地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking...

200
平成 28 年度 成果報告書 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク プログラム構築事業)) 平成 29 年3月 公益財団法人 国際環境技術移転センター

Transcript of 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking...

Page 1: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年度 成果報告書

地球環境国際連携事業(地球環境技術国際

普及促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク

プログラム構築事業))

平成 29年3月

公益財団法人 国際環境技術移転センター

Page 2: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate
Page 3: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28 年度 地球環境国際連携事業 成果報告書

目 次

概要

Summary

略語一覧

第 1 章 事業概要 ................................................................................................... 6

第 1 節 事業背景 ............................................................................................................. 6

第 2 節 事業目的 ............................................................................................................. 6

第 3 節 事業内容 ............................................................................................................. 7

第 2 章 クリーン技術ビジネスネットワーク モデル事業の実施 ............................................ 8

第1節 モデル事業の概要 .................................................................................................. 8

Ⅰ. モデル事業の主な活動 .................................................................................................. 8

Ⅱ.モデル事業において実施する「CTBN モデルプログラム案」の特徴 .............................. 8

第 2 節 モデル事業の対象分野 ......................................................................................... 10

第 3 節 主要対象国:インドネシア共和国 ............................................................................. 10

第 4 節 モデル事業の実施体制 ......................................................................................... 12

第 5 節 モデル事業の実施 ............................................................................................... 13

Ⅰ.CTBN 専門家のネットワーク構築 .............................................................................. 13

Ⅱ. 連携(マッチング)の機会の提供 ..................................................................................... 3

Ⅲ. CTBN 専門家による個別サポート ................................................................................ 28

Ⅳ.能力向上(キャパシティ・ビルディング)の機会や現地情報の提供 ............................ 35

第 5 節 モデル事業実施結果と考察 ................................................................................... 47

Ⅲ.考察 ........................................................................................................................... 50

第 3 章 CTBN プログラム確立に向けた提案 ................................................................. 55

第1節 CTBN モデルプログラム改定案の基本的な枠組み ...................................................... 55

Ⅰ.CTBN モデルプログラム改定案の狙い及び重点ポイント .............................................. 55

Ⅱ.改訂版 CTBN モデルプログラム案の主な活動構成 ..................................................... 55

Ⅲ.CTBN ネットワーク構成要員及び実施体制 ................................................................ 56

第 2節.CTBNモデルプログラム改定案への提案 ................................................................... 57

Ⅰ.ネットワークの強化 .................................................................................................. 57

Page 4: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Ⅱ.精度の高いニーズ情報の整備活動強化 ....................................................................... 58

Ⅲ.オンライン会議の有効活用による個別面談機会の充実 .............................................. 58

Ⅳ.フォーラム対象国以外のプロジェクト案件支援方法の改善 ....................................... 58

Ⅴ.CTBN 専門家による多面的なサポートの提供 ............................................................. 59

Page 5: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料

資料 1 地球温暖化対策技術ニーズデータシート ......................................................................... 60

資料2 企業・技術ニーズ紹介資料フォーマット(途上国プロジェクト開発者向け) ............. 66

資料3 地球温暖化技術データシート ........................................................................................... 70

資料4 企業・技術紹介資料フォーマット(日本企業向け) ...................................................... 76

資料5 参加申込書(途上国のプロジェクト開発者向け) ......................................................... 80

資料6 参加申込書(日本企業向け) ........................................................................................... 84

資料7 事前渡航日程 ..................................................................................................................... 88

資料8 CTBN フォーラム渡航日程 ............................................................................................... 92

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社)......... 96

資料 10 事前プレゼンテーションセッション発表資料(インドネシア再生可能エネルギー協

会) ...................................................................................................................................114

資料 11 CTBN ビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア経済担当調整省) . 120

資料 12 CTBN ビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア・インフラストラク

チャー・ファイナンス) ................................................................................................................... 126

資料 13 CTBN ビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI 民間資金調達アドバイザリー

ネットワーク(PFAN)) ................................................................................................................... 130

資料 14 CTBN 専門家登録同意書(日本語) ........................................................................... 138

資料 15 CTBN 専門家登録同意書(英語) ............................................................................... 142

資料 16 CTBN 専門家登録書(日本語) ................................................................................... 146

資料 17 CTBN 専門家登録書(英語) ...................................................................................... 150

資料 18 CTBN 専門家守秘義務覚書(日本語)........................................................................ 154

資料 19 CTBN 専門家守秘義務覚書(英語) ........................................................................... 158

資料 20 CTBN 専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート①) ........................... 162

資料 21 CTBN 専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート②) .......................... 166

資料 22 CTBN 専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート③) .......................... 170

資料 23 CTBN 専門家同意書(日本企業・個別サポート①) ...................................................... 174

資料 24 CTBN 専門家同意書(日本企業・個別サポート②) ........................................................ 178

Page 6: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

概要

地球温暖化対策において、我が国の低炭素技術・製品の国際展開や今後の国際交渉を有利に進め

ていく上では、様々な国際機関と適切に連携し、温暖化問題に対する我が国の取組みや姿勢を効果

的にアピールしていくことが重要である。

一方、地球温暖対策技術を有する我が国の中小企業は、クリーンエネルギー技術への需要が高

まっている発展途上国への事業展開に取り組んでいるものの、その中で独自でのクリーンエネル

ギープロジェクトの形成や事業化、具体的な地球温暖化対策技術ニーズ情報へのアクセスの不足、

プロジェクトへの資金調達に係る知識やノウハウの不足等の課題を有している。

こうした中、クリーン技術ビジネスネットワーク(CTBN)プログラムは、我が国の中小企業が

有する優れた地球温暖化対策技術と、途上国のプロジェクト開発者が有する技術ニーズのマッチン

グを促進し、これにより当該プロジェクト開発者による実現可能性の高い優良なプロジェクトの形

成を促進することを目的とした支援のためのスキーム構築を計画するものである。

平成 27 年度の「地球環境国際連携事業」では、CTBN プログラムの目的達成が期待できる支援

スキーム“案”が実施され、その案に基づく効果の検証が行われた。検証を通して改善された支援ス

キーム案は、「CTBN モデルプログラム案」として、平成 28 年 4 月に開催された第 25 回 CTI1執行

委員会に提案され、受領された。

今年度は、この「CTBN モデルプログラム案」に基づき、地球温暖化対策技術を有する我が国の

中小企業を対象とした、技術ニーズを有するプロジェクト開発者との技術マッチング、並びにプロ

ジェクト形成が支援された。これにより、CTBN モデルプログラム案の有効性が検証された。本プ

ログラム案の実施においては、インドネシア・ジャカルタにて開催した「CTBN 地球温暖化対策技

術ビジネスマッチングフォーラム」やオンライン会議を通して、技術マッチングの機会を提供した。

また、東京にで開催した「CTBN ワークショップ:東南アジア/南アジアにおける地球温暖化対策プ

ロジェクトの開発と資金調達」等を通し、インドネシアを中心とする途上国におけるクリーンエネ

ルギープロジェクトに関する政策や資金調達スキームに関する情報を提供した。さらに、日本企業

や途上国プロジェクト開発者に対して CTBN 専門家が個別サポートを行うことで、商談の継続が促

進された。

上記の手順により取り進めた本事業においては、57 件の商談が実施され、平成 29 年 3 月現在

20 件の商談が継続されている。また、7 件においては守秘義務契約を締結済み、あるいは締結手

続き中である。

インドネシアにおいては、平成 29 年 2 月には電力の売買や再生可能エネルギーよる電力供給に

1111 CTI(Climate Technology Initiative:気候変動イニシアティブ)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第 1 回締約

国会議(COP1)において IEA/OECD 並びに欧州委員会により設立されており、日本も参画している。

Page 7: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

関する新たなエネルギー鉱物資源大臣令が発行されており、この影響も考慮する必要がある。

Page 8: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Summary

Cooperation with various international institutions and showcasing our efforets for combating global

warming issues are important for facilitating climate-friendly technology and products of our nation and

leading international negotiation regarding climate change issues.

Small and medium enterprises of Japan that hold climate-friednly technology has been trying to expand

their business to developing countries where demand for such technology is fast growing. However, they

have been facing various issues such as development and commercialization of their clean energy projects ,

lack of access to precise technology needs, and insufficient knowledge and know -how to gain finance to

their projects.

In such situation, Clean Technology Business Network (CTBN) Program has been trying to establish

supporting scheme to facilitate matchmaking of climate-friendly technology that Japanese SMEs hold and

technology needs of project developers in developing countries for accerelating feasible and bankable

projects.

“Global Environmental International Cooperation Program” was implemented in 2016 to verify a draft

support scheme to achieve the goal of CTBN Program. The improved draft support program was poroposed

and accepted the 25th CTI Exco in April 2016.

In this fiscal year, the improved CTBN Model Program was implemented to verify its function to facilitate

technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to

generate new clean energy projects. The matchmaking opportunities were provided in the mean of “CTBN

Business Matching Forum for Clean Energy Projects” in Jakarta, Indonesia and online meetings. “CTBN

Workshop on Development and Financing of Clean Energy Projects in South -East and South Asia” in Tokyo

provided extensive information on clean energy policy and financing available for cli mate-friendly projects.

CTBN Experts supported facilitation of discussion between technology providers and seekers which

supported acceleration of their discussion.

57 business discussions were implemented, among which 20 have been still on -going as of the end of

March 2017. It is also confirmed that seven (7) Non Declare Agreements have been closed or under

preparation.

New regulation on utilization of renewable energy for electricity supplies and another on the principles

of the electricity sales and purchase agreement were issued on February 2018, which need to be well

considered in the development of clean energy projects.

Page 9: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

略語一覧

ADB アジア開発銀行(Asian Development Bank)

AFCEF アジア・クリーンエネルギー・ファイナンシング・フォーラム (CTI PFAN Asia Forum

for Clean Energy Financing:AFCEF)

CTCN 気候技術センター・ネットワーク (Climate Technology Center Network)

CTBN クリーン技術ビジネスネットワーク (Clean Technology Business Network)

CTI 気候変動防止技術イニシアティブ (Climate Technology Initiative)

GCF 緑の気候基金(Green Climate Fund)

IEA 国際エネルギー機関 (International Energy Agency)

JCM 二国間クレジットメカニズム(Joint Crediting Mechanism)

JETRO 独立行政法人日本貿易振興機構(Japan External Trade Organization)

JICA 独立行政法人国際協力機構(Japan International Cooperation Agency)

PFAN 民間資金調達支援ネットワーク (Private Financing Advisory Network)

Page 10: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate
Page 11: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

6

第 1 章 事業概要

第 1 節 事業背景

地球温暖化対策において、我が国の低炭素技術・製品の国際展開や今後の国際交渉を有利に進め

ていく上では、様々な国際機関と適切に連携し、温暖化問題に対する我が国の取組みや姿勢を効果

的にアピールしていくことが重要である。

一方、地球温暖対策技術を有する我が国の中小企業は、クリーンエネルギー技術への需要が高

まっている発展途上国への事業展開に取り組んでいるものの、その中で独自でのクリーンエネル

ギープロジェクトの形成や事業化、具体的な地球温暖化対策技術ニーズ情報へのアクセスの不足、

プロジェクトへの資金調達に係る知識やノウハウの不足等の課題を有している。

こうした中、クリーン技術ビジネスネットワーク(CTBN)プログラムは、我が国の中小企業が

有する優れた地球温暖化対策技術と、途上国のプロジェクト開発者が有する技術ニーズのマッチン

グを促進し、これにより当該プロジェクト開発者による実現可能性の高い優良なプロジェクトの形

成を促進することを目的とした支援のためのスキーム構築を計画するものである。

平成 27 年度の「地球環境国際連携事業」では、CTBN プログラムの目的達成が期待できる支援

スキーム“案”が実施され、その案に基づく効果の検証が行われた。検証を通して改善された支援ス

キーム案は、「CTBN モデルプログラム案」として、平成 28 年 4 月に開催された第 25 回 CTI2執行

委員会に提案され、受領された。

第 2 節 事業目的

本事業は、第 25 回 CTI 執行委員会に受領された CTBN のモデルプログラム案を、「モデル事業」

として実施、検証し、CTBN プログラムの目的達成への貢献度、有効性がより高い支援スキーム案

を「改訂版 CTBN モデルプログラム案」として構築することで、CTBN プログラムの構築を促進す

ることを目的とした。

また本事業を通し、我が国の中小企業が有する地球温暖化対策技術を活用した優良なプロジェ

クト案件形成の促進と、アクセス可能な資金調達支援プログラムとの連携により、より多くの案

件が事業化かされるよう、併せて実現に向けた取組みを行った。

2222 CTI(Climate Technology Initiative:気候変動イニシアティブ)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第 1 回締約

国会議(COP1)において IEA/OECD 並びに欧州委員会により設立されており、日本も参画している。

Page 12: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

7

第 3 節 事業内容

CTBN モデルプログラム案は、将来 CTBN プログラムとして実施されることが期待されている

支援スキーム案である。

本事業では、CTBN モデルプログラム案をモデル事業として実施し、この CTBN モデルプログラ

ム案が CTBN プログラムの目的である我が国中小企業と途上国のプロジェクト開発者のマッチン

グと、これを通した途上国でのクリーンエネルギープロジェクトの形成の促進に有効であるかどう

かを検証した。

この活動を通し、現状の CTBN モデルプログラム案の意義と課題を分析し、CTBN プログラムの

目的により適う「改訂版 CTBN モデルプログラム案」を提案した。

図 1 モデル事業の概念

Page 13: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

8

第 2 章 クリーン技術ビジネスネットワーク モデル事業の実施

第1節 モデル事業の概要

本事業で実施するモデル事業は、平成 28 年に開催された CTI 第 25 回執行委員会において提案

された支援スキーム案である「CTBN モデルプログラム案」を実施するものである。

モデル事業の目的は、CTBN モデルプログラム案を、将来の CTBN プログラムの候補として実施

し、地球温暖化対策技術を有する我が国の中小企業と途上国のプロジェクト開発者のマッチングを

促進し、アジア途上国における地球温暖化対策プロジェクトの形成を促進することである。

Ⅰ. モデル事業の主な活動

モデル事業では、「CTBN モデルプログラム案」を構成する以下の活動を実施する。

地球温暖化対策技術を有する我が国の中小企業と、途上国のクリーンエネルギープロジェクト開発

者の連携創出あるいはマッチングの機会の提供。予め特定された途上国のクリーンエネルギー技術

ニーズに対応可能な地球温暖化対策技術を有する我が国の中小企業を募り、「CTBN 地球温暖化

対策ビジネスマッチングフォーラム(以下、CTBN フォーラム)」やオンライン会議において商談の機会

を提供する。

CTBN 専門家による、日本企業や途上国プロジェクト開発者に対する地球温暖化対策プロジェクト

の形成・事業化のためのサポートの提供。CTBN 専門家を通し、日本企業や途上国プロジェクト開発

者が提供する技術あるいは技術ニーズ情報等に関する具体的で的を得た資料の作成、商談におけ

る相互理解の醸成、双方によるクリーンエネルギープロジェクトの形成、資金調達スキーム活用の準

備を支援する。

CTBN専門家のネットワークの構築・拡大。CTBN 専門家は、情報、助言、ノウハウ等の提供を通し、

日本企業や途上国プロジェクト開発者の連携創出・マッチング、ひいては、クリーンエネルギープロ

ジェクトの形成を促進することで、CTBN プログラムの目的の達成に直接的に貢献する重要な役割を

担っている。CTBN プログラムの有用性向上のためるとともに、日本企業や途上国プロジェクト開発者

の多様のニーズに応えるべく、CTBN 専門家のネットワークの基盤を構築するとともに、新たな CTBN

専門家の登録を得てネットワークを拡大させる。

Ⅱ.モデル事業において実施する「CTBNモデルプログラム案」の特徴

本 CTBN モデルプログラム案は、以下の特徴を有している。

マッチングの機会は、「フォーラムサポートライン」と「個別マッチングサポートライン」の 2 つの方法に

よって提供される。つまり、地球温暖化対策技術を有する日本企業と途上国のクリーンエネルギープ

ロジェクト開発者が CTBN フォーラムという特定の機会に一堂に会して集中的に商談を行う方法と、

日本企業と途上国プロジェクト開発者が相互に都合のよい時間と場所にオンラインで商談を行う方

法により、連携創出・マッチングの機会が提供される。

CTBN 専門家によるサポートは、マッチング機会の後において特に重点的に提供される。これにより、

マッチング機会の後のコミュニケーションの自然消滅を防止するとともに、初期実現可能性調査、ビジ

Page 14: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

9

ネスモデルの構築、資金調達の準備等に有益な情報、知見、ノウハウを投入することで、クリーンエ

ネルギープロジェクトの形成・事業化を直接的に支援することができる。

プロジェクト開発者が有する技術ニーズに関する明瞭かつ的確な情報が提供される。技術ニーズに

関する情報は、日本の技術提供者にとって、本モデル事業への参画意向を左右する重要な情報で

ある一方、途上国プロジェクト開発者から提供される情報は十分に詳細かつ的確ではない場合が少

なくない。ICETT や CTBN 専門家のサポートにより、この課題を解決する。

モデル事業で実施する CTBN モデルプログラム案の俯瞰図と詳細活動は図 2 の通り。また、連

携・マッチングの 2 つの方法(フォーラムサポートラインと個別マッチングサポートライン)のイ

メージ図は図 3 の通り。

図 2 本事業で実施する CTBN モデルプログラム案の俯瞰図

図 3 マッチングへの支援スキーム

Page 15: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

10

第 2 節 モデル事業の対象分野

モデル事業では、表 2 の地球温暖化対策技術を対象とする。

表 1 モデル事業のプログラムの対象分野

バイオマス

バイオガス

バイオ燃料

太陽光

風力・エネルギー効率・需要削減

水力

潮力/波力(海洋発電)

森林からのエネルギー生成製品

農村電化・エネルギーアクセス

分散型・オフグリッド発電

エネルギー貯蔵・保管

地熱・廃棄物からのエネルギー生成/回収

温室効果ガス排出量削減

クリーンな交通手段

第 3 節 主要対象国:インドネシア共和国

本モデル事業では、「フォーラムサポートライン」でのマッチング機会として実施する「CTBN 地

球温暖化対策技術ビジネスマッチングフォーラム」の開催国を主要対象国とする。今年度は、以下

の理由でインドネシア共和国(以下、インドネシア)を主要対象国とした。

地球温暖化対策プロジェクトを推進する政策や国際的目標

豊富なエネルギー資源と需要があるにも拘らず、まだ十分に開発・活用されていないのが現状である。

政府は、「国家エネルギー政策」における目標の達成に向けて、再生可能エネルギーや廃棄物の利

用に積極的な姿勢を示している3。

一方、エネルギー価格に対する補助金は現政権になってから削減傾向にあり、前年比で 2015 年は

60%減、2016年は 40%減となっている4。こうしたことから、省エネルギーへのニーズが今後高まること

も想定されている。

また、国際的な低炭素目標としては、気候変動枠組条約第 21 回締約国会議(COP21)で採択され

た「パリ協定」の下で、インドネシアは 2030 年までに 29%(国際支援があれば 41%)の温室効果ガス

排出削減目標を掲げており、クリーンエネルギーへの関心が高まっている。

温室効果ガス削減目標の達成のために国際社会に求められている協力として、プロジェクト開発者

の能力向上、ファイナンスへのアクセス、長期的に効果を期待できる技術の導入があげられている5。

日本との地球温暖化対策連携

日本国政府は、インドネシアと平成 25 年に二国間クレジット制度(JCM)の署名を行い、現

在、30 件のプロジェクトが実施されるなど、両国が積極的に JCM を推進している。

日本企業が関与する地球温暖化対策プロジェクトがインドネシアで実施されるにあたり、

3 インドネシアの「国家エネルギー政策」において、エネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を、2010 年 5%か

