東日本大震災におけるライフライン復旧概況(時系列編) - …...1...

26
1 東日本大震災におけるライフライン復旧概況(時系列編) (Ver.1:2011 年 3 月 31 日まで) (Ver.2:2011 年 4 月 13 日まで) (Ver.3:2011 年 5 月 31 日まで) 土木学会地震工学委員会「相互連関を考慮したライフライン減災対策に関する研究小委員会」改め 「ライフラインの地震時相互連関を考慮した都市機能防護戦略に関する研究小委員会」 2011/6/3 岐阜大学工学部社会基盤工学科 能島暢呂 1.はじめに 2011 3 11 14 46 分に発生した東北地方太平洋沖地震(Mw=9.0)は,東北から関東に未曾 有の被害をもたらし,4 1 日,政府はこの広域巨大災害を「東日本大震災」と命名した.ライフライ ン施設も甚大な被害を受け,災害対応のための交通・通信手段がマヒした.被災地の市民生活や避難所 生活には大きな支障が生じ,医療支障による被災者の病状悪化や,各種産業における業務支障,さらに はサプライチェーンの寸断による社会経済的影響などが大きな問題となっている. 地震発生から 80 日あまりが経った.阪神・淡路大震災ではほぼ供給系ライフラインの復旧がほぼ完 了した時期にさしかかっている.懸命の復旧作業によって,復旧可能なところではほぼ復旧完了となっ ており,関係機関からのプレスリリースも,数日~1 週間に 1 度というペースになりつつある.しかし ながら,津波被災地域では作業が難航しているところが多く,長期化しているのが実情である. ここでは Ver.1Ver.2 に引き続き,5 31 日までの供給系・通信系ライフラインの復旧概況を,公 開データや報道資料に基づいてとりまとめ,「時系列編 Ver.3」として報告する.初期段階のデータには 信頼性が低いものやデータ欠損も多いため,精査できた段階で修正・更新する方針である. 記載内容に関してお気づきの点などがありましたら,能島宛 E-mail<[email protected]>にてお知らせいただければ幸いです. 2.電力供給システム(図1~図6) 2.1 東北電力(図1~図4) ・根拠データ:東北電力ホームページ「緊急情報」の「地震発生による停電等の影響について」 ・新潟県内の停止戸数は「3 12 3 59 分に発生した新潟県中越地方を震源とする地震の影響によ るもの」とされているため除外した. ・停電戸数の解消過程(図1)と「復旧率=(延べ停電戸数-停電戸数)/延べ停電戸数」(図2)を 示す.いずれも計画停電によるものは含まない. 3 20 日ごろ以降に復旧が停滞しているのは,復旧作業が不能もしくは著しく困難な被災地が残さ れたためである.停電戸数の復旧見込み別内訳を図3および図4に示す. 4 25 日以降,東北電力では,図3の分類のうち②+⑤にあたる戸数のみを停電戸数として発表し ている(6 3 日現在,宮城県内に 121 戸を残すのみ).ただし図1~4においては,①~⑥すべてを 停電戸数として扱っている(6 3 日現在,約 11.7 万戸).

Transcript of 東日本大震災におけるライフライン復旧概況(時系列編) - …...1...

  • 1

    東日本大震災におけるライフライン復旧概況(時系列編) (Ver.1:2011 年 3 月 31 日まで)

    (Ver.2:2011 年 4 月 13 日まで)

    (Ver.3:2011 年 5 月 31 日まで)

    土木学会地震工学委員会「相互連関を考慮したライフライン減災対策に関する研究小委員会」改め 「ライフラインの地震時相互連関を考慮した都市機能防護戦略に関する研究小委員会」

    2011/6/3 岐阜大学工学部社会基盤工学科 能島暢呂

    1.はじめに

    2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分に発生した東北地方太平洋沖地震(Mw=9.0)は,東北から関東に未曾

    有の被害をもたらし,4 月 1 日,政府はこの広域巨大災害を「東日本大震災」と命名した.ライフライン施設も甚大な被害を受け,災害対応のための交通・通信手段がマヒした.被災地の市民生活や避難所

    生活には大きな支障が生じ,医療支障による被災者の病状悪化や,各種産業における業務支障,さらに

    はサプライチェーンの寸断による社会経済的影響などが大きな問題となっている. 地震発生から 80 日あまりが経った.阪神・淡路大震災ではほぼ供給系ライフラインの復旧がほぼ完

    了した時期にさしかかっている.懸命の復旧作業によって,復旧可能なところではほぼ復旧完了となっ

    ており,関係機関からのプレスリリースも,数日~1 週間に 1 度というペースになりつつある.しかしながら,津波被災地域では作業が難航しているところが多く,長期化しているのが実情である. ここでは Ver.1,Ver.2 に引き続き,5 月 31 日までの供給系・通信系ライフラインの復旧概況を,公

    開データや報道資料に基づいてとりまとめ,「時系列編 Ver.3」として報告する.初期段階のデータには信頼性が低いものやデータ欠損も多いため,精査できた段階で修正・更新する方針である. 記載内容に関してお気づきの点などがありましたら,能島宛 E-mailにてお知らせいただければ幸いです.

