国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会...

5
昔あそび大会 1 月 3 日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。 平成29年11月15日 国土交通省中部地方整備局 木曽川上流河川事務所 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ 河川環境楽園、フラワーパーク江南では、園内をクリスマスや お正月にあわせて装飾を行い、お子様から大人の方まで楽しめる 様々なイベントを開催します!! ●冬の楽園祭● 期間:平成29年11月25日(土)~平成30年1月8日(月・祝) 場所:河川環境楽園(岐阜県各務原市川島笠田町) ●冬のガーデンパーティ● 期間:平成29 年11月25 日(土)~平成 30 年1月 8 日(月・祝) 場所:フラワーパーク江南(愛知県江南市小杁 おいり ちょう 一色 いっしき ■添付資料:各イベントチラシ ※イベント詳細は別紙イベントチラシをご参照ください。 ■配 布 先:中部地方整備局記者クラブ、岐阜県政記者クラブ、三重県政記者クラブ、 三重県第二県政記者クラブ、各務原市政記者クラブ、一宮日刊記者クラブ、 大垣市政・経済記者クラブ、桑名市政記者クラブ、津島市政記者クラブ 【問い合わせ先】 ●イベント内容に関する問い合わせ先(木曽三川公園管理センター 各拠点) ・河川環境楽園 担当:花村、関原 TEL:0586-89-7023 ・フラワーパーク江南 担当:桐口、澤田 TEL:0587-57-2240 ホームページアドレス http:// kisosansenkoen.jp/ ※参加申し込み及びイベントに関することは、各イベントで違いますので、別紙チラシを ご参照ください。 ●国営公園に関するお問い合わせ先 木曽川上流河川事務所 河川公園課 塩冶(えんや)、北川 TEL:058-251-1379 FAX:058-251-1564 木曽三川公園管理センター プチプレク『木遊ぼう!』 11 月25 日(土)26 日(日)12 月 2 日(土)3 日(日) 丸太を積み木のように並べ、自由に 遊べるコーナーが登場します。 お菓子の家を作ろう 12 月22 日(金)、23 日(土)、24 日(日)、25 日(月) クッキーの土台にチョコレートなどを使 ってお菓子の家を作ります。 キャンドルナイト 12 月2日~24日の土日祝日及び25日 シンボルツリーを始め、約 1,000 本のキャンドルが 幻想的な光の夜を演出します。

Transcript of 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会...

Page 1: 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会 1月3日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。

昔あそび大会 1 月 3 日(水)・4日(木)

農家の庭や板の間で昔ながらの

お正月遊びを楽しんでいただきます。

平成29年11月15日

国土交通省中部地方整備局

木曽川上流河川事務所

国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ

河川環境楽園、フラワーパーク江南では、園内をクリスマスや

お正月にあわせて装飾を行い、お子様から大人の方まで楽しめる

様々なイベントを開催します!!

●冬の楽園祭●

期間:平成29年11月25日(土)~平成30年1月8日(月・祝)

場所:河川環境楽園(岐阜県各務原市川島笠田町)

●冬のガーデンパーティ●

期間:平成29 年11月25 日(土)~平成 30 年1月 8 日(月・祝)

場所:フラワーパーク江南(愛知県江南市小杁お い り

町ちょう

一色いっしき

■添付資料:各イベントチラシ ※イベント詳細は別紙イベントチラシをご参照ください。

■配 布 先:中部地方整備局記者クラブ、岐阜県政記者クラブ、三重県政記者クラブ、

三重県第二県政記者クラブ、各務原市政記者クラブ、一宮日刊記者クラブ、

大垣市政・経済記者クラブ、桑名市政記者クラブ、津島市政記者クラブ

【問い合わせ先】

●イベント内容に関する問い合わせ先(木曽三川公園管理センター 各拠点)

・河川環境楽園 担当:花村、関原 TEL:0586-89-7023

・フラワーパーク江南 担当:桐口、澤田 TEL:0587-57-2240 ホームページアドレス http:// kisosansenkoen.jp/

※参加申し込み及びイベントに関することは、各イベントで違いますので、別紙チラシを

ご参照ください。

●国営公園に関するお問い合わせ先

木曽川上流河川事務所 河川公園課 塩冶(えんや)、北川

TEL:058-251-1379 FAX:058-251-1564

木曽三川公園管理センター

プチプレーパーク『木で遊ぼう!』 11 月25 日(土)26 日(日)12 月 2 日(土)3 日(日)

丸太を積み木のように並べ、自由に

遊べるコーナーが登場します。

お菓子の家を作ろう 12 月 22 日(金)、23 日(土)、24 日(日)、25 日(月)

クッキーの土台にチョコレートなどを使

ってお菓子の家を作ります。

キャンドルナイト 12 月2日~24日の土日祝日及び25日

シンボルツリーを始め、約 1,000 本のキャンドルが

幻想的な光の夜を演出します。

Page 2: 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会 1月3日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。
Page 3: 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会 1月3日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。
Page 4: 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会 1月3日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。

大人のための平日講座 場所:クリスタルフラワーセミナー室 詳しくはこちら!