ら 2025 年 23%、2050 年 31%とする目標が掲げられている3。一方、バイオマス燃料のポテンシャル 49,810MWに対して 2015

年時点で 1,618MW3、廃棄物のエネルギー化のポテンシャル約 50,000MW に対して 2014 年時点 93.5MW の開発しか行わ

れていない。

4 「インドネシア気候変動セミナー:パリ協定後の気候変動政策と二国間クレジット制度(JCM)の展望(平成

29 年 2 月 7 日 独立行政法人国際協力機構主催)配布資料 5 “Energy issue and the role of the Renewable Energy / Expectation to International” The Indonesian Renewable Energy

Society (https://www.asiabiomass.jp/item/arew2016/arew02_04_1.pdf)

Page 16: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

11

PFAN のみならず JCM を活用することで資金面での優位性が高まり、CTBN の目的であるプ

ロジェクト形成が更に促進されることが期待できる。

優良なプロジェクト開発者への直接的なアクセス

当財団では、CTI 共通基金からの支援を得て平成 27 年度にアジアのプロジェクト開発者に

対するアンケート調査、並びにインドネシアのプロジェクト開発者に対するヒアリング調査を

実施した。

これらを通して、バイオマス関連、水力・太陽光・風力・廃棄物エネルギー化等の再生可能

エネルギー及び省エネルギーなど、多岐に亘る技術ニーズを有するプロジェクト開発者を本事

業開始時点で既に約 10 社把握できており、潜在的な案件が多いと判断できる。

CTBN プログラム実施に有用なネットワークの存在

・ インドネシアのクリーンエネルギープロジェクトの案件形成・開発や資金調達に深い知識を

有し、海外ドナー機関のプロジェクトの経験を持つ、CTBN の専門家としての適性が認めら

れる、なおかつ本事業にも理解のある有識者 2 名が既に把握されている。

・ 過去の「地球環境国際連携事業」等を通し、インドネシアのクリーンエネルギープロジェク

トと関連する行政機関、産業団体、業界団体、金融機関から CTBN プログラムへの理解と協

力意向を得ている。

一方、主要対象国インドネシア以外の国への対応としては、オンライン会議を通じた連携

(マッチング)機会の提供(個別マッチングサポートライン)では、平成 27 年度の地球環

境国際連携事業(CTBN)にてニーズ調査を行い、かつ、日本企業によるビジネス展開先と

しての関心も高い東南アジア及び南アジア地域を対象とした。

Page 17: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

12

第 4 節 モデル事業の実施体制

モデル事業の実施体制は以下の通り。

図 4 実施体制図

なお、本実施体制図内の各役割は以下の通り。

事業実施機関:本モデル事業の実施、運営、管理。

現地カウンターパート:CTBN フォーラムの準備・運営支援

CTBN 地域コーディネーター:途上国プロジェクト開発者を支援する各国の CTBN 専門家の統

括役

CTBN 専門家:日本の中小企業や途上国のプロジェクト開発者に対する個別コンサルティング

サポートの提供。

CTBN サポートネットワーク:本モデル事業、特に、CTBN フォーラムの運営サポートの提供。

技術委員会:担当案件に関連する技術への知見が少ない CTBN 専門家に対して、技術面情

での情報やアドバイスを提供。

Page 18: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

13

第 5 節 モデル事業の実施

Ⅰ.CTBN専門家のネットワーク構築

1. 目的

クリーンエネルギープロジェクト案件の形成促進をめざし、CTBN プログラムに参加する日本

企業及び途上国のプロジェクト開発者に、より適切で有効なサポートを円滑に提供できる仕組み

作りを行うことを目的に、CTBN 専門家のネットワーク構築を行った。

2. 内容

2-1.CTBN 専門家の認定・登録プロセスの構築

昨年度に検討された、CTBN 専門家のネットワーク構築の基盤を改めて整備し、以下のような

申請・認定・登録プロセスを構築した。

申請:「CTBN 専門家登録書」(添付資料 16、17)を整備し、CTBN 専門家候補・希望者にはその提

出を求める。

認定:ICETT が提出された「CTBN 専門家登録書」の内容を確認するともに、可能な範囲で個別面

談によるヒアリングを実施し、表 2 の CTBN 専門家の要件を満たしているか確認する。

表 2 CTBN 専門家の認定要件

登録:認定審査をへて CTBN 専門家の要件を満たしていると判断された場合、添付資料 14、15

「CTBN 専門家登録同意書」並びに添付資料 18、19「守秘義務覚書」の提出を求め、全ての提出書

類の確認をもって、正式登録する。

なお、本プロセスにおいて使用される上記の登録書、同意書、覚書については、昨年度のモデ

ル事業で使用したフォーマットを見直し、必要に応じて改善した。特筆すべき改善点は以下の通

り。

・ CTBN 専門家登録書:対応可能な分野や言語、知見を有する国などを記載する項目を新たに

設け、専門家の特質の明確化を行い、それにより、適切な CTBN 専門家の配置ができるよう

にした。

・ CTBN 専門家登録同意書:複数の CTBN 専門家が提供するサポートの内容に一貫性を持たせる

為、個別サポートの目的及び提供すべき指導内容等の指針について記載した。

・ 地球温暖化対策技術に関する理解

・ 途上国における地球温暖化対策プロジェクトの形成・事業化に係る支援経験並びに事業化実績

・ 本邦中小企業の海外事業展開に係る支援経験並びに事業展開実績

・ 地球温暖化対策プロジェクトの資金調達に係る経験並びに調達実績

・ 途上国における地球温暖化対策プロジェクトの形成・事業化に有効な、当該途上国における関

連機関とのネットワーク

Page 19: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

14

2-2.CTBN 専門家の新規登録とネットワーク拡大

CTBN 専門家のネットワークを拡大すべく、以下の機関・有識者に対して、CTBN 専門家とし

ての登録を案内した。

◆ 日本の技術提供者対象の専門家:

平成 26年度経済産業省からの委託を受けて実施した CTBN 関連事業で把握した、地球温暖化

対策プロジェクトに知見を有するコンサルタントのうち、要件を満たす有望なコンサルタント会社を

特定、適任者に CTBN 専門家としての登録を案内。

既存の CTBN 専門家による、信頼性のあるコンサルタントの紹介。

◆ 途上国のプロジェクト開発者対象の専門家:

昨年度の CTBN モデル事業の諮問委員会の会員に、CTBN 専門家として登録を案内。

昨年度把握していたインドネシアの CTBN 専門家候補に登録を案内。

この結果、以下の表 2 の日本の拠点の専門家 3 名、海外(途上国)拠点の専門家 3 名、計 6 名

が CTBN 専門家として新たに登録された。

Page 20: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

表 3 新規登録された CTBN 専門家

社名 CTBN

専門家名

本社

所在地

(拠点)

専門家概要

対応可能な

サポート対象 対応可能分野

日本

企業

途上国

企業 技術分野 事業開発

PT.

SANTOMO

RESOURCES

PTE.LTD

代表取締役

山口智市氏

シンガポール

(インドネシア)

2016 年 4 月に設立。大手商社(5 年間インドネシアに

在住)の経験を経て独立。日本企業の海外進出支援と共

同投資を視野に、日本企業の事業調査・投資等の支援を

行う。インドネシアのエネルギー・環境分野のプロジェ

クトに豊富な知見と実績を有する。

○ ○

太陽光発電、太陽熱利用、水

力発電、風力発電、地熱発

電、バイオマス、バイオガ

ス、バイオ燃料、廃棄物エネ

ルギー化、省エネルギー、ク

リーンな交通手段(電気自動

車、電動バイク等)

事業形成

資金調達

コモダム株

式会社

代表取締役

瓜生 暢哉 日本

2017 年 2 月設立。優良プロジェクトの開発、提案、事

業投資に関わる支援を提供する。CDM/JI や JCM 等の

温室効果ガス削減事業の開発に携わってきた知見を活

かし、有望案件の発掘、公募等のファイナンス調達等事

業化に向けた各検討支援等を提供する。設備投資の計

画立案~遂行にあたっての調整・交渉も、また、バイオ

マス燃料調達や燃料化事業に関する支援も対応可能。

太陽光発電、太陽熱利用、水

力発電、バイオマス、バイオ

ガス、バイオ燃料、廃棄物エ

ネルギー化

事業形成

資金調達

眞嶋哲

事務所 眞嶋 哲 日本

総合商社で 28 年間、海外プラントビジネスに従事。マ

レーシア、アメリカに 13 年の駐在経験を有する。制御

装置メーカーで海外部門を立ち上げた後、コンサル

タントとして独立。大手金融機関や英国投資会社で環

境・エネルギー分野の事業展開を支援。ビジネスの組成

○ ○

太陽光発電、太陽熱利用、水

力発電、風力発電、地熱発

電、バイオマス、バイオガ

ス、バイオ燃料、廃棄物エネ

ルギー化、省エネルギー、ク

事業形成

資金調達

Page 21: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

2

が専門。

国・地域・業態を問わない。ベトナム・マレーシア・イン

ドネシア等の ASEAN と米国・欧州で、電力案件を中心

としたプラントビジネスに知見・実績が豊富

リーン輸送(電気自動車、電

動バイク等)、その他再生可能

エネルギーを含む全ての電力

案件

PT. Chazaro

Gerbang

Indonesia

Hanny

Johanes

Berchmans

インドネシア

機械、メカトロニクス、電気、制御と化学分野における

シニアエンジニアリングコンサルタント。

クリーンエネルギー開発プロジェクト、クリーンエネ

ルギーファイナンス、クリーンエネルギーシステムの

詳細エンジニアリングデザイン及び応用を得意分野と

する。また、エネルギー診断、産業界、商業ビル及び交

通セクターにおけるエネルギー管理及び省エネ等につ

いても知見を有する。

○ ○

太陽光発電、太陽熱利用、水

力発電、風力発電、地熱発

電、バイオマス、バイオガ

ス、バイオ燃料、廃棄物エネ

ルギー化、省エネルギー、ク

リーン輸送(電気自動車、電

動バイク等)

事業形成

資金調達

Hari

Yuwono

インドネシア

産業のための再生可能エネルギー(バイオマス、バイ

オガス、水力)、火力発電及び省エネルギー分野におけ

る 20 年以上の経験を有する。また、ここ5年間、USAID、

AFD によるファンドプロジェクトでのクリーンエネル

ギービジネス開発、投資円滑化への関与している。

PFAN のコンサルタントメンバー。

○ ○

水力発電、バイオマス、バイ

オガス、バイオ燃料、廃棄物

エネルギー化

資金調達

Nagaraja

Rao N V インド

PFAN の主要なコンサルタントメンバーであり、ク

リーンエネルギー分野のプロジェクト開発及びファイ

ナンスに関するコンサルティングに豊富な知見及び実

績を有する。事業開発、資金調達が専門分野であるが、

多くの地球温暖化対策プロジェクト案件へのコンサル

ティング経験から、再生可能エネルギー全般の基礎知

識を有する。

○ ○

太陽光発電、バイオマスやそ

の他再生可能エネルギー分野

の基本的知識

事業開発

資金調達

Page 22: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

3

これにより、CTBN 専門家のネットワークは、以下のように拡大された。

日本拠点の専門家:6 名

途上国拠点の専門家:5 名

インド:1 名

インドネシア:3 名

フィリピン:1 名

2-3. .CTBN 専門家ネットワークメンバーの情報管理

今年度改善した「CTBN 専門家登録書」に対応し、また、支援対象企業に適任の CTBN 専門

家が的確かつ迅速に把握できるよう、昨年度構築されたデータベースを更新した。

また、本モデル事業を通じて新たに登録されたネットワークメンバーの基本情報を、データ

ベースに追加登録した。

Ⅱ. 連携(マッチング)の機会の提供

1. 目的

日本の技術提供者と主要対象国であるインドネシアをはじめとする東南アジア並びに南アジ

アのプロジェクト開発者が、相互にビジネスパートナー候補をとの間での新たなクリーンエネル

ギープロジェクトの形成促進を目的として、技術連携(マッチング)の機会を提供した。

2. 実施内容・実施方法

マッチング機会の提供は、図 4 が示すように、以下の活動を通して実施した。

途上国のプロジェクト開発者の特定と技術ニーズ情報の整備・共有

CTBN プログラムに参加する日本の技術提供者の特定と技術情報の整備・共有

マッチング機会の提供

フォーラムサポートライン(インドネシア)

事前オンライン会議の実施、現地での CTBN フォーラム開催

個別マッチングサポートライン(インドネシア以外の東南アジア・南アジア諸国)

オンライン会議の実施

各活動の詳細は、本項以降で個別に記述する。

2-1. 途上国のプロジェクト開発者の特定、並びにと技術ニーズ情報の収集・整備

(1) プロジェクト開発者の発掘・選定

① プロジェクト開発者の発掘

プロジェクト開発者の発掘にあたっては、募集形式を取り、以下のように実施した。なお、

CTBN プログラムに参加するプロジェクト開発者の目標数をインドネシア、それ以外を合わ

せて 20 社とした。

Page 23: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

4

a. 募集方法と案内先

ICETT ウェブサイトでの募集

幅広い対象への募集のため、ICETT のウェブサイトにてプロジェクト開発者を募集した。

図 5 プロジェクト開発者への CTBN プログラム参加募集(ICETT ホームページ)

特定のネットワークに向けたメールでの案内

これまでの CTBN プログラム関連活動で構築されているネットワークや、 ICETT の既存の

ネットワーク等を活用し、直接的、あるいは間接的に、途上国のプロジェクト開発者に案内

を行った。活用したネットワークは以下の通り。

2015 年に CTI 事務局がアジアクリーンエネルギーファイナンシングフォーラム(AFCEF)

応募者に対して実施した技術ニーズ調査に協力したプロジェクト開発者

過去に AFCEF に応募した実績のあるプロジェクト開発者

CTBN 専門家のネットワーク内の実績あるプロジェクト開発者

CTBN サポートネットワーク内の機関、あるいはこれらから紹介を受けた業界団体を通

した、これらの会員等であるプロジェクト開発者(インドネシアのみ)

(左)インドネシア対象(インドネシア語) (右)インドネシア以外(英語)

Page 24: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

5

b. 提出書類

登録用紙(添付資料 5)

地球温暖化対策技術ニーズデータシート

(添付資料 1)

c. 募集締切

インドネシア:平成 28 年 11 月 15 日(木)6

インドネシア以外:平成 28 年 10 月 31 日(月)

d. 募集結果

応募された案件は表 4 の通り。

表 4 途上国プロジェクト開発者からの応募案件一覧

応募案件

インドネシア インドネシア以外 合計

19 社 23 件

16 社 19 件

インド:8 社 11 件

フィリピン:2 社 2 件

モンゴル:2 社 2 件

スリランカ、マレーシア、バング

ラデシュ:各 1 件

35 社 42 件

水力発電 8 件 1 件 9 件

太陽光発電 5 件 6 件 11 件

地熱発電 1 件 1 件 2 件

バイオマス/

バイオ燃料/

バイオガス

6 件

(全てエネルギー(電

力)利用が目的)

7 件 13 件

廃棄物の

エネルギー化 1 件 1 件 2 件

省エネルギー 0 件 2 件 2 件

その他 2 件 1 件 3 件

② プロジェクト開発者の選定

本モデル事業の対象とする案件を、提出された「地球温暖化対策技術ニーズデータシート」

の内容を参考に、表 5 の選定要件に基づき選定した。

6 CTBN フォーラムを含む連携(マッチング)機会提供の準備として平成 28 年 10 月 30 日から 11 月 3 日まで

インドネシアでの事前調整渡航を実施している。この際にも CTBN プログラムに関心を持つプロジェクト開発者

との面会が予定されていたことから、インドネシアの募集締切は、インドネシア以外よりも延長した。

図 6 地球温暖化対策技術

ニーズデータシート

Page 25: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

6

表 5 プロジェクト開発者の選定要件

データシートの不明点等については、応募プロジェクト開発者に対し、ICETT、あるいは、こ

れらのプロジェクト開発者に本事業を案内した CTBN 専門家を通して直接的、間接的にメール

や電話で確認した。

これにより、本モデル事業の対象とする案件を表 6 のように選定した。詳細は表 7、表 8 の通

り。

表 6 モデル事業の対象とするプロジェクト案件数

対象国 対象プロジェクト案件数

インドネシア 19 社 22 件

インドネシア以外 13 社 16 件

合計 32 社 38 件

・事業実績、事業推進能力、財務面での信頼性があること

・具体的な地球温暖化対策技術ニーズを有していること

・日本の中小企業による技術移転可能性が見込まれる技術ニーズを有していること

Page 26: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

7

表 7 モデル事業の対象とするプロジェクト案件一覧(インドネシア)

No. プロジェクト地 分野 事業概要、技術ニーズ 個別支援

1 インドネシア 水力発電小水力発電事業のサイト選定からエンジニアリング、事業実施に至る知見。※太陽光発電プロジェクトにも関心あり。

サポート①サポート②

2インドネシア西スラウェシ島

水力発電

小規模水力発電事業(2.35MW)・2,350KW出力を生む2,500KVAタイプの同期式発電機にて直接駆動するシングルまたはツインのフランシスタービンからなる発電装置。・デジタルタービンコントローラー (DTC)ベースのプログラマブルロジックコントローラー(PLC)制御装置。・最適な流量をタービンの羽の位置を変えることでで調整する水力サンクチューター

サポート①サポート②

3インドネシア北スマトラ島

水力発電 小規模水力発電所(2.5MW級×3基)建設への投資 サポート①

4インドネシアスマトラ島

水力発電水力発電事業(5.5MW×2基)・最も効果的な発電所の設計および発電タービン技術

サポート①

5インドネシア南スラウェシ

水力発電 水力発電事業(25MW×2基) サポート①

6インドネシア北スラウェシ島

水力発電水力発電事業(30MW弱)・水力発電に関する全ての技術

サポート①

7 インドネシア 水力発電250MW以上の水力発電事業・水力発電プラントの設計・電機・機械装置、機器類、電気的制御、油圧。

サポート①サポート②

8 インドネシア 水力発電小水力発電事業・最適な小水力発電設計(高効率で最大出力の大きい、環境面や安全面を考慮)

サポート①

9 インドネシア 太陽光発電

太陽光パネル及びスマートグリッドへの対応・太陽光パネルのデザイン、エンジニアリング、設置、その付属装置類・スマート・グリッドへの適用・運転維持管理技術

サポート①サポート②

10 インドネシア 太陽光発電・設計、エンジニアリング、建設、導入、運転維持管理集光型太陽光発電ハイブリッドシステム

サポート①サポート②

11 インドネシア 太陽光発電遠隔地における電化事業・事業サイトの選定、光発電所の設計についての知見。安全性を確保した装置の導入等の知識。・太陽光による発電から電力供給までのプロセスの知見。