    2.電力供給システム(図1~図6)

    2.1 東北電力(図1~図4)

    ・根拠データ:東北電力ホームページ「緊急情報」の「地震発生による停電等の影響について」 ・新潟県内の停止戸数は「3 月 12 日 3 時 59 分に発生した新潟県中越地方を震源とする地震の影響によるもの」とされているため除外した. ・停電戸数の解消過程(図1)と「復旧率=(延べ停電戸数-停電戸数)/延べ停電戸数」(図2)を

    示す.いずれも計画停電によるものは含まない. ・3 月 20 日ごろ以降に復旧が停滞しているのは,復旧作業が不能もしくは著しく困難な被災地が残されたためである.停電戸数の復旧見込み別内訳を図3および図4に示す. ・4 月 25 日以降,東北電力では,図3の分類のうち②+⑤にあたる戸数のみを停電戸数として発表している(6 月 3 日現在,宮城県内に 121 戸を残すのみ).ただし図1~4においては,①~⑥すべてを停電戸数として扱っている(6 月 3 日現在,約 11.7 万戸).

  • 2

    2.2 東京電力(図5~図6)

    ・根拠データ:東京電力プレスリリース「東北地方太平洋沖地震における当社設備への影響について」 ・停電戸数の解消過程(図5)と「復旧率=(延べ停電戸数-停電戸数)/延べ停電戸数」(図6)を

    示す.いずれも計画停電によるものは含まない. 3.水供給システム(図7~図8)

    3.1 根拠データ

    ・断水戸数:厚生労働省「平成 23 年(2011 年)東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について」の中に記載された「(別紙)水道における被害情報」の市町村別集計データおよび都県別集計データ

    2011/3/13(第 11 報)~2011/5/30(第 74 報) ・世帯数ほか:平成 22 年国勢調査(市区町村別) 3.2 注意事項

    ・断水が「全戸」と表示されている場合は世帯数の 100%,「一部」と表記されている場合は 50%とした.ただし時間経過とともに判明した事実により続報でデータが修正されることが多く,前後のデータ

    との整合性を考慮しつつ,過去にさかのぼって適宜修正した. ・政令指定都市の断水戸数は各区に世帯数で按分した(暫定的). ・「○○水道企業団」等により複数市町村に給水されている場合,断水戸数は各市町村に世帯数で按分

    した(暫定的). ・地震後 5 日間程度は,データが網羅されていないため増減が激しく,信頼性は低い. ・「延べ断水戸数」=「期間最大断水戸数」として復旧率を算出した.延べ断水個数は約 191 万戸となるが,最大で約 220 万戸を超えると見られている. ・ここでは,都県別集計データによる県別断水戸数の解消過程(図6)および「復旧率=(延べ断水戸

    数-断水戸数)/延べ断水戸数」(図7)のみを図示する(計画停電に伴う断水は含まない). ・4 月 7 日(木)23 時 32 分に発生した宮城県沖を震源とする地震(M=7.1,最大震度 6 強)の影響は,第 42 報(4 月 8 日 8 時現在)には含まれておらず,第 43 報(4 月 9 日 8 時現在)以降に含まれている. 4.都市ガス供給システム(図9~図11)

    4.1 根拠データ

    ・ガス停止戸数:日本ガス協会「東北地方太平洋沖地震による都市ガス供給の停止状況について」に記

    載された事業者別集計データ 「供給停止戸数」2011/3/21(第 16 報)

    2011/3/11(第 2 報)~2011/5/18(第 61 報) ・世帯数ほか:平成 22 年国勢調査(市区町村別)

  • 3

    4.2 注意事項

    ・複数市町村にガス供給しているガス事業者については,ガス停止戸数は各市町村に世帯数で按分した. ・データ欠損の場合,前後のデータから類推ができる場合には,適宜修正した. ・地震後 3 日間程度は,データが網羅されておらず信頼性は低い(浦安市(京葉ガス)については 3 月16 日までのデータ). ・時間経過とともに判明した事実により続報でデータが修正されることが多く,前後のデータとの整合

    性を考慮しつつ,過去にさかのぼって適宜修正した. ・当初は,「残りの復旧対象戸数」=「供給停止戸数-復旧済み戸数」と算出されていたが,3 月 24 日以降,「残りの復旧対象戸数」=「復旧対象戸数-復旧済み戸数」と算出されるようになった. ・ここでは「ガス停止戸数=残りの復旧対象戸数」としているため,3 月 24 日に見かけの復旧率が不連続に向上している.(石巻ガス・気仙沼市ガス水道部・常磐共同ガス・東北ガスについては 3 月 27 日以降) ・4 月 7 日 23 時 32 分に発生した余震により,仙台市ガス局では,それまでに供給再開していた 5643戸で供給を停止したため,4 月 7 日 17 時以降の復旧戸数 2,249 戸から 5,643 戸を差し引いた 3,349 戸を 4 月 8 日の復旧戸数としてマイナス計上している(第 34 報). ・日本ガス協会では, 16 事業者合計 401,976 戸(図11)を当面の復旧対象と定め,その復旧作業を5 月 3 日に完了し,5 月 18 日に現地対策本部を解散した(第 61 報).しかしその後も被害甚大地域では,当面復旧対象外とされた需要家の復旧作業が続けられている. 5.通信システム(図12~図19)

    5.1 固定電話(NTT東日本)

