OPU · 2018. 3. 29. · OPU Vol. 2018.4 29 岡山県立大学広報誌 特集!!...

16
OPU Vol.29 2018.4 岡山県立大学広報誌 特集!! 世界へ飛び立つ県大生 国際交流センターの活動内容や 海外の大学( 協定校) への 語学文化研修 ・ スタディツアーに参加し た学生の体験談を紹介。 国際交流センターで英語村、 韓国村、 スカイプ英語を実施中。 語学に自信のない方、 レベルアップしたい方 勉強に! 思い出に! ぜひ皆さんも 参加をしてみては。

Transcript of OPU · 2018. 3. 29. · OPU Vol. 2018.4 29 岡山県立大学広報誌 特集!!...

  • OPU Vol.292018.4岡山県立大学広報誌

    特集!!

    世界へ飛び立つ県

    大生

    国際交流センターの

    活動内容や

    海外の大学( 協定

    校) への

    語学文化研修・ス

    タディツアーに参加

    た学生の体験談を

    紹介。

    国際交流センターで

    英語村、韓国村、

    スカイプ英語を実施

    中。

    語学に自信のない

    方、

    レベルアップしたい方

    勉強に!

    思い出に!

    ぜひ皆さんも

    参加をしてみては。

  • 県大へようこそ

    岡山県立大学 学長

    辻 英明

    Tsuji Hideaki

    岡山県立大学で人生の礎いしずえ

    を築こう! 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんが県立大学で学ぶこれからの 4 年間は社会に出るための重要な準備期間であります。皆さんが本学で意義深い学生生活を送ることができるように、本学の教育システムをご紹介させていただきます。 今日、私たちを取り囲む社会は、少子・高齢化、グローバル化ならびに第 4 次産業革命の進展により大きく激動しています。このような社会は、大学に、主体性、協調性及び創造力のある人材の育成を強く求めています。本学は、こうした社会変化に対応して、改革を進め、教養教育、専門教育及び地域連携教育の 3 本柱により、こうした能力を有した人材の育成に努めています。 人々が判断を迫られた時、判断する基礎をしっかり有していることを教養と言います。教養教育では、皆さんは、在学期間に幅広い知識を学び、理解し、これを実践する能力を修得し、深い教養を身につけます。また、皆さんは社会に出た時、高い専門性も求められます。その専門分野の知識、技術を修得し、理論と実践力を身につけておく必要があります。本学では、こうした専門教育にも力を入れています。さらに、本学の教育システムの特徴は、新たに地域連携教育を導入した点にあります。当該教育では、多くの学生は総社市、真庭市、笠岡市、備前市にある地域創生コモンズというプラットフォームにおいて、教員、地域住民、自治体、企業やNPOと一体となって地域の課題に取り組み、その解決を通じてコミュニケーション力、課題発見・解決力、深い教養ならびに豊かな人間性を身につけ、人間力を陶冶します。 新入生の皆さんは、以上のような本学の教育システムをよく理解して、本学の活動に意欲的に参加し、自らの人生の礎を築くことを願っています。

    ご入学おめでとうございます!!

