令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日...

39
令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります ~消費税率改定に伴う運賃改定について~ 1.実施時期:令和元年10月1日 2.消費税転嫁・公示の考え方 (1)現行の自動認可運賃等の初乗運賃額に 110/108 を乗じて 10 円単位に四捨五入した 額を改定初乗運賃額とするとともに、改定による増収が事業収入全体で 110/108 の 範囲内となるよう調整して改定加算距離を設定。 (2)「特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性 化に関する特別措置法」に基づく特定地域等は「公定幅運賃」、それ以外の地域は 「自動認可運賃」として公示。 3.改定後の運賃表 ①公定幅運賃(別添1)、 ②自動認可運賃(別添2) 4.(参考別添)国土交通省自動車局プレスリリース 令和元年10月1日実施の消費税率改定に伴う新たなタクシー運賃について、令和元年8月 30日付けで公示しました。これにより、10月1日から、消費税率の引き上げ分を反映したタクシ ー運賃が適用されることとなります。 【問い合わせ先】 自動車交通部旅客第二課 中野、荻野 (直通)06-6949-6446

Transcript of 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日...

Page 1: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

令 和 元 年 8 月 3 0 日

国土交通省近畿運輸局

令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

~消費税率改定に伴う運賃改定について~

1.実施時期:令和元年10月1日

2.消費税転嫁・公示の考え方

(1)現行の自動認可運賃等の初乗運賃額に110/108 を乗じて10円単位に四捨五入した

額を改定初乗運賃額とするとともに、改定による増収が事業収入全体で 110/108 の

範囲内となるよう調整して改定加算距離を設定。

(2)「特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性

化に関する特別措置法」に基づく特定地域等は「公定幅運賃」、それ以外の地域は

「自動認可運賃」として公示。

3.改定後の運賃表

①公定幅運賃(別添1)、 ②自動認可運賃(別添2)

4.(参考別添)国土交通省自動車局プレスリリース

令和元年10月1日実施の消費税率改定に伴う新たなタクシー運賃について、令和元年8月

30日付けで公示しました。これにより、10月1日から、消費税率の引き上げ分を反映したタクシ

ー運賃が適用されることとなります。

【問い合わせ先】

自動車交通部旅客第二課 中野、荻野

(直通)06-6949-6446

Page 2: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

別添1

制定 平成26年 2月28日 近運自二公示第64号改正 平成26年 3月25日 近運自二公示第73号改正 平成26年10月31日 近運自二公示第14号改正 平成28年 3月 2日 近運自二公示第35号改正 平成28年10月21日 近運自二公示第21号改正 平成29年 9月29日 近運自二公示第20号改正 平成30年 3月 1日 近運自二公示第33号改正 平成30年10月 1日 近運自二公示第33号改正 令和 元年 8月30日 近運自二公示第19号

公 示

一般乗用旅客自動車運送事業の公定幅運賃の範囲の指定について

「公定幅運賃の範囲の指定方法等について」(平成26年1月27日付け近運自二公示第39号)の規定に基づき、下記営業区域毎の公定幅運賃の範囲を別紙のとおり指定したので公示する。

令和 元年 8月30日

近 畿 運 輸 局 長 八 木 一 夫

大阪府 大阪市域交通圏、北摂交通圏、河北交通圏、河南B交通圏

京都府 京都市域交通圏

兵庫県 神戸市域交通圏、東播磨交通圏

奈良県 奈良市域交通圏、生駒交通圏、中部交通圏

滋賀県 大津市域交通圏、湖南交通圏、中部交通圏、湖東交通圏、湖北交通圏

和歌山県 和歌山市域交通圏

附 則 本公示は、平成26年 4月 1日から適用する。

附 則 (平成26年10月31日付け近運自二公示第14号改正)改正後の規定は、平成26年10月31日から適用する。

附 則 (平成28年 3月 2日付け近運自二公示第35号改正)改正後の規定は、平成28年 4月 1日から適用する。

附 則 (平成28年10月21日付け近運自二公示第21号改正)改正後の規定は、平成28年11月20日から適用する。

附 則 (平成29年 9月29日付け近運自二公示第20号改正)1.「姫路・西播磨交通圏」の指定解除による改正。2.改正後の規定は、平成29年10月 1日から適用する。

Page 3: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

附 則 (平成30年 3月 1日付け近運自二公示第33号改正)1.「京都市域交通圏」の運賃改定による改正。2.改正後の規定は、平成30年 4月 1日から適用する。

附 則 (平成30年10月 1日付け近運自二公示第33号改正)1.「河南交通圏」の指定解除による改正。2.改正後の規定は、平成30年10月 1日から適用する。

附 則 (令和 元年 8月30日付け近運自二公示第19号改正)改正後の規定は、令和 元年10月 1日から適用する。

Page 4: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車 (初乗距離を短縮する場合)

上限運賃 740 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 1.196 km 420 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,210 円

B運賃 730 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 1.184 km 410 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,170 円

C運賃 720 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 1.172 km 400 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 3,130 円