    ・根拠データ:東日本電信電話株式会社ホームページ「NTT 東日本からのお知らせ」の「東北地方太平洋沖地震による通信サービスへの影響等について(第 71 報)」まで ・4 月 7 日 23 時 32 分に発生した余震の影響

    4 月 8 日 3:00:石巻・気仙沼エリアを中心とした支障 4 月 8 日 14:00:バッテリー枯渇による支障(青森県田子町の一部) 4 月 8 日 18:00:バッテリー枯渇による支障(岩手県南部の一部及び宮城県北部の一部)

    ・「機能停止通信ビル数」については 3 月 21 日以前のデータが得られていない. ・「無料公衆電話等の設置箇所数」については 3 月 14 日以前のデータが得られていない. ・「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」については 3 月 15 日以前のデータが得られていない. ・このほかの空欄についてはデータが得られていない. 5.2 携帯電話(移動体通信各社)

    ・根拠データ:総務省「東日本大震災に関する被害状況等について」のほか,各社ホームページ,ITmediaホームページ,朝日新聞報道を適宜参照した.

  • 4

    NTTdocomo:ホームページ「東北地方太平洋沖地震に関する通信の復旧状況等について」の「通信設備の復旧状況」に東北地方 FOMA のグラフ掲載)

    au(KDDI):ホームページ「重要なお知らせ」の「東北地方太平洋沖地震の影響について」 ソフトバンクモバイル:ホームページ「東北地方太平洋沖地震復旧・被災地支援情報」に東北6県別の

    サービス中断基地局数のグラフ掲載) ・空欄についてはデータが得られていない. ・「復旧率=(最大停止局数-停止局数)/最大停止局数」の推移(図17)において,最大停止局数

    はいずれも 3 月 12 日時点(上記順に 6720, 3680, 3786 局)である. 6.東日本大震災と阪神・淡路大震災との比較(図20~図23)

    6.1 注意事項

    ・水道・都市ガス・電力の停止戸数の解消過程および復旧率について,東日本大震災と阪神・淡路大震

    災との比較を行った.最後のデータの 5 月 31 日は地震発生から 82 日目であり,兵庫県南部地震(1 月17 日)では 4 月 8 日に相当する. ・東日本大震災の電力については,東北電力管内のみを対象とした. ・阪神・淡路大震災における水道被害は,兵庫県内のみを対象としている. ・阪神・淡路大震災における都市ガスの復旧過程では,1995 年 2 月 28 日に,倒壊・焼失した約 152,000戸が復旧対象から除外された.しかし図21では,最大停止戸数からの復旧戸数を差し引いた値を示し

    たため不連続となっていない.また図23では,「復旧率=(復旧対象戸数-停止戸数)/復旧対象止

    戸数」としているため不連続となっていない.

  • 5

    図1 停電戸数の解消過程 (東北電力管内)

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    3,000,000

    3,500,000

    4,000,000

    4,500,000

    5,000,000

    17:00

    22:00

    22:00

    23:00

    22:00

    22:00

    22:00

    22:00

    22:00

    21:00

    21:00

    21:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    3:00

    22:00

    22:00

    16:00

    16:00

    18:00

    22:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    3月11日

    3月11日

    3月12日

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月11日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    停電戸数

    福島県

    山形県

    宮城県

    秋田県

    岩手県

    青森県

  • 6

    図2 「復旧率=(延べ停電戸数-停電戸数)/延べ停電戸数」の推移 (東北電力管内)

    ‐20%

    0%

    20%

    40%

    60%

    80%

    100%

    22:00

    22:00

    23:00

    22:00

    22:00

    22:00

    22:00

    22:00

    21:00

    21:00

    21:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    18:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    3:00

    22:00

    22:00

    16:00

    16:00

    18:00

    22:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    16:00

    3月11日

    3月12日

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月11日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    復旧率

    青森県

    岩手県

    秋田県

    宮城県

    山形県

    福島県

  • 7

    3 月 21 日以降の分類 ①津波等で公共的なインフラ,お客さま家屋等が流出してしまった地域のお客さま戸数 ②今後の道路復旧や立入制限解除等により,復旧作業に着手可能となる地域のお客さま戸数 ③お客さま家屋,社会的インフラは健全なものの,当社設備等が水没・損傷等により復旧に一定期間を要する地域(4 月 18 日に解消)

    4 月 4 日に追加された分類 ④当社設備は復旧したが,不在等により屋内配線の安全性が確認できず,送電を留保しているお客さま戸数

    4 月 24 日以降の分類 ①津波等で公共的なインフラ,お客さま家屋等が流失してしまった地域のお客さま戸数 ②今後の瓦礫撤去等により復旧作業に着手可能となる地域のお客さま戸数(5 月 13 日に解消) ③お客さま家屋,社会的インフラは健全なものの,当社設備等が水没・損傷等により復旧に一定期間を要する地域(4 月 18 日に解消) ④当社設備は復旧したものの,不在等により屋内配線の安全性が確認できず,送電を留保しているお客さま戸数 ⑤当社として復旧作業に着手できる地域の停電戸数 ⑥福島県内の立入制限区域において停電しているお客さま戸数

    (a) 東北電力管内 (青森県+岩手県+宮城県+福島県) 図3 停電戸数の復旧見込み別内訳 (3 月 21 日以降)

