEとは

• iOS, Android版のこと

• 「PE」とは、「Pocket Edition」の略

• PEと、PC版と、コンシューマーゲーム機版(プレステ版など)は、基本的に互換性がないみたい

Page 5: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

PocketMine-MPとは

• PEのマルチプレイサーバーのソフトは、PocketMine-MPというソフト

• 公式サイトhttps://www.pocketmine.net/

• 公式が提供するものではない?

• 他にもあるかも?

Page 6: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

セットアップの流れ

• 公式サイトのインストール手順に沿って、インストールスクリプトをダウンロード&実行する

• ただし、現在のインストールスクリプトが対応しているバージョンが古いため、追加で以下の手順が必要

– PHP V5 → V7に置き換える

– pharファイルというファイル(jarのPHP版?)を最新のものをダウンロードして置き換える

Page 7: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#root ユーザー以外のユーザーを作ってセットアップするのが原則

useradd hoge

passwd hoge

Page 8: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

今回の環境

• CentOS 7

Page 9: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#とりあえず yum update しておく

yum -y update

Page 10: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#wget インストールする

yum -y install wget

Page 11: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#PocketMine-MP インストールスクリプトをダウンロード&実行する

wget -q -O -http://get.pocketmine.net/ | bash

Page 12: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#同梱されているPHPのバージョンが古いので、別途ダウンロードしてきて、bin ディレクトリ毎入れ替える

wget -O PHP_7.0.3_x86-64_Linux.tar.gz https://bintray.com/pocketmine/PocketMine/download_file?file_path=PHP_7.0.3_x86-64_Linux.tar.gz

#展開する

tar -xvf PHP_7.0.3_x86-64_Linux.tar.gz

Page 13: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#phar ファイル(プラグインパック?)を新しいバージョン用のものをダウンロードして、ファイルを入れ替える

#0.14.2用wget -O PocketMine-MP.pharhttps://bintray.com/pocketmine/PocketMine/download_file?file_path=PocketMine-MP_1.6dev-24_ac482621_API-2.0.0.phar

#0.14.3用wget -O PocketMine-MP.pharhttps://bintray.com/pocketmine/PocketMine/download_file?file_path=PocketMine-MP_1.6dev-25_e2d079a7_API-2.0.0.phar

Page 14: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#firewalld で ポートを開ける

#(この辺りは、まだまだ勉強しないといけない)

firewall-cmd --add-port=19132/udp--zone=public --permanent

firewall-cmd --reload

Page 15: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

コマンドメモ

#起動用のシェルスクリプトを実行する

./start.sh

Page 16: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

デモ

Page 17: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

Enjoy!

JUSO Coworkingっぽい部屋作ってみた^^

Page 18: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

さくらのクラウドなら・・・

Page 19: マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた

おしまい!