éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó PRè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 …...éØ¿Ä~*P5~± Ì...

2
ロボット・IoT・サイバーセキュリティ専門人材育成講座開講記念 なごやロボット・IoTセミナー 日 時 場 所 定 員 参加費 プログラム(予定) 平成 30 年 8 8 (水)13:30 ~ 16:15 名古屋工業大学 4号館1階 ホール (名古屋市昭和区御器所町字木市29番) 100名 (事前申込制) 無料 13:30 ~ 13:40 13:40 ~ 14:40 14:55 ~ 15:55 15:55 ~ 16:15 主催者あいさつ 専門人材育成講座の開講について 「協働ロボットがもたらす新しいものづくりの現場」 「実践事例にみる I oT 活用の最新動向」 川崎重工業株式会社 ロボットビジネスセンター  富士通株式会社 デジタルビジネス推進本部ネットワークビジネス統括部 営業企画部長 真田 知典 ソリューション推進部長 木村 元幸 産業用ロボットの市況について紹介し、これから向かえる少子高齢化 社会の問題に対して、川崎重工が提案する 3つのソリューションを紹介 します。 少子高齢化や労働力不足といった情勢の中でビジネスチャンスを掴む には、I oT・AI などのデジタル技術により収集・分析したデータを活用 して事業の効率化や付加価値創出につなげていくことが重要です。 この講演では、I oT を活用して業務アクションにつなげている具体的な 事例を挙げながら、I oT を実装するポイントやソリューションを紹介し ます。 主催:名古屋市 国立大学法人名古屋工業大学 産学官金連携機構 准教授 矢野 卓真 名古屋市 名古屋市は、ロボット・IoT の導入を支援する 高度専門人材育成事業を実施しています。 専門人材を育成する講座の開講を記念して、 ロボット・IoT の活用をテーマにセミナーを開催します。 名古屋市は、ロボット・IoT の導入を支援する 高度専門人材育成事業を実施しています。 専門人材を育成する講座の開講を記念して、 ロボット・IoT の活用をテーマにセミナーを開催します。 講演1 講演2

Transcript of éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó PRè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 …...éØ¿Ä~*P5~± Ì...

Page 1: éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó PRè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 …...éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó P Rè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 ·ÛÆ ÔyÌ Ôy t y» C Óé¬åÜ¢

ロボット・IoT・サイバーセキュリティ専門人材育成講座開講記念

なごやロボット・IoTセミナー

日 時

場 所

定 員参加費

プログラム(予定)

平成30年 8月8日(水)13:30 ~16:15名古屋工業大学 4号館1階 ホール(名古屋市昭和区御器所町字木市29番)100名(事前申込制)無料

13:30 ~ 13:40

13:40 ~ 14:40

14:55 ~ 15:55

15:55 ~ 16:15

主催者あいさつ

専門人材育成講座の開講について

「協働ロボットがもたらす新しいものづくりの現場」

「実践事例にみる IoT活用の最新動向」

川崎重工業株式会社 ロボットビジネスセンター 

富士通株式会社 デジタルビジネス推進本部ネットワークビジネス統括部

営業企画部長 真田 知典 氏

ソリューション推進部長 木村 元幸 氏

産業用ロボットの市況について紹介し、これから向かえる少子高齢化社会の問題に対して、川崎重工が提案する3つのソリューションを紹介します。

少子高齢化や労働力不足といった情勢の中でビジネスチャンスを掴むには、IoT・AIなどのデジタル技術により収集・分析したデータを活用して事業の効率化や付加価値創出につなげていくことが重要です。この講演では、IoTを活用して業務アクションにつなげている具体的な事例を挙げながら、IoTを実装するポイントやソリューションを紹介します。

主催:名古屋市

国立大学法人名古屋工業大学 産学官金連携機構 准教授 矢野 卓真 氏

名古屋市

名古屋市は、ロボット・IoTの導入を支援する高度専門人材育成事業を実施しています。専門人材を育成する講座の開講を記念して、

ロボット・IoTの活用をテーマにセミナーを開催します。

名古屋市は、ロボット・IoTの導入を支援する高度専門人材育成事業を実施しています。専門人材を育成する講座の開講を記念して、

ロボット・IoTの活用をテーマにセミナーを開催します。

講演1

講演2

Page 2: éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó PRè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 …...éØ¿Ä~*P5~± Ì ·©áæ ó P Rè2 èG æ s] é Ø ¿ Ä ~ *P 5 ·ÛÆ ÔyÌ Ôy t y» C Óé¬åÜ¢

吹上公園

花田公園

吹上ホール

イオン千種ショッピングセンター

名古屋大学医学部附属病院

市バス(名大病院)

JR鶴舞

鶴舞公園

北山中学校

鶴舞小学校

地下鉄鶴舞駅④番出口

鶴舞駅

JR中央本線

市バス(千早)名古屋高速道路名古屋高速道路

JR鶴舞駅名大病院口

地下鉄吹上駅⑤番出口

吹上駅

地下鉄鶴舞線

地下鉄桜通線

吹上小学校

正門

名古屋工業大学

2号館 4号館3号館

会場(4号館1階ホール)

AccessJ R

地下鉄

市バス

中央本線 鶴舞駅下車(名大病院口から東へ約400m)

鶴舞線 鶴舞駅下車(4番出口から東へ約500m)桜通線 吹上駅下車(5番出口から西へ約900m)

栄18 名大病院下車(東へ約200m)昭和巡回 名大病院下車(東へ約200m)※「栄18」「昭和巡回」は市バスの系統名です。

名古屋工業大学 4号館1階 ホール (名古屋市昭和区御器所町字木市29番)

ロボット・IoT・サイバーセキュリティ専門人材育成講座

[平成 30年10月 開講 ]

名古屋市と名古屋工業大学、ロボットシステムインテグレータ、ICT 関連企業が連携し、企業等へのロボット・IoT の導入支援やサイバーセキュリティ対策を行う高度専門人材を育成する講座を開催します。(運営 : 名古屋工業大学 産学官金連携機構)

ロボットシステムインテグレータ講座

なごやロボット・IoTセミナー 会場

以下の申込フォームにご記入のうえ、FAXで送信してください。

なごやロボット・IoT セミナー事務局(株式会社地域計画建築研究所内)E-mail : [email protected] A X : 03-3288-0221 T E L : 03-3288-0242

会 社 名

所属・役職

氏 名

E - m a i l電話番号

なごやロボット・IoTセミナー 参加申込方法申込期限 7月 31日 (火)

※申込によって得られた個人情報は適正に管理し、受付管理のほか名古屋市主催のロボット・IoT 導入専門人材育成事業に関する情報提供の 目的のみに利用し、他の用途には使用いたしません。

FAXの場合

Eメールの場合 以下の申込フォームの事項を本文に入力のうえ、件名を「なごやセミナー申込」として送信してください。

(ふりがな)

ご連絡先

住 所

参 加 申 込 フ ォ ー ム

サイバーセキュリティ対策人材講座

IoTシステムインテグレータ講座

申込・問合先

F A X