    P 1 - 2 P 3 - 6 P 7 - 8 P 9 - 10学長・学部長メッセージ 特集

    国際交流研究室紹介 COC +の活動

    図書館だより

    CO

    NTE

    NTS

    1O P U Vol.29

  • 保健福祉学部長

    伊東 秀之情報工学部長

    尾崎 公一デザイン学部長

    森下 眞行

    Ito Hideyuki

    Ozaki  Koichi

    Morishita Masayuki

     新入生の皆さん、ご入学おめでとうござ

    います。期待に胸を膨らませて、社会に貢

    献できる高度な専門知識・技能を有する社

    会人を目指して入学された皆さんを心から

    歓迎いたします。大学生になると学内外で

    いろんなことを学ぶ機会があります。友人

    と切磋琢磨して勉学に励んだり、課外活動

    であるクラブ、サークル、ボランティア活

    動などを通していろんなことを経験したり、

    大学生活において人間形成を醸成できる絶

    好の場が満ち溢れています。社会人になっ

    てからなかなかできないこと、大学生だか

    らこそできることがたくさんありますので、

    これから一人でも多くの友人を作り、友達

    や先輩・後輩と共に社会へ羽ばたく前に、

    様々な貴重な経験を積んで自分自身を磨い

    てください。このことは将来必ず自分の糧

    となるでしょう。本学で自分の価値ある財

    産を築いて、充実した学生生活を送られる

    ことを心から願っています。

     ご入学おめでとうございます。情報工学

    部教員一同、皆さんを心より歓迎いたしま

    す。1940 年代に最初の実用ディジタルコン

    ピュータが登場して以来、コンピュータは

    技術者のたゆまぬ努力により小型化・高性

    能化・低価格化を続け、今ではあらゆる機

    器に内蔵されるようになっています。そし

    て、様々な機器がインターネットを介して連

    携し、人工知能やロボットが益々普及する

    時代へと変化しつつあります。技術者には、

    絶えず変化する社会や最新技術に迅速に

    対応する能力が要求されており、それに応

    えるには、幅広い分野の専門知識の理解

    と応用力、感性の高いアンテナ、そして高

    いコミュニケーション能力が必要です。情

    報工学部では、情報工学だけではなく、電

    子・通信工学、機械工学、人間工学など

    周辺の工学分野も複合的に学び、応用力や

    コミュニケーション能力を養うカリキュラム

    を提供しています。本学部での学びを通じ

    て、新入生の皆様が次世代を切り拓く技術

    者へと成長することを期待しています。

     ご入学おめでとうございます。デザイン

    学部の教員一同、皆さんを心より歓迎いた

    します。本学での新しい生活のスタートに

    あたって、学部長としてメッセージを送りた

    いと思います。私たち教員の使命は、皆さ

    んを「デザイナーや建築家として、地域や

    社会から求められる人材」として育成する

    ことです。デザイン学部では、実務経験豊

    富な教員による授業だけでなく、地域や企

    業とのコラボレーションによる実践的なプ

    ログラムやインターンシップなど地域や社会

    との接点を多く準備して、皆さんが社会に

    飛び立つためにサポートをします。大学は

    ゴールではありません。社会人として、素

    晴らしい人生に飛び立っていくための滑走

    路です。大学生活を通じて、様々な体験を

    通じて、若き日を過ごし、自分を高めるの

    にふさわしい本学のキャンパスで、思いっ

    きり学生時代を駆け抜けてください。

    COC +の活動

    図書館だより

    P 11 - 12 P 13 - 14 P 15部・サークル活動紹介

    学生の受賞

    学生サポート

    就職状況

    平成 30 年度年間スケジュール

    大学ニュース「REUNION DAY 2017」

    2O P U Vol.29

  • 特 集

    国際交流 国際交流センターでは、共通教育部及び各学部学科等と連携・協

    働しながら、様々な海外研修を企画・実施しています。夏休みと春休

    みを中心に、語学文化研修、スタディツアー等があり、研修プログラ

    ムには、語学学習に加えて、様々な課外活動や小学校・高校の訪問、

    生活・文化体験、地域視察、ホームスティなどが含まれています。

     2018 年度も、世界各地で多彩な研修が行われます。参加者の負

    担を軽くするため、大学等からの助成金も用意されています。新たな

    世界が皆さんを待っています。思い切って、海外へ飛び立ちましょう。新たな世

    界へ

    飛び立とう!

    【これまでに実施した研修】

    イギリス 韓 国

    中 国

    オーストラリア

    オーストラリア

    アメリカ

    3O P U Vol.29

    箸の使い方を高校生に指導

    古い街並みの探検 四川大学の入口で

    伝統衣装の体験

    コアラと一緒に これぞ本場の野球!メジャーリーグ観戦

  • キャンパス内で楽しもう! 海外交流大学からの学生グループとの交流

    (国際交流センターにおける主な取組)

    |月曜日〜金曜日|

    |毎週木曜日| 16:00 〜 17:00 |

    |毎週 1 回|1時間程度|

    ■ 11:00 〜 12:00 /事前予約制  (「貸し切り」で英会話が楽しめます)■ 12:00 〜 15:00 /誰でもいつでも参加可能

    くつろいだ雰囲気の中で、ネイティブの外国人スタッフ(アメリカ・カナダ)と、気軽におしゃべりやゲーム、季節毎のイベント等を楽しむことができます。英語があまり得意でない人も大歓迎です。ぜひ立ち寄ってみてください。

    オーストラリアのアデレイド大学の英語教師による、インターネット電話を使った英会話指導です。大型スクリーンは迫力いっぱいで、旬の話題にあふれた楽しい1時間です。

    韓国出身の朴貞淑先生(デザイン学部)の指導により、音楽を聴いたり、ドラマを見たりしながら、韓国についての理解や学生同士の交流を深めています。

    英語村

    スカイプ英語

    韓国語村

    中 国

    台 湾

    オーストラリア

    フィンランド

    抹茶にチャレンジ

    七夕飾りづくりの体験

    民俗舞踊で交流

    現地小学校にてデザインワークショップ(組紐)を行っている様子

    4O P U Vol.29

    てるてる坊主づくりで小学生と交流 生鮮食品市場の視察

    手漉きの紙づくりに挑戦

    China

    Taiwan

    Indonesia

  • 特 集

    国際交流

    イギリス/バンガー大学 韓国/梨花女子大学語学文化研修 語学文化研修

    保健福祉学部 看護学科 1 年大西 真由

    イギリス

    韓 国

    中 国

    オーストラリア

    フィンランド

    アメリカ

    語学文化研修海外の交流大学における語学研修や文化体験等により、集中的な語学力の向上を目的としています。

    スタディツアー海外の交流大学における専門研修や学生交流、現地企業の視察や文化体験等により、 異文化への理解・関心及び専門知識を深めることを目的としています。

    スポーツバーでの試合観戦現地での生活に慣れてきたころスポーツバーで試合観戦を行いました。現地の人たちとその場で意気投合し、拙い英語にも対応してくださり、スタッフ以外の人と英語で話す最初の機会でした。これを機に英語で話すことの抵抗がなくなり楽しむことができたと思います。

    今も連絡し合う友達との出会い韓国研修ではチマチョゴリを着て観光し、韓国料理も沢山食べました。中でも梨花女子大学で出会ったお友達に韓国の文化や言葉も教えて頂いたことは何年経っても忘れられない貴重な経験となりました。 みなさんも是非、日本ではできない経験をしてみてください!