D運賃 710 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 1.164 km 390 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 3,080 円下限運賃 700 円 212 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 1.152 km 380 円 212 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 3,040 円

 ②大型車 (初乗距離を短縮する場合)

上限運賃 710 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 1.108 km 390 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,880 円

B運賃 700 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 1.096 km 380 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,840 円

C運賃 690 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 1.084 km 370 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,800 円

D運賃 680 円 233 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 1.068 km 360 円 233 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,760 円下限運賃 670 円 236 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 1.056 km 350 円 236 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,720 円

 ③中型車 (初乗距離を短縮する場合)

上限運賃 690 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 0.956 km 370 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,570 円

B運賃 680 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 0.940 km 360 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,540 円

C運賃 670 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 0.924 km 350 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,500 円

D運賃 660 円 273 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 0.908 km 340 円 273 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 2,460 円下限運賃 650 円 277 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 0.892 km 330 円 277 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,430 円

 ④小型車 (初乗距離を短縮する場合)

上限運賃 670 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 0.840 km 350 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,190 円

B運賃 660 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 0.824 km 340 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,160 円

C運賃 650 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 C運賃 0.804 km 330 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 C運賃 2,130 円

D運賃 640 円 304 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 D運賃 0.784 km 320 円 304 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 D運賃 2,100 円下限運賃 630 円 308 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 下限運賃 0.768 km 310 円 308 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 下限運賃 2,060 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

 (1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

加 算 運 賃 初乗距離 初乗運賃 加 算 運 賃

加 算 運 賃 初乗距離 初乗運賃 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃

(30分)

時間制運賃

初乗運賃(2.0㎞)

距離制運賃

時間距離併用制

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(2.0㎞)

時間制運賃

初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 初乗距離 初乗運賃 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 初乗距離 初乗運賃 加 算 運 賃 (30分)

 「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

大 阪 市 域 交 通 圏    運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃

Page 5: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,210 円B運賃 730 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,170 円

下限運賃 720 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 3,130 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 690 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,800 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,570 円B運賃 680 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,540 円

下限運賃 670 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,500 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,190 円B運賃 660 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,160 円

下限運賃 650 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

(1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

北 摂 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 6: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,210 円B運賃 730 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,170 円

下限運賃 720 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 3,130 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 690 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,800 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,570 円B運賃 680 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,540 円

下限運賃 670 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,500 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,190 円B運賃 660 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,160 円

下限運賃 650 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

(1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

河 北 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 7: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,210 円B運賃 730 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,170 円

下限運賃 720 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 3,130 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 690 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,800 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,570 円B運賃 680 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,540 円

下限運賃 670 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,500 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,190 円B運賃 660 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,160 円

下限運賃 650 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

河 南 B 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 8: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 500 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 3,360 円B運賃 490 円 181 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 3,300 円C運賃 480 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 3,110 円D運賃 470 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 3,050 円

下限運賃 460 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,600 円

 ②大型車

上限運賃 480 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,110 円B運賃 470 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,050 円C運賃 460 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 C運賃 2,600 円D運賃 450 円 258 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 D運賃 2,550 円

下限運賃 440 円 263 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,490 円

 ③普通車

上限運賃 460 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,600 円B運賃 450 円 258 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,550 円C運賃 440 円 263 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 C運賃 2,490 円D運賃 430 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 2,440 円

下限運賃 420 円 276 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 E運賃 2,380 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

(1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

京 都 市 域 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 9: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 186 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 3,450 円B運賃 730 円 189 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 3,410 円C運賃 720 円 191 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 3,360 円D運賃 710 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 3,150 円E運賃 700 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 E運賃 3,110 円F運賃 690 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 F運賃 2,780 円

下限運賃 680 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,740 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,150 円B運賃 700 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 B運賃 3,110 円C運賃 690 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,780 円D運賃 680 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 D運賃 2,740 円E運賃 670 円 276 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 E運賃 2,300 円

下限運賃 660 円 280 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,270 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,780 円B運賃 680 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,740 円C運賃 670 円 276 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,300 円D運賃 660 円 280 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 D運賃 2,270 円E運賃 650 円 284 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 E運賃 2,240 円

下限運賃 640 円 289 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,200 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 276 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 上限運賃 2,300 円B運賃 660 円 280 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 B運賃 2,270 円C運賃 650 円 284 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 C運賃 2,240 円D運賃 640 円 289 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 D運賃 2,200 円E運賃 630 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 E運賃 2,170 円

下限運賃 620 円 298 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

(1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

距離制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃

距離制運賃

距離制運賃

時間距離併用制 (30分)初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

神 戸 市 域 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.8㎞) 時間距離併用制加 算 運 賃

時間制運賃

時間距離併用制 (30分)

時間距離併用制

時間制運賃

(30分)

(30分)

Page 10: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 710 円 172 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,830 円B運賃 700 円 174 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,800 円C運賃 690 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 C運賃 2,760 円D運賃 680 円 194 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 D運賃 2,620 円E運賃 670 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 E運賃 2,590 円