サポート①サポート②

12インドネシアジャワ島居住区

太陽光発電 高効率で耐久性があり、コスト競争力のある品質を有した太陽光発電技術 サポート①

13 インドネシア 太陽光発電街における太陽光、風力のハイブリッド発電事業・日本の太陽光、再生可能技術

サポート①

14インドネシアバリ島

廃棄物のエネルギー化廃棄物発電プロジェクト(10MW)・廃棄物回収から発電にいたるまでの全体のプロセスに関する技術・埋め立て処分場からのメタンガス回収・発電事業

サポート①

15 インドネシアバイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

持続可能な都市ごみ管理とリサイクル事業・生ごみ、下水汚泥などの嫌気消化分解装置・コンパクトなバイオマス固形肥料製造装置・その他バイオマス発電所関係の技術・果物の乾燥技術

サポート①サポート②

16 インドネシアバイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

無電化地域での100kw~4MWのバイオマス発電事業・バイオマスプラント技術(設計、プロセス、施設、装置等)

サポート①サポート②

17インドネシア西ジャワ州

バイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

バイオマス発電事業(5MW × 2)・持続可能なグリーンエネルギーバイオマス(都市ごみ等)発電所の建設と関連する必要技術・下水汚泥などの嫌気分解処理装置(バイオガス生成、肥料化)

サポート②

18インドネシアカリマンタン島

バイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

10~25MW規模バイオマス事業・バイオマス発電に関する新たな技術

サポート①

19インドネシア東マンガライフローレス

バイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

直接燃焼型木質バイオマス発電事業

20 インドネシア 地熱発電・小規模農業に適した再生可能エネルギー活用事業(農業灌漑施設や農産物の乾燥化のための電気を太陽光パネルから調達)・マイクロ水力発電事業

21インドネシア中央ジャワ

バイオマス/バイオ燃料/バイオガス廃棄物のエネルギー化

廃材利用バイオマス発電事業(10MW)・廃材を燃料とする日本製のボイラー

サポート①

22 インドネシア その他(EPC) 再生可能エネルギー分野のプロジェクト/パッケージ、装置

Page 27: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

8

表 8 モデル事業の対象とするプロジェクト案件一覧(インドネシア以外)

また、CTBN専門家のサポートを希望していたのは、これらの案件のうちフィリピンの 1 社を除き、

全てのプロジェクト開発者が CTBN 専門家の支援を受けることを希望していた。個別サポート

①の対象企業(20 社程度:インドネシア 15 社、インドネシア以外 5 社)と、個別サポート②の対象企業

(10 社程度:インドネシア7社、インドネシア以外 3 社)に対し、希望数が大幅に超えていたことから、表

9 の項目に基づき採点を行い、サポート対象を選定した。

No. プロジェクト地 分野 事業概要、技術ニーズ 個別支援

1 インド バイオマス/バイオ燃料/バイオガス多様な原料由来のバイオマスのペレット成型技術とその装置・ペレット成型装置のほか、効果的な貯留技術・装置、効率的な輸送車両についても関心あり。

サポート①

2 インド バイオマス/バイオ燃料/バイオガス 廃プラスチックの油化(軽油還元)技術サポート①サポート②

3 インド バイオマス/バイオ燃料/バイオガスバイオガス製造と製造ガスのボトル詰め・販売事業・生分解性の乾式バイオガス発生技術。・生成バイオガスのボトル詰め技術。

サポート①サポート②

4 インド バイオマス/バイオ燃料/バイオガスバイオマス炭化技術・廃棄物から高品質なバイオ炭を製造する技術。優れた熱分解技術や、その関連装置・システムに関心あり。

サポート①サポート②

5 インド バイオマス/バイオ燃料/バイオガス農業系廃棄物からの液体バイオ燃料の製造・原材料:稲、さとうきび、とうもろこし、綿、あわ、ひまわり、豆類等の作物残渣・生成されたバイオ燃料は工業、農業分野での利用を想定。

サポート①サポート②

6 インド 省エネルギーガスを燃料とする輻射熱を用いたエネルギー効率の良いコンロの実用化事業・オートメーションでの製造技術

7 インド 太陽光発電太陽光・風力ハイブリッド発電事業(20MW)・太陽光、風力、リチウムイオン蓄電池を組み合わせた発電事業。・技術提供者のみならず、株式資本投資に参加できる投資家も探している。

8 インド 太陽光発電

籾殻発電事業(7事業を計画)・スマートグリッド技術・高機能電力メータ(AMI)技術・屋根設置型双方向電力メーターシステム技術・太陽光発電通信技術、・太陽光PV/熱利用・設置技術・分散電力網地域における太陽光発電による統合技術・太陽光発電量のモニタリングと発電量予測・太陽光システムモデルのシステム設計と内部統合技術・オフグリッド技術、グリッド技術、マイクログリッド技術、・ハイブリッド技術や直流負荷装置を組み合わせた最適な太陽光発電の利用技術・太陽光PVシステムの保護技術・太陽光PVの試験や基準に関する知識・同期位相計測に関する技術・知識・インドでの太陽光発電の開発に関する知識・大規模な太陽光発電の統合技術・太陽光発電とその電力交換に関する知識

9 インド 廃棄物のエネルギー化

都市ごみの燃料化・コンポスト化事業・エネルギーや肥料の合成技術・熱分解処理技術・ごみ固形燃料化技術

10モンゴルウランバートル

太陽光発電太陽光発電事業・太陽光発電モジュール製造企業、保険会社、設計・調達・建築(EPC)事業者との連携を求める。・日本のパートナーとともにJCMやJICA等の日本の資金調達スキームの活用を検討したい。

11モンゴルウランバートル

太陽光発電 オフグリッド/ミニグリッド太陽光発電システムの製造と開発サポート①サポート②

12 マレーシア 太陽光発電メガソーラー事業(35MW)・マレーシアで発電し、シンガポールに送電することを想定。・マレーシアでの適地選定ノウハウ、電力網整備技術、太陽光発電設備の設計に関する技術

13 フィリピン バイオマス/バイオ燃料/バイオガス バイオマスペレットを使ったバイオマス発電事業(2MW)

14 フィリピン 太陽光発電

太陽光・バイオマスハイブリッド発電事業・太陽光からの熱とバイオマスからの発熱を統合して利用することで、蒸気を発生させ、マイクロ蒸気タービンを回して発電する。また、残った蒸気は製造プロセスに利用する。・本事業に関連する技術を求める。

15 フィリピン 小水力発電小水力事業(700kw×2)・当該規模のフランシスタービン、またはそれ以上の性能を持つタービン

16 バングラデシュ 省エネルギー 現代的な環境配慮型製品の技術、例えばクリーンな調理コンロ、バイオ燃料製造装置など

Page 28: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

9

表 9 CTBN 専門家による個別支援対象案件の選定基準

信頼性のあるプロジェクト開発者である。

具体的な技術ニーズを有している。

現地でのニーズ度合いの高い技術ニーズである。

現地で汎用性のある技術ニーズである。

日本企業(特に中小企業)による技術移転の可能性が高い。

日本の設備・機器の導入余地がある、具体的なプロジェクト案件及びプロジェク

ト計画がある。

CTBN 専門家によるサポート提供により、プロジェクト案件の実現可能性が高ま

ることが想定される。

※各項目 5 点満点で採点。

これにより、表 10 のように、CTBN 専門家による個別サポートを受けるプロジェクト開発

者とその案件を選定した。

表 10 CTBN 専門家によるサポートの対象(個別サポート①と個別サポート②)

サポートの段階 インドネシア インドネシア以外 合計

個別サポート① 16 社 18 件

3 社 6 件

・インド:2 社 5 件

・モンゴル:1 社 1 件

19 社 24 件

個別サポート② 7 社 9 件

3 社 6 件

・インド:2 社 5 件

・モンゴル:1 社 1 件

10 社 15 件

③ インドネシアのプロジェクト開発者の追加的な発掘と特定

a. 背景

前述の①項で発掘されたインドネシアのプロジェクト開発者、並びにそれが有する技術ニー

ズは、CTBN フォーラムでの連携(マッチング)の機会を提供すべく、選定されたものである。

しかし、CTBN フォーラムの参加がかなわなかった複数のインドネシアプロジェクト開発者よ

り、本モデル事業に参加する日本企業との連携・マッチングの機会の提供支援がインドネシア

の CTBN 専門家を通じて求められた。

これを受け、インドネシアのプロジェクト開発者のみを対象として、二次募集(締切:平成

29 年 1 月 27 日(金))を行った。

ただし、本事業終了までの時間的制約を考慮し、①項とは以下の点で異なる支援を提供した。

CTBN フォーラム終了後であることから、オンラインでの個別マッチングの機会のみ提供す

る。ただし、日本企業が独自でインドネシアプロジェクト開発者を訪問する場合はその限り

ではない。

CTBN 専門家の支援を受ける場合は、サポート①は省略し、サポート②の支援のみを提供す

る。

Page 29: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

10

b. 募集結果と支援対象の特定

募集を行った結果、7 社 11 件の応募があった。

提出された「地球温暖化対策技術ニーズデータシート」の内容と仲介となった CTBN 専門

家へのヒアリングから得た情報を参考に、表 5 の選定要件に基づき審査をした。その結果、

全ての案件が本モデル事業の対象案件として選定した。

また、これらの案件を表 10 に基づき審査し、CTBN 専門家の個別支援を受ける 3 社 7 案件

を特定した。

モデル事業対象とするプロジェクト案件、並びに、CTBN 専門家による個別支援の対象と

なる案件は、表 11 の通り。

表 11 モデル事業の対象とするプロジェクト案件一覧(インドネシア・二次募集分)

No. 分野 プロジェクト地 プロジェクト概要、技術ニーズ 個別支援

1 水力発電インドネシア北スマトラ

水力発電事業(15MW)・高効率の流れ込み式タービン・技術・機器のほか、日本企業とのジョイントベンチャーや日本からの投資も歓迎。

サポート②

2 水力発電インドネシア北スマトラ

北スマトラにおける水力発電プロジェクト

3 水力発電インドネシアロンボク、北スマトラ、南スマトラ

水力発電事業(100kw~4MW)・当該事業規模に合うタービン

4 水力発電インドネシア北スマトラ

水力発電事業(排気弁付水力発電用タービン使用、2.5MWと11MW)・水力制御と電気制御を利用した排気弁付の水力発電用タービン・ジョイントベンチャーでの事業参画を希望(投資のみの参加も歓迎)

5 水力発電 インドネシア流れ込み式の水力発電事業・発電事業に必要な建設技術

6 太陽光発電インドネシア東ヌサタンガラ

系統接続型蓄電器付帯太陽光発電(1MW)・高効率モジュール・簡易なメンテナンス(low maintenance)・高い耐久性・環境に配慮した技術・室外用の領域調整可能なマルチストリング・インバーター・アルミニウム製調整可能な取付構造

サポート②

7バイオマス/バイオガス廃棄物のエネルギー化

インドネシア西カリマンタン

2.5-3MWのEFB(空果房)利用メタン発酵発電事業(2.5-3MW)・発電に使わないEFBは肥料として活用する。・2017年中にFSを実施希望。

サポート②

8バイオマス/バイオガス廃棄物のエネルギー化

インドネシア西パプア

サゴプランテーションの廃棄物(サゴ皮)利用発電事業(2MW以上) サポート②

9バイオマス/バイオガス廃棄物のエネルギー化

インドネシア西カリマンタン

パームオイル廃液メタン発酵発電(POME)事業(2MW)・2017年中にFSを実施、2018年には建設開始、2019年には電力供給を始めたい。

サポート②

10 廃棄物のエネルギー化インドネシア中央スマトラ

1.5MW以上のPOME事業(1.5MW以上)・微生物の成長向上と、エネルギー効率向上のための汚泥循環維持が課題。

サポート②

11 バイオマスインドネシア中央スマトラ

パーム油工場から排出される種子(仁)を使ったバイオマス技術 サポート②

Page 30: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

11

(2) 技術ニーズの整備

本モデル事業の対象として選定された案件の技術ニーズ情報を、我が国の地球温暖化対策

技術の提供者と共有し、本モデル事業に参画する日本の技術提供者を募るため、以下のように、

技術ニーズ情報の整備を行った。

「地球温暖化対策技術ニーズデータシート」の整備

本技術ニーズデータシートが、日本の技術提供者にとって自社技術・設備にニーズへの対

応可能性を判断するに十分な資料となるよう、最適化を行った。これにあたっては、ICETT

がメールや電話にて確認を行ったほか、ステップ①の支援の対象となった案件については、

担当の CTBN 専門家が指導を行い、資料の修正を行った。

「企業・技術ニーズ紹介資料」の作成依頼と整備

技術ニーズを有する企業の概要、並びに技術ニーズデータシートに記載された内容をより

詳細かつ明瞭に日本の技術提供者と共有するため、「企業・技術ニーズ紹介資料」(添付資料

4)の作成を、選定されたプロジェクト開発者に依頼した。また、個別サポートステップ①の

支援の対象となった案件については、担当の CTBN 専門家の指導の下で作成された。

これらの整備された情報をもとに、本モデル事業に参画する日本の技術提供者の募集用に日

本語で技術ニーズ一覧表を作成した。

2-2. 日本の地球温暖化技術提供者の募集・特定、並びに技術情報の整備

(1) 日本の技術提供者の募集

本モデル事業に参画する日本の技術提供者を、20 社程度を目標に募集した。

① 募集方法と案内先

ICETT ウェブサイトでの募集

幅広い対象への募集のため、ICETT のウェブサ

イトにて日本の技術提供者を募集した。

なお、本ウェブサイトには、前項で取りまとめ

た技術ニーズ一覧(日本語)を掲載した。

図 7 日本技術提供者へのモデル事業参加募集

(ICETT ホームページ)

特定のネットワークに向けたメールでの案内

これまでの CTBN プログラム関連活動で構築されているネットワークや、 ICETT の既存の

ネットワーク等を活用して広く案内を行ったほか、これらのネットワークから特定された

Page 31: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

12

ニーズに対応可能と考えられる技術を有すると考えられる技術提供者を特定して個別に案内

を行った。

平成 26 年度、当財団が経済産業省委託の「地球環境国際連携事業」における調査活動で把

握した地球温暖化対策技術を有する日本企業群

展示会等での面会、インターネットでの検索、電話でのヒアリングを通し、特定されたニーズに

対応可能と考えられる技術を有すると把握した企業

ICETT のメールマガジン登録企業(メールマガジンの定期配信を利用)

② 提出書類

登録用紙(添付資料 6)

地球温暖化対策技術データシート(添付資料 3)

③ 募集締切:平成 28 年 12 月 9 日(金)

④ 募集結果

募集の結果、10 社の応募があった。

(2) 日本の技術提供者の特定

提出された「地球温暖化対策技術ニーズデータシート」の内容を参考に、表 12 の選定要件と

の適合性を確認した。

表 12 本モデル事業に参画する日本の技術提供者の要件

・ 特定された技術ニーズに適応する技術を有していること

・ 東南アジアおよび南アジアでのビジネス展開に積極的な意向を示していること。

・ 中小規模の企業であること

その結果、10 社全てが適合していることを確認したことから、マッチングの対象とした。こ

のプロセスを経て、モデル事業参加企業として特定された日本の技術提供者は表 13 のとおり。

また、CTBN 専門家の配置を希望する全ての企業を個別指導ステップ①の対象とし、技術分

野や経験等を考慮して、各企業に適切な専門家を配置した。

Page 32: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

13

表 13 モデル事業参加企業として特定された日本の技術提供者一覧

(3) 技術紹介資料の整備

CTBN フォーラムやオンライン会議等の連携(マッチング)の機会に向け、以下のように、特

定された日本企業が提供する地球温暖化対策技術・サービスの情報を整備した。

a. 「地球温暖化対策技術データシート」の整備

本技術データシートが、途上国のプロジェクト開発者にとって保有する技術ニーズへの対応

可能性を判断するに十分な資料となるよう、最適化を行った。これにあたっては、必要に応じ

て ICETT から助言を行ったほか、CTBN 専門家が配置された企業については、担当専門家が指

導を行い、資料の修正を行った。

b. 「企業・技術紹介資料」の作成依頼と整備

CTBN フォーラムやオンライン会議でのプレゼンテーション資料を想定し、企業の概要、並

びに技術データシートに記載された内容をより詳細かつ明瞭に途上国の技術提供者と共有す

るため、「企業・技術紹介資料」(添付資料 4)(プレゼンテーションの時間も考慮して 5 スライ

ド程度)の作成を、特定された日本の技術提供者に依頼した。また、ステップ 1 の支援の対象

となった案件については、担当の CTBN 専門家が指導を行った。

インドネシアでの CTBN フォーラムに参加する企業の「企業・技術紹介資料」については、

フォーラムでの発表を想定し、インドネシア語への翻訳を行った。

インドネシアインドネシア

以外

1 水力発電アジア各国での小水力発電事業の開発支援、資金調達支援、コンサルティング、モニタリング支援、共同開発、共同投資等 ○ × ×

2 水力発電

低落差型流水式マイクロ水力発電機小水力発電設備の設計、製造太陽光発電の設計、モジュール及び周辺機器供給再生可能エネルギー事業への投資

○ ○ ○

3 水力発電自然再生可能エネルギー事業の開発(可能性調査、計画、設計)と投資

○ × ×

4 水力発電 小水力発電設備の設計、製造○

(オンライン会議のみ)

× ×

5 太陽光発電メガソーラー及び産業用太陽光発電用モジュール並びにシステム部品の供給・販売及びメンテナンス

○ ○ ×

6 廃棄物のエネルギー化廃プラスチック油化装置加水分解技術による都市ごみ等の固形燃料化技術

○ ○ ○

7バイオマス

廃棄物のエネルギー化

自然エネルギー等による発電、電気の供給及び販売(設備の設置・運用及び保守管理業務、調査研究及び情報提供等、投資、コンサルティング業務)

○ × ○

8 バイオマス 小規模分散型バイオマス発電システムの開発、設計、製造、設置 ○ × ○

9 バイオマス バイオマス系廃棄物のエネルギー化(炭化等)装置の製作等 ○ ○ ○

10 バイオマス バイオマスブリケット製造装置の開発、設計、製造等 × ○ ○

参加対象国

技術・事業分野CTBN専門家

配置希望提供技術・サービス

Page 33: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

14

2-3. 連携(マッチング)機会の提供

本モデル事業においては、図 7 の通り、2 つのサポートラインによりマッチングの機会を提供

した。

フォーラムサポートライン:インドネシアでの CTBN フォーラムを主要なマッチングの機

会に位置づけ、その事前準備やフォローアップにオンラインでのマッチングの機会を提供

するスキーム

個別マッチングサポートライン:CTBN フォーラム等の対面式マッチング機会は提供せず、

随時オンラインでのマッチングを提供するスキーム

図 8 マッチングの支援スキーム(再掲)