    最終日に現地のお友達と撮った写真

    台 湾

    5O P U Vol.29

    情報工学部 スポーツシステム工学科 3 年阿部 紘一

    現地の方と試合観戦!!

  • オーストラリア(アデレイド)

    アメリカ(ポートランド)

    フィンランド( ラハティ)

    中国(香港)

    スタディツアー スタディツアー

    スタディツアースタディツアー

    極彩色の街・香港香港での1番の思い出は大小様々な看板が色彩豊かにきらめいている所を観られたことです。2階建てのトラムに乗るとその大きさと種類の多さに驚いたことを覚えています。また、毎日が発見と驚きに満ちた充実した7日間でした。

    家族と仲間が増えました偶然入った珈琲店のバリスタが岡山県立大学の卒業生!なんという天文学的な偶然なのかと思いました。研修中は毎日が発見で、新しい仲間と笑ってありがとうと言える日々、きっと何もかも変わります。小説の一節のような不思議な記憶が今でも私を笑顔にしてくれます。

    高齢者福祉施設の利用者さんとの関わり高齢者福祉施設でレクリエーションをしたことが、特に思い出に残っています。英語で伝えることは難しく感じましたが、言葉が通じなくてもコミュニケーションを取れることを体感できたことが良い経験になったと思います。また、毎日が発見と驚きに満ちた充実した7日間でした。

    ちょっとの勇気英語でのワークショップ指導や授業参加など、たくさんの不安と緊張と共に挑んだスタディツアーでした。しかし大切なのは私自身が伝えたいと懸命に表現することだと気づき、現地の学校で友達もできました!デザイン性の高い素敵な環境の中で、濃いスケジュールに取り組めました。本当に参加してよかったです。

    デザイン学部 造形デザイン学科 3 年青野 日向子

    デザイン学部 デザイン工学科 2 年

    浅野 真美

    にぎやかな看板群ステイ先は歌、笑顔、飯のメキシコ人家族!

    ホストマザーと一緒に大自然を満喫 北欧らしいパステルカラーの街並み

    保健福祉学部 保健福祉学科 1 年中村 ちひろ

    情報工学部 情報システム工学科 2 年

    髙畑 孟宏

    ※参加時の学年で表記しています

    6O P U Vol.29

  • 岡山県立大学の数ある研究室の中から、3 つの研究室をピックアップ!先生や先輩方からお聞きした研究室の魅力などを紹介。

    研 究 室 紹 介

    保健福祉学科

    桐野研究室

    人間情報工学科

    春木研究室

    造形デザイン学科

    中西研究室

    専門は保健福祉学

    で、本学卒業の

    6期生。主に家族介

    護に焦点を当

    てて研究に取り組んで

    います。

    醍醐桜の麓に生まれ

    、育ちも生粋

    の岡山県人です。専

    門分野は伝熱

    工学です。

    元々はデザイン会社の

    経営と欧米

    のコミックス出版をし

    ていました。

    実務家出身です。

    保健福祉学部

    情 報 工 学 部

    デザイン学部

    7O P U Vol.29

    「家族介護者支援」に関する研究に取り組んでいます家族介護者は、介護疲れや先の見えない介護、仕事と家庭の両立など様々な不安や負担を抱えており、「隠れた患者」と呼ばれることもあります。そのため、介護を必要とする人だけでなく、その介護の担い手となる人(家族)も安心して生活できるような社会的支援のあり方を模索しています。

    社会的活用についての応用展開研究室では主にマンガ、イラストの社会的活用についての研究を行います。マンガを単なる娯楽メディアとして捉えるのではなく、SNS や絵本、映像など様々な情報メディアを活用しながら教育や社会啓発に利用する方法を探っていきます。

    屋外快適空間設計に関する研究さらに、地球規模の温暖化やヒートアイランド現象などの背景から、熱環境に着目した環境評価や人体の温熱環境および熱収支モデルの解明を通して、熱環境が人体に及ぼす影響を明らかにしています。

    「介護」のかたちは多様化してきています高齢化の進展や家族のかたちが変わる中で、「介護」のかたちも変わってきています。最近では、介護サービスが広く普及し、外部サービス化されてきましたが、それでも在宅での介護の主な担い手は「家族」です。本研究室ではこうした「家族」に焦点を当てた研究に取り組んでいます。