木曽三川公園公式HP

公式Facebook

木曽三川公園公式instagram

2017 11/25(土)2018 1/8(月・祝)

サンタやトナカイの衣装を着て、園内のフォトスポットで記念写真を撮ろう♪

11/25(土)~12/25(月)10:00~16:00

貸出場所:管理事務所 料金:無料

場所:クリスタルフラワー1F観覧:無料

バンジョーやフルートでクリスマスソングを演奏します。

クリスマスコンサート12/24(日)①11:00~12:00②14:00~15:00

押し花を使ってボタニカルキャンドルを作ろう!

クリスマスキャンドル作り12/17(日)①10:00~11:00 ②11:30~12:30③14:00~15:00

定員:各回先着20個(各回15分前より受付) 場所:クリスタルフラワー2F料金:500円/個

1/6(土)・7(日)

定員:各回先着20個(各回15分前より受付) 場所:クリスタルフラワー2F 料金:500円/個

和紙を使って干支の戌(いぬ)やだるまをモチーフにして飾りつけた羽子板を作ります。

クッキーの土台にチョコレートなどを使ってお菓子の家作りを実施します。場所:クリスタルフラワーセミナー室料金:2,000円/セット

定員:各回先着20セット*往復はがきにて事前予約(12/1~12/10消印有効)

※詳しくはHPをご覧ください。

12/22(金)・23(土・祝)・24(日)・25(月)①10:00~12:00 ②14:00~16:00

11/25(土)~1/8(月・祝)園内の花や風景を写真に撮って投稿していただき、掲示します。投稿された方にはもれなく売店でホットドリンクなどをサービス!(売店営業日のみ)

9:30~16:3011/25(土)~11/30(木)は17:00まで

※12/11(月)、12/31(日)、1/1(月)は休園日

~1/8(月・祝) ※雨天決行

※雨天決行※雨天決行

New

冬のクイズラリー 期間中毎日

場所:園内全域 料金:無料植物に関するクイズラリーをしながら、園内を探索!参加賞として花や野菜の種をプレゼント♪

①11:00~ ②14:00~サンタと周る園内英語ツアー 12/17(日)

定員:各回先着15名 集合場所:管理事務所 場所:園内 料金:無料園内を英語で案内します。 ①小学校低学年以下 ②小学校中学年以上

【大人のための平日講座】木の名前の調べ方講座

講師:岐阜県立森林文化アカデミー 講師 玉木一郎氏定員:先着15名(11/25より電話予約) 場所:クリスタルフラワーセミナー室 料金:無料

樹木の冬芽について、ポイントを説明する講座です。

新年のイベント

※雨天中止

お菓子の家を作ろう!お菓子の家を作ろう!

サンタになってみよう!サンタになってみよう!

プチプレイパーク 木で遊ぼう!11/25(土) ・12/2(土)・26(日) ・3(日)①10:00~12:00 ②13:30~15:30

場所:西口駐車場横芝生広場 料金:100円(保険料込)定員:各回先着50名程度

伐採された木を使って積み木のように遊んだりティピ(インディアンハウス)やエノキの大木を中心にして遊びます。

①10:30~12:00 ②14:00~15:30

シクラメン講演会

講師:横山園芸 横山直樹氏定員:各回先着40名 (11/25~電話予約開始)場所:クリスタルフラワーセミナー室料金:各回1,000円/人

①シクラメンの魅力と栽培方法のコツ、 管理方法等を学びます。②原種シクラメン・クリスマスローズの 魅力と栽培方法のコツを学びます。

12/2(土)

11/25(土)~12/3(日)シクラメン展

場所:クリスタルフラワー2F展示コーナー観覧:無料協賛:サントリーフラワーズ(株)

様々なシクラメンを約50鉢展示します。

折り紙でシクラメンを作ろう

場所:クリスタルフラワー2F料金:無料

シクラメンを折り紙で作ってお持ち帰りいただけます。

12/27(水)

シクラメン人気投票

場所:クリスタルフラワー2F   展示コーナー料金:無料

お好きなシクラメンに投票!抽選で20名様にシクラメンをプレゼント♪投票はお一人様一回、プレゼントは取りに来られる方限定。

11/25(土)~12/3(日)

フラワースナップ‘Winter’インスタグラム

1/2(火)・3(水)・4(木)手作り凧を飛ばそう

①10:00~ ②13:00~

定員:各回先着40名場所:芝生広場・クリスタルフラワー 料金:300円/個

ビニールと竹ひごで凧を作り、芝生広場で飛ばします。

1/7(日)わんちゃんふれあい広場

①10:00~12:00 ②13:00~15:00

場所:クリスタルフラワー西側屋外芝生地料金:無料

戌年を記念してわんちゃんとふれあおう!