下限運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,300 円

 ②大型車

上限運賃 680 円 194 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 670 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,590 円C運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,300 円D運賃 650 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 D運賃 2,270 円E運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 E運賃 2,050 円

下限運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,020 円

 ③中型車

上限運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,300 円B運賃 650 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,270 円C運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 C運賃 2,050 円D運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 D運賃 2,020 円E運賃 620 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 E運賃 1,990 円

下限運賃 610 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 1,960 円

 ④小型車

上限運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,050 円B運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 B運賃 2,020 円C運賃 620 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 C運賃 1,990 円D運賃 610 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 D運賃 1,960 円

下限運賃 600 円 304 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 1,930 円

(2)ハイヤーに係る基本運賃

(1)で定める公定幅運賃の下限運賃以上とする。

(3)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

東 播 磨 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 11: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 730 円 194 m 90 円 1 分 10 秒 90 円 上限運賃 3,090 円B運賃 720 円 197 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 B運賃 3,050 円C運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 C運賃 2,880 円

下限運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 下限運賃 2,840 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 B運賃 2,840 円C運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 C運賃 2,670 円

下限運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 上限運賃 2,670 円B運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 B運賃 2,640 円C運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 C運賃 2,410 円

下限運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,380 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 上限運賃 2,410 円B運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 B運賃 2,380 円C運賃 650 円 311 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 C運賃 2,340 円

下限運賃 640 円 316 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,310 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

奈 良 市 域 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 12: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 730 円 194 m 90 円 1 分 10 秒 90 円 上限運賃 3,090 円B運賃 720 円 197 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 B運賃 3,050 円C運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 C運賃 2,880 円

下限運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 下限運賃 2,840 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 B運賃 2,840 円C運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 C運賃 2,670 円

下限運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 上限運賃 2,670 円B運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 B運賃 2,640 円C運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 C運賃 2,410 円

下限運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,380 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 上限運賃 2,410 円B運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 B運賃 2,380 円C運賃 650 円 311 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 C運賃 2,340 円

下限運賃 640 円 316 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,310 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

生 駒 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 13: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 730 円 194 m 90 円 1 分 10 秒 90 円 上限運賃 3,090 円B運賃 720 円 197 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 B運賃 3,050 円C運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 C運賃 2,880 円

下限運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 下限運賃 2,840 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 B運賃 2,840 円C運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 C運賃 2,670 円

下限運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 上限運賃 2,670 円B運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 B運賃 2,640 円C運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 C運賃 2,410 円

下限運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,380 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 上限運賃 2,410 円B運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 B運賃 2,380 円C運賃 650 円 311 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 C運賃 2,340 円

下限運賃 640 円 316 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,310 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

中 部 交 通 圏 ( 奈 良 )      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 14: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 182 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 2,980 円B運賃 590 円 185 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 2,940 円C運賃 580 円 188 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 2,890 円D運賃 570 円 199 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 2,670 円E運賃 560 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 E運賃 2,630 円F運賃 550 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 F運賃 2,580 円

下限運賃 540 円 230 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,250 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 199 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,670 円B運賃 560 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,630 円C運賃 550 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 2,580 円D運賃 540 円 230 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,250 円E運賃 530 円 234 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 E運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 239 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 230 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 234 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,210 円C運賃 520 円 239 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,170 円D運賃 510 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 D運賃 2,130 円E運賃 500 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 E運賃 2,090 円

下限運賃 490 円 253 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,050 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

大 津 市 域 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 15: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 590 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 580 円 183 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,790 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 560 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,580 円

下限運賃 550 円 202 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

湖 南 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 16: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 590 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 580 円 183 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,790 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 560 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,580 円

下限運賃 550 円 202 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

中 部 交 通 圏 ( 滋 賀 )    運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 17: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 590 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 580 円 183 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,790 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 560 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,580 円

下限運賃 550 円 202 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

湖 東 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 18: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 590 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 580 円 183 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,790 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 560 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,580 円

下限運賃 550 円 202 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

湖 北 交 通 圏      運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 19: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

公定幅運賃

(1)タクシーに係る基本運賃

 ①特定大型車

上限運賃 750 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,150 円B運賃 740 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,110 円C運賃 730 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 C運賃 3,070 円D運賃 720 円 211 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 3,030 円E運賃 710 円 214 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 E運賃 2,990 円

下限運賃 700 円 218 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 2,940 円

 ②大型車

上限運賃 720 円 228 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,830 円B運賃 710 円 231 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,800 円C運賃 700 円 235 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,760 円D運賃 690 円 238 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 D運賃 2,720 円E運賃 680 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 E運賃 2,680 円

下限運賃 670 円 245 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 680 円 258 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,460 円B運賃 670 円 262 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,430 円C運賃 660 円 266 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,390 円D運賃 650 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 2,360 円

