有接点シーケンス制御の実践技術hpcollege.lekumo.biz/event/files/201710.pdf ·...

8
シーケンスの基礎技術の徹底習得!メンテ・設計の実践力を養います。 有接点シーケンス制御の実践技術 CE011 対象者 コース番号 CE011 CE012 日程 4/25(火),26(水),27(木) 10/24(火),25(水),26(木) 9:15~16:15 9:15~16:15 講習時間 18時間 18時間 受講料 10,000円 10,000円 募集定員 10名 10名 リレー タイマ 電磁接触器 電気系保全用作業盤 三相誘導電動機 3日目 3.三相かご型誘導電動機の制御 直入れ始動回路、寸動運転回路、可逆 運転回路、Y-△始動回路の制作 持参品 使用機器 筆記用具 2日目 2.各種基本回路と回路設計について 基本回路(インタロックなど)の制作、タイ マ・カウンタの利用、回路設計の基本 募集内容 講習内容 自動化設備の設計業務に従事している方または今後従事し ようとする方 制御は、自動化設備や建築設備など産業界に広く使用されて いる基盤技術です。 当セミナーでは、モーター運転回路など実習を通してシーケン ス制御の基本を習得します。 開催日時 講習内容 1日目 1.シーケンス制御の基本 概論、シーケンス図の見方、各種制御機 器の理解、回路制作のルール、基本回 路(保持回路など)の制作 実習使用機材

Transcript of 有接点シーケンス制御の実践技術hpcollege.lekumo.biz/event/files/201710.pdf ·...

シーケンスの基礎技術の徹底習得!メンテ・設計の実践力を養います。

有接点シーケンス制御の実践技術CE011

対象者

コース番号 CE011 CE012 日程4/25(火),26(水),27(木) 10/24(火),25(水),26(木)

9:15~16:15 9:15~16:15講習時間 18時間 18時間受講料 10,000円 10,000円

募集定員 10名 10名

リレータイマ電磁接触器電気系保全用作業盤三相誘導電動機

3日目 3.三相かご型誘導電動機の制御直入れ始動回路、寸動運転回路、可逆運転回路、Y-△始動回路の制作

持参品 使用機器筆記用具

2日目 2.各種基本回路と回路設計について基本回路(インタロックなど)の制作、タイマ・カウンタの利用、回路設計の基本

募集内容 講習内容

自動化設備の設計業務に従事している方または今後従事しようとする方

制御は、自動化設備や建築設備など産業界に広く使用されている基盤技術です。当セミナーでは、モーター運転回路など実習を通してシーケンス制御の基本を習得します。

開催日時

講習内容1日目 1.シーケンス制御の基本

概論、シーケンス図の見方、各種制御機器の理解、回路制作のルール、基本回路(保持回路など)の制作

実習使用機材

有接点シーケンス制御回路設計の勘所を習得します!

有接点シーケンス制御の機器選定<制御回路設計>

対象者

コース番号 CE021 CE022 1.制御設計概要5/16(火)、17(水) 10/17(火)、18(水) 制御システムの概要、シーケンス図

9:15~16:15 9:15~16:15 2.機器選定手法講習時間 12時間 12時間 入出力機器選定、制御機器選定、保護機器選定、受講料 7,500円 7,500円 インバータ選定、その他機器選定

募集定員 10名 10名 3.設計・選定演習制御仕様の説明、設計・選定実習、まとめ

・筆記用具 ・各種制御機器持参品 使用機器

募集内容 講習内容

製造業、機械修理業、設備関連業種に従事している方または今後従事しようとする方

有接点シーケンス制御システムの設計について、実習を通じて習得します。有接点ならではのトラブル事例を紹介しながら、設計及び選定方法について習得します。

開催日時

低圧電気設備の保守点検について実践的な技術を習得します。

低圧電気設備の保守点検技術

対象者

コース番号 CE051 CE052 1.低圧電気設備の概要6/27(火),28(水) 10/12(木),13(金)

9:15~16:15 9:15~16:15 2.保守点検1講習時間 12時間 12時間受講料 7,500円 7,500円

募集定員 10名 10名 3.保守点検2

4.総合課題

テスタ、絶縁抵抗計、アーステスタ、クランプメータ、電力品質アナライザ、模擬

電気設備の保護、事故事例、保護機器、分電盤の種類

測定器概要、点検の種類、分電盤を使用した電圧・電流・漏れ電流測定、各種工作機械等の絶縁抵抗測定

募集内容 講習内容

電気設備の施工や管理業務、製造業、機械修理業、設備関連業種に従事する技能・技術者等であって、現在従事している方又は今後従事しようとする方

低圧電気設備における保守点検作業の技能高度化をめざして、効率的で安全な電気工作物の施工、維持・運用するための技能・技術を、各種実習を通して習得する。

開催日時

接地抵抗測定、温度測定、照度測定、電力品質測定、電気回路診断方法など

模擬制御盤を使用した電気回路故障診断

持参品 使用機器・作業服・作業帽・筆記用具

実習使用機材

実際にブレッドボード上に回路を製作しながら動作を確認します。

アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編)