    コミックスの研究をしています。世界のコミックスにはマンガ、アメリカンコミック、バンドデシネという 3 つの大きな潮流があります。その発生起源や歴史、考え方にも大きな違いがありますが、近年のグローバル化により互いの情報が簡単に入手できるようになりました。そのような世界のコミックスの相関性の影響を研究しています。

    人間と周囲の熱環境との相互関連を研究していますエネルギーの一形態である熱エネルギーを効率的に利用することは、快適な人間の住環境の実現に寄与します。例えば、熱エネルギー輸送における流れの層流化は、輸送動力を削減することでエネルギーを効率的に利用するとともに、快適な熱環境空間を作ります。

  • 研究したい

    その気・ ・ ・

    持ちに応えます!本学には各学部・学科に多くの研究室があり、それぞれに専門の教員がいます。専門教員のもとで、より深い知識を身につけましょう。

    もっと知りたい

    勉強したい

    和気藹々とした雰囲気で、みんなで楽しく、研究に取り組んでいます。

    2 名の教員と学生がお互いに協力しながら研究を進めています。

    中西研究室の精鋭 2 名です。

    私は、熱工学・人間工学と幅広い分野を学べるという点に魅力を感じこの研究室に入りました。研究室では、人体温熱状態を規定する人体熱収支モデルの構築や、その精度検証のための被験者実験に取り組んでいます。

    ゼミではジャンルを横断した様々なクリエーターの考え方、制作プロセスを学びます。そうした上で誰かの再生産ではなく、今までに見たこともない新しい表現を目指しながら研究をしています。

    私は、快適な衣服設計を目指し、衣服周りの熱・水分移動および着用者の心理応答について研究しています。様々な測定機器を用いて、教員、学生がともに協力し合い、実験・数値解析に取り組んでいます。

    単なる「思いつき」ではなく「直感」を重視することを指導されました。直感は過去の経験や知識の蓄積が醸成された結果として表出してくることが多いため、気づいたことはすぐにメモに記述しています。その結果として不思議なものばかり制作しています。

    情報系工学研究科

    相坂 和利

    造形デザイン学科

    田中 智啓

    スポーツシステム工学科(現人間情報工学科)

    栗田 香保子

    造形デザイン学科

    浅野 晶太郎

    学 生 の 声

    学 生 の 声

    8O P U Vol.29

    ゼミ活動ではアットホームな雰囲気の中、先生の手厚く優しいご指導の下でゼミ生同士で楽しく協力しながら意見交換や考察を行います。卒業後の進路に役立つ福祉専門職としての理論や実践法を学ぶことができます。

    ゼミでは家族介護を中心に、高齢者福祉について幅広く学ぶことができます。一人一人のペースに合わせて、自分の興味のあることについてじっくり研究を進めることができます。

    保健福祉学科

    東 美里

    保健福祉学科

    髙山 睦未

    学 生 の 声

  •  平成 27 年に文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の選定を受け、本学が代表として、県内大学、自治体、経済団体、企業、NPO 法人等、29 の事業協働機関と連携して、「教育改革」「域学連携」「産学連携」の活動を推進する中で、地域を志向する人材の輩出とその受け皿づくりを行い、若者の地域定着率の向上を目的とした取組を進めています。

    教 育 改 革

    概 要 教育改革では、地域「おかやま」を知り、地域「おかやま」を学ぶだけでなく、地域「おかやま」に飛び出して、学生の社会人基礎力を地域とともに育てることを目的として、副専攻「岡山創生学」を平成 28 年度から開設しています。平成 29 年度は 1 年次生を対象の「おかやまボランティア論」「おかやまボランティア演習」「おかやまを学ぶ」および 2 年次生対象の「地域再生実践論」「地域協働演習」を開講しました。

    平成 29年度の主な内容おかやまボランティア演習7 月 29 日~ 10 月 14 日の間に、16 か所で 29 プログラムに 152名が取り組みました。平成 29年度新たに加わったキッズビジネスパークでは、大学生がリーダーシップを発揮し、児童生徒をサポートしました。おかやまを学ぶ9 月 27 日~ 11 月 22 日の間に、総社、笠岡、備前、真庭の4市をはじめ、経済指標で見る岡山県の現状や備前焼、閑谷学校など岡山の特色について学びました。平成 29 年度の講義では、アクティブ・ラーニングの手法を取り入れて、「教えきる講義」から「学び取らせる講義」への転換を図りました。学生は、講師から講義の内容に基づいて提示された課題について、自分で考え、ペアで論議し、グループでまとめた上で発表しました。

    域 学 連 携 概 要

     域学連携では、事業協働機関であり、本学と連携協定を結ぶ総社、笠岡、備前、真庭の 4 市に設置した「地域創生コモンズ」を拠点に、自治体や NPO 法人等と協働して地域活動に取り組んでいます。地域の文化や伝統に触れ、住民の方々と交流しながら、地域に貢献し、学生自身も成長できるプログラムを提供しています。学生支援室