1/8(月・祝)もちつき体験

13:30~14:30

定員:100名場所:ウッドデッキ 料金:無料

餅つきを体験していただきます。

1/8(月・祝)江南のお雑煮のふるまい

①10:30~ ②11:00~ ③11:30~

定員:各回先着40名様 計120名場所:クリスタルフラワー1F ワークショップ室 料金:無料

江南の地域のお雑煮のふるまいを行います。

今年はクッキーを

土台として使用します

料金:無料

ご応募頂いた手作りのクリスマスリースを展示します。また、来園者による人気投票で上位入賞者を決定します。

クリスマスリース展12/9(土)~12/25(月)

展示期間:11/25~12/25  場所:クリスタルフラワー1F 料金:無料

エントランス広場のヒトツバタゴの木に花飾りを付けよう!

ツリーに花を咲かせよう11/26(日)・12/3(日)・10(日)・17(日)・24(日)9:30~12:00、13:00~16:00

①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00

14:00~16:0012/5(火)

※詳しくはHPをご覧ください。

場所:クリスタルフラワー2F協賛:福花園種苗(株)

投稿期間:11/25~1/7 ※随時掲示場所:クリスタルフラワー1Fエントランス 料金:無料

羽子板を作ろう!

鹿ノ子島口鹿ノ子島口

宮田神明町宮田神明町

村久野富士塚村久野富士塚村久野村久野

江南厚生病院音楽寺

藤里小学校

草井小学校

すいとぴあ江南

草井草井フラワーパーク江南

村久野金森村久野金森

村久野新開村久野新開

魚入神社前魚入神社前フラワーパーク江南前

フラワーパーク江南前

ピアゴ江南店

・名神高速道路「小牧IC」より約11km・東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」「一宮木曽川IC」より約8km

・名古屋鉄道犬山線「江南駅」より約4.5km(タクシーで15分)・江南駅より名鉄バス「江南団地経由 江南厚生病院行」の「音楽寺」下車、徒歩約10分

●交通の ご案内:

主催:国営木曽三川公園 江南花卉園芸公園 イベント実行委員会 後援:木曽川上流域公園整備促進期成同盟会

URL http://www.kisosansenkoen.jp/ 木曽三川公園 検 索

〒483-8414 愛知県江南市小杁町一色

TEL0587-57-2240●入園料:無料●駐車場:無料(約460台)

【お車で】

【電車で】

Page 5: 国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ昔あそび大会 1月3日(水)・4日(木) 農家の庭や板の間で昔ながらの お正月遊びを楽しんでいただきます。

◎事前申込が必要なイベントはフラワーパーク江南管理事務所までお電話にてお申込み下さい。 ◎事前申込の必要がないものはイベント会場で随時受付です。◎当公園は環境に配慮してゴミ箱を設置しておりません。ゴミの持ち帰りにご協力お願いします。※イベント内容は予告なく変更・中止になる場合があります。また、12:00~13:00まで昼休憩となります。都合により休憩時間がずれる場合がありますのでご了承ください。 

フラワーパーク江南

※12/11(月)、12/31(日)、1/1(月)は休園日

9:30~16:30 11/25(土)~11/30(木)は17:00まで

2017

11.25 月・祝

2018

1.8予 は事前予約が必要です。イベントの

お電話にてお申込みください。

誰でも気軽に楽しめるイベントが盛りだくさん!

11月 12月 1月

25(土)26(日)

2(土)

3(日)

9(土)10(日)16(土)17(日)23(土・祝)

24(日)30(土)31(日)

6(土)

7(日)

8(月・祝)

フラワーパーク江南友の会

主催のイベント

花の種プレゼントお花の種をプレゼント!

時間:9:30〜 料金:無料 場所:クリスタルフラワー1F入口定員:先着100名(無くなり次第終了)

子供の縁日参加した子にはサンタさんからのプレゼントがあるよ!

時間:13:30〜15:00(受付時間)料金:無料場所:クリスタルフラワー屋内・屋外

新春祝い甘酒サービス甘酒を飲んでみよう!

時間:11:00〜 料金:無料 場所:クリスタルフラワー ワークショップ室定員:先着100名

昔遊び体験メンコやコマなどで遊んでみよう!

時間:13:30〜15:00料金:無料 場所:クリスタルフラワー1F

皿回し大会皿回しのタイムを競おう!

