日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース...

16
HOKKAIDO C. P. A NEWS 発行所 日本公認会計士協会北海道会 札幌市中央区北 1 条西 4 丁目 2-2 札幌ノースプラザ 8 階 TEL:011-221-6622 FAX:011-272-6911 E-mail:[email protected] URL:http://hokkaido.jicpa.or.jp/ 発行人:      会長 富樫 正浩 編集人:広報委員会委員長 池田 裕一 印刷所:株式会社アイワード 北海道CPAニュース 札幌市南区澄川「秋」 撮影 中村力雄会員 監査の眼 Auditing Eye 恥ずかしながら最近になって「KAM」という 言葉を耳にしました。得意のネット検索で調べた ところ、「監査報告書の透明化」が検討されてい るとのこと。透明化とは、存在が薄い監査報告書 を今以上に薄く透明にするわけではなく、記載を 充実させるという意味らしい。なんとそんなこと が……。日々の雑務に追われ、専門家として当然 押さえておければならないトレンド、広い知識や 教養の吸収が蔑ろになっている現状に気付かされ ました。 自分が思い描いていた会計士像からほど遠いな と感じています。相変わらず朝は苦手だし、解っ たような気になっても本当は解っていなかった り、小さいことにイライラし、誰かのせいにして 文句ばかり言っている。惑わされてばかりです。 本当の意味での働き方改革を実現させて、残り多 くはない人生を充実させたいと思う今日この頃で す。とは言っても、その思いも明日には透明になっ て消えてしまっていることでしょう。 (会員 熊谷真吾) 第 199 号 北海道 CPA ニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS (1) 平成 29 年 11 月 1 日

Transcript of 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース...

Page 1: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

H O K K A I D O C . P. A N E W S

発行所日本公認会計士協会北海道会札幌市中央区北1条西 4丁目 2-2札幌ノースプラザ8階TEL:011-221-6622 FAX:011-272-6911E-mail:[email protected]:http://hokkaido.jicpa.or.jp/

発行人:      会長 富樫 正浩編集人:広報委員会委員長 池田 裕一印刷所:株式会社アイワード

北海道CPAニュース

札幌市南区澄川「秋」 撮影 中村力雄会員

監査の眼 A u d i t i n g E y e

 恥ずかしながら最近になって「KAM」という言葉を耳にしました。得意のネット検索で調べたところ、「監査報告書の透明化」が検討されているとのこと。透明化とは、存在が薄い監査報告書を今以上に薄く透明にするわけではなく、記載を充実させるという意味らしい。なんとそんなことが……。日々の雑務に追われ、専門家として当然押さえておければならないトレンド、広い知識や教養の吸収が蔑ろになっている現状に気付かされました。

 自分が思い描いていた会計士像からほど遠いなと感じています。相変わらず朝は苦手だし、解ったような気になっても本当は解っていなかったり、小さいことにイライラし、誰かのせいにして文句ばかり言っている。惑わされてばかりです。本当の意味での働き方改革を実現させて、残り多くはない人生を充実させたいと思う今日この頃です。とは言っても、その思いも明日には透明になって消えてしまっていることでしょう。     (会員 熊谷真吾)

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(1)平成29年 11月 1日

Page 2: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

 平成 29 年 9 月 28 日(木)、金沢市内 3 会場にて本年度の研究大会が開催され、私は昨年度に引き続き参加しました。今年のテーマは「地方創生〜公認会計士の挑戦」で、私達が持つ専門知識を地域産業活性化、創業支援等に如何に活用できるのかという点について議論を深めるものでした。

 参加者は約 1,000 人、北海道会からも 30 名弱参加していたとのことです。私は仕事及びプライベートで金沢を訪れたことがなく、25 日(月)には金沢入りし、能登半島を周遊して来ました(こちらは別の機会に…)。

 記念講演は株式会社加賀屋相談役である小田禎彦氏による「おもてなしの心で世界を狙え」でした。 同社はご存知の通り、石川県七尾市の和倉温泉に本社を置く企業で、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館 100 選」で 36 年連続総合 1 位を獲得した同名の旅館を経営しています。 同氏は「3 代目として家業を引き継ぐしかなかった」と言うものの、ホスピタリティを実現する要素は「組織力」、「ターゲットマーケット」、「圧倒的な差別化」の 3 つと仰っていました。 うち「組織力」については、「従業員が働きやすい環境を作ることが大事」として、組織内のコミュニケーション及び個々人のモチベーションを高めることで組織の結束力を引き出し、組織目標を達成する基礎とすべきと仰っていました。さらっとした語り口でしたが、実践するには相当な努力・仕掛けが必要だったはずです。大変参考になる話を聞くことができました。