下限運賃 640 円 274 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,320 円

 ④小型車

上限運賃 660 円 308 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 上限運賃 2,150 円B運賃 650 円 313 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 B運賃 2,120 円C運賃 640 円 318 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 C運賃 2,090 円D運賃 630 円 323 m 80 円 2 分 0 秒 80 円 D運賃 2,060 円

下限運賃 620 円 328 m 80 円 2 分 0 秒 80 円 下限運賃 2,020 円

(2)定額運賃 

「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成14年1月18日付け 近運旅二公示第14号)」1.(5)イの定額運賃(⑦を除く。)の算定基礎となる距離制運賃を上記で

定める公定幅運賃の範囲内で届け出られた距離制運賃の額としたものとする。

和 歌 山 市 域 地 区     運 賃 の 範 囲

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 20: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

別添2

制定 平成21年10月 1日 近運自二公示第37号改正 平成22年12月 7日 近運自二公示第38号改正 平成23年 1月31日 近運自二公示第42号改正 平成25年 7月24日 近運自二公示第13号改正 平成25年12月24日 近運自二公示第32号改正 平成26年 2月28日 近運自二公示第65号改正 平成27年 8月19日 近運自二公示第14号改正 平成30年 3月 1日 近運自二公示第34号改正 平成30年 4月18日 近運自二公示第 6号改正 令和 元年 8月30日 近運自二公示第20号

公 示

一般乗用旅客自動車運送事業の自動認可運賃について

一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金の認可申請の審査基準に基づき、下記運賃適用地域毎の「自動認可運賃」を別紙のとおり定めたので公示する。

令和 元年 8月30日

近 畿 運 輸 局 長 八 木 一 夫

・運賃適用地域

大阪地区 大阪府兵庫県伊丹市(大阪国際空港内の区域に限る。)

京都市域地区 京都府京都市(ただし、平成17年4月1日に編入された旧北桑田郡京北町の区域を除く。) 向日市 長岡京市 宇治市八幡市 城陽市 京田辺市 木津川市 乙訓郡 久世郡 綴喜郡相楽郡

京都北部地区 京都府綾部市 福知山市 舞鶴市 宮津市 亀岡市 京丹後市南丹市 与謝郡 船井郡 京都市(ただし、平成17年4月1日に編入された旧北桑田郡京北町の区域に限る。)

神戸・阪神間地区 兵庫県神戸市 芦屋市 西宮市 尼崎市 伊丹市 宝塚市明石市(魚住町瀬戸川以東に限る。) 川西市 川辺郡大阪府豊中市及び池田市(大阪国際空港内の区域に限る。)

姫路・東西播地区 兵庫県姫路市 相生市 加古川市 たつの市 赤穂市 西脇市三木市 高砂市 小野市 三田市 加西市 加東市 宍粟市多可郡 加古郡 神崎郡 揖保郡 赤穂郡 佐用郡 明石市(魚住町瀬戸川以西に限る。)

Page 21: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

淡路島地区 兵庫県洲本市 淡路市 南あわじ市

兵庫北部地区 兵庫県豊岡市 丹波篠山市 養父市 朝来市 丹波市 美方郡

奈良県地区 奈良県

大津市地区 滋賀県大津市

滋賀北部地区 滋賀県彦根市 長浜市 近江八幡市 東近江市 草津市 守山市栗東市 野洲市 甲賀市 湖南市 高島市 米原市 犬上郡愛知郡 蒲生郡

和歌山市域地区 和歌山県和歌山市 海南市 海草郡 紀の川市 岩出市伊都郡かつらぎ町(ただし、平成17年10月1日に編入された旧伊都郡花園村の区域を除く。)

有田・御坊地区 和歌山県有田市 御坊市 有田郡 日高郡(みなべ町を除く。)

橋本地区 和歌山県橋本市 伊都郡(九度山町、高野町、かつらぎ町(ただし、平成17年10月1日に編入された旧伊都郡花園村の区域に限る。))

紀南地区 和歌山県田辺市 新宮市 西牟婁郡 東牟婁郡日高郡みなべ町

【別建運賃】

寝台運賃 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県 和歌山県

・上記の運賃適用地域については、平成18年10月31日現在の行政区画を適用する。

附 則 本公示は、平成21年10月1日から適用する。

附 則 (平成22年12月 7日付け近運自二公示第38号改正)改正後の規定は、平成22年12月 7日から適用する。

附 則 (平成23年 1月31日付け近運自二公示第42号改正)改正後の規定は、平成23年 1月31日から適用する。

附 則 (平成25年 7月24日付け近運自二公示第13号改正)改正後の規定は、平成25年 7月24日から適用する。

附 則 (平成25年12月24日付け近運自二公示第32号改正)改正後の規定は、平成25年12月24日から適用する。

附 則 (平成26年 2月28日付け近運自二公示第65号改正)改正後の規定は、平成26年 4月 1日から適用する。

附 則 (平成27年 8月19日付け近運自二公示第14号改正)改正後の規定は、平成27年 8月19日から適用する。

附 則 (平成30年 3月 1日付け近運自二公示第34号改正)改正後の規定は、平成30年 4月 1日から適用する。

Page 22: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

附 則 (平成30年 4月18日付け近運自二公示第 6号改正)改正後の規定は、平成30年 4月18日から適用する。

附 則 (令和 元年 8月30日付け近運自二公示第20号改正)改正後の規定は、令和 元年10月 1日から適用する。

Page 23: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,210 円B運賃 730 円 204 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,170 円