    (SAS)登録制度等を通じて募集していますので、お気軽にご参加ください。

    平成 29年度の主な活動コモンズ子育て支援プロジェクト保健福祉学科子ども学専攻の学生が中心となり、企画立案・運営を担い、コモンズを設置した4 自治体で NPO 法人等と協働・実施した子育て支援プロジェクトです。竹灯篭デザイン提案真庭市社地域で開催される「やしろ竹あかり」で設置する竹灯篭のデザイン提案とその制作ボランティアにデザイン学部の学生が参加しました。  

    産 学 連 携

    概 要

     産学連携では、産業の振興に取り組むとともに、学生の地域企業への就職等を支援するための「雇用マッチングシステム」や「長期インターンシップ」に取り組んでいます。平成 29年度の主な取組産業の振興米粉麺の 6 次産業化を目指した共同研究を推進しました。低価格米粉製造法を開発し、100%米粉麺の商品化と普及に努めるとともに、100%米粉を活用したカレールーを開発し、「おかやま COC+ シンポジウム」で事例発表し、試食会を行いました。雇用マッチングシステムシステム構築・試行実施を終え、有用性を確認し、平成 30 年度本格稼働の準備が整いました。長期インターンシップ:4 週間、企業や自治体でインターンシップを行うもので、受け入れ企業等の開拓など、平成 30 年度開講に向けた準備を進めました。

    産学:雇用マッチングシステムの概要

    おかやま COC+事業ホームページ 

    http://www.cocplus.oka-pu.ac.jp/

    岡山県立大学 COC+推進室 検索

    地域で学び地域で未来を拓く

    「生き活きおかやま」人材育成事業

    教育:キッズビジネスパークでの活動

    教育:「経済指標で見る岡山県」の講義

    域学:コモンズ子育て支援プロジェクト

    教育:グループ発表の様子

    域学:学生デザインの竹灯篭を制作

    文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」

    9O P U Vol.29

  • 読みたい本(文献)はありましたか? 「本(文献)がない」そんな時は、遠慮なく図書館員をご活用ください。

    図書館だより図書館は利用者である学生、教職員の学習・研究を支え、知りたいという欲求に迅速かつ適切に利用提供できる「知の宝庫」です。様々なスタイルで快適に活用できる環境を整備しています。

    利用者が求める情報に対して、検索し情報や資料を提供することをレファレンスサービスといいます。館内資料の検索・利用案内は勿論、他にも皆さんの要望に応える様々なツールを準備してお待ちしています。

    昨年、学生を対象にした「図書館アンケート」を行いました。いただいたご要望について、直ちに確認・検討し、可能なものから対応しています。

    [ 平 日 ] 9:00 ~ 21:30 (休業期間中 9:00 ~ 17:00)[ 土曜日 ] 9:00 ~ 17:00 (休業期間中 休館)

    開館時間

    貸出冊数・期間

    区 分貸出冊数 貸出期間 延長回数

    図書 雑誌 図書 雑誌 図書 雑誌

    学内

    教職員・大学院生 15 冊3冊

    14 日

    7日 1 回

    不可学部生 10 冊

    学外

    卒業生・退職教職員5 冊

    不可 不可不可

    県内の大学関係者 1 回県内居住者等 3 冊 不可

    ≪学内限定≫館内をギャラリーとして使用できます。展示希望の方はカウンターまで。

    図書館 HP:OPAC 検索でエラーが多い⇒事例を確認し改善しました。    閲覧席照明が点滅し、読書しづらい⇒蛍光灯を取替ました。  スマホ版:OPAC 検索画面のボタン位置が使いづらい⇒視覚的にカスタマイズしました。   既に対応済であった要望「事典などの貸出(条件あり)」、「9時以前の開館(制限あり)」など。

    詳細は図書館ホームページに掲載しています。 URL : http://www.lib.oka-pu.ac.jp/

    ≪皆様のご意見をお聞かせください≫いただいたご意見をもとに、さらなるサービス向上に努めています。

    利 用 案 内

    スマートフォンやタブレットでタッチするだけで、キャンパスライフに役立つ情報や図書館の資料、調べ方案内などにダイレクトにアクセスできるサービスです。

    館内スタンプラリー開催中対象のタグにタッチして、缶バッジをゲットしよう!

    ブックフェア

    選書ツアー岡山県図書館間相互貸借システム

    本のリクエスト

    タッチ!

    対応事例

    10O P U Vol.29

  • 部・サークル活動紹介

    文化を学ぶ毎週、学外から先生をお招きしてお稽古しています。イベントごとに季節にあったお花を生けて、学内展示も行います。色彩や空間の使い方を学ぶことができ、デザイン学部生におすすめです。もちろん他学部の方も大歓迎です!