 午後の研究発表は、事業承継、社会福祉法人、IT 関連等の 10 テーマと多岐にわたり、地域創生について有意義な研修が行われました。 私は「農産物で地方創生」及び「地域金融機関の融資判断における特別目的の財務諸表等の監査等の利用と地方創生」の 2 テーマを受講しました。 前段は、埼玉県の NPO・一般社団法人等の活動を通じて、農業分野での地域創成を学ぶ内容でした。埼玉県は、都道府県別農産物生産高で 12位(平成 26 年)であるにもかかわらず食糧自給

第 38 回日本公認会計士協会研究大会

金沢大会 2017 に参加して会員 富永 誠

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(2) 平成29年 11月 1日

Page 3: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

率はワースト 4 位で、県民が他県のものを食べるスライド現象が生じているそうです。そのため、農産物販路拡大等の支援のほか、メディア(「食べる通信」:農家のストーリーと食べ物がセットになった定期購読誌)を通じて消費者と農家の接点を設け、地元農業・生産者を知る機会を創出しているそうです。北海道は少し環境が異なりますが、大変面白い仕掛けであると感じました。 後段は、平成 28 年 4 月に公表された専門業務実務指針 4400「合意された手続業務に関する実務指針」を地域創生に役立てることができないか考察する論文発表でした。金融機関側からは、正確な情報の入手、新しい資金調達手段への活用(棚卸資産等)、適正金利の構築といった期待感があるものの、コスト、納期、財務 DD との対比などといった実務的な課題があるとのことでした。普及するにはまだ暫く時間がかかりそうです。

 記念パーティーでは、地元の美味しい料理を堪能しつつ、金沢芸妓・御陣乗太鼓等のアトラクションも楽しみました。金沢の長い伝統を感じたところです。 また、毎年研究大会でしかお会いできない方とも交流が出来、あっという間に時間は過ぎてしまいました。

 来年は 9 月 14 日(金)、徳島県での開催となります。四国会の方々が記念パーティーで開催案内をされていましたが、大変な熱意を感じました。是非、来年も参加したく、新年度の手帳を購入したらすぐに日程を確保したいと思った次第です。

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(3)平成29年 11月 1日

Page 4: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

会員 首藤 明久

平成29年9月1日(金)

交流会・懇親会開催報告第24回隣接地域会(東北会)との交流会

尾形克彦東北会会長

関根愛子協会本部会長

会務報告の様子

淺井万富東京会会長

 平成 29 年 9 月 1 日(金)16 時より札幌グランドホテルにおいて「第 24 回隣接地域会との交流会」が開催されました。 参加者は北海道会から 38 名、東北会から 20 名、協会本部より 3 名、東京会より 1 名の合計 62 名。 交流会の冒頭、富樫北海道会会長のご挨拶に続き、尾形東北会会長よりご挨拶がありました。尾形会長からは北海道会会員は当初 1 名しか会員がおらず、東北・北海道支部として結成され、その後昭和 28 年に会員 4 名をもって北海道支部が誕生した経緯が紹介されました。 来賓の淺井東京会会長のご挨拶に続き、関根協会本部会長より「会務報告」が行われ、最近関心が高まっている監査人の交代理由等の開示の充実や監査法人のローテーション制度等について講演されました。

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(4) 平成29年 11月 1日

Page 5: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

 交流会終了後、18 時より懇親会の開催となりました。総勢 75 名の方にご出席いただきました。富樫北海道会会長、関根協会本部会長のご挨拶に続いて、淺井東京会会長の乾杯のご発声により宴会がスタートしました。道内食材をふんだんに使ったフランス料理や、利き酒師の資格をもつ中村泰道会員選定による北海道の地酒に加え、東北会の安齋会員と阿部会員ご提供の東北えりすぐりの地酒も振舞われたことも手伝って、会場のあちらこちらから笑い声が絶えない終始楽しい雰囲気で会は進みました。 中盤には、田中祥孝会員、甚野章吾会員、御器理人会員、増田広通会員、小嶋京子会員によるバンド演奏が催されました。この日の為に何度も練習を繰り返してきただけあって、ぴったりと息の合った演奏でした。中でも会場の視線を集めたのは関根会長自らがボーカルを務めたピンクレディーの「UFO」でした。私にとって、普段あまり接する機会がない関根会長ですが、このパフォーマンスを見てとても親近感を覚えました。

 この後、地元のマジシャンによるマジックが各テーブルで披露され、最後に尾形東北会会長の一本締めにより、会は 20 時 30 分にお開きとなりました。私は初めての参加でしたが、普段あまりお話しする機会がない両会の諸先輩方と話をすることができ、貴重な体験となりました。

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(5)平成29年 11月 1日

Page 6: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

平成29年9月2日(土)