対象者

コース番号 CE151 CE152 1.トランジスタの知識5/30(火)、31(水) 10/17(火)、18(水) 2.増幅回路の知識

9:15~16:15 9:15~16:15 3.増幅回路の設計方法講習時間 12時間 12時間 4.総合実習受講料 9,000円 9,000円 5.まとめ

募集定員 10名 10名

・筆記用具 ・オシロスコープ・ファンクションジェネレータ・安定化電源

使用機器

募集内容 講習内容

電子機器の回路設計・開発に従事する方、トランジスタの動作に興味のある方。

このセミナーでは、トランジスタを用いたアナログ回路の設計・開発の効率化・最適化(改善)をめざして、実用的なアナログ回路の設計技術とその評価技術を習得します。実際にブレッドボード上に回路を製作しながら実習により動作を確認します。

開催日時

持参品

ディジタル回路設計再入門講座2

ディジタル回路設計技術

対象者

コース番号 CE181 CE182 1.ディジタルICのハードウェア6/14(水), 15(木), 16(金) 10/4(水), 5(木), 6(金) 2.組み合わせ論理回路

9:15~16:15 9:15~16:15 3.順序回路設計講習時間 18時間 18時間 4.総合実習受講料 12,500円 12,500円 5.まとめ

募集定員 10名 10名

筆記用具 ブレッドボード電子回路シミュレータ計測器

使用機器

募集内容 講習内容

電子機器等の設計業務に従事している方または今後従事しようとしている方

ディジタルICの知識と論理回路を理解し、順序論理回路の設計⼿法を実習を通して学びます。(ディジタルICの種類、組み合わせ論理回路の機能と用途、順序回路の設計、シフトレジスタ回路、非同期式・同期式カウンタ回路の設計)※先に「シミュレータによるディジタル回路実践技術」コースを受けていただくと、 より効果的に学ぶことができます。

開催日時

持参品

FPGAを用いたディジタル回路設計の方法を習得します。

HDLによる階層設計

対象者

コース番号 CE211 CE212 1.HDLと階層設計の概要6/27(火), 28(水) 10/31(火), 11/1(水) 2.シミュレーションから実装まで

9:15~16:15 9:15~16:15 3.階層設計講習時間 12時間 12時間 4.総合課題受講料 7,500円 7,500円 5.まとめ

募集定員 10名 10名

・筆記用具 ・Spartan3AN・ISE

使用機器

募集内容 講習内容

電子回路又は制御機器の設計・開発に従事する方、FPGAを用いたデジタル回路設計を学びたい方。

電子機器を用いた製品の改善や製品開発に関する業務の効率化をめざして、VHDLにおける階層設計法を理解し、FPGAを用いたディジタル回路設計の方法を習得します。テストベンチの作成やシミュレータを用いた評価方法も体験します。

開催日時

持参品

写真・図などイメージ

RS232Cを使用した通信について学びます。

マイコンによるシリアルインターフェース技法

対象者

コース番号 1.マイコン制御の概要2.通信の概要3.パソコンとマイコン間通信実習

講習時間 4.総合実習(提示された仕様に基づいた設計・制作)受講料 5.まとめ

募集定員

・筆記用具 ・パソコン・マイコン・通信ソフト・測定器・その他

使用機器

募集内容 講習内容

コンピュータと周辺機器間の通信に多く使用されているシリアル通信(RS232C)を使用し、コンピュータ周辺機器の設計や試験を担当する方

コンピュータと周辺機器間の通信に多く使用されているシリアル通信(RS232C)の仕組みを理解し、シリアルインタフェース回路の設計およびマイコンソフトウェア開発に必要な技術を習得します。

CE321

開催日時10/4(水), 5(木), 6(金)

9:15~16:15 18時間

11,000円10名

持参品

新設コース

このコネクタは

なんだろう?

μITRONによる組込みシステム開発技術

対象者

コース番号 CE331 CE33210/14(土), 28(土), 11/4(土) 11/25(土), 12/2(土), 9(土)

9:15~16:15 9:15~16:15講習時間 18時間 18時間受講料 17,000円 17,000円

募集定員 10名 10名

筆記用具 コンパイラHEWオシロスコープ

μITRONによるマルチタスクプログラミング技法を学びます。

タスク及びハンドラの記述   タスクの記述、割込みハンドラの記述、タイマハンドラの記述、 初 期化ハンドラの記述

総合プログラミング実習

   タスク管理機能、タスク付属同期機能、排他制御、拡張同期・ 通信機能、割込み管理機能、時間管理機能、システム管理機 能、ターゲットボードの概略

持参品 使用機器

募集内容 講習内容

組込みシステム開発業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う方またはその候補の方

RTOSの概要  μITRONの特徴、タスクの状態、μITRONの用語、システムコールの名称、 各 種データタイプ、コンフィギュレータ

開催日時