    みんなで楽しくフットサルをしましょう!フットサル部は木曜日と日曜日に体育館のアリーナで練習をしています。1 年生から 4 年生まで部員全員の仲が良く男女混合のチームでパスゲームや試合形式のゲームを楽しんでいます。特に人数が多いときは盛り上がります。初心者の人も多いので、軽く運動する気持ちで、みなさんも一緒にフットサルをしましょう!

    行事が豊富 !(̂ )̂!普段の活動はもちろんですが、毎年、夏にはビーチサッカーに参加し、学祭では模擬店をだします。そして、冬にはスノボーに行ったりと様々な活動をしています!みんなで行くととても楽しい!大学enjoy できること間違いなしです (*^^)v

    華やかに生きる華道を通してセンスや精神力を養うのとあわせて、+αで着物を着てみたり、和にたくさん触れられますよ~!

    スポーツでも、カルチャーでも、夢中になれる何かを見つけだすことは、大学生活に大きな広がりを与えてくれます。自分の中の可能性を発見し、伸ばしていく。そこには、笑顔、汗、ハプニング、感激…学生時代ならではのすばらしい時間があります。今回は数多くある部・サークルの中からフットサル部と華道部を紹介します。

    体育会Out Door 部 吉備っ子AC TENNIS 部弓道部剣道部硬式野球部サイクリング部 サエラサッカー部水泳部ソフトテニス部卓球部ダンス部軟式野球部

    バスケットボール部バドミントン部バレーボール部ハンドボール部ビリヤード部フットサル部陸上競技部文化会アカペラ部 「Palette」アコースティックギター部AMC!OPU ウインドオーケストラ部華道部

    奇術部 -Magical Magica!- 軽音部茶道部CG倶楽部 DADA写真部邪 ’ Z部手話部 HAND POWER箏曲部総合音楽部総合芸術部 Vespa !           文芸部ボランティア部 「ひまわり」まんけん部

    R.E.C. (Recording Entertainment Club)

    サークル(体育会系)合気道サークルアルティメットサークルOPU fitness空手道サークル釣りサークルバスケットボールサークルサークル(文化会系)インテリアデザインサークルMGPサークル映像サークル

    演劇サークル音楽ボランティアサークルガ ー デ ニ ン グ サ ー ク ルクッキングサークル LITS

    国際協力サークル             make ACTION

    Korean Village天文サークル笛サークル落語研究会

    ロボット研究サークル「メヒャニカ」

    フ ッ ト サ ル 部

    華 道 部活 動 日:毎週水曜日活動場所:共通棟西 8104※ 部員や先生の都合に合わせて変更することがあります。

    活 動 日: 木曜日 18 時〜 21 時まで 日曜日 10 時〜 13 時まで活動場所: 体育館アリーナ

    伊藤 純子

    藤森 裕大

    田中 美海

    道田 有喜

    11O P U Vol.29

  • 富山デザインフェア2017 パッケージデザインコンペティション特別賞

    学部 学科 学年 受賞者 受賞名等保健福祉学科 栄養学科 4 年 長崎 祐樹 日本農芸化学会中四国支部 学生奨励賞

    保健福祉学研究科 保健福祉科学専攻 (博士課程) 後期 丸田 ひとみおかやまバイオアクティブ研究会 第 52 回シンポジウム学生プレゼンテーション学生奨励賞

    情報系工学研究科 システム工学専攻 (博士課程) 前期

    江川 翔一 第 14 回子ども学会議(学術集会) 優秀発表賞江川 翔一 第 68 回電気・情報関連学会中国支部連合大会 電子情報通信学会奨励賞江川 翔一 第 68 回電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会優秀論文発表賞 B平松 照清 第 68 回電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞東野 祐哉 日本フットボール学会 奨励賞 ( 筆頭著者含め他 5 名 )井上 秀一郎 平成 29 年度日本エネルギー学会 奨励賞西江  裕 日本電磁波エネルギー応用学会 JEMEA ベストポスター賞福田 大晃 日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞井上 隼貴 第 19 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム 功労賞依田 直也 第 19 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム 功労賞阪本 永李 第 19 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム 功労賞北野 大志 電気学会 優秀論文発表賞 A 賞(C 部門研究会)

    新田 純平 4th International Symposium on Asphalt Pavements & Environment 2017 Excellent paper Award(共著者他 3 名)

    デザイン学部デザイン工学科

    4 年有村  望 JIA 全国学生卒業設計コンクール岡山地域会 2018 優秀賞河野 純平 JIA 全国学生卒業設計コンクール岡山地域会 2018 優秀賞渡邊 桜帆 JIA 全国学生卒業設計コンクール岡山地域会 2018 奨励賞

    3 年 志水 瞭斗 平成 29 年度デザインパテントコンテスト 優秀賞造形デザイン学科 1 年 松本 志保 富山デザインフェア「2017 パッケージデザインコンペティション」特別賞

    デザイン学研究科 造形デザイン学専攻 (修士課程) 1 年 藤井 夏美 Fillil SS 長期コンペ「北欧サバンナ」 入賞

    (受賞時の学年で表記しています)

    保健福祉学部 情 報 工 学 部 デザイン学部

    まさか受賞するとは思っていなかったので、とても驚きました。この作品では楽しんでもの作りができていたので、その点が良かったのだと思います。受賞してからは、作品を制作するときは楽しむことを意識するようにしています。

    学会発表を通じて、周りの研究者からの刺激を受けると同時に、自身が最先端の研究に携わっていることを実感することができ、大きな喜びを感じました。賞の受賞が自信に繋がり、さらに異分野への挑戦など、私の成長に繋がっています!