    50000 

    100000 

    150000 

    200000 

    250000 

    3月21

    日3月

    22日

    3月23

    日3月

    24日

    3月25

    日3月

    26日

    3月27

    日3月

    28日

    3月29

    日3月

    30日

    3月31

    日4月

    1日4月

    2日4月

    3日4月

    4日4月

    5日4月

    6日4月

    7日4月

    8日4月

    9日4月

    10日

    4月11

    日4月

    12日

    4月13

    日4月

    14日

    4月15

    日4月

    16日

    4月17

    日4月

    18日

    4月19

    日4月

    20日

    4月21

    日4月

    22日

    4月23

    日4月

    24日

    4月25

    日4月

    26日

    4月27

    日4月

    28日

    4月29

    日4月

    30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    日5月

    11日

    5月12

    日5月

    13日

    5月14

    日5月

    15日

    5月16

    日5月

    17日

    5月18

    日5月

    19日

    5月20

    日5月

    21日

    5月22

    日5月

    23日

    5月24

    日5月

    25日

    5月26

    日5月

    27日

    5月28

    日5月

    29日

    5月30

    日5月

    31日

    停止戸数

    東北電力管内

  • 8

    (b) 岩手県内

    (c) 宮城県内

    5000 

    10000 

    15000 

    20000 

    25000 

    30000 

    35000 

    40000 

    45000 

    3月21

    日3月

    22日

    3月23

    日3月

    24日

    3月25

    日3月

    26日

    3月27

    日3月

    28日

    3月29

    日3月

    30日

    3月31

    日4月

    1日4月

    2日4月

    3日4月

    4日4月

    5日4月

    6日4月

    7日4月

    8日4月

    9日4月

    10日

    4月11

    日4月

    12日

    4月13

    日4月

    14日

    4月15

    日4月

    16日

    4月17

    日4月

    18日

    4月19

    日4月

    20日

    4月21

    日4月

    22日

    4月23

    日4月

    24日

    4月25

    日4月

    26日

    4月27

    日4月

    28日

    4月29

    日4月

    30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    日5月

    11日

    5月12

    日5月

    13日

    5月14

    日5月

    15日

    5月16

    日5月

    17日

    5月18

    日5月

    19日

    5月20

    日5月

    21日

    5月22

    日5月

    23日

    5月24

    日5月

    25日

    5月26

    日5月

    27日

    5月28

    日5月

    29日

    5月30

    日5月

    31日

    停止戸数

    岩手県

    20000 

    40000 

    60000 

    80000 

    100000 

    120000 

    140000 

    160000 

    3月21

    日3月

    22日

    3月23

    日3月

    24日

    3月25

    日3月

    26日

    3月27

    日3月

    28日

    3月29

    日3月

    30日

    3月31

    日4月

    1日4月

    2日4月

    3日4月

    4日4月

    5日4月

    6日4月

    7日4月

    8日4月

    9日4月

    10日

    4月11

    日4月

    12日

    4月13

    日4月

    14日

    4月15

    日4月

    16日

    4月17

    日4月

    18日

    4月19

    日4月

    20日

    4月21

    日4月

    22日

    4月23

    日4月

    24日

    4月25

    日4月

    26日

    4月27

    日4月

    28日

    4月29

    日4月

    30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    日5月

    11日

    5月12

    日5月

    13日

    5月14

    日5月

    15日

    5月16

    日5月

    17日

    5月18

    日5月

    19日

    5月20

    日5月

    21日

    5月22

    日5月

    23日

    5月24

    日5月

    25日

    5月26

    日5月

    27日

    5月28

    日5月

    29日

    5月30

    日5月

    31日

    停止戸数

    宮城県

  • 9

    (d) 福島県内

    図3 停電戸数の復旧見込み別内訳 (3 月 21 日以降)(続き)

    5000 

    10000 

    15000 

    20000 

    25000 

    30000 

    35000 

    40000 

    45000 

    3月21

    日3月

    22日

    3月23

    日3月

    24日

    3月25

    日3月

    26日

    3月27

    日3月

    28日

    3月29

    日3月

    30日

    3月31

    日4月

    1日4月

    2日4月

    3日4月

    4日4月

    5日4月

    6日4月

    7日4月

    8日4月

    9日4月

    10日

    4月11

    日4月

    12日

    4月13

    日4月

    14日

    4月15

    日4月

    16日

    4月17

    日4月

    18日

    4月19

    日4月

    20日

    4月21

    日4月

    22日

    4月23

    日4月

    24日

    4月25

    日4月

    26日

    4月27

    日4月

    28日

    4月29

    日4月

    30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    日5月

    11日

    5月12

    日5月

    13日

    5月14

    日5月

    15日

    5月16

    日5月

    17日

    5月18

    日5月

    19日

    5月20

    日5月

    21日

    5月22

    日5月

    23日

    5月24

    日5月

    25日

    5月26

    日5月

    27日

    5月28

    日5月

    29日

    5月30

    日5月

    31日

    停止戸数

    福島県

  • 10

    (a) 3月21日時点 (b) 3月31日時点

    (c) 4月11日時点 (d) 4月27日時点

    (e) 5月26日時点

    図4 営業所別の停止戸数とその復旧見込み(東北電力管内)