時間:13:30〜(12/1より事前予約)料金:無料 場所:クリスタルフラワー1Fオープンスペース定員:ビギナークラス・ハイクラス / 各組先着10名

自然工作教室木材やどんぐりなどを使って工作しよう!

時間:各日10:00〜15:30(12/3は午前のみ)料金:100円〜/作品場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

フラワーガイドの園芸教室 万葉の植物万葉集に出てくる植物について学ぼう!

時間:10:00〜12:00料金:無料場所:クリスタルフラワー セミナー室

自然観察会①園内や秋の河原②樹木や野草の冬支度を観察しよう!

時間:各日10:00〜12:00(各月の1日より事前予約)料金:100円場所:園内及び周辺

● ●

和菓子教室小豆きんとんを作って食べよう!

時間:10:00〜12:00(12/1より事前予約)料金:300円 場所:クリスタルフラワー ワークショップ室定員:先着20名

市民のみなさんがつくるイベント

誰でもできるウッドバーニング教室キーホルダーやペンダントに電気ペンで絵を描こう!

時間:11月各日10:00〜15:30(12月・1月は15:00まで) 料金:400円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:ウッドバーニングさくらんぼ

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

染色手作りプリザーブドフラワー枯れない花でアレンジメントを作ろう!

時間:各日10:00〜15:00 料金:1,000円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:アトリエkei

● ● ●

まゆ人形作りまゆを使って動物や人形づくりをします。

時間:12月・1月各日10:00〜15:00(11/25は13:00〜15:30) 料金:200円〜 場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:まゆを楽しむ会

● ● ● ● ● ● ● ●

さいとうおじさんの絵手紙教室季節の草花を描いて絵手紙を作ろう!

時間:各日10:30〜15:00 料金:300円場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:斉藤 征史

3Dカード教室イラストを切り抜いて立体的なカードを作ろう!

時間:11月各日10:00〜15:30(12月・1月は15:00まで) 料金:300円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:デコグラフ工房

● ● ● ● ●

グラスアート体験リード線と特殊フィルムで好きな柄をデザインしよう!

時間:各日10:00〜15:00 料金:500円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:ヨーロピアンRACフラワー

● ●

レジンクラフト体験教室液体樹脂に花や貝を閉じ込めてキーホルダーなどを作ろう!

時間:11月10:00〜15:30(12月は15:00まで) 料金:500円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:レジンクラフトダブルローズ

● ●

スクラップブッキング体験写真をデコレーションしてアルバムを作ろう!

時間:10:00〜15:00 料金:500円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:クリエイティブメモリーズ(杉山)

アロマテラピークラフト作り天然100%の精油を使ってアロマスプレーやバスソルトなどを作ろう!

時間:各日10:00〜15:00 料金:500円場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:アロマ ジュジュベ

● ● ● ● ● ●

はじめての伊勢型紙教室歴史ある伊勢型紙を体験しよう!

時間:11月10:00〜15:30(12月は15:00まで) 料金:400円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:伊勢型紙同好会

● ● ● ●

ポノポノ虹色ピクチャー~七色の色鉛筆画で心の虹を描こう~

7色の色鉛筆を使い自由に絵を描こう!

時間:10:00〜15:00 料金:400円場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:かいせ 由子

ハーバリウム体験教室ドライフラワーなどを使って植物標本のインテリアを作ろう!

時間:各日10:00〜15:00 料金:500円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:萩原 真理子

● ●

フラワーアレンジメント (生花) イブ生花を使ってクリスマスアレンジメントや正月飾りを作ろう!

時間:11月10:00〜15:30(12月は15:00まで) 料金:500円〜場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:和田 玲子

● ●

ルーチェ・オルネ・デコパージュ体験教室花形のプラパンを加工したオリジナルの雑貨を作ろう!

時間:10:00〜15:00 料金:300円〜700円場所:クリスタルフラワー ワークショップセミナー室実施者:エムズフィオーレ

楽しいイベントが盛りだくさんっ!!

ふれあいまつり!

②①

1/3(水)

12/21(木)

12/21(木)

12/19(火)

1/3(水)1/4(木) 1/5(金)

12/4(月)12/8(金)

1/3(水)・ 1/4(木)12/25(月)・ 26(火)・27(水)

12/25(月) 1/3(水)

12/18(月)

12/25(月)

11/27(月)

11/29(水)

12/27(水)

12/20(水)

12/13(水)

12/6(水)

午前のみ

午後のみ

アトリエKeiの

イベント開催日週末カレンダー

公園管理者と協働で市民花壇の手入れやイベント運営など、様々な活動をしています。随時メンバーも募集中!!興味のある方はぜひ一度お問い合わせ下さい。

フラワーパーク江南友の会とは?