    今回、このような賞を頂けてとても光栄に思います。大学院へ進学後も、現在行っている研究を進めていき、評価していただけるような結果や実績が残せるように精一杯取り組んでいきたいと思います。

    栄養学科

    長崎 祐樹

    情報系工学研究科 システム工学専攻(博士前期課程)

    江川 翔一

    造形デザイン学科

    松本 志保特別賞

    日本農芸化学会中四国支部 学生奨励賞 第 14 回子ども学会議(学術集会) 優秀発表賞

    第 68 回電気・情報関連学会中国支部連合大会 電子情報通信学会奨励賞電気学会優秀論文発表賞 B

    学生の受賞«9 月〜 2 月 »

    奨励賞

    12O P U Vol.29

    優秀発表賞奨励賞

    優秀論文発表賞

  • 外部講師および本学キャリアカウンセラーに

    よる年間 12 ~ 13 回の就職ガイダンスをはじ

    め、自己分析検査、SPI 模擬試験、就活バス

    の運行等学生のニーズに合わせた支援を行っ

    ています。また、キャリアカウンセラーによる

    就職相談では、エントリーシートの添削や面

    接指導の他、就職活動全般に関する相談にき

    め細かに応じています。

    課外活動に対する助成

    学生が自分のキャリア適性を見つけ

    たり、職業観を養うことなどを目的

    に自ら参加する就業体験(インターン

    シップ)について、説明会の開催や

    応募に係る相談、受入先企業・団体

    との連絡調整などの支援を行ってい

    ます。

    特に、大学がある総社市との連携活

    動として実施している市役所でのイン

    ターンシップでは、参加した学生が

    政策提言を行い、優秀者は市長から

    表彰を受けています。

    就職活動への支援

    学生サポート学生サポート

    就職ガイダンスの様子

    学生生活への支援

    学習・研究への支援

    オフィスアワー制度教員が学生のために訪問時間帯を設けて研究室に待機し、授業等の疑問点や個人的な悩みなどの相談を受ける制度です。

    学生相談室(ほっとルーム)

    心や体の悩み、学業や将来のこと、友人や恋愛のことなど、大学生活全般における悩みについて、カウンセラーが相談に応じています。

    授業料減免制度学業成績が優秀であって学資負担が困難と認められる学生について、学業に専念できるよう授業料減免制度を設けています。学生支援室

    自主的な学修活動やボランティア活 動 、障 が い のある学生の支援、学内のバリアフリー環境の点検・改善を行うため、学生支援室を設置し、学生の支援を行っています。

    アドバイザー制度教員が学生一人ひとりのアドバイザーとして学習面と生活面の支援を行う制度です。

    岡山県立大学では、大学生活で困っていることや悩んでい

    ることについてサポートするため、カウンセラーが相談に

    応じる学生相談室(ほっとルーム)や、学生支援室での活

    動支援のほか、教員が相談やアドバイスを行うオフィスア

    ワー制度やアドバイザー制度を設けています。

    また、経済的な支援として、授業料減免制度を設けるとと

    もに各種奨学金の情報提供を行っています。

    13O P U Vol.29

  • 課外活動に対する助成学生全員を会員とした組織「学友会」が行う県大祭や新入生歓迎会、七夕フェスティバル、ハロウィン、クリスマスなどの各種イベントや部・サークル活動に対して、経費の助成を行っています。また、ボランティア活動等に対しても、経費の助成を行っています。

    保険への加入学生が安心して大学生活を送れるよう、教育研究活動中の不慮の事故による本人傷害等への補償制度として、(公財)日本国際教育支援協会が行う、学生教育研究災害傷害保険と学研災付帯賠償責任保険に学生全員を対象として加入しています。

    新入生オリエンテーションに対する助成新入生同士や新入生と教員の交流と親睦を図るとともに、学科の専門分野について理解を深めることを目的として行われる学科別オリエンテーションについて、経費の助成を行っています。

    キャンパスメンバーズ制度への加入岡山県を代表する文化的、歴史的 施 設 である岡山後 楽 園 、岡山県立美術館、岡山県立博物館(岡山市)、大原美術館(倉敷市)のキャンパスメンバーズ制度へ加入しています。本学の学生は、学生証の提示で無料入館できます。