なお、オンラインでのマッチング機会では、オンライン会議のツールとして「Skype」を活用し

た。

(1) フォーラムサポートライン

① 事前調整の実施

a. 目的

フォーラムサポートラインの対象国であるインドネシアを対象とした、連携(マッチング)の

機会の提供等支援活動を効果的かつ効率的に実施するため、各関連機関との調整を行うこと

を目的とした。また、本モデル事業に関心を持つインドネシアのプロジェクト開発者の技術

ニーズの把握も併せて行うことを目的とした。

b. 実施期間:平成 28 年 10 月 31 日(月)~11 月 2 日(水)7

c. 実施者

ICETT 地球環境部 事業企画課 主査 黒田直子、主任 尾崎靖子

7 渡航期間は平成 28 年 10 月 30 日(日)~11 月 3 日(木)。渡航期間中の詳細なスケジュールは添付資料 7 を参

照。

Page 34: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

15

PT. SANTOMO RESOURCES PTE. LTD.(カウンターパート・CTBN 専門家)

代表取締役 山口智市氏

d. 実施結果

以下の政府機関、産業団体、業界団体、金融機関から CTBN フォーラムへの協力について前向き

な回答を得た。CTBN フォーラムの協力機関に対しては、広報用配布資料やバナー等へのロゴの

掲載、会員企業等関係者への CTBN フォーラムへの案内への協力も概ね快諾を得た。

これらの機関の概要は以下の通り。

図 9 CTBN フォーラムのサポート機関

2 名の現地 CTBN 専門家と協議を行い、専門家としての役割を確認した。また、各ネットワーク内

の実績あるクリーンプロジェクト開発者への本モデル事業参加募集案内の紹介に対して快諾を

得た。

現地プロジェクト開発者 3 社と面会し、技術ニーズ並びに本モデル事業への参画意向を確認し

た。

CTBN フォーラム会場候補 3 ヶ所を見学し、機能を確認するとともに、見積を依頼した。

カウンターパートと CTBN フォーラム実施に向けた業務と役割分担を確認した。

8 CTBN フォーラムでの来賓挨拶と事前プレゼンテーションセッションでの講演は、依頼状を送付の後内部で検

討される。

組織名 組織概要 CTBN モデル事業への

関与

政府

機関

インドネシア共

和国エネルギー

鉱物資源省

インドネシアの再生可能エネル

ギー、省エネルギーを所管する政府

機関。

CTBN プログラムに関心

があると考えられる業

界団体の紹介8

産業

団体

インドネシア経

営 者 協 会

(APINDO)

インドネシア全土に 14,000 社の会員

企業を有する同国最大規模の会員組

織。

CTBN フォーラムの協力

機関

業界

団体

インドネシア再

生 可 能 エ ネ ル

ギー協会

インドネシアの再生可能エネルギー

事業に従事する法人や個人が所属す

る協会。プロジェクト開発者の所属

も多数。

CTBN フォーラムの協力

機関

事 前 プ レ ゼ ン テ ー

ションセッションでの

講演

イ ン ド ネ シ ア

コンサルタント

協会(INKINDO)

約 8,000 のコンサルティング会社が

所属。各地域に支部を有する。会員

への情報提供や人材育成も実施。

CTBN フォーラムの協力

機関

金融

機関

PT Indonesia

Infrastructure

Finance(IIF)

インドネシア財務省の 100%子会社

であるインフラプロジェクト向け融

資等を行う。国有企業を主要株主と

して設立された合弁企業。

CTBN フォーラムの協力

機関、フォーラムでの講

Page 35: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

16

② 事前オンライン面談の実施

a. 目的

CTBN フォーラムでの面談の円滑な実施のため、マッチングの可能性があるインドネシア

のプロジェクト開発者とそれが有するニーズに対応可能と考えられる日本の技術提供者との

事前の相互理解向上を目的とした。

b. 面談の調整

インドネシアを対象とした活動に参加意向を示したモデル事業参加者に対して事前オンラ

イン面談への参加に関するアンケートを実施した。その結果、1 社が参加を希望し、同社が面

談を希望するインドネシアプロジェクト開発者との面談を設定した。

インドネシアプロジェクト開発者との調整にあたっては、CTBN 専門家のサポートがある

場合には、当該 CTBN 専門家の支援を受けた。

c. 実施時期:平成 28 年 12 月下旬から平成 29 年 1 月初旬

d. 面談件数:3 件(日本技術提供者 1 社、インドネシアプロジェクト開発者 3 社)

③ CTBN 地球温暖化対策技術ビジネスマッチングフォーラムの開催

CTBN 地球温暖化対策技術ビジネスマッチングフォーラムの実施にあたっては、関連活動と

併せて、表 14 のように実施した。

表 14 CTBN 地球温暖化対策技術ビジネスマッチングフォーラムと関連活動

月日 活動 内容

平成 29 年 1 月 10 日

(火)

事前プレゼンテーションセッ

ション

在インドネシア機関・専門家によ

る講演・討議

平成 29 年 1 月 11 日

(水)

CTBN 地球温暖化対策技術ビジ

ネスマッチングフォーラム

企業によるプレゼン

個別商談

平成 29 年 1 月 12 日

(木)

現場商談 CTBNフォーラムで面談したイン

ドネシア企業の事務所あるいは

プロジェクト現場での商談

本項では CTBN フォーラムと現場商談について記載し、事前プレゼンテーションセッション

はⅢ.2 項に詳細を記載する。

a. CTBN 地球温暖化対策技術ビジネスマッチングフォーラム

目的

関心を有するビジネス相手候補の商談を対面で行うことで、連携(マッチング)の醸成を

効果的に行うことを目的とする。また、オープンなイベントとして実施することで、参加日

本企業の技術に関心を有する新たなプロジェクト開発者の発掘と連携(マッチング)促進も目

Page 36: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

17

的とする。

実施日時::平成 29 年 1 月 11 日(水)9:00~17:00(受付 8:30~)

会場:Intercontinental Jakarta Midplaza (インドネシア、ジャカルタ)

メイン会場:Jasimin 1-2

商談会場:Jasmin 3

実施体制

主催:主催:公益財団法人国際環境技術移転センター

共催:日本経済産業省

協力機関:駐日インドネシア共和国大使館、インドネシア経営者協会(APINDO)、インドネ

シア再生エネルギー協会(IRES)、インドネシアコンサルタント協会(INKINDO)、イン

ドネシアインフラストラクチャーファイナンス( IIF)、PT. SANTOMO RESOURCES

PTE.LTD

参加者:計 95 名

来賓:2 名

在インドネシア日本国大使館 二等書記官 北村貴志氏

駐日インドネシア共和国大使館 林業部長 Dr. Riva Rovani 氏

講師:3 名

インドネシア経済担当調整大臣府(多国間経済協力・ファイナンス担当)次官補 Dr.

Rizal Edwin Manansang 氏

インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス(IIF) Exeutive Vice President、

Mr. Irman Boyle 氏

CleanEnergy Solusions International(PFAN コンサルタント)Mr. Charles Cole B Navarro 氏

インドネシア参加者(プロジェクト開発者等民間企業、業界団体等):32 社・機関 51 名

内、本モデル事業の特定プロジェクト開発者:12 社 20 名

一般参加者:20 社 31 名9

日本企業

モデル事業参加企業:9 社 9 名

フォーラムへの参加企業:4 社 5 名

CTBN 専門家:計 6 名

日本企業対応 CTBN 専門家

・ 三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社

クリーン・エネルギー・ファイナンス部

主任研究員 吉高まり氏、コンサルタント 丸山出氏

・ 超え環境ビジネス株式会社 取締役 冨澤昌雄氏

9 ICETT ホームページの広報や、協力機関のネットワークを活用した直接的な案内により、インドネシア企業へ

の案内を行った。なお、ICETT ホームページには、モデル事業参加日本企業の技術データシートをダウンロード

できる設定にし(パスワードあり)、事前に各企業の技術情報を共有した。

図 10 インドネシア企業

への CTBN フォーラム案内

Page 37: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

18

インドネシア企業対応 CTBN 専門家

・ PT. SANTOMO RESOURCES PTE. LTD. 取締役社長 山口智市氏

・ Dr. Hanny J. Berchmans,

・ Mr. Hari Yuwono

事務局:ICETT 4 名、PT SANTOMO RESOURCES PTE. LTD. 3 名、通訳 10 名

その他:報道関係者 1 名、司会 1 名

主なプログラム

日本企業によるプレゼンテーション

インドネシアでのクリーンエネルギープロジェクトのための資金調達スキームの紹介

日本の技術提供者とインドネシアのプロジェクト開発者の個別商談

詳細内容

<セレモニー>

開会挨拶:ICETT 地球環境部 参事 吉井徹

本フォーラムは、日本経済産業省の支援の下、日本の優れた地球温暖化対策技術の

インドネシアへの移転を促進させることを目的に開催している。本フォーラムの開催に

あたり、多くの組織・機関にご理解とご賛同を頂いたこと、また、多くの現地プロジェ

クト開発者及び日本企業が本フォーラムに参加頂いたことを感謝申し上げる。

本 CTBN フォーラムを通じて、両国の企業間での相互理解と信頼醸成が促進される

ことを祈念する。また、その上で1社でも多くの現地プロジェクト開発者及び日本企業

が有望なパートナーと出会い新たなビジネス発展のきっかけを掴んで頂くと共に、将来

的には日本の優れた地球温暖化対策技術により、インドネシアの地球温暖化対策並びに

環境改善に貢献できることを期待している。

来賓挨拶:在インドネシア日本国大使館 二等書記官 北村貴志氏

インドネシアは再生可能エネルギー利用の高い

のポテンシャルを有している。また、ジョコ・ウィ

ドド大統領が COP21 で掲げた、2025 までにエネル

ギーミックスにおける再生可能エネルギーシェアを

23%、また、2030 年までに 29%の二酸化炭素排出

量削減という目標に真摯に取組み、エネルギー鉱物

資源省は、FIT の値上げ等の再生可能エネルギー導

入促進政策を推進している。日本政府としては、これまでの経験を基に政策提言をして

いきたいと考えている。

最後に、CTBN フォーラムの場をきっかけに、具体的なクリーンエネルギープロジェ

クト案件が形成されることを祈念する。

Page 38: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

19

駐日インドネシア共和国大使館 林業部長 Riva Rovani 氏

インドネシアは東南アジアの中で最も人口の多い

国であり、環境問題は人類が現在直面している課題で

あり、また、次世代の生活に大きな影響を与える課題

でもある。

インドネシアと日本は以前より環境分野での協力

を行っており、2013 年に署名された JCM はその1つ

である。この機会にインドネシアでの JCM 事業を支

えてきた日本経済産業省と JICA インドネシアに対して感謝申し上げる。日本とインドネ

シアは近い将来、環境分野の協力覚書(MOC)を締結する予定であり、協力関係は益々強固

になると考える。

最後に本 CTBN フォーラムにて、効果的な討議ができることを祈念する。

<日本企業によるプレゼンテーション>

本モデル事業対象の日本企業 8 社が、自社技術・サービ

スについて、1-2.(3)項で作成した資料を使い、15

分ずつのプレゼンテーション(日本語・インドネシア語の

逐次通訳)を行った。

<インドネシアにおけるクリーンエネルギープロジェクトのための資金スキーム紹介

インドネシアにおける二国間クレジットメカニズム(JCM)の推進:

経済調整担当府(多国間経済協力・ファイナンス担当)Mr. Rizal Edwin Manansang 氏

JCM は G to G のスキームであり、日本政府による

インセンティブを通じ、インドネシアにおける低炭素

促進活動への民間投資を奨励する市場メカニズムで

ある。また、JCM は、インドネシ政府に既に認められ

たスキームであり、日本政府及びインドネシア政府と

の間で 2013 年に覚書が締結されている。経済調整担

当府は、インドネシアにおける JCM を管轄している。

エネルギー鉱物資源省や環境林業省等の省庁も関係

機関となっている。

JCM の「モデルプロジェクト」では、インドネシア企業が日本の技術を新規導入する際

に、日本の外務省がその初期投資の 50%を補助し、残りの 50%はプロジェクト参加者の自

己資金で賄う。また「実証プロジェクト」については、実証コストの 50%以上を日本の経

済産業省が補助する可能性があり(交渉による)、残りを民間セクターの資金サポートを活

Page 39: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

20

用し賄うことになる。

インドネシアでは、既に 108 件の FS が完了、22 案件のプロジェクトがパイプラインに

導入され、6 案件が JCM プロジェクトとして登録されている。また JCM 登録案件のうち 2

案件は既にクレジットの発行が完了している。更にしている。JCM のプロジェクト例とし

て、「コールドチェーン業界向け省エネ冷媒案件」や「廃熱回収発電案件」がある。

インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス( IIF)の民間資金調達スキーム:

インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス 執行副社長 Mr. Irman Boyle 氏

IIF は、インドネシア財務省の法令(PMK)100/2009 の

もとで財務省により設立された金融機関であり、インドネ

シアにおける商業的に実現可能なインフラプロジェクト

に焦点を当て、プロジェクトの支援及び投資等を行ってい

る。

IIF は、大きく分けて金融商品とアドバイザリーサービ

スを提供しており、プロジェクトの段階(準備、提案、構

築、運営)に応じ、金融商品であれば、シニアローンやメザニンファイナンス、株式投資等、

アドバイザリーサービスでは、ファイナンシャルアドバイザーや、取引アドバイザー、シン

ジケーション等の多様なサービスを提供している。

2012-2016 には、水力発電事業等のクリーンエネルギープロジェクト案件に投資している。

IIF は、民間セクターのスキルとインドネシア政府のサポートを組み合わせ、また、民間

と政府双方との強い連携により、インドネシアにおけるインフラ開発事業に対し長期的な

関与及びサポートを提供することができる。

民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN)プログラム:

CleanEnergy Solusions International(PFAN コンサルタント)Mr. Charles Cole B Navarro 氏10

PFAN は、途上国における低炭素及び気候変動に関連するプロジェクト案件に対してアド

バイスを提供し、投資家とプロジェクト開発者との間の理解やコミュニケーションのギャッ

プを解消し、プロジェクトリスクを低減させることで、プロジェクトを適切な民間資金につ

なげることを目的としたプログラムである。

また PFAN のスキームは、一定の期間においてプロジェクトを募集し、採択されたプロ

ジェクトに対して PFAN 専門家がアドバイザリーを提供し、フォーラムにて投資家とのマッ

チング機会を提供するものと、常時プロジェクトを受付け、採択されたプロジェクトに対し

て PFAN 専門家がアドバイザリーサポートを提供し、投資・融資可能性のあるプロジェクト

に対して投資家とのマッチング機会を個別に提供するものの 2 つがある。

10 Mr. Navarro は、フィリピンを拠点とするコンサルタントであり、CTBN フォーラムのための渡航ができなかっ

たため、Skype を使ったオンラインでの講演をいただいた。

Page 40: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

21

PFAN が対象とするプロジェクト案件規模は、100 万~5000 万米ドル程度の再生可能エネ

ルギー及び省エネルギー分野の緩和及び適応プロジェクトである。

PFAN では、既に世界各国にコンサルタント及び投資家のネットワークを有しており、日

本の経済産業省をはじめ、アメリカの USAID やヨーロッパ政府、各国の大手金融機関等が

資金パートナーとして参加している。

<個別商談会>

個別商談会場に各日本企業に商談スペースを設置し、インドネシア企業が日本企業の相談

スペースを訪問する形式で運営した。なお、商談時間は、基本的には 1 案件 30 分とした。

CTBN フォーラムへの参加申込み時に申込みのあった商談は事前にスケジュールを作成し、

インドネシア企業には受付時に案内した。当日申込みのあった商談は空き時間に面談を設

定し、都度インドネシア・日本企業双方に案内した。

日本企業、インドネシア企業ともに、担当の CTBN 専門家も商談に参加し、適宜、円滑な

コミュニケーションや商談に関連する情報提供等の支援を受けた。

既にで特定された技術ニーズの中には、本モデル事業に参加する日本の技術提供者が対応

困難なニーズがあることが、準備を進める中でわかった。こうした案件については、CTBN

フォーラムに参加したその他の日本企業に公開し、関心のある案件について個別商談の機

会を提供した。

個別商談会の結果

個別商談会において、52 件の商談が実施され、うち、43 件が商談の継続や継続的なコミュ

ニケーションに値する案件11であった。分野別・評価別の商談結果は表 15 の通り。

11 表 16 の評価が A、B、C の案件の合計。

Page 41: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

22

表 15 CTBN フォーラムにおける個別商談会の結果

分野 A B C D E 合計

水力発電 0 2 8(9) 4 1 15(16)

太陽光発電 0 3 012 1 1 5

バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス 0 3 6 2 0 11

廃棄物のエネルギー化 0 5 8(10) 0(1) 1 14(18)

その他 0 0 1

技術支援・

資金調達支援

2 資金調達

支援 0 3

合計 0 13 23(26) 9(10) 3 48(52 )

*括弧なしは、本モデル事業の参加企業のみの商談件数、

括弧ありは CTBN フォーラムにのみ参加した日本企業による商談も含む件数。

CTBN フォーラムアンケート結果

CTBN フォーラムに参加したインドネシア企業に対してアンケートを実施した。概ね良好な

評価が得られ、全員が今後も同様のフォーラムへの参加意向を示した。一方、運営方法に課題

が残ったほか、複数の参加者から、日本企業からのより詳しいプレゼンテーション、また、日

本企業とのオープンな場での討議により、技術への理解を高めたいという意向が読み取れる意

見が伺えた。

詳細な結果は以下の通り。

・回答数:19(参加者数 51 名、回数率 37%)

・言語:インドネシア語

12 1 件の商談で、水力発電と太陽光発電について協議があり、表 16 では水力発電の案件として計算している。太

陽光発電も考慮する場合、同分野の C 項目が 1 件増加する。

A:成約につながる具体的な話ができた

B:FS の共同実施、見積書や設計図の送付など、次のステップにつながる話ができた。

C:技術・製品の説明に終始したが、今後フォローアップを行う

D:相手のニーズと自社技術・製品にミスマッチがあった(商談継続しない)

E:その他

Page 42: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

23

Ⅰ.関連事業分野

1. 関心があるクリーンエネルギー技術を教えてください。あてはまるもの全てにチェックをしてください。

分野

サイズ・規模

<1MW 1MW

~10MW 10MW

~100MW >100MW

1. 水力発電 12 3 7 4 2

2. 太陽光発電 11 7 4 3 1

3. 風力発電 4 0 2 2 0

4. バイオマス/バイオ燃料/

バイオガス 15 9 7 6 1

5. 廃棄物のエネルギー化 14 9 8 5 2

6. その他 2 小規模地熱、省エネコンサルティング

Ⅱ.フォーラム評価

2. 以下の各項目について A から E のいずれかの評価をしてください。

項目 A

非常に良い

B

良い

C

普通

D

悪い

E

非常に悪い 無回答

a. フォーラムプログラム 9 8 1 0 0 1

b. 日本企業のプレゼンテーション 5 10 4 0 0 0

c. インドネシアにおける資金調達

スキームに関するプレゼンテー

ション

6 9 3 0 0 1

d. フォーラム案内、登録方法 6 9 4 0 0 0

e. フォーラムの運営 4 6 8 1 0 0

f. フォーラム開催場所 7 10 1 0 0 1

3. 今後、さらに協議を行いたい日本企業はありましたか。関心ある日本企業全てにチェックしてくださ

い。(省略)