隣接地域会(東北会)との交流会

会員 池田 直美観 光 旅 行

開催報告

 過去より北海道での観光旅行は、開催地からの地理的な関係もあり定山渓方面や洞爺湖等、札幌から足を延ばしやすい観光地を過去に回って参りましたが、今年は灯台下暗しということで改めて札幌の魅力をご紹介したく、札幌市内観光を企画致しました。 当日は台風の影響による悪天候が直前まで心配されましたが、暑すぎず寒すぎず、観光旅行にはちょうどいい天候に恵まれました。

1.大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)

 大倉山は、1972(昭和 47)年に開催された冬季オリンピック札幌大会でジャンプ競技場の開催場所になったことで知られています。片道 5 分の二人乗りリフトを使って頂上へ登り標高 307m の地から札幌の市街地や石狩平野、石狩湾を一望しました。個人的には展望台から望む景色よりもリフトから真横に見る急勾配のジャンプコースの眺めに圧倒されましたが、皆様無事に展望台から戻った後は「札幌オリンピックミュージアム」で様々な展示によりその歴史に触れ、体験ブースではスキージャンプで K 点越えを競ったり、ボブスレー滑走を体験したりなど、ゲームで競技体験を楽しみました。

2.札幌市中央卸売市場 場外市場

 北海道各地から採れたての野菜・果物、そして水揚げされたばかりの魚介が届く「札幌市中央卸売市場」。約 60 店舗がひしめきあう場外市場を散策後、朝仕入れたばかりの新鮮な魚介を活かしたお店で北海道の海の幸を堪能しました。

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(6) 平成29年 11月 1日

Page 7: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

3.北海道開拓の村

 「北海道開拓の村」は、北海道百年を記念して設置されました。開拓の過程における生活と産業・経済・文化の歴史を示す建造物等を移設、復元して保存するとともに、開拓当時の情景を再現展示している野外博物館です。2 チームに分かれ、それぞれボランティアガイドの方々が東京ドーム11 個分ほどの広さの村内を代表的な建造物を中心に、東北とのつながりを交えて分かりやすく案内してくださいました。漁村群には NHK 連続テレビ小説「マッサン」のロケ地としても話題になった、ニシン漁の栄華を今に伝える「旧青山家漁家住宅」があります。この青山家は 1859 年に山形県から渡道した漁家でした。また農村群の「旧岩間家農家住宅」は旧仙台藩亘理領(宮城県亘理町)の士族移民として入植した畑作農家で、構造や間取りに仙台地方の特徴を受け継いでいるのとことでした。北海道では修学旅行などに組み込まれることの多い開拓の村ですが、こうしてガイドさんの説明を聞くと、改めて東北と北海道の歴史的なつながりを認識することとなりました。

【東北会の皆様へ】

 ある意味では定番コースの札幌市内観光だったにも拘らず、小旅行を楽しんでいただけたことに心より感謝申し上げます。 東北、北海道、両地域の今後益々の発展と連携を願っております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(7)平成29年 11月 1日

Page 8: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

平成29年9月2日(土)

隣接地域会(東北会)との交流会

親善ゴルフ大会

開催報告開催報告

 めずらしく冷え込んだ朝の 8 時、千歳空港 CCにて東北会との「親善ゴルフ大会」が行われました。今回は北海道会 17 名(富樫会長夫人を含む)、東北会 7 名、本部 2 名の総勢 26 名の参加となりました。前回 21 名から大きく増加しているのは大変喜ばしい事と思います。 最初のティーショットは、私はいつも緊張します。1 組目の田中先生はプロのような快音を響かせて、参加者のプレッシャーが高まりますが、2組目に登場した千葉先生は、そのガタイとは似合わない優しいショットで後続に大きな安堵感をもたらしてくれました。

 さて、結果は連続バーディーで発進した三浦先生が優勝。ドライバーを換えて好調の酒井先生が準優勝となりました。今回は 1 位から 5 位まで北海道会が独占し、東北会は佐藤先生が 6 位と、東北会上位独占の前回とは逆の結果となりました。 ご一緒させて頂いた東北会事務局の工藤さんは大変温和な方で、会計士団体の事務局はこういう方でないと務まらないのでしょう。石若先生はクラブが下りた後のスピードがすごいですね。真似できませんが、イメージだけ参考にさせて頂きました。最終ホールの「まん振り」が目に焼き付いています。ありがとうございました。