    インフルエンザ予防接種への助成インフルエンザの流行に対する予防の一環として、予防接種費用の一部を助成しています。

    卒業記念品の贈呈卒業生・修了生には、記念品を贈っています。

    岡山県立大学後援会は、在学生の保護者又はこれに準ず

    る方を正会員として組織し、学生の皆さんが安心して充実

    した学生生活を過ごせるように、大学と保護者間の連携を

    図るとともに、課外活動等に対する助成や就職支援、会

    報誌の発行など様々な事業を行っています。

    後援会からの支援

    新入生歓迎会

    新入生オリエンテーション(人間情報工学科)

    14O P U Vol.29

    国際交流事業への助成本学が主催する語学文化研修、スタディツアーへの参加者に経費の一部を助成しています。また、TOEIC等で優秀な成績を収めた学生には奨励金を交付しています。

    平成 29 年度 就職状況平成 30 年 2 月 28 日現在

    ※スポーツシステム工学科(現:人間情報工学科)

    大  学

    学部・学科 保健福祉学部 情報工学部 デザイン学部

    大学総計区  分

    保健福祉学科

    保健福祉学専攻

    保健福祉学科

    子ども学専攻

    情報通信

    工学科

    情報システム

    工学科

    スポーツシステム

    工学科 計

    デザイン

    工学科

    造形デザイン

    学科

    卒 業 予 定 者 数 37 42 43 20 142 57 49 37 143 35 41 76 361就 職 予 定 者 数 28 37 40 20 125 35 28 29 92 27 30 57 274

    県 内 17 18 30 13 78 17 15 15 47 3 10 13 138県 外 11 19 10 7 47 18 13 14 45 24 20 44 136

    進 学 予 定 者 数 9 2 0 0 11 18 18 8 44 4 0 4 59その他(未定者含) 0 3 3 0 6 4 3 0 7 4 11 15 28

    大  学  院

    研究科・専攻 保健福祉学研究科 情報系工学研究科 デザイン学研究科

    大学院総計区  分

    看護学専攻

    栄養学専攻

    保健福祉学

    専攻

    保健福祉科学

    専攻

    システム工学

    専攻

    (博士前期)

    システム工学

    専攻

    (博士後期)

    デザイン工学

    専攻

    造形デザイン学

    専攻

    修 了 予 定 者 数 13 7 8 8 36 48 3 51 1 4 5 92就 職 予 定 者 数 9 6 1 2 18 45 0 45 1 2 3 66

    県 内 8 0 0 1 9 15 0 15 0 0 0 24県 外 1 6 1 1 9 30 0 30 1 2 3 42

    進 学 予 定 者 数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0その他(未定者含) 4 1 7 6 18 3 3 6 0 2 2 26

  • ※写真は昨年の様子

    平 成 30 年 度

    4月 5月

    8月

    7月 7月

    11月 12月

    9月

    入学式 OPU フォーラム

    高校生のための授業開放

    七夕フェスティバル オープンキャンパス

    県大祭 クリスマスイベント

    スタディツアー

    OP

    UV

    ol. 29

    発行

    日 

    平成

    30年4月

    発行

     岡

    山県

    立大

    学広

    報メ

    ディ

    ア開

    発セ

    ンタ

    ー 

    〒719-1197 

    岡山

    県総

    社市

    窪木

    111 TEL:

    0866-94-2111 http://w

    ww

    .oka-pu.ac.jp/

    4 月 ● 入学式● 新入生歓迎会

    5 月 ● OPU フォーラム7 月 ● 七夕フェスティバル

    ● オープンキャンパス

    8 月 ● 語学文化研修● スタディツアー

    9 月 ● 語学文化研修● スタディツアー

    10 月 ● ハロウィンイベント11 月 ● 県大祭12 月 ● クリスマスイベント

    1 月 ● センター試験2 月 ● 一般入試(前期)

    ● 語学文化研修

    ● スタディツアー

    3 月 ● 一般入試(中期・後期)● 卒業式(学位記授与式)

    年 間 ス ケ ジ ュ ー ル

    10月 ハロウィン

    平成 29 年 11 月4日、アークホテル岡山にて REUNION DAY が 94 人参加のもと盛会に開催されました。REUNION DAY とは、岡山県立大学卒業生の卒業 20 年を記念した3学部合同同期会事業です。今年度の1期生を皮切りとして、卒業 20 年を機に合同同期会を開催する流れを作ることにより、卒業生ネットワークの再構築と、大学ならびに同窓会との関係強化の機会創出を狙いとしています。開催準備に際しては、同窓生だけでなく、学内教員や同窓会の協力を得て、同窓会名簿で連絡先不明となっていた多くの同窓生に案内状を送付することが叶いました。

    また、県大祭と同日に開催することにより、母校を訪れる 1 期生も多数見受けられました。今後も継続的に開催することにより、卒業生間のみならず大学ならびに同窓会との関係強化に資することが期待されます。今後、本事業への関係各位のご支援を賜りますようお願い申し上げます。    REUNION DAY 2017 実行委員会

    DAY 2017開催報告

    大学ニュース