Offerbox 研究概要パワポ

8
メメメメメメ メメメメ Centromere localization for medaka

Transcript of Offerbox 研究概要パワポ

Page 1: Offerbox 研究概要パワポ

メダカの動原体領域特定Centromere localization for medaka

Page 2: Offerbox 研究概要パワポ

・ 動原体とは何か・ 動原体研究の意義

Page 3: Offerbox 研究概要パワポ

受精卵ヒト

・ 動原体を標識として遺伝情報を分裂させる。・ 動原体が欠ければ次世代へ遺伝情報を伝えられない。  → 動原体は細胞分裂に必須な物体である。 → しかし動原体の詳細位置は特定されていない。

巨視的

微視的 動原体遺伝情報 ( 染色体 )

細胞分裂

Page 4: Offerbox 研究概要パワポ

最適な実験動物は

Page 5: Offerbox 研究概要パワポ

この研究は受精卵を使うため、ヒトではできない ( 倫理上の問題 ) 。問題点

・ 多数の受精卵が欲しい・ 毎日産卵する・ 飼育しやすい・ 寿命が長い… etc メダカ

メダカはマウスに代わる次世代の実験動物として期待されている。

改善点

Page 6: Offerbox 研究概要パワポ

メダカの動原体について

Page 7: Offerbox 研究概要パワポ

メダカの動原体 ( 赤丸 )メダカの染色体 ( 黒色 )

ニホンメダカ(Oryzias latipes)

拡大 簡易化

メダカの動原体地図(24 本 )

・・・

動原体の詳細位置を視覚化するため。 ・ 染色体中のどの位置に存在するのか ・ 動原体領域はどの程度の長さか ・ 動原体を作成するにはどの遺伝情報が必要か

動原体地図の作成意義動原体領域 ・全体の 15% ・全体 20 のうち 6 〜 9 を占める等 

【例】0

6

9

20

1 2 3 4 23 24

Page 8: Offerbox 研究概要パワポ

動原体地図 (4 年次までの結果 )・ メダカ ( 48個体 ) を使用して作成した。・ 全体で遺伝領域 ( 142個 ) を調べた。

1 2 3 4 23 24225 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

詳細な遺伝地図を作成すること。 ・ 個体数を48→200個体に増やす ・ 遺伝領域を142→200まで増やす

修士 1 年次の目標全染色体の動原体領域は特定したが、染色体ごとに領域差が生じた。