隣接地域会(東北会)との交流会 親善ゴルフ大会 成績表

順 位 氏 名 所 属 せきれい おしどり GROSS H. D. CP NET

優 勝 三浦 正範 北海道会 47 42 89 16.8 72.2

準優勝 酒井  純 北海道会 43 46 89 15.6 73.4

3 位 山下 和俊 北海道会 39 47 86 12.0 74.0

4 位 上原 正道 北海道会 48 48 96 21.6 74.4

5 位 富樫 正浩 北海道会 45 44 89 14.4 74.6

★ベスグロ 山下 和俊(北海道会)86

会員 天羽  浩

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(8) 平成29年 11月 1日

Page 9: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

会員 三田 弘之 準会員 堰本 勇太

ビアパーティー

Beer Party

 7 月 28 日(金)に開催された「ビアパーティー」に参加させていただきました。 北海道の今年の夏は例年よりも暑さが厳しく、暑気払いにはよい日取りでしたが、それでも参加者の多さにとても驚きました。 席順はくじ引きでしたが、偶然にも目の前の席に以前からお世話になっている先輩がおられ、久しぶりの再会で大変話が盛り上がりました。また食事のジンギスカンも、久しぶりの北海道の味に懐かしさを感じつつ、おいしくいただきました。 私は今年の春までは東京で働いており、東京にいたころは協会のパーティーに参加したことがありませんでしたが、これほど活気のある交流が行われていることを初めて知り、もっと早くに参加しておけばよかったと思いました。同郷の会員の方々との親交を深めるとともに、北海道の会計士業界についても貴重な話を聞くことができ、大変意義のある会でした。 このような交流が続いている裏には、業界を活性化させるための先輩会員の皆様の多年にわたるご尽力と、協会の職員の皆様の支えがあることと思います。今後、私も北海道会の一員として、北海道の会計士業界の活性化に、微力ながらも寄与できればと考えております。

 この度、7 月 28 日(金)に開催された「ビアパーティー」に参加させて頂きました。 当日は、豊平川の花火大会もあり、街中では多くの浴衣の方々が楽しそうに歩く中、皆様との交流とジンギスカンを楽しみに会場へと足を運びました。 座席では、富樫会長と酒井相談役とご一緒させていただくこととなり、思わず緊張してしまいました。しかし、富樫会長は気さくに接してくださり、酒井相談役も親身に話を聞いてくださったので、徐々に肩の力を抜くことができました。 この度は、様々なお仕事をされている方々のお話を伺うことができ、公認会計士という資格は、様々な業種・業態で活かすことができるのだと改めて実感致しましたし、非常に刺激的な時間となりました。 閉会の挨拶では、酒井相談役が我々若手会計士を “ 金の卵 ” と仰ってくださったことがとても印象に残っております。若手の私達は、こうした偉大な先輩方の期待に応えられるよう精進していかなければならないと強く感じました。このような貴重な機会を設けてくださった皆様、そして、時間の合間を縫って参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

平成29年7月28日(金)開催

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(9)平成29年 11月 1日

Page 10: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

秋の親睦ゴ ル フ 大 会

厚生委員長 

浅利 昌克

 9 月 9 日(土)、日本公認会計士協会北海道会の「秋の親睦ゴルフ大会」が札幌エルムカントリークラブで開催されました。朝からの雨もプレー前に上がり、後半はまずまずの天候となりました。例年に比べ、参加者 12 名と少数ではありましたが、和気あいあいとプレーすることができました。 スタート前の富樫会長のご挨拶後、今回のゴルフ大会の優勝者にはもれなく「北海道 CPA ニュース」への寄稿の特典がありますと私から話しをさせていただきました。 当日の組分けは、会長、酒井先生、大森先生、安住先生の第一組、篠河副会長、大石先生、天羽先生、佐々木先生の第二組に続き、正確無比の上原先生、前週の東北会との交流会ゴルフ大会で優勝された飛ばし屋の三浦先生、ピンをデッドに攻める五十嵐副会長と私が第三組でした。前半で 4 人それぞれバーディーを取るなど、良い緊張感を持ちながらプレーできました。おかげで、最終ホールを終えて気が付けば今年の自己ベストスコアだったのですが、会長はじめ大石先生など優勝の常連の方々がいらっしゃるので、まさか自分が優勝できるとは発表されるまで思ってもみませんでした。本当にありがとうございます。 一方、幹事として親睦ゴルフ大会の組合せを決め、メンバーに恵まれた結果優勝してしまうとは、本当すみません。そのた め、「 北 海 道 CPAニュース」へ寄稿できる特典を使わせていただきました。

 今大会は 12 名と少人数であり、中でも若い会員と言えば、安住先生、佐々木先生のお二人だけでした。来年は、より多くの会員、特に若手会員の方々の参加をお願いしたいと思います。もちろん女性会員の方々の参加は大歓迎です。初心者で不安の方は、遠慮なくご相談下さい。 厚生事業の一つの目的として、会員間の交流があります。同じ監査法人の仲間だけではなく、別の監査法人あるいは独立した会員との交流には、ゴルフはいいきっかけになると思いますよ。 最後に、ゴルフ大会の企画運営にご協力いただきました事務局の皆様、本当にいつもありがとうございます。