    10000 

    20000 

    30000 

    40000 

    50000 

    60000 

    70000 

    三沢

    八戸

    久慈

    宮古

    釜石

    大船渡

    気仙沼

    石巻

    塩釜

    仙台南

    岩沼

    相双

    いわき

    停電戸数

    営業所

    ① 0 

    10000 

    20000 

    30000 

    40000 

    50000 

    60000 

    70000 

    三沢

    八戸

    久慈

    宮古

    釜石

    大船渡

    気仙沼

    石巻

    塩釜

    仙台南

    岩沼

    相双

    いわ

    停電戸数

    営業所

    10000 

    20000 

    30000 

    40000 

    50000 

    60000 

    70000 

    三沢

    八戸

    久慈

    宮古

    釜石

    大船渡

    気仙沼

    石巻

    塩釜

    仙台南

    岩沼

    相双

    いわ

    停電戸数

    営業所

    ① 0 

    10000 

    20000 

    30000 

    40000 

    50000 

    60000 

    70000 

    三沢

    八戸

    久慈

    宮古

    釜石

    大船渡

    気仙沼

    石巻

    塩釜

    仙台南

    岩沼

    相双

    いわ

    停電戸数

    営業所

    10000 

    20000 

    30000 

    40000 

    50000 

    60000 

    70000 

    三沢

    八戸

    久慈

    宮古

    釜石

    大船渡

    気仙沼

    石巻

    塩釜

    仙台南

    岩沼

    相双

    いわ

    停電戸数

    営業所

  • 11

    参考図 東北電力管内の営業所(東北電力ホームページ「お近くの営業所」

    http://www.tohoku-epco.co.jp/dbranch/index.html より引用)

  • 12

    図5 停電戸数の解消過程(東京電力管内)

    図6 「復旧率=(延べ停電戸数-停電戸数)/延べ停電戸数」の推移(東京電力管内)

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    3,000,000

    3,500,000

    4,000,000

    4,500,000

    20:00 22:00 21:00 15:30 22:00 16:00 22:00 21:00 18:00 18:00

    延べ停

    電戸数

    3月11日

    3月11日

    3月12日

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    停電戸数

    静岡県

    山梨県

    茨城県

    群馬県

    埼玉県

    千葉県

    栃木県

    神奈川県

    東京都

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    20:00 22:00 21:00 15:30 22:00 16:00 22:00 21:00 18:00 18:00

    3月11日 3月11日 3月12日 3月13日 3月14日 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日 3月19日

    復旧率

    東京都

    神奈川県

    栃木県

    千葉県

    埼玉県

    群馬県

    茨城県

    山梨県

    静岡県

  • 13

    図7 断水戸数の解消過程

    0

    200,000

    400,000

    600,000

    800,000

    1,000,000

    1,200,000

    1,400,000

    1,600,000

    1,800,000

    2,000,000

    23:30

    17:00

    15:00

    17:00

    23:30

    16:00

    14:00

    13:00

    13:00

    12:30

    13:00

    12:30

    13:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    14:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    断水戸数

    千葉県

    埼玉県

    群馬県

    栃木県

    茨城県

    福島県

    山形県

    秋田県

    宮城県

    岩手県

    青森県

  • 14

    図8 「復旧率=(延べ断水戸数-断水戸数)/延べ断水戸数」の推移

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    23:30

    17:00

    15:00

    17:00

    23:30

    16:00

    14:00

    13:00

    13:00

    12:30

    13:00

    12:30

    13:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    14:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    8:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    11:00