4. 個別商談に申し込みましたか。

はい いいえ 無回答

14 4 1

5. ICETT のホームページ内の CTBN フォーラム案内ページを閲覧しましたか。

はい いいえ 無回答

16 3 0

6. ICETT ホームページ内の CTBN フォーラム案内ページにある日本企業の技術紹介を閲覧しました

か。

はい いいえ 無回答

15 4 0

Page 43: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

24

Ⅲ.ビジネス習慣

7. ビジネスにおいてどの言語を使用していますか。あてはまるもの全てにチェックしてください。

言語 a. インドネシア語 b. 英語 c. 日本語 d. その他

回答数 10 16 0 0

8. ビジネスにおいてオンライン会議のツールを利用しますか。

はい いいえ 無回答

15 4 0

はいと回答した場合、どのようなツールを使いますか。

ツール 回答数

a. Skype 14

b. Google Hangouts 0

c. その他 Linked in、WhatsApp (2)、LINE (2)、Facebook、BBM

9. 技術情報は、通常どのような方法で入手しますか。

情報入手方法 回答数

a. インターネット 18

b. 専門誌 1

c. ビジネスパートナー 11

d. 展示会 10

e. 協会 6

f. その他 KADIN(インドネシア商工会議

所)

Ⅳ.ビジネスマッチングフォーラムへの関心

10. 同様のビジネスマッチングフォーラムに参加したことはありますか。

はい いいえ 無回答

6 13 0

11. 今後また、同様のビジネスマッチングフォーラムに参加したいですか。

はい いいえ 無回答

10 0 0

12. CTBN フォーラムに関するご意見等ございましたら、ご自由にご記入ください。

フォーラムの期間を増やして欲しい。例えば 2 日間。

机上のチームミーテイングよりも、(技術者、実務者を交え、)詳細を説明できる商談が出

来る体制を作った方が良い。

インドネシア国の発展に対する社会的な実行の為に、インドネシア商工会議所の参加

が必要。

提案材料/情報はソフトコピー(データ等)で頂きたい。

より良い時間的な配分をお願いしたい。

会社/企業からの提案者は(内容を)極端に省略しないで欲しい。

蒸気タービン/エンジン製作/製造会社その他も招待が必要。

ビジネス提案がマニュアル的であった。

Page 44: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

25

b. 現地商談の実施

目的

CTBN フォーラムでの個別商談の継続、また、商談と関連するプロジェクトの現場等の見

学により商談の促進を図ること。

実施日:平成 29 年 1 月 12 日(水)

実施結果

現地商談への事前申込みは 4 社あったが、CTBN フォーラムでの商談を経て、インドネシ

ア企業側の予定が合わない、プロジェクト現場が遠方である(別の島)、検討のために時間

をおきたい等の理由により、結果的には 1 社のみが本活動に参加した。

参加企業に対しては、CTBN 専門家が同行し、サポートを行うとともに、訪問先までの車

両を本事業で支援した。

④ 二次募集案件を対象とした個別マッチングの機会の提供

Ⅱ.2-1. (1) ③項に記載の通り、CTBN フォーラム後に本モデル事業でのマッチング機会の提

供の要望があったことから、インドネシアのプロジェクト開発者 7 社が有する技術ニーズ案件

11 件を対象として、個別マッチングの機会を提供した。

その結果、日本企業 4 社がインドネシアのプロジェクト開発者 4 社と、合計 10 件の商談を行

われた13。3 月中旬頃までに商談を終え、3 月末までに報告を受けた案件の結果については表 16

を参照。

表 16 インドネシア追加案件の個別オンライン商談の結果

分野 A B C D E 合計

水力発電 0 2 0 0 0 2

太陽光発電 0 1 0 1 0 2

バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス 0 0 0 0 0 0

廃棄物のエネルギー化 0 0 0 0 0 0

その他 0 0 0 0 0 0

合計 0 3 0 1 0 4

13残りのインドネシアプロジェクト開発者が有する技術ニーズ案件を含め、日本企業から面談の希望があったも

のの、平成 28 年度末時点では調整がついていない商談が 7 件ある。

A:成約につながる具体的な話ができた

B:FS の共同実施、見積書や設計図の送付など、次のステップにつながる話ができた。

C:技術・製品の説明に終始したが、今後フォローアップを行う

D:相手のニーズと自社技術・製品にミスマッチがあった(商談継続しない)

E:その他

Page 45: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

26

⑤ 事後フォローアップの実施

CTBN フォーラム後は、CTBN 専門家が各担当日本企業並びにインドネシア企業をサポート

することで連携(マッチング)の促進を図ったほか、ICETT も双方企業からの要望に応じて、

コミュニケーション継続のサポートを行った。

(2) 個別マッチングサポートライン

① 目的

主要対象国(インドネシア)以外の技術ニーズに対応する一方、同国以外にも関心を有する

日本の技術提供者の事業展開ニーズに応えることで、より適切なタイミングでのマッチングの

機会を提供し、これにより、プロジェクト形成を促進することを目的とした。

② 面談調整

モデル事業に参加する日本企業に対し、各企業が提供可能な技術やサービスを鑑み、Ⅱ.2-1.

(1) ②項で特定されたインドネシア以外の国の技術ニーズのうち、マッチングの可能性が見込

まれた案件を、個別に紹介した。

それに対し、本モデル事業の参加日本企業のうち 5 社が、13 社中 7 社のプロジェクト開発者

が有する特定の技術ニーズに関心を示した。

これを受けて、日本の技術提供者と途上国のプロジェクト開発者双方の都合に併せて面談日

時を調整した。なお、日本側、途上国側の CTBN 専門家も担当企業支援のために商談に参加

した。

関心を示す日本企業が見つからなかった、途上国プロジェクト開発者 13 社のうち 6 社につい

ては、状況を説明した上で、当該技術ニーズに関心を示す日本企業が現れた際には連絡する

旨を伝えた。

③ 実施時期:平成 28 年 10 月下旬~平成 29 年 3 月中旬

④ 商談結果

オンラインでの個別マッチングを実施した結果、以下の通りとなった。

Page 46: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

27

表 17 個別マッチングサポートラインにおける商談結果

分野 評価 国名

水力発電 B:次のステップにつなが

る話ができた。 フィリピン

太陽光発電 B:次のステップにつなが

る話ができた。 モンゴル

バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス

B:次のステップにつなが

る話ができた。 インド

B:次のステップにつなが

る話ができた。 インド

C:技術・製品の説明に終

始したが、今後フォロー

アップを行う

インド

廃棄物のエネルギー化 ― ―

合計 B:4 件

C:1 件

(3) 連携(マッチング)の機会の提供の結果

フォーラムサポートラインと個別マッチングサポートライン両方で提供した連携(マッチン

グ)機会による商談結果を統合すると、表 19 のとおり、合計で 61 件の商談が行われ、約 77%に

あたる 47 件が B または C、つまり、何らかの形で商談継続の意志がある案件となった。

Page 47: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

28

表 18 連携(マッチング)の機会提供による商談結果まとめ

分野 A B C D E 合計

水力発電

インドネシア 0 4 8(9) 4 1

18(19) インドネシア

以外 0 1(フィリピン) 0 0 0

太陽光発電

インドネシア 0 4 014 2 1 8

インドネシア

以外 0 1(モンゴル) 0 0 0

バイオマス /

バイオ燃料 /

バイオガス

インドネシア 0 3 6 2 0 14

インドネシア

以外 0 2(インド) 1(インド) 0 0

廃棄物のエネルギー化 (インドネシアのみ)

0 5 8(10) 0(1) 1 14(17)

その他 (インドネシアのみ)

0 0 1

技術支援・

資金調達支援

2 資金調達

支援 0 3

合計 0 20 24(27) 10(11) 3 57(61 )

*括弧なしは、本モデル事業の参加企業のみの商談件数、

括弧ありは CTBN フォーラムにのみ参加した日本企業による商談も含む件数。

Ⅲ. CTBN専門家による個別サポート

2-1. 目的

連携(マッチング)の機会を最大限に活用するために、途上国プロジェクト開発者と日本

の技術提供者が必要な知見や能力と、実際のそれとのギャップを埋めることで連携(マッ

チング)の効果を高め、プロジェクト形成を促進することを目的とした。

2-2. サポートの対象

本モデル事業では、途上国プロジェクト開発者、日本の技術提供者ともに、CTBN 専門家配

置の要望があり、かつ、専門家配置が連携(マッチング)やプロジェクト形成の促進に有効で

あると特定された者を対象として、CTBN 専門家による個別サポートを提供した。

2-3. サポートの管理体制

本モデル事業においては、CTBN 専門家による個別サポートの内容や進捗の確認等管理は、

14 1 件の商談で、水力発電と太陽光発電について協議があり、表 18 では水力発電の案件として計算している。太

陽光発電も考慮する場合、同分野の C 項目が 1 件増加する。

A:成約につながる具体的な話ができた

B:FS の共同実施、見積書や設計図の送付など、次のステップにつながる話ができた。

C:技術・製品の説明に終始したが、今後フォローアップを行う

D:相手のニーズと自社技術・製品にミスマッチがあった(商談継続しない)

E:その他

Page 48: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

29

日本企業を支援する CTBN 専門家は ICETT が、一方、途上国プロジェクト開発者を支援する

CTBN 専門家は、ICETT との連携の下で地域コーディネーターがコンタクトパーソンとなり、

以下の体制で実施した。

図 11 モデル事業における CTBN 専門家によるサポートの内容・進捗把握体制

2-4. 個別サポートの仕組みと内容

本モデル事業における個別サポートは、複数の段階によって構成されている。日本企業を対象

とした支援は 2 段階(個別サポート①、②)、途上国を対象とした支援は 3 段階(個別サポート

①~③)の構成となっており、前の段階の支援が終了し、成果物が承認されると次の支援段階に

移行する仕組みになっている(図 10 を参照)。

図 12 CTBN 専門家による個別サポートのフロー

ICETT

日本企業を支援するCTBN専門家

途上国企業を支援するCTBN専門家

地域コーディネーター

支援内容確認進捗把握

提出物確認

進捗報告報告書提出

支援内容確認進捗把握

連携

途上国CTBN専門家の報告書共有

コメント

進捗報告報告書提出

CTBN専門家へのフィードバック

途上国のプロジェクト開発者

日本の技術提供者

支援 支援

支援状況の把握

日本企業向け個別サポート

途上国プロジェクト開発

者向け個別サポート

Page 49: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

30

本モデル事業における日本企業、並びに途上国プロジェクト開発者を対象とした支援内容は以

下の通りである。

(1) 日本企業を対象としたサポート内容

日本企業に対しては、個別サポート①と②の 2 段階での支援を提供した。

① 個別サポート①

個別サポート①は、マッチング機会の前からその直後までの期間を対象としたサポートであ

り、マッチングの機会における最大限の成果を生み出すことを目的にしている。

a. サポート内容

日本企業に向けた商談ノウハウ等指導

現地プロジェクト開発者が必要とする、且つ関心を持つと想定される技術提案内容につ

いての助言提供

現地プロジェクト開発者にとって魅力的な技術提案(プレゼンテーション)方法につい

ての指導)

フォーラム/個別商談前~中の途上国のプロジェクト開発者とのコミュニケーション支援

個別商談前の、事前オンライン会議への出席やメールベースでの事前情報交換等のサ

ポート

個別商談前の、プロジェクト開発者側に個別サポートを提供する CTBN 専門家との情報

交換

個別商談前の企業通訳担当者との打合せ参加とコミュニケーション支援

個別商談への同席、企業の商談サポート(商談進展のための助言提供)

個別面談(商談)内容の記録(企業により作成)のサポート

現場視察への同行並びにその間の日本企業と現地プロジェクト開発者間のコミュニケー

ション支援(※インドネシアにおけるビジネスマッチングフォーラムのみ))

b. 成果物(提出物)

個別サポート①の終了時には、以下の成果物の提出が求められている。

技術データシート改訂版

指導報告書(商談結果報告等)

② 個別サポート②

個別サポート②は、連携(マッチング)の機会(本モデル事業では、CTBN フォーラムやオン

ライン会議等)後の期間を対象とした支援であり、商談に基づく協議の発展とプロジェクト形

成促進を目的としている。

a. サポート内容

フォーラム/個別商談後のコミュニケーション支援

フォーラム/個別商談後のプロジェクト形成(守秘義務契約/プロジェクト契約締結等)に向

Page 50: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

31

けた、日本企業からプロジェクト開発者に対する継続的なコミュニケーションサポート及び商

談進展のための助言提供

初期実現可能性調査(FS)における調査サポート

FS におけるビジネスモデルの検討・構築への助言提供

プロジェクトのための資金調達サポート

活用可能性のある資金スキーム(二国間クレジット制度(JCM)、民間資金調達ネットワー

ク(PFAN)、並びに緑の気候基金(GCF)等)の日本企業に向けた情報提供と、スキーム活用

に向けた提案準備サポート

b. 成果物(提出物)

個別サポート②の終了時には、以下の成果物の提出が求められている。

指導報告書(初期実現可能性調査結果等)

(2) 途上国のプロジェクト開発者を対象としたサポート内容

途上国企業に対しては、個別サポート①~③の 3 段階でのサポートを提供した。

① 個別サポート①

個別サポート①は、途上国のプロジェクト開発者が日本の技術提供者と連携(マッチング)

の商談を行う準備段階を対象としており、日本企業に対して技術ニーズを明確に提示できる資

料の整備への支援が主要な内容となっている。

a. サポート内容

技術ニーズデータシートの作成指導

技術提供先候補となる日本企業が必要とするニーズ情報を適切且つ十分に提供できる内容

となるよう、技術ニーズデータシートの作成について指導を行う。

技術ニーズ紹介資料の作成支援

プロジェクト開発者が、技術導入先候補となる日本企業に対し、自社プロフィール及び技術

ニーズの必要な情報を、わかりやすく的確に、且つ魅力的に紹介するための資料を準備できる

よう、プロジェクト開発者に助言を提供する。必要に応じて資料に音声データを付ける。

b. 成果物(提出物)

個別サポート②の終了時には、以下の成果物を提出することが求められている。

・ 技術ニーズデータシート改訂版

・ 企業・技術ニーズ紹介資料データ

② 個別サポート②

個別サポート②は、連携(マッチング)の機会(本モデル事業では、CTBN フォーラムやオン

ライン会議等)後の期間を対象とした支援であり、商談に基づく協議の発展とプロジェクト形成

促進を目的としている。

a. サポート内容

Page 51: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

32

技術評価のためのキャパシティ・ビルディング

日本企業から提供された技術情報を、技術の優位性やライフサイクルコスト等について正

しく理解し、適切に技術を選定できるよう、CTBN 専門家が助言を提供。

CTBN フォーラム/個別商談前~中における日本の技術提供者とのコミュニケーション支援

・ 個別商談前の、事前オンライン会議への出席やメールベースでの事前情報交換等のサポー

・ 個別商談前の、日本企業側に個別サポートを提供する CTBN 専門家との情報交換

・ 個別商談への同席、企業の商談サポート(商談進展のための助言提供)

・ 現場視察への同行並びにその間の日本企業と現地プロジェクト開発者間のコミュニケー

ション支援(※インドネシアにおけるビジネスマッチングフォーラムのみ)

b. 成果物(提出物)

個別サポート②の終了時には、以下の成果物を提出することが求められている。

・ 指導報告書(技術評価結果等)

③ 個別サポート③

個別サポート③は、連携(マッチング)の機会(本モデル事業では、CTBN フォーラムやオン

ライン会議等)後の期間を対象とした支援であり、商談に基づく協議の発展とプロジェクト形

成促進を目的としている。

a. サポート内容

フォーラム/個別商談後のコミュニケーション支援

フォーラム/個別商談後のプロジェクト形成(守秘義務契約/プロジェクト契約締結等)に向

けた、日本企業からプロジェクト開発者に対する継続的なコミュニケーションサポート及び商

談進展のための助言提供

ビジネスモデル策定支援

初期実現可能性調査(FS)において必要となるビジネスモデルの検討・策定について、現地

マーケット状況や現地政策等の状況も踏まえ、より資金調達の実現及び事業化実現の高い内容

となるよう助言提供を行う。

プロジェクトのための資金調達サポート

活用可能性のある資金スキーム(二国間クレジット制度(JCM)、民間資金調達ネットワー

ク(PFAN)、緑の機構基金(GCF)等)やその他現地金融機関の優遇政策等に関する情報を、担

当するプロジェクト開発者に提供するほか、スキーム活用のための提案等準備にかかるサポー

b. 成果物(提出物)

個別サポート③の終了時には、以下の成果物を提出することが求められている。

・ 指導報告書(ビジネスプラン等)

Page 52: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

33

2-5. CTBN 専門家の配置

CTBN 専門家の配置にあたっては、サポートの対象となる日本企業の技術・業務分野や、途

上国プロジェクト開発者の事業分野や技術ニーズ分野と、CTBN 専門家の対応可能分野や経験

等を考慮した。

(1) 日本企業への CTBN 専門家の配置とサポートの実施

日本企業への CTBN 専門家配置件数として 10 件を想定していたが、9 社中 6 社のみが CTBN

専門家の配置を要望した。こうしたことから、これら 6 社に対して、各々の業務並びに技術分

野を考慮し、登録のあった CTBN 専門家の中から適任と想定される専門家を配置し、表 19 の通

り個別サポートを実施した。。

表 19 各 CTBN 専門家のサポート案件一覧(日本企業サポート)

CTBN 専門家名 支援企業

提供した個別サ

ポートの段階

事業分野 対応国 ① ②

三菱 UFJ モルガン・ス

タンレー証券株式会社

1 水力発電 インドネシア

フィリピン ○ ○

2 バイオマス /バイオ燃料 /

バイオガス

インドネシア

インド ○ ○

3 バイオマス /バイオ燃料 /

バイオガス インドネシア ○ ○

超え環境ビジネス

株式会社

4 廃棄物のエネルギー化 インドネシア ○ ○

5 バイオマス /バイオ燃料 /

バイオガス

インドネシア

インド ○ ○

コモダム株式会社 6 バイオマス /バイオ燃料 /

バイオガス インド ― ○

PT.Chazaro Gerbang

Indonesia

Hanny Johanes

Berchmans 氏

7 太陽光発電 インドネシア △ ×

最終個別サポート件数 5 件 6 件

No.6のサポート案件は、個別サポート①の段階では、サポートを要請されなかったが、オンライン会

議を経てサポートの必要性を感じ、改めてサポートが要請されたことから、個別サポート②からの支

援となった。

No. 7 のサポート案件は、一度日本企業に専門家を配置したが、日本企業側から、自社努力での

展開が見込めるためサポートが不要であると、個別サポート①の途中の段階で申し出あった。この

Page 53: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

34

ことから、サポート①の途中でサポートを終了させた。、

(1) 途上国プロジェクト開発者への CTBN 専門家の配置とサポートの実施

本モデル事業の対象として特定した途上国プロジェクト開発者とその案件は、インドネシア、

インドネシア以外の開発者並びに案件合わせて、32 社 38 件であった。(表 6 参照)。このうち、

CTBN 専門家の配置を依頼したのは 31 件 37 案件であり、想定していたサポート案件数(サポー

ト①:20 件、サポート②:10 件)を大幅に上回った。よって、選定を行い、表 10 のように、個

別サポート①19 社 25 件、個別サポート②10 社 15 件を選定した

これらに対し、表 21 のように専門家を配置し、サポートを実施した。

表 20 CTBN 専門家のサポート案件一覧(途上国プロジェクト開発者)

CTBN 専門家名 支援企業

提供した個別

サポートの段階

事業分野 対応国 ① ② ③

PT. SANTOMO

RESOURCES

PTE.LTD

山口 智市氏

1 太陽光発電 インドネシア ○ ○ ○

2 太陽光発電 インドネシア ○ ― ―

3 太陽光発電 インドネシア ○ ― ―

4 水力発電 インドネシア ○ ○ ―

5 水力発電 インドネシア ○ ― ○

6 水力発電 インドネシア ○ ― ―

7 水力発電 インドネシア ○ ― ―

8 水力発電 インドネシア ○ ― ―

9 水力発電 インドネシア ○ ― ―

10 水力発電 インドネシア ○ ― ―

11 水力発電 インドネシア ― ― ○

12 バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス インドネシア ○ ― ―

13 バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス インドネシア ― ○ ○

14 省エネルギー インドネシア ○ ― ―

PT.Chazaro

Gerbang Indonesia

Hanny J.