秋の親睦ゴルフ大会 成績表

順 位 氏 名 OUT IN GROSS H.D.CP NET

優 勝 浅利 昌克 41 39 80 8.4 71.6

準優勝 上原 正道 47 44 91 19.2 71.8

3 位 大石 一良 41 40 81 7.2 73.8

4 位 酒井  純 43 50 93 19.2 73.8

5 位 安住 昌紀 50 45 95 20.4 74.6

★ベスグロ 浅利 昌克 80

平成29年9月9日(土)開催

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(10) 平成29年 11月 1日

Page 11: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

 日本公認会計士協会では、女性会員及び準会員の活躍促進に向けた施策の検討を継続的に実施するとともに、施策の実施について本部及び地域会との連携を深めることを目的として、平成 29 年 7 月 19 日(水)開催の定期総会の議を経て、「女性会計士活躍促進協議会」を設置いたしました。 協会は、協議会設置に係るキックオフイベントとして、女性活躍促進協議会主催セミナー「女性会計士活躍促進協議会の展望と課題について」を平成 29 年 1 月 16 日(月)協会ホールにおいて開催しました(イベントの様子は、会計・監査ジャーナル平成 29 年 5 月号で紹介されています)。 各地域会 1 名の協議会委員が、このイベントに合わせて協会に集まり、第 1 回協議会会議が開催されました。会議では他の地域会の状況を伺いましたが、特に近畿会の女性会計士の活動は 30 年の歴史があり、驚きました(活動状況については、近畿会のホームページで紹介されていますので、興味がある方はご参照ください)。 同会議では、協議会としての今後の活動の一環として、各地域会で「女性会計士ネットワーキングイベント」を開催することとなりました。 平成 29 年 7 月 5 日(水)千葉会、平成 29 年 9 月 9 日(土)京滋会に続き、平成 29 年 9 月 16 日(土)「北海道会女性会計士ネットワーキングイベント」を札幌グランドホテル東館 3 階玉葉の間において本部から林敬子協会常務理事、廣瀨美智代東京会会員をお招きして、ランチミーティング形式で行いました。 開催日は監査の仕事を勘案して、9 月の土曜日としましたが、それまで夏の終わりで穏やかな気候であったのが、大型で強い台風第 18 号がゆっくりした速度で九州に接近する状況となり、東京からご参加頂けるか心配しました。幸い、台風の速度がゆっくりだったので、良い天気のなか、北海道会女性会員 14 名のほか、北海道会富樫会長、篠河副会長にもご参加頂き、無事イベントを開催できました。 ランチミーティングでは、監査法人でのキャリアアップや働き方などに関する話題が中心となり、興味深い話も多く聞くことができました。 1 次会終了後は、同ホテルのミザールにて 2 次会を行いました。 ご参加頂きました女性会員の皆様をはじめ、開催にご協力頂きました皆様に大変感謝いたします。

日本公認会計士協会北海道会女性会計士 ネットワーキングイベント

北海道会女性活躍促進協議会委員 谷口 雅子平成29年9月16日(土)開催

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(11)平成29年 11月 1日

Page 12: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

研究発表募集要領

第39回研究大会研究発表の募集について〈メインテーマ〉�伝統の上に築くイノベーション�

   ~人口減少社会を乗り越える新機軸~

〈開  催  日〉平成 30年 9月 14日(金)

〈会    場〉�アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター)�

(徳島県徳島市山城町東浜傍示 1番地 1)

 日本公認会計士協会は、「伝統の上に築くイノベーション〜人口減少社会を乗り越える新機軸〜」をメインテーマに掲げ、第 39 回研究大会を徳島県徳島市にて開催します。 日本の人口は約 1 億 2,700 万人ですが、そのうち過半数の約 6,860 万人が東京、大阪、名古屋を中心とする大都市圏に集中し、残りの半数弱が地方都市に拡散しています。特に徳島県では、このような一極集中化とともに少子高齢化の影響をまともに受け、人口は毎年減少し、今や約 75 万人(全国第 44 位)となっております。 徳島県では、このような人口減少対策として「サテライトオフィスの誘致」「UIJ ターンの推進」等の様々な施策を行っていますが、未だその効果は顕著には表れておりません。 このような状況の中、職業会計人である公認会計士としていかに革新的なイノベーション(新機軸)を創り出していくのかが今まさに問われるところであります。 地方都市には大都市圏とは異なる伝統・文化というものがあります。そして一方では IT の進化によるビジネススタイルの変化があります。その二つを融合することにより、地方でも、いや地方都市でなければできないビジネスの創造をサポートしていくことが、地方で活躍する公認会計士に求められる使命ではないでしょうか。 ユビキタスによるテレワークの実施、クラウドファンディングによる直接金融等の IT 革命と、地方にある伝統・文化の融合から生まれるイノベーション(新機軸)。その中に公認会計士としての活躍の場を見出し、地方から活躍できる職業会計人をより多く作り出していくことがこれからの我々の課題ではないでしょうか。 新しい公認会計士の姿を創生していきたいものです。

