夜、ダイニングテーブルでの撮影 秋刀魚の肝焼きです63 62...

1
62 63 使(1) 使(2) (3) (5) 黒い箸を添えて全体の 色あいを引き締めました (4) 1 カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/ F1.4 夜、ダイニングテーブルの上で撮影。 2 カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/ F1.4 初物の牡蠣。緑は味覚的にも視覚的にも重 要なので、たっぷりと。2、3 分でさっと撮影。 3 カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/ F1.4 冷めないように、クロスと皿と黄色い紙を詰 めたカップを用意して試し撮りしておきました。 下の皿は、どの料理とも合わなかったので、 線を染色ペンで緑から青に塗り替えたもの。 4 カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/ F1.4 強く影が出るため日中は撮影しませんが、日 差しが少ない日だったので昼間に撮影。 普 段は赤い箸を使っていますが、あえて暗い色 の箸を添えて写真を引き締めました。 5 カ メラ: キ ヤ ノン EOS Kiss Diegital N  50mm/F1.4 特別なコーディネートはなし。 和食は彩りが地 味になりがちなので、光を美しく反射する多 面カットのコップを中央に置いてます。 時間がある時に試し撮りし、環境に合う設定を探 しています。 我が家ではプログラムモード、感度 400、測光モード、中央重点測光が良いようです。 デジタル一眼レフは、グラスやカトラリーについた 指紋もしっかり写ってしまうので、撮影が終わるま で素手では触らないように気をつけています。 technic 1 料理の写真におすすめの設定 technic 2 撮影が終わるまでなるべく器に触らない 調フィーユ(fille)  ①福岡県福岡市在住・40 代②グラフィックデザイナー ③デジタル一眼歴 2 年④料 理、ハンドメイド、物づくり⑤ KICHI,KITCHEN(http:// kitchen.taberun.jp/) Profile Theme:03

Transcript of 夜、ダイニングテーブルでの撮影 秋刀魚の肝焼きです63 62...

Page 1: 夜、ダイニングテーブルでの撮影 秋刀魚の肝焼きです63 62 お料理本来の色つやに近づけるよう意識してありのままの日常として撮っていますが夜、自宅のダイニングテーブルで撮るのが基本です時々

6263

夜、ダイニングテーブルでの撮影

本来の色つやがきれいに出るように

時々レフ板を使うくらいで特別な照明はなし

夜、自宅のダイニングテーブルで撮るのが基本です

ありのままの日常として撮っていますが

お料理本来の色つやに近づけるよう意識して

ブログ仲間から教えてもらった

秋刀魚の肝焼きです( 1 )

斜め下からレフ版を立て、魚が暗く見えないように。

主役がはっきり分かるようテーブル全体をレイアウト。

よく使う器はベストな

構図を把握して( 2 )

里芋とエビのカップグラタン

事前に試し撮りをしておきました( 3 )い

つもの夕ごはんを

ありのままに( 5 )

黒 い 箸を添えて 全 体 の色 あいを引き締 めました ( 4 )

1カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/

F1.4

夜、ダイニングテーブルの上で撮影。2カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/F1.4

初物の牡蠣。緑は味覚的にも視覚的にも重要なので、たっぷりと。2、3 分でさっと撮影。3カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/

F1.4

冷めないように、クロスと皿と黄色い紙を詰めたカップを用意して試し撮りしておきました。下の皿は、どの料理とも合わなかったので、

線を染色ペンで緑から青に塗り替えたもの。4カメラ:キヤノン EOS Kiss Digital N 50mm/

F1.4

強く影が出るため日中は撮影しませんが、日差しが少ない日だったので昼間に撮影。普段は赤い箸を使っていますが、あえて暗い色の箸を添えて写真を引き締めました。5カメラ: キ ヤ ノン EOS Kiss Diegital N 

50mm/F1.4

特別なコーディネートはなし。和食は彩りが地味になりがちなので、光を美しく反射する多面カットのコップを中央に置いてます。

時間がある時に試し撮りし、環境に合う設定を探しています。我が家ではプログラムモード、感度400、測光モード、中央重点測光が良いようです。

デジタル一眼レフは、グラスやカトラリーについた指紋もしっかり写ってしまうので、撮影が終わるまで素手では触らないように気をつけています。

technic 1料理の写真におすすめの設定

technic 2撮影が終わるまでなるべく器に触らない

料理の写真を撮るコツは?

 

お料理本来の色やつやがきれい

に出る場所を探すため、お皿の周

囲をまわりながら数点撮影してい

ます。でも、お料理が冷めてしま

うほど長時間の撮影はしません。

独自のテクニックや工夫は?

 

奮発した器なのに撮影には不向

きな色柄だったりすると、染色し

直したり、クロスも手作りしたり。

料理の撮影での失敗談は?

 

来客時のご馳走こそ撮りたいの

ですが、温かいうちに召し上がっ

ていただきたいし、ギリギリまで

調理にかかっているので、がんばっ

たものほど撮影できないままです。

ひと言アドバイス

 お料理を楽しむことが一番。メ

カ音痴なので、撮影しながら感覚

を覚えていくようにしています。

フィーユ(fille) ①福岡県福岡市在住・40代②グラフィックデザイナー③デジタル一眼歴 2 年④料理、ハンドメイド、物づくり⑤KICHI,KITCHEN(http://kitchen.taberun.jp/)

P r o f i l e

Theme:03

part02_theme03new.indd 62-63 2/18/09 8:17:15 PM