Berchmans氏

15 太陽光発電 インドネシア ○ ○ ○

Hari Yuwono 氏 16 水力発電 インドネシア ○ ○ ○

17 廃棄物のエネルギー化 インドネシア ○ ○ ×

Page 54: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

35

18 バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス インドネシア △ ― ―

Nagaraja Rao 氏

19 廃棄物のエネルギー化 インド ○ ○ ―

20 バイオマス/バイオ燃料

/バイオガス インド ○ ○ ―

Chrles Cole B

Navarro 氏 21 太陽光発電 モンゴル △ × ―

最終サポート件数 17 件 8 件 6 件

No. 17 は、CTBN フォーラムでの商談等も積極的に行われていたが、具体的なプロジェクト形成に

発展する可能性が低かったため、個別サポート③には進まなかった。

No. 18 は、プロジェクト開発者側が CTBN プログラムへの参加が困難となり、途中で脱退した。

No.19 と No.20 はオンライン会議の調整に時間がかかり、平成 28 年度内は個別サポート②までし

か進むことができなかった。

No.21 は、サポートに取り掛かった段階でプロジェクトの段階が非常に初期であり、CTBN プログラ

ムでサポートを受ける段階でないことがわかったため、サポートを中断した。

Ⅳ.能力向上(キャパシティ・ビルディング)の機会や現地情報の提供

本モデル事業に参加する日本企業が、有機的かつ生産性のある協議をプロジェクト開発者と

行い、新たなクリーンエネルギープロジェクト形成に寄与するよう、途上国、特にインドネシ

アのクリーンエネルギープロジェクトに関連する政策やプロジェクト実施の現状、また、連携

(マッチング)の機会の有効な活用につながるノウハウ等を、以下の 2 つの活動により提供し

た。

CTBN ワークショップ 東南アジア/南アジアにおける地球温暖化対策プロジェクトの開

発と資金調達

事前プレゼンテーションセッション

1. CTBN ワークショップ 東南アジア/南アジアにおける地球温暖化対策プロジェクトの開発と資金調

1-1. 活動目的及び内容

(1) 目的

フォーラムやオンラインにて提供する商談において、相互理解の醸成を促進し、商談の円滑な

推進、内容の具体性の向上、並びに商談の継続性の向上を目指し、商談に参加予定である日本企

業の途上国のクリーンエネルギープロジェクトの現状や活用可能な資金調達スキームに関する

理解を高めることを目的として、国内ワークショップを実施した。

Page 55: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

36

(2) 実施概要

① 日時:平成 28 年 12 月 12 日(月)13:30~17:30

② 場所:全日通労働組合 8 階大会議室 B

③ 実施体制

・ 主催:公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)

・ 共催:経済産業省

・ 協力:駐日インドネシア共和国大使館、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、三菱 UFJ モ

ルガン・スタンレー証券株式会社

d. 参加者:計 33 名

来賓:3 名

・ 経済産業省 産業技術環境局 地球環境連携室長 松村亘氏

・ 同局 環境政策課 地球環境連携室 課長補佐 川端尚志氏

・ 駐日インドネシア共和国大使館 林業部長 リバ・ロバニ氏

講師:5 名

企業:15 社 19 名(内、講師 2 社 2 名を含む)

CTBN 専門家:3 社 4 名(内、講師 1 社 2 名を含む)

事務局(ICETT):6 名

④ 内容

開会挨拶:公益財団法人国際環境技術移転センター 専務理事 竹内望

・ 来賓の皆様、講師の皆様に本ワークショップへの多大なご協力

に感謝申し上げる。

・ 本ワーククショップは、CTBN プログラムし、1 月のインドネシアで

のビジネスマッチングフォーラムに参加する、あるはインドネシア

以外の途上国のクリーンエネルギープロジェクト案件に関する

オンライン面談に参加を申し込まれた企業を対象として実施し

ている。

・ 講演や事例紹介を通して、参加者皆様の役に立つ情報を得ていただくともに、パネルディスカッ

ションでは積極的な意見交換をお願いしたい。

・ 本日のワークショップが、皆様の役に立つことを祈念する。

委託元挨拶:経済産業省 産業技術環境局 地球環境連携室長 松村亘氏

・ 本ワークショップ開催にあたり、駐日インドネシア共和国大使館リバ・ロバニ氏をはじめ、JETRO、関

係者の皆様の協力に感謝申し上げる。

・ 2015 年 12 月に締結されたパリ協定では、すべての国が自国の温室効果ガス排出削減目標値の

Page 56: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

37

達成を目指して努力していく体制が整った。日本政府としては、

途上国の目標達成への取組みにすべく、二国間クレジット制度

(JCM)に取り組んでおり、インドネシアとは 2013 年に覚書を締

結し、政府間での協力、プロジェクトの形成等多面的な取組み

を進めている。

・ CTBNプログラムは、途上国のクリーンエネルギー事業開発者と

日本の技術提供者のマッチングを図り、途上国のクリーンエネ

ルギープロジェクト形成に寄与することを目的として実施している。同プログラムで形成されたプロ

ジェクトは、JCM や PFAN の取組みを通じて実現されることを期待する。

・ 本ワークショップが参加者皆様にとって有意義な機会となることを祈念する。

来賓挨拶:駐日インドネシア共和国大使館 林業部長 リバ・ロバニ氏

・ 駐日インドネシア共和国大使館を代表し、CTBN ワークショップに

て経済産業省松村氏をはじめ、皆様とこの場を共有できることを

大変喜ばしく思う。

・ インドネシアと日本は、2013 年に低炭素成長パートナーシップの

ための JCM に関する二国間協力を締結している。インドネシアで

は既に約 30 件のプロジェクト実施されており、現在締結されてい

る 15 カ国の中で最も進んでいる。経済産業省や JICA がインドネ

シアでの JCM 促進にご支援、ご指導いただいていることに大変感謝している。

・ 本ワークショップで有意義な討議が行われ、様々な意見や見解が共有されるとともに、本ワーク

ショップを経て、参加者の皆様のクリーンエネルギー技術がインドネシアでのプロジェクトに活用さ

れることを祈念している。

講演 1「インドネシアの基礎情報及びビジネス概況」

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)海外調査部

アジア大洋州課 課長代理 藤江秀樹氏

・ インドネシアは人口、面積、GDP ともに東南アジア全体の 4

割を超える大国であり、一人当たりの GDP も 3,000 米ドル

を超えている。人口の 3~5%の華人が経済の 60~70%を

占めており、女性の社会進出も進んだ民主主義国家。

・ インドネシアの 4 つの特徴:

・ 広い国土を持つ島嶼国であるが、人口と経済はジャワ島に

集中している。

・ 多様性が高く 1,000 の民族、700 の言語があり、多様な宗教を受け入れている。

Page 57: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

38

・ 人口は世界第 4 位。近年の急速な賃金上昇を受け、最低賃金の設定に制限がある。

・ 資源が豊富である一方、2004 年以降石油は輸入し、良質な石炭はインドや中国に輸出し、外貨

獲得の手段となっている。

・ 基本的に、経済・政治ともに安定している。ジョコ・ウィドド政権は海洋国家構想を掲げ、海洋資源

の活用、インフラ促進、成長から分配、地方振興も積極的である。一方、経済は、資源や一次産品

が主な輸出品であり外的要因にさらされ不安定要素である課題もある。

・ 日本企業は自動車、二輪等輸送産業を中心に進出が伸びている。1,533 社の進出があり、そのほ

とんどがジャカルタの東部の工業団地に集積している。セットメーカーはタイとインドネシアが二極

化しているが、インドネシアはタイと比較して裾野産業が貧弱。

・ 日本企業にとって、巨大市場、安定した政治、親日感情はインドネシアの大きな魅力であるが、構

造的課題としインフラ不足、法的不確実性、通貨不安定が挙げられるほか、短期的課題として:

インドネシアと周辺国の関係、ルピア安による調達コスト向上、人件費向上などが挙げられる。

Q1:現政権は日本にとってどのようなメリット・デメリットがあるか。

A1:ネガティブリスト作成過程に見られるように、各国の商工会の意見に耳を傾けるなど、

一方的でなく投資家を配慮している点が画期的。また、投資調整庁(BKPM)に設置された

各種手続きのための「ワンストップセンター」は行政窓口の迅速化・集約化を行うとともに

オンライン申請によるプロセスの透明化を計っている。就任 1 年目は各方面との調整が難し

くインフラ整備も進んでいないところもあったが、2 年目である現在は優先リストを作成し

順調に開発が進められている。

講演 2「インドネシアをはじめとする東南/南アジア途上国のクリーンエネルギープロジェ

クトの傾向(市場状況、政策、法規制等)」

三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社

クリーンエネルギーファイナンス部 主任研究員 吉高まり氏

・ 気候変動枠組条約第 21 回締結国会議(COP21)で採択された「パリ協定」の下で、途上国も先

進国同様に排出削減目標を設定し、5 年ごとに更新しなくてはならない。(例:2030 年までの削

減目標 インドネシア 29%(国際支援があれば 41%)、タイ 20%、ベトナム 8%、フィリピン

70%)。このため、途上国も温室効果ガス排出削減方法を真剣に考えている(例:タイ 省エネ計

画・代替エネルギー開発計画)。フ

・ 同じアジアの途上国でも各国状況は異なる。ィリピンは電力価格が比較的高く省エネ効果の高

い。インドネシアやフィリピンは高い目標を掲げて再生可能エネルギー政策を推進。タイの籾殻

発電などは商業ベースでほぼ実施されており補助金などの優遇策も特にない。

・ 様々な国で FIT が設定されているが、削減目標値の有無と FIT の有無は必ずしも一致している

わけではなく、また、FIT があってもそれが活用されているかは実際の電源別発電電力量構成を

確認し、FIT が活用しやすい環境にあるかをチェックすることもビジネス参入時には重要。

Page 58: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

39

・ また、FIT 以外にも各国様々な優遇政策があるため、これらを見てビジネス参入を検討することも

重要。

講演 3「現地プロジェクト開発者に向けた、効果的な技術提案内容の作成、プレゼンテー

ションの実施方法」

三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社

クリーンエネルギーファイナンス部 コンサルタント 丸山出氏

・ プレゼンテーションは「自分が話したいことを話す」のではなく、「相手が知りたいことを知らせ」

て、次のステップにつなげるための手段。価格、他社比較、実績は必ず関心を持たれる内容で

あり、プレゼン資料への記載、口頭に限らず説明できるようにしておく必要がある。

・ プレゼンテーションの 4 つのステップは以下の

① メリット提示:複数のメリットを提示して相手の関心事を探るとともに、関心が得られないところ

から課題やアプローチを見つける。

② 具体的事例による裏付提示:数値を用いて説得力のある提示を行う。

③ 競合(他国製品)比較で価値を伝える:検討価値があることを実感してもらえるよう、客観的

指標を用いた比較説明を行う。

④ クロージング(プレゼン後の時間軸):「いつか」ではなく、「いつ」を明確にすることで次の具

体的な活動を意識させる。

<休憩>

講演 4「途上国におけるクリーンエネルギープロジェクト開発及び初期実現可能性調査の

ポイント」

三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社

クリーンエネルギーファイナンス部 コンサルタント 丸山出氏

・ 日本企業の技術は高い信頼があるものの、他国技術より高額であるケースが多いことから、プロ

ジェクトへの資金面でのコミットメント、ファイナンスの提案(JCM 等)、他国技術との比較提案に

関心があることを想定し、プレゼン資料を作成することがも検討するべき。

・ 初期実現可能性調査で実施すべき項目は、市場調査、政策調査、各種許認可、資金計画(初

期投資、運営費用等)、概略設計(最適設計)、工事計画(建設費算出等)、運営体制・実施体

制。調査にあたっては、情報収集等周到な事前準備、現地企業ニーズへの対応方法の明確

化、信頼のおける事業パートナーの明確化が重要。

・ 海外との商談継続にあたって、中小企業の場合は継続的なフォローが難しいことも散見されるた

め、現地企業への対応に関する所内体制を予め検討しておく必要がある。信頼のおける事業

パートナーと連携することは重要。模倣のリスクも考えてビジネスの見極めは慎重に行う必要があ

る。

Page 59: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

40

講演 5「プロジェクトの運用、事業化に活用可能な支援スキームと、プロジェクト開発者

へのファイナンスの提案」

三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社

クリーンエネルギーファイナンス部 主任研究員 吉高まり氏

・ インドネシアは様々な許認可が必要、官僚的な管理体制等、ビジネス環境も厳しく、また、他の

途上国同様、再生可能エネルギー政策や FIT を含む法令や政策が頻繁に急に変更、更新さ

れる。このため、現地の慣習や法制度に精通したカウンターパートは重要である。また、インドネ

シアの場合、小さな島でもグリッドへの売電には PLN 本社が関わるため、PLN と強いネットワー

クをもつコンサルタントの存在は大きい。

・ 従来の日本のビジネスは、長期品質保証された高品質の高額設備を売り切り、メンテナンスは

必要ないため提供しない方法であった。しかし、この方法は、キャッシュリッチであるが資金を借り

てまで購入せず、安くて壊れてもメンテナンスしてもらえればよい、という途上国の考えに適して

いるとは言えず、逆にこうした方法を採用する中国や韓国には有利である。また、インドネシアは

先進国も含めて多くの海外企業からメリットのある様々な提案を受けているためなおさら意に沿

わない提案には耳を傾けない。

・ 発電事業の実施にあたっては、通常特別目的会社(SPC)を設立し、プロジェクトファイナンスで

運営する。この事業に対して投融資が受けられるかどうかは、その事業を行う企業の信頼性、ま

たは、事業収入(売電収入)の確実性に依存するため、こうした視点からビジネス相手やプロジェ

クトの内容を把握することが重要。なお、省エネのようにコーポーレートファイナンスで資金を確

保する場合には、その回収年は最大 3 年である。

・ インドネシアで発電事業を行う場合は、PLN との交渉は容易ではないため、近隣に売電する

IPP とのパートナーシップをお勧めする。

・ 商談相手は資金調達への関心が高いケースが多い。日本のファイナンスには JCM のほか、

JICA の気候変動対策ローン、JBIC、NEXI の制度があり、また、国際機関のファイナンススキー

ムもある(世界銀行、アジア開発銀行、緑の炭素基金等)。商談相手がこれらを活用できるように

情報提供することも重用。

海外展開の事例紹介

インドネシアでのマッチングフォーラム参加企業のうち 2 社(太陽光発電パネル製造等

1 社、廃棄物のエネルギー化設備製造企業 1 社)が、インドネシアでの事業を紹介した。

その中で、事業実施にあたり、以下のポイントが説明された。

・ 相手企業の財務状況や資金力は重要。(A 社、B 社)たとえば、環境省の JCM 設備補助事業

では 10 年間メンテナンス等に関わり相手企業と事業を行っていく必要があるため、相手企業の

ファイナンスリスクが少ないことが事業の共同実施への大きな判断基準となった。(A 社)

・ NEXIの制度を活用し、自社のリスクを回避することを考えている。(A 社)

Page 60: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

41

・ 契約書の細部にわたっての確認は、自社でできるリスク低減の方法であり重要である。(B 社)

パネルディスカッション

パネリスト:

・ 三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社 吉高氏、丸山氏

・ 事例紹介を行った 2 社 2 名

モデレーター:公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)尾崎靖子

講演や事例紹介に対する質疑応答を中心にパネルディ

スカッションを行った。概要は以下の通り。

バイオマス燃料

Q1:パームヤシ殻(PKS)は日本に入ってきているよう

だが、インドネシアでは利用されていないのか。

A1:利用されているが、市場価格競争の関係で日本にも

入ってきている。(吉高氏)

資金調達

Q2.比較的小規模なプロジェクトにする資金調達に適しており、使い勝手のよいスキームが

あれば教えてほしい。

A2.途上国の再生可能エネルギーのプロジェクトファイナンスは、通常銀行が行う 50~100

億円のような規模でなく、もっと小規模である。現地金融機関も積極的であるし、また、

省エネに関してはインドネシア財務省も省エネローンなどの仕組みを持っている。インド

ネシアの場合では、相手企業の親会社の信用力や金融機関と良好な関係を持っているかが

ポイントであり、1 件モデルができると次の資金調達はより実現しやすくなる。ただし、

ファイナンスのモデルが現地で受けいれられるものであっても、たとえば JCM で 10 年間

プロジェクトに関与しなくてはならないということがリスクとしてとらえられ、商談成立

に結びつかないこともある。(吉高氏)

Q3.事例紹介をした企業が、紹介した事例で資金調達に苦労したことは何か。

A3:

・ 相手企業が自己資金をだしてくれた。通常、太陽光発電事業であれば回収期間が 10 年程度

であるが、高効率のモジュールを導入することで 7 年に回収期間を短縮することを提案したとこ

ろ、先方が今後の電気料金向上の傾向を考慮すると 7 年で償却できるならメリットがあると判断

して実現した。一方、インドネシアでは通常 5 年以上の回収期間の事業を実施することは難し

く、相手企業の頭金や補助金でどのように回収期間を短縮できるかが重要となる。(A 社)

・ 相手企業が設定した予算内で事業を行うことを合意して実施しており、資金調達等は行ってい

ない。(B 社)

Page 61: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

42

相手企業の選定

Q3:相手企業をパートナーとして選定するに当たり何を判断基準として見極めたか。

A3:

資金を出すだけのプロジェクトへの関心度:FS に資金を投入したことで本気度が計れた。

(B 社)

知名度:当該国で知名度の高い企業と組むことで自社の知名度を高めることができ、最初

の事業実施には苦労も資金も係ったが、それ以降、様々な企業から声をかけられるように

なった。(A 社)

ネットワーク

コメント:

・ インドネシアはトップダウンであり、条件に適う企業のトップといかにネットワークを構築するかが重

要。(吉高氏)