 募集する研究発表は、多様なニーズを考慮し、論文発表やパネルディスカッション、特定のテーマについて会場内の出席者も自由に発言できるフリーディスカッションなど形式を問いません。 募集要領は以下に記載のとおりです。皆様の積極的なご応募をお待ちしています。

1.応募資格会員・準会員及び一般有志

2.募集テーマ 原則として、メインテーマ「伝統の上に築くイノベーション~人口減少社会を乗り越える新機軸~」に関連するテーマとします。

3.募集内容(1)テーマ及び発表者(パネリスト)の募集

① 研究論文による発表 日頃の研究内容を論文にまとめて、研究大会当

日、発表していただきます。ご応募いただく際は、MS Word ソフトウェアを利用して次のとおり論文を作成し、選考結果の送付先となる住所を明記の上、電子データをメールに添付してお送りください。

・A4 判 10 頁以内(目次、図表等全てを含みます)・ 1 頁の設定 40 字 38 行(フォントサイズは本

文 11 ポイント)

※ なお、研究論文については会員からの推薦も選考の対象とします。応募の際は、推薦する研究

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(12) 平成29年 11月 1日

Page 13: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

〈参考〉前回の研究発表テーマ一覧(第 38 回研究大会)

【研究発表①】

テーマ 1【論文発表】データ監査とオープンデータ

テーマ 2

【パネルディスカッション】事業承継と企業価値の向上〜中小企業を救う公認会計士の企業価値向上への挑戦〜

テーマ 3

【パネルディスカッション】組織内会計士の倫理〜不正会計及びその他の違法行為への対応〜 IESBA「違法行為への対応」を受けて〜

テーマ 4【パネルディスカッション】農産物で地方創生〜地方から日本全国・海外へ〜

テーマ 5【論文発表】社会福祉法人が取り組むべき地域包括ケアと公認会計士の役割

【研究発表②】

テーマ 1

【パネルディスカッション】産学官連携による北陸の地方創生─グローバル化を視野に入れた北陸に於ける取り組みと公認会計士の役割

テーマ 2【論文発表】地域金融機関の融資判断における特別目的の財務諸表等の監査等の利用と地方創生

テーマ 3【パネルディスカッション】IT の新潮流がもたらす地方創生〜期待される公認会計士の役割〜

テーマ 4【パネルディスカッション】事業承継と公認会計士に期待される役割〜国から地方へ〜

テーマ 5【論文発表】地方公共団体の財務状況の把握〜内在リスクと今後の対応について〜

論文(テーマ)及び発表方法に発表者の住所・氏名・職業・電話番号、発表者の同意を得ている旨を明記の上、お送りください。

② パネルディスカッション形式による発表 研究内容をスライド資料としてご用意いただき、研究大会当日、その内容についてパネリスト間でディスカッションを行っていただきます。ご応募いただく際は、MS Word ソフトウェアを利用して次のとおりパネルディスカッションの企画書(テーマ・発表の趣旨、目的・内容の概要・パネルディスカッション形式とした理由・パネリストの略歴を記載)を作成し、選考結果の送付先となる住所を明記の上、電子データをメールに添付してお送りください。

・A4 判の 5 頁程度 ※ 採用となった方には、当日掲示・配付用のス

ライド資料(MS PowerPoint ソフトウェア利用)を後日ご提出いただきます。

・ 人数はパネリスト及びコーディネーター含め 5 名以内(厳守)

(2) テーマの募集 ~フリーディスカッション形式による発表

 公認会計士制度、業務に関係し、日頃関心を持っている内容で大会参加者と意見交換してみたいと考えるテーマについてのご提案を募集します。ご応募いただく際は、テーマ(例えば「公認会計士制度のあり方」など)及びテーマ選定の趣旨、目的を作成いただき、発表者として希望する者のリストを添えてお送りください。 継続的専門研修制度協議会において、テーマに合ったコーディネーター等発表者を選定します。※ ご応募いただく際は、発表テーマ及び発表方法

を明記の上、住所・氏名・職業・電話番号を記載の上、ご応募ください。

4.応募及び推薦締切日平成 30 年 2 月 16 日(金)(必着)

5.選 考 継続的専門研修制度協議会において、研究発表のテーマとしてふさわしいか否かを基準として審査・決定します。 また、発表方法(研究論文、パネルディスカッション形式、フリーディスカッション形式)が偏らないように考慮し選考いたします。 ご送付された原稿等は返却いたしませんのでご留意ください。

6.発表予定テーマ数 今大会(第 39 回研究大会)では、10 テーマの発表を予定しており、うち 2 テーマは、研究大会開催地域会である四国会に割り当てる予定です。 また、学術賞受賞作品の中で研究発表テーマとしてふさわしいものがあれば、10 テーマの中に含めることも検討します。