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    復旧率

    青森県

    岩手県

    宮城県

    秋田県

    山形県

    福島県

    茨城県

    栃木県

    群馬県

    埼玉県

    千葉県

  • 15

    図9 都市ガス停止戸数(=残りの復旧対象戸数)の解消過程

    0

    50,000

    100,000

    150,000

    200,000

    250,000

    300,000

    350,000

    400,000

    450,000

    500,000

    23:30

    16:30

    19:30

    20:30

    20:30

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    21:00

    22:00

    20:30

    20:30

    20:30

    21:00

    20:30

    21:30

    20:30

    21:00

    20:30

    21:30

    21:00

    21:00

    20:30

    20:30

    20:30

    21:30

    20:30

    21:30

    21:30

    21:00

    22:30

    19:30

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    3月11日

    3月12日

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    ガス停止戸数

    神奈川県

    千葉県

    埼玉県

    茨城県

    福島県

    宮城県

    岩手県

    青森県

  • 16

    図10 「復旧率=(延べガス停止戸数-ガス停止戸数)/延べガス停止戸数」の推移

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    23:30

    16:30

    19:30

    20:30

    20:30

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    20:00

    21:00

    22:00

    20:30

    20:30

    20:30

    21:00

    20:30

    21:30

    20:30

    21:00

    20:30

    21:30

    21:00

    21:00

    20:30

    20:30

    20:30

    21:30

    20:30

    21:30

    21:30

    21:00

    22:30

    19:30

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    10:00

    3月11日

    3月12日

    3月13日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    復旧率

    青森県

    岩手県

    宮城県

    福島県

    茨城県

    埼玉県

    千葉県

    神奈川県

  • 17

    (a) 県別戸数 (b) 県別割合

    (c) 事業者別戸数 (d) 事業者別割合

    図11 都市ガスの復旧対象戸数と復旧対象外戸数

    50000 

    100000 

    150000 

    200000 

    250000 

    300000 

    350000 

    400000 

    450000 

    青森

    岩手

    宮城

    福島

    茨城

    埼玉

    千葉

    神奈

    川県

    戸数

    復旧対象外戸数

    復旧対象戸数

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    青森県

    岩手県

    宮城県

    福島県

    茨城県

    埼玉県

    千葉県

    神奈川

    割合

    復旧対象外戸数

    復旧対象戸数

    50000 

    100000 

    150000 

    200000 

    250000 

    300000 

    350000 

    400000 

    八戸

    ガス

    釜石

    ガス

    仙台

    市ガス局

    石巻

    ガス

    塩釜

    ガス

    気仙

    沼市

    ガス水

    道部

    福島

    ガス

    常磐

    共同

    ガス

    常磐

    都市

    ガス

    東北

    ガス

    東部

    ガス

    東京

    ガス

    東彩

    ガス

    京葉

    ガス

    九十

    九里

    町ガス課

    秦野

    ガス

    戸数

    復旧対象外戸数

    復旧対象戸数

    0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%

    100%

    八戸

    ガス

    釜石

    ガス

    仙台

    市ガス局

    石巻

    ガス

    塩釜

    ガス

    気仙

    沼市

    ガス水

    道部

    福島

    ガス

    常磐

    共同

    ガス

    常磐

    都市

    ガス

    東北

    ガス

    東部

    ガス

    東京

    ガス

    東彩

    ガス

    京葉

    ガス

    九十

    九里

    町ガス課

    秦野

    ガス

    割合

    復旧対象外戸数

    復旧対象戸数

  • 18

    (a) 全期間

    (b) 4 月 1 日以降の拡大図

    図12 通信サービスり障回線数の推移(NTT 東日本)(お客様宅と通信ビル間の回線切断等による影響数は含みません)

    200000 

    400000 

    600000 

    800000 

    1000000 

    1200000 

    1400000 

    1600000 

    22:00

    1:30

    6:00

    10:00

    12:00

    16:00

    20:00

    6:00

    17:00

    6:00

    17:00

    7:00

    17:00

    14:00

    15:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    14:00

    14:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3:00

    14:00

    12:00

    18:00

    18:00

    12:00

    12:00

    17:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    20:00

    12:00

    14:00

    14:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3月11日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月13日

    3月13日

    3月14日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    通信サービスり障回線数

    フレッツ光

    ISDN,フレッツISDN

    加入電話

    20000 

    40000 

    60000 

    80000 

    100000 

    120000 

    140000 

    160000 

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3:00

    14:00

    12:00

    18:00

    18:00

    12:00

    12:00

    17:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    20:00

    12:00

    14:00

    14:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    通信サービスり障回線数

    フレッツ光

    ISDN,フレッツISDN

    加入電話

  • 19

    図13 機能停止通信ビル数の推移(NTT 東日本)

    20 

    40 

    60 

    80 

    100 

    120 

    22:00

    1:30

    6:00

    10:00

    12:00

    16:00

    20:00

    6:00

    17:00

    6:00

    17:00

    7:00

    17:00

    14:00

    15:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    14:00

    14:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3:00

    14:00

    12:00

    18:00

    18:00

    12:00

    12:00

    17:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    20:00

    12:00

    14:00

    14:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3月11日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月13日

    3月13日

    3月14日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    機能停止通信ビル数

    通信ビル

  • 20

    図14 無料公衆電話等の設置箇所数の推移(NTT 東日本)

    図15 無料公衆電話等の設置台数の推移(NTT 東日本)

    100 

    200 

    300 

    400 

    500 

    600 

    700 

    800 

    900 

    22:00

    1:30

    6:00

    10:00

    12:00

    16:00

    20:00

    6:00

    17:00

    6:00

    17:00

    20:00

    14:00

    8:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    9:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    17:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    20:00

    12:00

    14:00

    14:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    9:00

    9:00

    9:00

    9:00

    12:00

    3月11日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月13日

    3月13日

    3月14日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    設置箇所数

    長野県

    山梨県

    新潟県

    神奈川県

    東京都

    千葉県

    埼玉県

    群馬県

    栃木県

    茨城県

    福島県

    山形県

    秋田県

    宮城県

    岩手県

    青森県

    500 

    1000 

    1500 

    2000 

    2500 

    22:00

    1:30

    6:00

    10:00

    12:00

    16:00

    20:00

    6:00

    17:00

    6:00

    17:00

    20:00

    14:00

    8:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    9:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    17:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    20:00

    12:00

    14:00

    14:00

    18:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    9:00

    9:00

    9:00

    3月11日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月13日

    3月13日

    3月14日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    4月17日

    4月18日

    4月19日

    4月20日

    4月21日

    4月22日

    4月23日

    4月24日

    4月25日

    4月26日

    4月27日

    4月28日

    4月29日

    4月30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10日

    5月11日

    5月12日

    5月13日

    5月14日

    5月15日

    5月16日

    5月17日

    5月18日

    5月19日

    5月20日

    5月21日

    5月22日

    5月23日

    5月24日

    5月25日

    5月26日

    5月27日

    5月28日

    5月29日

    5月30日

    5月31日

    設置台数

    長野県

    山梨県

    新潟県

    神奈川県

    東京都

    千葉県

    埼玉県

    群馬県

    栃木県

    茨城県

    福島県

    山形県

    秋田県

    宮城県

    岩手県

    青森県

  • 21

    図16 「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」の

    累積利用件数の推移(NTT 東日本)