下限運賃 720 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 3,130 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 226 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 690 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,800 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 261 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,570 円B運賃 680 円 265 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,540 円

下限運賃 670 円 269 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,500 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,190 円B運賃 660 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,160 円

下限運賃 650 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

大  阪  地  区     運  賃  ・  料  金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(2.0㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 24: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃  ①特定大型車

上限運賃 500 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 3,360 円下限運賃 490 円 181 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 3,300 円

 ②大型車

上限運賃 480 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,110 円下限運賃 470 円 201 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 3,050 円

 ③普通車

上限運賃 460 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,600 円下限運賃 450 円 258 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,550 円

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

 京 都 市 域 地 区    運 賃 ・ 料 金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 25: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 700 円 200 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,670 円B運賃 690 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,640 円C運賃 680 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 2,600 円D運賃 670 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 2,560 円

下限運賃 660 円 212 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 2,520 円

 ②大型車

上限運賃 670 円 224 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,450 円B運賃 660 円 227 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,420 円C運賃 650 円 231 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,380 円D運賃 640 円 235 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,350 円

下限運賃 630 円 238 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,310 円

 ③中型車

上限運賃 650 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,190 円B運賃 640 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,160 円C運賃 630 円 256 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 C運賃 2,130 円

下限運賃 620 円 260 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,090 円

 ④小型車

上限運賃 630 円 304 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 上限運賃 1,910 円B運賃 620 円 309 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 B運賃 1,880 円C運賃 610 円 314 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 C運賃 1,850 円

下限運賃 600 円 319 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 下限運賃 1,820 円

(30分)

京  都  北  部  地  区     運  賃  ・  料  金

距離制運賃

時間距離併用制

加 算 運 賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞)

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

(30分)

距離制運賃

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(1.5㎞)

加 算 運 賃 (30分)

時間制運賃

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

Page 26: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 740 円 186 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 3,450 円B運賃 730 円 189 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 3,410 円C運賃 720 円 191 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 3,360 円D運賃 710 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 3,150 円

下限運賃 700 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 3,110 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,150 円B運賃 700 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 B運賃 3,110 円C運賃 690 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,780 円

下限運賃 680 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,740 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 248 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,780 円B運賃 680 円 252 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,740 円C運賃 670 円 276 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,300 円

下限運賃 660 円 280 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,270 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 276 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 上限運賃 2,300 円B運賃 660 円 280 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 B運賃 2,270 円C運賃 650 円 284 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 C運賃 2,240 円

下限運賃 640 円 289 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,200 円

神 戸 ・ 阪 神 間 地 区    運 賃 ・ 料 金

時間距離併用制加 算 運 賃

(30分)

時間距離併用制

距離制運賃初乗運賃(1.8㎞)

時間制運賃

時間制運賃

(30分)

(30分)

初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃

初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 時間距離併用制

時間制運賃

距離制運賃

距離制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

時間距離併用制 (30分)

Page 27: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 710 円 172 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,830 円B運賃 700 円 174 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,800 円C運賃 690 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 C運賃 2,760 円D運賃 680 円 194 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 D運賃 2,620 円E運賃 670 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 E運賃 2,590 円

下限運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,300 円

 ②大型車

上限運賃 680 円 194 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 670 円 197 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,590 円C運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,300 円D運賃 650 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 D運賃 2,270 円E運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 E運賃 2,050 円

下限運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,020 円

 ③中型車

上限運賃 660 円 240 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,300 円B運賃 650 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,270 円C運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 C運賃 2,050 円D運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 D運賃 2,020 円E運賃 620 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 E運賃 1,990 円

下限運賃 610 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 1,960 円

 ④小型車

上限運賃 640 円 285 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 上限運賃 2,050 円B運賃 630 円 290 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 B運賃 2,020 円C運賃 620 円 294 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 C運賃 1,990 円D運賃 610 円 299 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 D運賃 1,960 円

下限運賃 600 円 304 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 下限運賃 1,930 円

姫 路 ・ 東 西 播 地 区    運 賃 ・ 料 金

時間距離併用制加 算 運 賃

(30分)

時間距離併用制

距離制運賃初乗運賃(1.3㎞)

時間制運賃

時間制運賃

(30分)

(30分)

初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 時間距離併用制

時間制運賃

距離制運賃

距離制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

時間距離併用制 (30分)

Page 28: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 700 円 186 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 3,000 円B運賃 690 円 189 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 2,960 円C運賃 680 円 191 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 2,920 円

下限運賃 670 円 194 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,880 円

 ②大型車

上限運賃 660 円 218 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 上限運賃 2,650 円B運賃 650 円 221 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 B運賃 2,610 円C運賃 640 円 225 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,570 円