7.研究発表の決定 平成 30 年 4 月末を目処に、応募された方に選考結果をご連絡します。 なお、選考経緯等は公表しませんので、あらかじめご了承の上ご応募ください。

8.送付先及び問合せ先〒 102-8264 東京都千代田区九段南 4-4-1日本公認会計士協会 総務本部研修グループTEL:03-3515-1125(直通)/ FAX:050-3737-6397E-Mail:[email protected]

(企画運営) 継続的専門研修制度協議会・四国会研究大会実行委員会

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(13)平成29年 11月 1日

Page 14: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

新会員ご紹介

平成 29 年 7 月 14 日(東海会より転入)有限責任監査法人トーマツ 札幌事務所前

まえ

田だ

 尚なお

彦ひこ

会 員

平成 29 年 7 月 24 日(東京会より転入)新日本有限責任監査法人 札幌事務所佐

薙なぎ

 貴たか

史ふみ

会 員

平成 29 年 8 月 2 日(東京会より転入)有限責任監査法人トーマツ 札幌事務所木

村むら

 彰あき

夫お

会 員

平成 29 年 8 月 18 日(東京会より転入)優成監査法人 札幌事務所前

まえ

田だ

 裕ゆう

次じ

会 員

平成 29 年 7 月 21 日登録北村ルミ子公認会計士事務所北

きた

村むら

ルミ子こ

会 員

平成 29 年 7 月 27 日(東京会より転入)有限責任あずさ監査法人 札幌事務所坂

さか

蒔まき

 志ゆき

圭よし

会 員

平成 29 年 8 月 9 日(東京会より転入)三優監査法人 札幌事務所宇

野の

 公たか

之ゆき

会 員

平成 29 年 9 月 14 日(東京会より転入)有限責任監査法人トーマツ 事務所大

おお

関ぜき

 崇たか

彦ひこ

会 員

平成 29 年 8 月 30 日(東京会より転入)公認会計士多田陽平事務所多

田だ

 陽よう

平へい

会 員

平成 29 年 8 月 8 日(東京会より転入)森富幸税理士事務所秋

あき

野の

しのぶ

準会員

会員消息準会員より資格変更者❖

会 員 川原まどか(平成 29 年 7 月 21 日)新日本有限責任監査法人 札幌事務所

会 員 髙野  司(平成 29 年 7 月 21 日)札幌監査法人

会 員 井上 勇太(平成 29 年 7 月 21 日)有限責任監査法人トーマツ 札幌事務所

会 員 三浦 正大(平成 29 年 7 月 21 日)有限責任あずさ監査法人 札幌事務所

会 員 村山 大樹(平成 29 年 8 月 22 日)有限責任監査法人トーマツ 札幌事務所

会 員 佐竹友梨香(平成 29 年 9 月 20 日)有限責任監査法人トーマツ 札幌事務所

会 員 辻  翔太

(平成 29 年 9 月 20 日)新日本有限責任監査法人 札幌事務所

退 会❖準会員 高橋  昴 (退会 平成 29 年 7 月 25 日)

転 出❖会 員 岡崎 徳文 (東京会へ 平成 29 年 7 月 14 日)会 員 福田健太郎 (神奈川県会へ 平成 29 年 7 月 24 日)会 員 小門 晃子 (東京会へ 平成 29 年 7 月 24 日)会 員 津村 陽介 (東京会へ 平成 29 年 8 月 2 日)会 員 加藤 健司 (京滋会へ 平成 29 年 8 月 2 日)会 員 飯尾 智彌 (東京会へ 平成 29 年 8 月 2 日)会 員 伊藤  優 (東京会へ 平成 29 年 8 月 24 日)会 員 池内 基明 (東京会へ 平成 29 年 8 月 30 日)会 員 瀬尾 安奈 (東京会へ 平成 29 年 8 月 30 日)会 員 塚本 裕二 (東京会へ 平成 29 年 9 月 7 日)会 員 海藤 丈二 (東京会へ 平成 29 年 9 月 14 日)準会員 谷口 純基 (東京会へ 平成 29 年 8 月 8 日)準会員 佐藤 勝彦 (埼玉会へ 平成 29 年 8 月 23 日)

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(14) 平成29年 11月 1日

Page 15: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

北海道会会員分布状況 平成29年 9月 30日現在

会員 準会員 在住会員 従たる事務所公認会計士 監査法人 計 一号準会員 二号準会員 三号準会員 四号準会員 五号準会員 計 公認会計士 監査法人

道央地区 341 5 346 0 0 0 33 0 33

0 3

7

道北部会 13 0 13 0 1 0 1 0 2 0

道東部会 14 1 15 0 1 0 0 0 1 0

計 368 6 374 0 2 0 34 0 36 0 3 7

(注)1.一号準会員は、公認会計士及び外国公認会計士となる資格を有する者   2.二号準会員は、会計士補   3.三号準会員は、会計士補となる資格を有する者   4.四号準会員は、公認会計士試験に合格した者(一号準会員に該当する者を除く)   5.五号準会員は、特定社員(地域会には所属しない)