・ 現地語でのコミュニケーションが必要。インドネシアは英語が通じるほうであるが、地方では通じ

ないこともあり、また、契約書は法律で英語とインドネシア語の両方で締結しなければならない。

日本政府がアジア各国からも留学生を招聘しており、通常は職務経験のある大学院生であるこ

とから卒業後は帰国することが多い。こうした人材とのネットワークは日本語と現地語の架け橋と

して重要。(吉高氏)

・ 日本人で現地の法律や税務がわかる人とのネットワークを作っておくことは、自社で全て対応す

ることが難しい中小企業には重要。(吉高氏)

・ 現地状況に精通したコンサルタントとのネットワークは重要(吉高氏)。ただし、日本人、現地人に

関係なく、必要とする力量を有しているかの見極めは重要(B 社)。現地のコンサルタントや有識

者もすぐに高額なコンサル費用を求めてくるなど無茶は言わないだろうが、長期的な関係を構築

することで費用面も含めてより良好な関係を築くことができる。(A 社)

閉会挨拶:公益財団法人国際環境技術移転センター 専務理事 竹内望

講師の皆様や事例紹介いただいた企業の皆様に感謝申し上げる。1 月のインドネシアでの

ワークショップをはじめ、CTBN プログラムの中で新たな現地パートナーに出会われ、新た

なプロジェクトが実現することを祈念し、閉会の挨拶とさせていただく。

Page 62: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

43

2. 事前プレゼンテーションセッション

(1) 活動目的と内容

① 目的

インドネシアビジネスマッチングフォーラムに参加する企業のインドネシアでのクリーンエ

ネルギーに関連する法令や技術ニーズに関する理解向上を目的とした。

② 実施概要

a. 日時:平成 29 年 1 月 10 日(火)

b. 場所:InterContinental Jakarta Midplaza 地下 Jasmin4

c. 参加者:計 20 名

・ 講師:4 社・機関 4 名

・ CTBN フォーラム参加日本企業:6 社 6 名

・ CTBN 専門家:5 社 6 名(内、3 名が講師)

・ オブザーバー:2 社 2 名

・ 事務局(ICETT):4 名

・ 通訳:1 名

③ 内容

挨拶:ICETT 地球環境部 参事 吉井徹

皆様の CTBN プログラムへのご参加に、改めて御礼申し上げる。

本セッションにて、インドネシアの機関や専門家と情報交換いた

だき、同国のクリーンエネルギー分野における政策や技術ニーズ

等についてより理解していただきたい。また、このセッションで

得た情報や知見が、翌日の CTBN フォーラムがより有意義になる

ことを祈念する。

ブリーフィング

事務局より、本事前プレゼンテーションセッションと翌日の CTBN フォーラムに関連する進め

方や連絡事項を伝えた。

講演 1「インドネシアにおける電力事業開発」

PT. SANTOMO RESOURCES INDONESIA 社長兼最高責任者 山口智市氏(CTBN 専門家)

Page 63: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

44

・ インドネシアの電力事業は国有企業である PT. PLN によって実

施されている。PT. PLN は、国営企業省に管轄され、エネルギー

鉱物資源省(MEMR)の政策のもと、財務省の補助金を受けな

がら事業を行っている。広い国土に電力を供給するため、子会

社 4 社を有している。なお、現在、経営陣は元金融機関出身者

で占められている。

・ 国家エネルギー政策では 2020 年までに電力の 25%を再生可能エネルギーで賄う目標が掲げられ

ており、この政策を下に PT. PLN では電力供給事業計画さ策定されている。

・ インドネシア政府としては、2020 年までに電化率 100%を目標としている。再生可能エネルギーによ

る発電量も、2016 年の 300MW から 2025 年の 7,000MW 増加計画があり、特に地熱発電、水力発

電が有望であり、太陽光発電は MEMR が推奨している。風力発電は、南半球であるインドネシアで

は、北半球で主に開発された風力発電のブレードがあわないのではないかとの考えより消極的である。

バイオマス発電も MEMR が推奨する分野であるが、技術的整合性と資金の調達に課題がある。

・ FIT 価格は、定められた値はあくまで上限であり、最終的には交渉で決まる。地域別の比重値が定め

られており、パプアなど電化が進みにくい地域ほど高い値となり、FIT 価格に掛けられる。

・ PT. PLN との契約は、従来型化石燃料による発電の場合は入札である一方、新エネルギー・再生可

能エネルギーによる発電の場合は随意契約されることが多い。契約にあたり、事業者のコンソーシア

ムはインドネシア企業を最低 1 社含むことが必要となっている。100MW のプロジェクトには環境影響

評価(AMDAL)は不要であるが、国際協力銀行(JBIC)やアジア開発銀行(ADB)など援助機関等

の融資がある案件は必要である。マングローブがある、希少動物がいる、といった環境影響評価で問

題となる案件の実施は難しい。こうしたことから、送電線・変電所の場所、インフラ整備状況をはあくす

るためにも現地視察は需要。

Q1:PT. PLN の経営陣が金融機関出身者になったことで、同社の方針や運営の仕方に変化はあっ

たか。

A1:PT. PLN はインドネシア全土の電化率向上であるが、現状としてはその役割を IPP に大き

く委ね、自社としては海外投資家が関心を持つ大型案件を実施する傾向がある。

Q2:コンソーシアムに最低 1 社インドネシア企業を含めなくてはならない、というのは電力事

業全般に言えることか。

A3:IPP の PPA は期間限定であり、その期間後はどこかの団体に移譲しなくてはならない。外

資企業のみでコンソーシアムが形成された場合、全てがインドネシアから撤退した場合に事業

が継続されなくなることが懸念される。また、インドネシア側の方針として、PJB や Indonesia

Power を育成したい、また、現地調達率を上げたい意向がある。一方、コンソーシアムの一員

となりうる信頼できる企業は多くないため、取り合いになっている傾向も見られる。

Page 64: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

45

Q4:環境影響評価は大規模でなければ実施しなくてもよいか。

A4:発電所を建設する際には県知事から開発権を取得する必要がある。法律上は 100MW 以下

の事業は環境影響評価を実施する必要はないものの、知事としては環境影響が深刻な事業を認

めるわけにはいかないため、できるだけ環境影響を軽微にするという活動をしないと開発権は

得られないのが実態。

講演 2「インドネシアにおける再生可能エネルギーニーズ」

インドネシア再生エネルギー協会(IRES)法政策提言・規制担当会長 Mr. Paul Butarbutal

・ IRES は、再生可能エネルギーに関する政策への提言、政策の円滑

な実施の促進、キャパシティビルディング(人材育成)を行う団体であ

る。会員は政府、民間企業、NGO など様々であるが、政府はアドバイ

ザリーボードに所属している。会員自体は再生可能エネルギー分野

でのビジネスを行っているが、IRES においてはビジネスは行わない。

・ インドネシアの再生可能エネルギー発電推奨の背景には、電力需要

増加に伴い 2007 年には石油輸入国になったという事実、そして 2046

年には石炭の純輸入国になるという予測がある。また、2030 年までに

温室効果ガス(GHG)排出削減 29%の目標達成も掲げていることがあ

る。インドネシア東部や辺境地域の電化率は低く、2019 年に 97%の電化率達成の目標があるが、化

石燃料に頼る電源開発は上述の状況によるコストも高くなる。再生可能エネルギープロジェクトの開

発には長い時間が係り、たとえば地熱発電では 8~10 年、大規模水力発電では 7~8 年の年月がか

かる。

・ インドネシアにとっての課題は、2014 年に 5%であった再生可能エネルギーによる発電シェアをどのよ

うに 2025 年までに 23%を達成させるかである。幸い、インドネシアは再生可能エネルギーに恵まれて

いるが、それをどのように発電事業につなげていくかが課題である。事業には資金も必要であるが、

国家エネルギー政策の再生可能エネルギー電源開発や省エネルギーに使える政府予算は限られて

おり、10MW以下の事業を対象とした FIT制度を導入するなど、民間セクターの参入が奨励されてい

る。

・ 再生可能エネルギー利用の一例として、パームオイル工場のバイオマス等の利用がある。現在、イン

ドネシアには計 700工場が主にスマトラ、カリマンタン、スラウェシ、パプアにあり、計 4万トン/年のパー

ムオイルを生産している。そこから排出される廃棄物はバイオマス燃料としての活用が可能であり、ス

マトラ島での POME 事業では 1,200MW、その他のバイオマスも利用した場合には 1,800MW のポ

テンシャルがあることを調査したことがある。残念なことに、日本企業の POME 事業への参入はまだな

いと認識している。また、風力発電については、特に南スマトラやジャワ島の南海岸でポテンシャルが

あるとされ、FS が終了しているものもある。なお、平均風速は 4~5m/。

・ 日本企業がインドネシアで再生可能エネルギー事業を行う際には、技術とファイナンスのパッケージ

で提案することを推奨する。

Page 65: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

46

Q1:パームオイル工場には確かに廃棄物となっているバイオマスが豊富であるが、オーナーは、

廃棄物に関する規制も遵守している状況で追加的な投資をしてまで廃棄物を活用することに

関心をもっていないということを聞いたことがある。実態はどうか。

A1:かつてはそうした傾向があったのは事実。しかし、現在では、大企業は「持続可能なパー

ム油のインドネシア国内規定(ISPO)」15を遵守しなくてはならず、その中には GHG 排出削減

についても規定があることから状況は変わってきている。たとえば、インドネシア財閥の一つ

である Sinarmas 系のパームオイル工場ではで 4 つのバイオガスプロジェクトが既に稼働して

おり、Sinarmas 以外でも 8 つのメタンガス回収のプロジェクトが稼働している。ただし、プロ

ジェクト実施にあたっては、パームオイル工場ではなく、第三者が投資を行って事業を実施す

ることへのニーズが高い。

Q2:2025 年再生可能エネルギー発電率 23%の目標達成に向けた政策の有効性をどのように評

価しているか。自社(インドネシア企業)に太陽光発電の導入を検討しようと PT PLN に相談

していたが、様々なコストを計上すると結局太陽光発電の導入は高くついてしまうことがわ

かった。

A2:IRES は、政府が政策を策定する際には必ず助言を行っているが、政策が実施された後の

有効性についてはまだ検証できていないのが事実である。この点で何か疑問があれば IRES と

情報共有してほしい。IRES から政府に提言することも可能。

フリーディスカッション

インドネシアのクリーンエネルギープロジェクトに関連する最新の情報やプロジェクト開

発・実施の実態について、参加日本企業の理解を高める支援として、CTBN 専門家とのフリー

ディスカッションを行った。

インドネシア CTBN 専門家

PT.Chazaro Gerbang、Dr. Hanny J. Berchmans

Mr. Hari Yuwono

Q1:POME の FS は具体的にはどの企業に依頼するのが良いか。

現地事情に詳しい方から聞きたい。

A1:個人的には「シリカル社」が良いと思う。また、FS を依頼

する前に PLN 側がそのプロジェクトから生まれる電気をどの程

度買ってくれるかを明確にした方が良い。

15 2011 年に政府主導で発足した制度であり、インドネシア国内のパームオイル生産者は事業実施にあたって必ず

ISPO を遵守し、持続可能な生産を行っていることに対して政府から認定を受けなくてはならないとされている。

Page 66: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

47

第 5 節 モデル事業実施結果と考察

モデル事業で実施した「CTBN モデルプログラム案」の目的である、地球温暖化対策技術を有す

る我が国の中小企業とアジア途上国との技術マッチングの促進と、これによるクリーンエネルギー

プロジェクトの促進の 2 つの観点から、同案を検証する。

Ⅰ. 実施結果

1. 商談結果

インドネシアにおける CTBN フォーラムと、インドネシアを含むアジア数カ国を対象とし

たオンライン会議を通し、57件16の商談が行われた。各々の商談直後に回答を集計したところ、

57 件のうち、その約 77%にあたる 44 案件が次のステップにつながる、あるいは今後もフォ

ローを行う意向が示された案件であった。また、平成 29 年 3 月に実施したフォローアップアン

ケートでは、20 案件が現在も協議を継続しており、また、7 案件が既に守秘義務文書(NDA)

の締結及び締結手続き中であることが把握できている。

表 21 モデル事業で実施された商談の結果

総商談件数

(CTBN フォーラム、

オンライン会議)

協議の継続可能性の

ある商談件数

(商談直後の回答)

協議継続中の商談件数

(平成 29 年 3 月末時点)

守秘義務(NDA)

の締結済、または

締結手続き中件数

57 44 20 7

また、継続案件の中には、JCAM 等の資金スキームの活用を検討している案件もあり、担当

の CTBN 専門家より活用にあたっての助言を受けている日本企業もある。

2. モデル事業に対する評価

モデル事業の活動やそこで提供されたサービスへの評価等を計るため、CTBN フォーラムに

参加した企業 8 社に対してアンケート調査を行ったところ、5 社から回答があった。集計結果

は表 22 のとおり。

自由回答からは、自社独自では難しい途上国のプロジェクト開発者との面談や有益なネット

ワークへのアクセス等に対して非常に高い満足度を示す意見が複数寄せられ、本プログラムの

継続にとどまらず、アジア外の国への拡大展開を希望する意見もあった。

選択式の設問については、事業形態(設備製造かコンサルタントか)やインドネシアへの進

出状況(在日または在尼)により回答に幅があった設問もあったものの、現地企業とのマッチン

グやクリーンエネルギープロジェクトの開発・実施環境の実態に関する情報には高い必要性が

伺えた。また、「CTBN プログラムで提供されたニーズデータシートは事前情報として参考に

なった」か否かを問う設問については、全員が「b. ある程度該当」と回答しており、改善の余

地があることが伺えた。

16 CTBN フォーラムにのみ参加した日本企業の商談件数を合わせると合計 61 件となる。

Page 67: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

48

表 22 CTBN フォーラム参加者を対象としたアンケート集計結果

1. CTBN プログラムの活動について、御社にとっての必要度を教えてください。(最もあてはまる回答に○をつけ

てください。)

CTBN プログラムの活動

必要度

a.必要

b.あるなら

より望まし

c. 必要であ

るが、自社で

対応可。

d. 当社には

必要ない/関

係ない。

① 情報

①-1 当該国のクリーンエネルギープロジェクト/ビジネス環境

に関する情報 2 2 1 0

①-2 当該国の技術ニーズ情報 2 3 0 0

①-3 活用可能な資金調達スキームに関する情報 3 1 1 0

①-4 活用可能な補助金に関する情報の収集 2 3 0 0

② 現地プロジェクト開発者とのマッチング機会

②-1 製品・設備の提供先 3 1 0 1

②-2 投資先 3 2 0 0

②-3 その他のビジネスパートナー 2 3 0 0

③ CTBN 専門家からのサポート

③-1 御社の技術に関連する、当該国のクリーンエネルギー

プロジェクト/ビジネス環境に関する情報の提供 4 0 1 0

③-2 現地の商習慣やクリーンエネルギープロジェクト環境を

踏まえた、相手企業との効果的コミュニケーションのための助

2 2 1 0

③-3 初期 FS 等、技術提案内容の検討における助言 2 1 2 0

③-4 相手企業との商談において有効な技術提案資料の

作成における助言 1 1 3 0

③-5 当該国や相手企業の状況を踏まえたビジネスプラン

の作成への支援 2 1 2 0

③-6 資金スキームや補助金を活用するための準備に関す

る助言 1 2 1 0

Page 68: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

49

2. CTBN プログラム内での活動について、御社の意見として、最も適切な該当度合いに○をつけてください。

項目

該当の度合い

a.かなり該

b.ある程

度該当

c.あまり該

当しない

d.全く該

当しない

e.関連し

ていない

① 情報提供

①-1 CTBN プログラムで提供されたニーズデータシートは

事前情報として参考になった。 0 5 0 0 0

①-2 事前プレゼンテーションセッション(1/10)で提供さ

れた情報は有用だった。 1 3 0 0 1

①-3 事前プレゼンテーションセッションは、どこでも参加で

きるオンラインセミナーで代替可能である。 1 2 1 0 1

②現地プロジェクト開発者とのマッチング機会

②-1 マッチングフォーラムは開催すべきである。 2 3 0 0 0

②-2 マッチングフォーラムで自社技術のプレゼンは必要で

ある。 2 2 1 0 0

②-3 マッチングフォーラムにて、個別商談会のみならず、

「当社」対「当社技術・製品に関心のある複数の現地

企業」とのグループ討議は、顧客開拓・情報収集に有

益と考える。(ただし、参加企業名や連絡先がわかるこ

とが前提)