下限運賃 630 円 228 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③中型車

上限運賃 620 円 242 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,390 円B運賃 610 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,360 円

下限運賃 600 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,320 円

 ④小型車

上限運賃 590 円 273 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 上限運賃 1,880 円B運賃 580 円 278 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 B運賃 1,850 円

下限運賃 570 円 283 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 1,820 円

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

淡  路  島  地  区    運  賃  ・  料  金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃

初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

時間制運賃

(30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 29: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 700 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,930 円B運賃 690 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,890 円C運賃 680 円 182 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 2,850 円D運賃 670 円 200 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 2,670 円

下限運賃 660 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,640 円

 ②大型車

上限運賃 670 円 200 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,670 円B運賃 660 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,640 円C運賃 650 円 222 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 C運賃 2,410 円D運賃 640 円 225 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,380 円

下限運賃 630 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,100 円

 ③中型車

上限運賃 650 円 222 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 上限運賃 2,410 円B運賃 640 円 225 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,380 円C運賃 630 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,100 円D運賃 620 円 274 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 2,070 円

下限運賃 610 円 279 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 2,040 円

 ④小型車

上限運賃 630 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 上限運賃 2,100 円B運賃 620 円 274 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 B運賃 2,070 円C運賃 610 円 279 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 C運賃 2,040 円D運賃 600 円 284 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 D運賃 2,000 円

下限運賃 590 円 288 m 80 円 1 分 45 秒 80 円 下限運賃 1,970 円

距離制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

距離制運賃

距離制運賃

時間距離併用制 (30分)初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

兵 庫 北 部  地  区    運  賃  ・  料  金

初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.3㎞) 時間距離併用制加 算 運 賃

時間制運賃

時間距離併用制 (30分)

時間距離併用制

時間制運賃

(30分)

(30分)

Page 30: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 730 円 194 m 90 円 1 分 10 秒 90 円 上限運賃 3,090 円B運賃 720 円 197 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 B運賃 3,050 円C運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 C運賃 2,880 円

下限運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 下限運賃 2,840 円

 ②大型車

上限運賃 710 円 217 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 上限運賃 2,880 円B運賃 700 円 220 m 90 円 1 分 20 秒 90 円 B運賃 2,840 円C運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 C運賃 2,670 円

下限運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 690 円 266 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 上限運賃 2,670 円B運賃 680 円 270 m 90 円 1 分 40 秒 90 円 B運賃 2,640 円C運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 C運賃 2,410 円

下限運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,380 円

 ④小型車

上限運賃 670 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 上限運賃 2,410 円B運賃 660 円 307 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 B運賃 2,380 円C運賃 650 円 311 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 C運賃 2,340 円

下限運賃 640 円 316 m 90 円 1 分 55 秒 90 円 下限運賃 2,310 円

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

距離制運賃

距離制運賃

時間距離併用制 (30分)初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

奈  良  県  地  区    運  賃  ・  料  金

初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

時間制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞) 時間距離併用制加 算 運 賃

時間制運賃

時間距離併用制 (30分)

時間距離併用制

時間制運賃

(30分)

(30分)

Page 31: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 182 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 2,980 円B運賃 590 円 185 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 B運賃 2,940 円C運賃 580 円 188 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 C運賃 2,890 円D運賃 570 円 199 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 D運賃 2,670 円

下限運賃 560 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,630 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 199 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,670 円B運賃 560 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,630 円C運賃 550 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 2,580 円D運賃 540 円 230 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,250 円

下限運賃 530 円 234 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,210 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 230 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 234 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,210 円C運賃 520 円 239 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 C運賃 2,170 円

下限運賃 510 円 244 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,130 円

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

 大  津  市  地  区     運  賃  ・  料  金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.3㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 32: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃  ①特定大型車

上限運賃 600 円 177 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 上限運賃 2,880 円B運賃 590 円 180 m 80 円 1 分 5 秒 80 円 B運賃 2,840 円

下限運賃 580 円 183 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 下限運賃 2,790 円

 ②大型車

上限運賃 570 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,620 円B運賃 560 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,580 円

下限運賃 550 円 202 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 下限運賃 2,530 円

 ③普通車

上限運賃 540 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,250 円B運賃 530 円 246 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 B運賃 2,210 円

下限運賃 520 円 250 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,170 円

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

滋 賀 北 部 地 区    運 賃 ・ 料 金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.2㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 33: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 750 円 203 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 3,150 円B運賃 740 円 206 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 3,110 円C運賃 730 円 209 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 C運賃 3,070 円D運賃 720 円 211 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 3,030 円E運賃 710 円 214 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 E運賃 2,990 円

下限運賃 700 円 218 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 2,940 円

 ②大型車

上限運賃 720 円 228 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,830 円B運賃 710 円 231 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,800 円C運賃 700 円 235 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,760 円D運賃 690 円 238 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 D運賃 2,720 円E運賃 680 円 241 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 E運賃 2,680 円