慶弔関係の手続きについて 北海道会では「慶弔細則」に基づき、会員・準会員及びご家族の慶弔に際し、給付金の支給等を行っております。 給付金等の支給を申請される場合は、北海道会ホームページ会員専用ページ

「各種資料・様式」から様式をダウンロードできますので、必要事項をご記入・押印の上、必要となる提出書類を添付して北海道会事務局へご提出ください。

※ 北海道会の規程において、ご家族は配偶者・一親等の血族及び同居の一親等の姻族が対象となります。

《問い合わせ先》日本公認会計士協会北海道会事務局電話:011 - 221 - 6622 FAX:011 - 272 - 6911

会員登録情報の変更手続について(お願い)会員情報(事務所・勤務先所在地、ご自宅の住所、電話・FAX 番号、その他資格等の登録・届出事項)に変更が生じた場合は、すみやかに協会本部会員登録グループへご連絡ください。※ 協会ウェブサイト http://www.jicpa.or.jp または「会員マイページ」より届

出用紙を取得できますのでご活用ください。

《問い合わせ先》日本公認会計士協会 総務本部 会員登録グループ〒 102-8264 東京都千代田区九段南4-4-1電話:03-3515-1122 / E-mail:[email protected]

第 199 号 北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(15)平成29年 11月 1日

Page 16: 日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/CPA199.pdf第199 号 北海道CPAニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS

る皆様と会計士協会行事に共に参加できることのありがたみを感じつつ飲み倒れて参りました。 平成 30 年の「研究大会」は徳島開催となります。徳島大会を楽しみに 1 年間健康で元気に過ごし、徳島でも飲み倒れたいと思います。 金沢でご一緒頂いた皆様には、徳島でも変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。また、金沢でご一緒頂けなかった皆様には、是非徳島でご一緒頂きますようお願い申し上げます。(広報委員長 池田裕一)

 平成 29 年 9 月 28 日に「第 38 回日本公認会計士協会研究大会金

沢大会」に参加しました。研究大会行事も大変勉強になりましたが、その後に公認会計士旧 2 次試験の受験時代を共に過ごした先輩・友人と歓楽街・片町に繰り出しました。 私が公認会計士旧 2 次試験に合格した平成 15年から早 14 年が経ち、当時からお付き合いしてい

編集後記

研修会・行事のご案内これからの

税務事例研修会(税務業務部会北海道分会との共催)

平成 29年 12月 5日(火)開催日

札幌グランドホテル会 場

※詳しくは 11 月1日付開催通知をご参照ください。

冬季全国研修会�(本部主催 ライブ中継)

平成 29年 12月 12日(火)~平成29年 12月 14日(木)

開催日

札幌:北海道会研修室旭川: 旭川リサーチセンター 

交流サロン室帯広: 監査法人フロンティアパートナー

クラウド「会議室」

会 場

※ 詳しくは「CPE 研修会のご案内」または協会本部ホームページ「CPE ONLINE」にてご確認ください。

新春全国研修会�(本部主催 ライブ中継)

平成 30年 1月 19日(金)開催日

札幌:北海道会研修室旭川: 旭川リサーチセンター 

交流サロン室帯広: 監査法人フロンティアパートナー

クラウド「会議室」

会 場

※ 詳しくは「CPE 研修会のご案内」または協会本部ホームページ「CPE ONLINE」にてご確認ください。

医療法人(DVD)研修会�(北海道会主催)

平成 29年 11月 6日(月)開催日

札幌グランドホテル会 場

※詳しくは 10 月 2 日付開催通知をご参照ください。

IT(DVD)研修会�(北海道会主催)

平成 29年 12月 20日(水)開催日

北海道会研修室会 場

※詳しくは追ってご連絡いたします。

DVD研修会�(税務業務部会北海道分会主催)

平成 29年 12月 20日(水)開催日

北海道会研修室会 場

※詳しくは追ってご連絡いたします。 新春講演会・新年交礼会�(北海道会主催)

平成 30年 1月 12日(金)開催日

札幌グランドホテル会 場

※詳しくは追ってご連絡いたします。

忘年会�(北海道会主催)

平成 29年 12月 1日(金)開催日

会 場 北の海手箱 風※詳しくは 11 月1日付開催通知をご参照ください。

法務会計研修会�(北海道会主催)

平成 29年 11月 7日(火)開催日

札幌グランドホテル会 場

※詳しくは 10 月 2 日付開催通知をご参照ください。

第 199 号北海道CPAニュース

HOKKAIDO C. P. A NEWS

(16) 平成29年 11月 1日