PC操作ログ分析ツール...2....

2
部門平均と個人の比較 時系列変化 利用内訳 PC操作ログ分析ツール 働き方改革を推進する、可視化ツール Web技術ベースのデータ検索・分析ツール 利用シーン 組織内部からの情報持ち出し状況を集計。ドリルダウンにより詳細な明細を表示します 外部デバイス、ウェブサービスへのファイルコピー状況 社外へのメール送信、添付ファイル送信状況 セキュリティ分析 PC利用分析 ■勤怠システムのデータを取込み、操作ログの実績と比較 ※本資料のメニュー、画面、その他仕様は開発中のものです。予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 ■PCの操作内容が一目で分かるタイムライン表示 ■アプリケーションの実操作状況を集計 ■持出し状況を時間帯やキーワードで分類 ■自由なキーワードで明細を高速検索 勤怠システム 実績

Transcript of PC操作ログ分析ツール...2....

Page 1: PC操作ログ分析ツール...2. オープンソース「Elasticsearch」を採用、信頼性の高い高速分析環境を構築できます 構成 部署情報: ユーザ名、氏名、所属

部門平均と個人の比較時系列変化利用内訳

PC操作ログ分析ツール

働き方改革を推進する、可視化ツール

Web技術ベースのデータ検索・分析ツール

■ 利用シーン

組織内部からの情報持ち出し状況を集計。ドリルダウンにより詳細な明細を表示します• 外部デバイス、ウェブサービスへのファイルコピー状況• 社外へのメール送信、添付ファイル送信状況

セキュリティ分析

PC利用分析

■勤怠システムのデータを取込み、操作ログの実績と比較

※本資料のメニュー、画面、その他仕様は開発中のものです。予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。

■PCの操作内容が一目で分かるタイムライン表示

■アプリケーションの実操作状況を集計

■持出し状況を時間帯やキーワードで分類 ■自由なキーワードで明細を高速検索

勤怠システム実績

Page 2: PC操作ログ分析ツール...2. オープンソース「Elasticsearch」を採用、信頼性の高い高速分析環境を構築できます 構成 部署情報: ユーザ名、氏名、所属

Copyrights 2017 Canon Electronics Inc.

お問い合わせ先

キヤノン電子株式会社

LM事業部 LM営業課〒105-0011 東京都港区芝公園 3-5-10当社ホームページ http://www.canon-elec.co.jp/

クライアントOS向けエージェント

OS

32 bitWindows 2000 Professional SP4 rollup1※2

Windows XP Professional SP2 / SP3Windows Vista Business/Enterprise/Ultimate SP1,SP2Windows 7 Professional/Ultimate SP1,SP2Windows 8 / 8.1 Pro Update1Windows 10 Pro Creators Update

64 bitWindows XP Professional SP2Windows Vista Business/Enterprise/Ultimate SP1,SP2Windows 7 Professional/Ultimate SP1Windows 8 / 8.1 Pro Update1Windows 10 Pro Creators Update

CPU PentiumⅢ 1GHz相当以上、Windows 8/8.1 PAE、NX、SSE2をサポートする 1GHz以上のプロセッサ

メモリ各OSの推奨スペック以上(以下、参考)Windows XP :128 MB以上Windows Vista :1 GB以上

Windows 7 :1 GB以上(32bit)、2 GB以上(64bit)Windows 8/8.1 :1 GB以上(32bit)、2 GB以上(64bit)Windows 10 :1 GB以上(32bit)、2 GB以上(64bit)

■ ハードウェア環境

※1 1000クライアントの場合。クライアント数に応じ、必要量は増減します ※2 ホワイトリスト機能のみ対応

管理サーバ

OS

Windows Server 2003 R2 Standard/Enterprise Edition SP2Windows Server 2008 Standard/Enterprise SP2 Windows Server 2008 R2 Standard/Enterprise (×64)Windows Server 2012、2012R2(推奨)

CPU 1 CPU(3GHz/4コア以上)

メモリ 16 GB以上※1 HDD 1 GB以上 ※別途 ログ蓄積領域が必要

SML-201709-003

● 特徴

(オンプレミスの場合)

1. 「マウス・キーボード」操作の有無を判定し、PC操作時間を精確に把握できます(電源つけっぱなしでの帰宅や、会議中の離席状況も正しく分析)

2. オープンソース「Elasticsearch」を採用、信頼性の高い高速分析環境を構築できます

● 構成

部署情報:ユーザ名、氏名、所属

SML(エンドポイント)

SML(サーバ)

全文検索DB

管理者(上長、情報システム、CSIRT)

集計Table

Web UI

画面操作

import

バックアップデータ

操作ログ

import

勤怠情報:ユーザ名、日付、出社・退社時刻