下限運賃 670 円 245 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,640 円

 ③中型車

上限運賃 680 円 258 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 上限運賃 2,460 円B運賃 670 円 262 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,430 円C運賃 660 円 266 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 C運賃 2,390 円D運賃 650 円 270 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 D運賃 2,360 円

下限運賃 640 円 274 m 80 円 1 分 40 秒 80 円 下限運賃 2,320 円

 ④小型車

上限運賃 660 円 308 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 上限運賃 2,150 円B運賃 650 円 313 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 B運賃 2,120 円C運賃 640 円 318 m 80 円 1 分 55 秒 80 円 C運賃 2,090 円D運賃 630 円 323 m 80 円 2 分 0 秒 80 円 D運賃 2,060 円

下限運賃 620 円 328 m 80 円 2 分 0 秒 80 円 下限運賃 2,020 円

和  歌  山  市  域   地  区    運  賃  ・  料  金

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃初乗運賃(1.8㎞) 加 算 運 賃 (30分)

Page 34: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 640 円 192 m 80 円 1 分 10 秒 80 円 上限運賃 2,720 円B運賃 630 円 195 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 B運賃 2,680 円C運賃 620 円 198 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 C運賃 2,640 円D運賃 610 円 216 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 D運賃 2,520 円

下限運賃 600 円 220 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 下限運賃 2,480 円

 ②大型車

上限運賃 610 円 216 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 上限運賃 2,520 円B運賃 600 円 220 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 B運賃 2,480 円C運賃 590 円 223 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 C運賃 2,440 円D運賃 580 円 227 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 D運賃 2,400 円

下限運賃 570 円 231 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,360 円

 ③中型車

上限運賃 560 円 292 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 上限運賃 2,200 円B運賃 550 円 297 m 80 円 1 分 50 秒 80 円 B運賃 2,170 円C運賃 540 円 381 m 80 円 2 分 20 秒 80 円 C運賃 1,880 円D運賃 530 円 388 m 80 円 2 分 20 秒 80 円 D運賃 1,850 円

下限運賃 520 円 396 m 80 円 2 分 25 秒 80 円 下限運賃 1,820 円

 ④小型車

上限運賃 540 円 381 m 80 円 2 分 20 秒 80 円 上限運賃 1,880 円B運賃 530 円 388 m 80 円 2 分 20 秒 80 円 B運賃 1,850 円C運賃 520 円 396 m 80 円 2 分 25 秒 80 円 C運賃 1,820 円

下限運賃 510 円 403 m 80 円 2 分 30 秒 80 円 下限運賃 1,780 円

時間距離併用制

時間距離併用制加 算 運 賃

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞)

初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

有  田  ・  御  坊  地  区     運  賃  ・  料  金

時間制運賃

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃

(30分)

(30分)

時間制運賃

(30分)

(30分)

時間制運賃

Page 35: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 660 円 207 m 80 円 1 分 15 秒 80 円 上限運賃 2,930 円B運賃 650 円 210 m 80 円 1 分 20 秒 80 円 B運賃 2,890 円

下限運賃 640 円 225 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 下限運賃 2,720 円

 ②大型車

上限運賃 640 円 225 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 上限運賃 2,720 円B運賃 630 円 229 m 80 円 1 分 25 秒 80 円 B運賃 2,680 円

下限運賃 620 円 247 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 下限運賃 2,520 円

 ③普通車

上限運賃 620 円 247 m 80 円 1 分 30 秒 80 円 上限運賃 2,520 円B運賃 610 円 251 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 B運賃 2,480 円

下限運賃 600 円 255 m 80 円 1 分 35 秒 80 円 下限運賃 2,440 円

(30分)初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃

初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

(30分)

時間制運賃

時間距離併用制

距離制運賃

時間距離併用制

時間制運賃

橋  本  地  区     運  賃  ・  料  金

時間制運賃

時間距離併用制加 算 運 賃

距離制運賃

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞)

Page 36: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

自動認可運賃

 ①特定大型車

上限運賃 660 円 196 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 上限運賃 2,620 円B運賃 650 円 199 m 90 円 1 分 15 秒 90 円 B運賃 2,590 円C運賃 640 円 231 m 90 円 1 分 25 秒 90 円 C運賃 2,410 円D運賃 630 円 235 m 90 円 1 分 25 秒 90 円 D運賃 2,380 円

下限運賃 620 円 238 m 90 円 1 分 30 秒 90 円 下限運賃 2,340 円

 ②大型車

上限運賃 640 円 231 m 90 円 1 分 25 秒 90 円 上限運賃 2,410 円B運賃 630 円 235 m 90 円 1 分 25 秒 90 円 B運賃 2,380 円C運賃 620 円 238 m 90 円 1 分 30 秒 90 円 C運賃 2,340 円D運賃 610 円 287 m 90 円 1 分 45 秒 90 円 D運賃 2,100 円

下限運賃 600 円 292 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 下限運賃 2,070 円