    500000 

    1000000 

    1500000 

    2000000 

    2500000 

    3000000 

    3500000 

    22:00

    1:30

    6:00

    10:00

    12:00

    16:00

    20:00

    6:00

    17:00

    6:00

    17:00

    7:00

    17:00

    14:00

    15:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    13:00

    14:00

    14:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3:00

    14:00

    12:00

    18:00

    18:00

    12:00

    12:00

    17:00

    15:00

    12:00

    12:00

    12:00

    3月11日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月12日

    3月13日

    3月13日

    3月14日

    3月14日

    3月15日

    3月16日

    3月16日

    3月17日

    3月18日

    3月19日

    3月20日

    3月21日

    3月22日

    3月23日

    3月24日

    3月25日

    3月26日

    3月27日

    3月28日

    3月29日

    3月30日

    3月31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月8日

    4月9日

    4月10日

    4月11日

    4月12日

    4月13日

    4月14日

    4月15日

    4月16日

    累積利用件数

    災害用ブロードバンド伝言板(web171)ご利用状況

    災害用伝言ダイヤル(171)ご利用状況

  • 22

    図17 停止中の無線局数・基地局数の推移(移動体通信各社)

    1000 

    2000 

    3000 

    4000 

    5000 

    6000 

    7000 

    3月12

    日3月

    13日

    3月14

    日3月

    15日

    3月16

    日3月

    17日

    3月18

    日3月

    19日

    3月20

    日3月

    21日

    3月22

    日3月

    23日

    3月24

    日3月

    25日

    3月26

    日3月

    27日

    3月28

    日3月

    29日

    3月30

    日3月

    31日

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4 月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10

    日4月

    11日

    4月12

    日4月

    13日

    4月14

    日4月

    15日

    4月16

    日4月

    17日

    4月18

    日4月

    19日

    4月20

    日4月

    21日

    4月22

    日4月

    23日

    4月24

    日4月

    25日

    4月26

    日4月

    27日

    4月28

    日4月

    29日

    4月30

    日5月

    1日5月

    2日5月

    3日5月

    4日5月

    5日5月

    6日5月

    7日5月

    8日5月

    9日5月

    10日

    5月11

    日5月

    12日

    5月13

    日5月

    14日

    5月15

    日5月

    16日

    5月17

    日5月

    18日

    5月19

    日5月

    20日

    5月21

    日5月

    22日

    5月23

    日5月

    24日

    5月25

    日5月

    26日

    5月27

    日5月

    28日

    5月29

    日5月

    30日

    5月31

    停止中の無線局数・基地局数

    NTTdocomo

    au(KDDI)

    ソフトバンクモバイル

  • 23

    図18 「復旧率=(最大停止局数-停止局数)/最大停止局」の推移(3 月 12 日停止局数ベース)

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    3月11

    日3月

    12日

    3月13

    日3月

    14日

    3月15

    日3月

    16日

    3月17

    日3月

    18日

    3月19

    日3月

    20日

    3月21

    日3月

    22日

    3月23

    日3月

    24日

    3月25

    日3月

    26日

    3月27

    日3月

    28日

    3月29

    日3月

    30日

    3月31

    日4月

    1日4月

    2日4月

    3日4月

    4日4月

    5日4月

    6日4月

    7日4月

    8日4月

    9日4月

    10日

    4月11

    日4月

    12日

    4月13

    日4月

    14日

    4月15

    日4月

    16日

    4月17

    日4月

    18日

    4月19

    日4月

    20日

    4月21

    日4月

    22日

    4月23

    日4月

    24日

    4月25

    日4月

    26日

    4月27

    日4月

    28日

    4月29

    日4月

    30日

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    日5月

    11日

    5月12

    日5月

    13日

    5月14

    日5月

    15日

    5月16

    日5月

    17日

    5月18

    日5月

    19日

    5月20

    日5月

    21日

    5月22

    日5月

    23日

    5月24

    日5月

    25日

    5月26

    日5月

    27日

    5月28

    日5月

    29日

    5月30

    日5月

    31日

    復旧率

    NTTdocomo

    au(KDDI)

    ソフトバンクモバイル

  • 24

    図19 4 月 7 日 23 時 32 分の余震による停止基地局数の原因別内訳(KDDI)

    参考図(「携帯電話シェアの推移(2011 年 2 月)」http://www.losttechnology.jp/k-tai/ より引用) NTT DoCoMo 57527000(47%) au 32737300(27%) SOFTBANK MOBILE 24910600(20%) EMOBILE 3059900(3%) WILLCOM(PHS) 3677000(3%)

    100 

    200 

    300 

    400 

    500 

    600 

    9:00 12:00 16:00 9:00 12:00 18:00 18:00 13:30

    4月8日 4月8日 4月8日 4月9日 4月9日 4月9日 4月10日 4月11日

    停止中の基地局数

    回線故障

    停電

  • 25

    図20 東日本大震災における水道・都市ガス・電力の停止戸数の解消過程(電力については東北電力管内のみ)

    図21 阪神・淡路大震災における水道・都市ガス・電力の停止戸数の解消過程

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    3,000,000

    3,500,000

    4,000,000

    4,500,000

    5,000,000

    3月11

    3月12

    3月13

    3月14

    3月15

    3月16

    3月17

    3月18

    3月19

    3月20

    3月21

    3月22

    3月23

    3月24

    3月25

    3月26

    3月27

    3月28

    3月29

    3月30

    3月31

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10

    4月11

    4月12

    4月13

    4月14

    4月15

    4月16

    4月17

    4月18

    4月19

    4月20

    4月21

    4月22

    4月23

    4月24

    4月25

    4月26

    4月27

    4月28

    4月29

    4月30

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    5月11

    5月12

    5月13

    5月14

    5月15

    5月16

    5月17

    5月18

    5月19

    5月20

    5月21

    5月22

    5月23

    5月24

    5月25

    5月26

    5月27

    5月28

    5月29

    5月30

    5月31

    停止戸数

    2011年

    水道(東日本大震災)

    都市ガス(東日本大震災)

    電気(東日本大震災)

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    3,000,000

    1月17

    1月18

    1月19

    1月20

    1月21

    1月22

    1月23

    1月24

    1月25

    1月26

    1月27

    1月28

    1月29

    1月30

    1月31

    2月1日

    2月2日

    2月3日

    2月4日

    2月5日

    2月6日

    2月7日

    2月8日

    2月9日

    2月10

    2月11

    2月12

    2月13

    2月14

    2月15

    2月16

    2月17

    2月18

    2月19

    2月20

    2月21

    2月22

    2月23

    2月24

    2月25

    2月26

    2月27

    2月28

    3月1日

    3月2日

    3月3日

    3月4日

    3月5日

    3月6日

    3月7日

    3月8日

    3月9日

    3月10

    3月11

    3月12

    3月13

    3月14

    3月15

    3月16

    3月17

    3月18

    3月19

    3月20

    3月21

    3月22

    3月23

    3月24

    3月25

    3月26

    3月27

    3月28

    3月29

    3月30

    3月31

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    停止戸数

    1995年

    水道(阪神・淡路大震災)

    都市ガス(阪神・淡路大震災)

    電気(阪神・淡路大震災)

    2011 年 3 月 11 日 →(82 日目)→ 5 月 31 日 1995 年 1 月 17 日 →(82 日目)→ 4 月 8 日

  • 26

    図22 東日本大震災における水道・都市ガス・電力の「復旧率=(延べ停止戸数-停止戸数)/延べ停止戸数」の推移 (電力については東北電力管内のみ)

    図23 阪神・淡路大震災における水道・都市ガス・電力の復旧率の推移 (水道および電力: 復旧率=(延べ停止戸数-停止戸数)/延べ停止戸数, ガス : 復旧率=(復旧対象戸数-停止戸数)/復旧対象戸数)

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    3月11

    3月12

    3月13

    3月14

    3月15

    3月16

    3月17

    3月18

    3月19

    3月20

    3月21

    3月22

    3月23

    3月24

    3月25

    3月26

    3月27

    3月28

    3月29

    3月30

    3月31

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    4月9日

    4月10

    4月11

    4月12

    4月13

    4月14

    4月15

    4月16

    4月17

    4月18

    4月19

    4月20

    4月21

    4月22

    4月23

    4月24

    4月25

    4月26

    4月27

    4月28

    4月29

    4月30

    5月1日

    5月2日

    5月3日

    5月4日

    5月5日

    5月6日

    5月7日

    5月8日

    5月9日

    5月10

    5月11

    5月12

    5月13

    5月14

    5月15

    5月16

    5月17

    5月18

    5月19

    5月20

    5月21

    5月22

    5月23

    5月24

    5月25

    5月26

    5月27

    5月28

    5月29

    5月30

    5月31

    復旧率

    2011年

    水道(東日本大震災)

    都市ガス(東日本大震災)

    電気(東日本大震災)

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    1月17

    1月18

    1月19

    1月20

    1月21

    1月22

    1月23

    1月24

    1月25

    1月26

    1月27

    1月28

    1月29

    1月30

    1月31

    2月1日

    2月2日

    2月3日

    2月4日

    2月5日

    2月6日

    2月7日

    2月8日

    2月9日

    2月10

    2月11

    2月12

    2月13

    2月14

    2月15

    2月16

    2月17

    2月18

    2月19

    2月20

    2月21

    2月22

    2月23

    2月24

    2月25

    2月26

    2月27

    2月28

    3月1日

    3月2日

    3月3日

    3月4日

    3月5日

    3月6日

    3月7日

    3月8日

    3月9日

    3月10

    3月11

    3月12

    3月13

    3月14

    3月15

    3月16

    3月17

    3月18

    3月19

    3月20

    3月21

    3月22

    3月23

    3月24

    3月25

    3月26

    3月27

    3月28

    3月29

    3月30

    3月31

    4月1日

    4月2日

    4月3日

    4月4日

    4月5日

    4月6日

    4月7日

    4月8日

    復旧率

    1995年

    水道(阪神・淡路大震災)

    都市ガス(阪神・淡路大震災)

    電気(阪神・淡路大震災)

    2011 年 3 月 11 日 →(82 日目)→ 5 月 31 日 1995 年 1 月 17 日 →(82 日目)→ 4 月 8 日