 ③普通車

上限運賃 610 円 287 m 90 円 1 分 45 秒 90 円 上限運賃 2,100 円B運賃 600 円 292 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 B運賃 2,070 円C運賃 590 円 297 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 C運賃 2,040 円

下限運賃 580 円 302 m 90 円 1 分 50 秒 90 円 下限運賃 2,000 円

距離制運賃初乗運賃(1.5㎞)

距離制運賃

時間距離併用制

初乗運賃(1.5㎞)

距離制運賃

時間距離併用制

紀  南  地  区     運  賃  ・  料  金

時間制運賃

時間距離併用制加 算 運 賃 (30分)

時間制運賃

時間制運賃初乗運賃(1.5㎞) 加 算 運 賃 (30分)

加 算 運 賃 (30分)

Page 37: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

 ①普通自動車

上限運賃 6,450 円 2,520 円

B運賃 6,390 円 2,500 円

C運賃 6,330 円 2,480 円

D運賃 6,260 円 2,450 円

E運賃 6,200 円 2,430 円

F運賃 6,130 円 2,400 円

G運賃 6,070 円 2,380 円

H運賃 6,000 円 2,350 円

I運賃 5,940 円 2,330 円

J運賃 5,870 円 2,300 円

下限運賃 5,810 円 2,270 円

 ②小型自動車

上限運賃 5,820 円 2,260 円

B運賃 5,770 円 2,250 円

C運賃 5,710 円 2,220 円

D運賃 5,650 円 2,200 円

E運賃 5,590 円 2,180 円

F運賃 5,530 円 2,150 円

G運賃 5,480 円 2,130 円

H運賃 5,420 円 2,110 円

I運賃 5,360 円 2,090 円

J運賃 5,300 円 2,060 円

下限運賃 5,240 円 2,040 円

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

時  間  制  運  賃

初 乗 運 賃 加 算 運 賃

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

寝 台  大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山地区  運 賃 ・ 料 金 

自動認可運賃

時  間  制  運  賃

初 乗 運 賃 加 算 運 賃

1時間又は走行15キロメートルまで 30分又は走行7.5キロメートルまでごとに

Page 38: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

令 和 元 年 8 月 3 0 日

自 動 車 局 旅 客 課

令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

~消費税率改定に伴う運賃改定について~

1.実施時期:令和元年10月1日

2.消費税転嫁・公示の考え方

(1)現行の自動認可運賃等の初乗運賃額に110/108 を乗じて10円単位に四捨五入した

額を改定初乗運賃額とするとともに、改定による増収が事業収入全体で 110/108 の

範囲内となるよう調整して改定加算距離を設定。

(2)「特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性

化に関する特別措置法」に基づく特定地域等は「公定幅運賃」、それ以外の地域は

「自動認可運賃」として公示。

タクシー運賃の制度については、別紙資料をご参照ください。

令和元年10月1日実施の消費税率改定に伴う新たなタクシー運賃について、令和元年8月

30日付けで各地方運輸局等において公示しました。これにより、10月1日から、消費税率の引

き上げ分を反映したタクシー運賃が適用されることとなります。

また、現在、消費税率改定に伴う運賃改定以外の通常の運賃改定に係る審査を行っている

地域がありますが、物価問題に関する関係閣僚会議に当たって、複数の関係省庁から、消費税

率改定に伴う運賃改定と通常の運賃改定を同時に行うことについては、より丁寧な検討が必要

と考える等の意見が示されました。これを踏まえ、通常の運賃改定については、引き続き審査を

継続します。

【問い合わせ先】

自動車局旅客課 角谷、齋藤

(代表)03-5253-8111(内線 41242、41243)

(直通)03-5253-8569(FAX)03-5253-1636

同時発表

北海道運輸局、東北運輸局、関東運輸局、

北陸信越運輸局、中部運輸局、近畿運輸局、

中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局、沖縄総合事務局

Page 39: 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります - MLIT令和元年8月30日 国土交通省近畿運輸局 令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります

道路運送法では、タクシー事業者の運賃等の設定は個別申請、個別認可によること

となっているが、それぞれの地域に膨大な数の事業者が存在するタクシー事業におい

ては、すべての事業者の運賃を個別に審査し、その適否を個別に判断することは事

実上困難であり、集合的に処理せざるを得ない。

このため、行政運用上の措置として、個別事業者の原価計算書類等を個別に審査

せず、車両数7割以上の事業者からの申請があった場合に、これらを審査して、自動

的に認可する運賃水準の上限と下限の幅を、「自動認可運賃」として設定している。

(一般乗用旅客自動車運送事業の運賃料金の認可の処理方針について(H13.10.26国自旅第101号))

自動認可運賃制度

公定幅運賃制度

平成26年1月に施行された「特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客事業の適正化及び活性化に関する特別措置法」に基づき、特定地域又は準特定地域において、国土交通大臣が指定する運賃。○公定幅運賃の範囲の設定基準・算定方法は自動認可運賃と同じ。○公定幅運賃の下限を下回る運賃での届け出は変更命令対象となる。

(参考資料)タクシー運賃に関する制度