2 3 0 0 0

②-3 オンライン会議のツール(Skype 等)は、目的に

よっては有用であり、積極的に活用していきたい。 3 2 0 0 0

②-4 商談相手さえ紹介されれば、自社の力量で商談をす

すめることができる(マッチングの機会の提供は必要ない)。 2 0 2 1 0

③CTBN 専門家からのサポート

③-1 CTBN専門家のサポートは実質的で有用であった。 1 2 1 0 1

③-2 CTBN 専門家とは頻繁に情報共有・相談を行っ

た。 1 1 2 0 1

③-3 CTBN 専門家へのコンタクトは自ら行うことが多かっ

た。 0 2 2 0 1

③-4 当社担当の専門家の配置は当社にとって有益で

ある。 2 1 1 0 1

③-5 担当専門家は自分で選びたい。 1 2 0 1 1

③ -6 専門・得意分野が異なるため、様々な日本の

CTBN 専門家の情報提供や助言を受けたい。 1 3 1 0 0

③-7 当該国の CTBN 専門家からも個別の情報提供

や助言を受けたい。 2 2 1 0 0

④ネットワーク

④-1 現地政府機関とのネットワークを構築したい。 3 2 0 0 0

④-2 現地のクリーンエネルギー関連機関とのネットワーク

を構築したい。 3 2 0 0 0

Page 69: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

50

3.その他ご意見

本年度CTBNプログラムについて、ご意見、ご要望等ございましたら以下の欄にご自由に記載してください。

・ 自社努力では見つけることが困難な新規パートナー候補とマッチング機会を創出して頂くことで、接触させて

頂けることは大変助かっている。自社既存プロジェクトと並行して、新規のプロジェクト候補を探したいと思う。

・ 大変中身のあるプログラムで、役に立つ知見や人脈を多く得られた。

・ 今回のインドネシアマッチングだけでなく、フィリピン他東南アジア、中央アジア等もネットワーク構築にも積極的

に参加させて頂きたい。なお、弊社事業ターゲットには、EU及びアフリカ(+北米・南米)も目指しており是

非マッチングの機会を頂ければ助かる。

・ 現地事業者をメールでもご紹介頂ければ、継続的にフォロー出来ますので、マッチングという形だけでなく、個

別にご紹介頂けるような仕組みがあると有り難い。

Ⅲ.考察

モデル事業で実施された活動ならびにそのプロセスについて、参加日本企業に対するアンケート結

果や、CTBN 専門家からの報告書も踏まえ以下のように考察する

1. モデル事業を構成する活動とそのプロセスに関する考察

本モデル事業は、第 2 章にある図 1 のフローに従い実施した。構成する活動とそのプロセス

については、連携(マッチング)の成果やその後のプロジェクト形成への発展可能性より、一定

の効果が得られることが検証できた。

CTBN 専門家からも、モデル事業で実施された一連の活動は、現地プロジェクト開発者と日本

企業のマッチングを行う上で有意義な内容であったとの評価を得ている。

2. モデル事業の各活動の結果と考察

2-1. ネットワークの構築

ネットワークの構築について今年度のモデル事業では、日本企業を対象とする CTBN 専門家に加

え、新たに途上国のプロジェクト開発者に対する CTBN 専門家によるネットワークを構築した。ま

た、新たに6名のコンサルタントが新規 CTBN 専門家メンバーとして登録された。新規専門家の特

定にあったては、日本側及び途上国側いずれも既存の CTBN 専門家から紹介を受ける方式が効率的

であった。

また CTBN 専門家の支援対象となる日本企業から、自社が指導を受ける専門家を提案するケース

があった。この場合、既に双方が面識もあり、専門家がサポート対象企業の情報を既に把握している

ことから、サポートが効率的に進められるという利点が確認できた。

上記を踏まえ CTBN 専門家の拡充については、ICETT、既存の CTBN 専門家及び企業と既にネット

ワークを有する専門家候補を特定することが、最も効率的且つ効果的であると考える。

Page 70: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

51

2-2. 途上国のプロジェクト開発者の発掘、地球温暖化対策技術ニーズ情報の収集並びに日本企業に

向けたニーズ情報の提供及び共有

モデル事業において発掘する途上国のプロジェクト開発者は、第 2 章表 4 の要件を満たしてい

ることを条件とした。発掘方法については、現地状況に精通した CTBN 専門家・現地政府機関及

び現地関係機関からの紹介、PFAN プログラムで構築されたプロジェクト開発者との既存のネッ

トワークからの応募が、実績及び信頼性のあるプロジェクト開発者を発掘する上で最も有効であ

ることを確認した。

一方で、たとえ実績及び信頼性のあるプロジェクト開発者であっても、これらプロジェクト開

発者から具体性のあるニーズ情報が提供されないと、日本企業の関心を得ることが難しく、且つ

個別商談を実施した際にも具体的な協議を進めることが困難であるという課題を把握した。

プロジェクト開発者の基本的なニーズ情報は、主に昨年度の事業活動で作成した「技術ニーズ

データシート」から収集した上で、今年度は、日本企業が必要とすると想定される項目を収集す

る内容とした。それでも尚、プロジェクト開発者によって提供される情報にバラツキがあり、結

果必要な情報を満たすため、CTBN 専門家及び CTBN 事務局による個別のフォローが必要であっ

た。

適切かつ十分なニーズ情報の収集は、その後のマッチングの成立可否、またプロジェクト形成

に大きく関与する部分である。このことから、適切なニーズ情報を収集するためには、CTBN 事

務局等が、プロジェクト開発者に対し事前によく説明し、十分な理解を得る等プロセスを工夫す

る必要がある。至極普通のプロセスであるが、継続的なフォローを必要とするものである。

また、プロジェクト開発者のニーズ情報を日本企業に提供するために、プロジェクト開発者自

身によりニーズ情報を整理してもらう為、十分に時間をかけて準備に取組むことが重要であると

考える。

2-3. 地球温暖化対策技術を有する日本企業の募集、技術情報の整理、プロジェクト開発者(ニーズ保

持者)への技術情報提供

参加する日本企業の募集にあたっては、当財団のウェブサイトで本モデル事業に関心のある企

業を広く周知した。一方で当財団の既存のネットワークや、インターネット調査、展示会への訪

問等を通して特定されたプロジェクト開発者の技術ニーズに対応可能と考えられる日本企業に

対して、事務局よりメールや企業訪問等で個別にアプローチ並びに参加依頼を行った。

企業訪問では、本プログラムの主旨やプログラムで提供されるサービス、企業が参加すること

のメリット等を直接企業に説明することで、企業側でも参加意欲の更なる向上につながった。

Page 71: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

52

今回、最終的に参加意思表明が得られなかった企業についてその理由を整理すると、「ニーズ

に関心はあるものの、フォーラム参加旅費の(資金的)サポートがないと参加が難しい」いう理

由が最も多かった。その他は、「提供されたニーズ情報が具体的でないため、確実な商談が見込

めずリスクが高い」ことや、「人員的余裕がなく対応できない」、「まずは国内事業を優先したい」、

「もっと早く案内をしてもらわないと社内の調整ができない」等が挙げられた。

CTBN プログラムで支援対象とするのは主に中小企業であることから、上記状況を踏まえ、中

小企業が抱える資金的・人員的課題を緩和し、企業のプログラムへの参加が少しでも容易になる

よう、オンラインによる個別商談活用の更なる充実や、企業のプログラムへの案内のタイミング、

参加する活動にある程度自由度を持たせる等、工夫する必要があると考える。

3-4. 連携(マッチング)機会の提供

平成 27 年度に実施したモデル事業では、連携(マッチング)機会を提供する対象国をフォーラム開催

国1カ国に設定したことで、その他の国からニーズとして挙がった。今年度もフォーラム開催国はインドネシ

ア 1 カ国であるが、このことを踏まえてインドネシア以外の東南/南アジア途上国をカバーすべく、新たに

オンラインによる連携(マッチング)機会を提供した。

これについては、CTBN 専門家からも、平成 27 年度のプログラムと比較して、オンラインによる

個別商談を通じてインドネシアに留まらないアジア各国とのビジネスマッチングの機会に成功

していることから、目的に適うとの評価を得ている。

(1) CTBN 地球温暖化技術ビジネスマッチングフォーラム

CTBN フォーラムは、日本企業及び途上国のプロジェクト開発者が直接顔を合わせ情報交

流できる機会となるため、日本企業並びに途上国企業いずれからも、有益な機会であったとの

評価を得た。企業プレゼンは、日本企業より 15 分ずつ、商談は 30 分ずつという設計で実施し

た。

フォーラムの個別商談は、大多数が初めての顔合わせの場になるため、双方の技術ニーズ及

び技術情報の紹介に終始し、更にその先の協議に進む余裕がないとの意見が CTBN 専門家より

寄せられると共に、事前にオンライン等を活用し情報交流の行える場を十分に設けるとよいと

の提案があった。

時間の制約の都合上、フォーラムにおける個別商談の時間を 30 分以上に延ばすことは困難

なことから、マッチング候補となる案件については、予め事前にオンラインによる情報交流の

場を十分に確保し、更に必要に応じて事後に追加商談の場を設ける等で対策を講じる必要があ

ることを確認した。

Page 72: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

53

(2) インドネシア以外を対象としたオンラインによる個別商談の実施

インドネシア以外を対象としたオンラインによる個別商談の実施については、フォーラム開

催対象国以外の東南/南アジアの案件にも連携(マッチング)機会を提供し、一定の成果を出す

ことができたことから、有効であることを確認した。

一方、インドネシア以外を対象にしたオンラインによる個別面談の実施時期を、ほぼ全ての

案件についてフォーラム実施後に設定したことから、実施期間が1~2ヶ月程度と非常にタイ

トなスケジュールの中で進めることになり、事業年度内に実施が実現しない案件が出るという

運用上の問題が生じた。

このことを踏まえ個別オンライン面談の実施は、日本企業及びプロジェクト開発者のマッ

チング候補である組合せが決定次第、フォーラム開催に先立つ早い段階から余裕を持って随時

面談調整し、実施するよう運用を改善する必要がある。

またオンラインというインターネットツールを活用した個別商談という手法に関しては、コ

ストや時間をかけず現地企業と商談を行うことができるということで、限られた資金・人員し

か有さないことが多い中小企業からは有効な手段として評価された。オンライン面談をより効

率的に進めるにあたっては、予めオンライン面談のアジェンダ、企業が準備し活用する資料を

明確にしておく必要性があることを確認した。また、オンライン面談で活用する、「画面共有」

や「ビデオ機能」の使用情報については、予め CTBN 事務局より参加企業に説明しておく必要

があることを確認した。

3-5. 日本企業を対象とした CTBN 専門家による個別サポート提供

日本企業を対象とした個別指導については、日本企業からのアンケート結果によると、基本

的にコンサル機能を有する企業以外は、有効であり必要としていることを確認した。

特に、コンサル機能を有している企業であっても、「現地のビジネス環境に関する情報」、「現

地の商習慣やクリーンエネルギープロジェクト環境を踏まえた相手企業とのコミュニケー

ションサポート」並びに「資金スキームは補助金を活用するための準備に関する助言」へのサ

ポート需要が高かった。

日本企業への CTBN 専門家の割り当てについては、ICETT が日本企業からの要望も踏まえ、

各企業に適切と判断される日本のコンサルタントを配置した。これについて、アンケートでは、

提供されたサポートは有用であったとの評価を得た。

その一方、アンケートでは、「専門家により専門・分野が異なるため、様々な日本の CTBN

専門家より情報提供や助言を受けたい。」また、「当該国の CTBN 専門家からも個別の情報提供

Page 73: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

54

や助言を受けたい」等の意見も挙げられた。このことより、日本企業を対象とした CTBN 専門

家による個別サポートは、マンツーマンによる日本の専門家からのサポートも有効ながら、必

要な情報を、国内外の各専門知識を有する専門家から随時提供を受けられるような仕組みにす

ることも検討する必要があることを確認した。

特に、日本企業にとってはビジネスモデル形成のサポートより、資金調達するための、JCM

等をはじめ有効な資金スキームについての情報提供や、提案に向けた助言提供を必要としてい

ることがわかった

3-6. 途上国のプロジェクト開発者を対象とした CTBN 専門家による個別サポート提供

平成 27 年度のモデル事業では、CTBN 専門家による個別サポートは日本企業にのみ提供し

たが、マッチングの実現には途上国のプロジェクト開発者が正しく日本企業の技術評価を行う

必要があること、またプロジェクトの創出及び開発まで進むためには、途上国のプロジェクト

開発者が、効果的なビジネスモデルを構築する必要があることから、今年度は、途上国のプロ

ジェクト開発者側にも CTBN 専門家によるサポートを提供した。

結果として途上国のプロジェクト開発者に対し、日本企業の適切な技術評価や、ビジネスモ

デル検討におけるサポートが提供され、プロジェクト開発者の長期的な視点で見た技術評価へ

の理解や、ビジネスモデルの検討にあたり、課題やメリットの整理をある程度行うことができ、

更には現地の政策や優遇制度の最新状況が情報提供されたことにより、途上国側のプロジェク

ト開発者への専門家による個別サポートの一定の効果を確認できた。

Page 74: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

55

第 3 章 CTBN プログラム確立に向けた提案

本章では、第 2 章 第 5 節において述べた、今年度のモデル事業の結果及び考察を踏まえ検討し

た、改訂版 CTBN モデルプログラム案について提案する。

第1節 CTBN モデルプログラム改定案の基本的な枠組み

Ⅰ.CTBNモデルプログラム改定案の狙い及び重点ポイント

1. 狙い

改訂版 CTBN モデルプログラム案では、プログラムで提供されるサポートを通じて、参加し

た日本企業が、対象国のプロジェクト開発者と共に精度の高い優良プロジェクト案件をより多

く創出・開発するところに狙いを置く。

改訂版 CTBN モデルプログラム案では、以下の主な活動構成で図 13 のフローに沿って進める

ことを想定するが、今年度のモデル事業実施を通じ把握した課題を踏まえ、更に上記狙いを達

成すべく、以下の点に重点を置き実施することを提案する。

2. CTBN モデルプログラム改定案における重点ポイント

地域/国別コーディネーター、専門家、現地カウンターパート、サポート機関、CTBN 事務局で構成す

る CTBN ネットワークの強化に取り組み、それらを最大限に活用し、効率的なプログラムの運用を図

る。

連携(マッチング)機会の提供では、「精度の高いニーズ情報」の抽出、整理に注力し、オンライン会

議を有効活用しつつ日本企業と途上国のプロジェクト開発者の連携(マッチング)確度を高める。

CTBN 専門家の多面的な活用を通じ、優良なプロジェクト形成促進へとつなげる。

Ⅱ.改訂版 CTBNモデルプログラム案の主な活動構成

ネットワークの強化

クリーンエネルギープロジェクト形成促進のための支援活動

連携(マッチング)機会の提供

専門家によるサポート提供

情報提供

Page 75: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

56

図 13 CTBN モデルプログラム案

Ⅲ.CTBNネットワーク構成要員及び実施体制

改訂版 CTBN モデルプログラム案では、上記枠組みにおける活動を実施するにあたり、CTBN 事

務局である事業実施機関(平成 28 年度での ICETT にあたる)を中心として、以下のネットワーク

構成要員で運用することを提案する。尚、想定するネットワーク構成要員とその役割を以下の表 23

に記す。

表 23 ネットワーク構成要員とその役割

ネットワーク構成要員

(ネットワーク

メンバー)

担当機関/担当者 主な役割

CTBN 事務局 事業実施機関

CTBN プログラムの旗振り役と全体管理

CTBN ネットワークメンバーの統括

CTBN 専門家による企業を対象とした個別

サポートの進捗管理

CTBN 地域/国別コー

ディネーター

PFAN の地域コー

ディネーター/PFAN

専門家

対象国内の信頼できるプロジェクト開発者

の発掘

精度の高い現地ニーズ情報の収集・整理

連携(マッチング)機会提供前後における

プロジェクト開発者のフォローアップ

CTBN 専門家

日本企及び途上国

のコンサルタント

会社等有識者

日本の中小企業を対象とした個別サポート

の提供

現地カウンターパート 産業団体/民間企業

途上国でのビジネスマッチングフォーラム

運営サポート

途上国でのフォーラム参加者候補の紹介

Page 76: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

57

CTBN サポート機関

途上国の政府機関

産業団体

その他関係機関

CTBN プログラムへの協力(ビジネスマッ

チングフォーラムへの協力、プロジェクト

開発者の紹介等)

また、CTBN モデルプログラム改定案は、上記Ⅰで構築するネットワークの構成要員により以下の

図 14 の実施体制で行うことを想定する。

図 14 改訂版 CTBN モデルプログラム案の実施体制

第 2 節.CTBN モデルプログラム改定案への提案

本年度のモデル事業を通じ把握した課題を通じ、以下の提案について反映した改訂版 CTBN モデルプロ

グラム案を実施することで、CTBN プログラムの確立を目指す。

Ⅰ.ネットワークの強化

本年度のモデル事業では、CTBN 専門家に焦点を当てネットワークの拡充に取組んだが、モデル事

業の実施を通じ、プログラムの効果的かつ円滑な運用のためには、CTBN 専門家以外にさまざまな

点からサポートを提供したステークホルダーとの連携を図ることが重要であることを確認した。こ

のことより、CTBN モデル事業プランでは、CTBN 専門家のみならず、地域/国別コーディネーター

や現地カウンターパート、途上国の政府機関や産業団体等のサポートネットワーク等との連携を更

に密にし、ネットワークの幅を広げると共に、そのネットワークを強化していくことを提案する。

また、上記ステークホルダーのネットワークの維持管理やネットワーク構成要員の拡充等を行う

のは、CTBN 事務局である実施機関とし、ネットワーク構成要員によるプログラムへの貢献を最大

Page 77: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

58

限に引き出すよう、メンバー間の調整や CTBN 事務局との関係維持に努めることを前提とする。

Ⅱ.精度の高いニーズ情報の整備活動強化

本モデル事業を通じ、途上国のプロジェクト開発者と日本企業の効果的な連携(マッチング)及びプ

ロジェクト形成においては、精度の高いニーズ情報を収集することが、日本企業と途上国のプロジェク

ト開発者の連携(マッチング)確度を高める上で重要であることが確認できた。このことから、CTBN

プログラム改定案では精度の高いニーズ情報を収集するため、プロジェクト開発者の発掘及びニーズ情

報の収集に重点を置き、これを CTBN 事務局である実施期間及び現地事情に精通し、信頼性あるプロジェ

クト開発者とのネットワークを有している現地の地域コーディネーターとが連携して、取組むことを提

案する。

具体的には、ニーズの募集活動に先立ち、CTBN 事務局から地域/国別コーディネーターに対して、本

プログラムで求めるニーズ情報に必要な要件等について、予め事前説明し理解を得ると共に、その後地

域/国別コーディネーターから、途上国のプロジェクト開発者候補に、本プログラムが求めるニーズ情報

に必要な要件等を事前に説明する「事前説明会」をオンラインセミナー等で実施することで、効率的に精

度の高いニーズ情報の収集につなげることを想定する。

Ⅲ.オンライン会議の有効活用による個別面談機会の充実

今年度のモデル事業を通じ、参加企業及び CTBN 専門家から、オンライン会議の活用は、フォーラムに

おける個別商談に先立つ事前情報交換や、フォーラムに参加できなかった場合にも、個別商談を提供で

きる機会として、有効であるとの意見が多数寄せられた。

このことを踏まえ、CTBN モデルプログラム改定案では、オンラインを活用した個別面談の機会を、

「フォーラムに先立つ事前情報交流の場」、「フォーラムに参加できなかった案件への個別商談提供の場」

更には、「フォーラム対象国以外の案件を対象とした個別商談提供の場」としてオンライン会議を有効活

用し、日本企業及び途上国のプロジェクト開発者の個別商談機会を充実させることを提案する。

Ⅳ.フォーラム対象国以外のプロジェクト案件支援方法の改善

CTBN モデルプラン改定案では、フォーラム対象国以外のプロジェクト案件の支援についても、フォー

ラム対象国と同等の成果を出せるよう時間的余裕を持って対応するため、途上国のプロジェクト開発者

及び日本企業におけるマッチング候補の組合せが決まった案件から、随時早い段階でオンライン面談の

実施を行なっていくよう運用改善を行う。

また、フォーラム対象国以外のニーズ案件の募集は広く行うものの、支援対象案件はそのニーズの精

度やプロジェクトの成熟度をもとに 1 件ないしは若干数程度を目標に選定し、より有望な案件に焦点を

置いてサポートを提供することで、マッチング及びプロジェクト形成の効果を高めることを提案する。

Page 78: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

59

Ⅴ.CTBN専門家による多面的なサポートの提供

改訂版 CTBN モデルプログラム案における専門家の個別サポートについては、専門家によるマンツー

マンのサポートに加え、プログラムへの参加企業が、国内外の各専門知識を有する専門家から随時必要

な情報提供及びサポートを受けられるようなしくみも検討する。

その一つとして CTBN モデル事業プランでは、マッチング機会提供後、将来的に資金スキームの活用

を視野に入れる日本企業に、活用可能性のある JCM や PFAN 等の資金スキーム概要や特徴、具体的な活

用までのプロセス等について専門機関よりオンラインセミナー等によって説明会を実施すると共に、資

金スキームへの提案準備に向けたサポートを専門機関より提供することを提案する。

Page 79: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 1

地球温暖化対策技術ニーズデータシート

60

Page 80: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

61

Page 81: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBN Clean Technology Needs Datasheet

- One Technology Needs Datasheet is made for only 1 Technology Need. If you introduce more than one

technology needs, please copy this Datasheet to fill in.

- Item titles in red are compulsory.

1. Technology Features

1-1. Title of the

Technology Needs

Please write the title for your technology needs that can help differentiate it from other

similar ones.

Please avoid general technology needs title such as “Turbine for Hydropower

Generation”.

If you introduce more than one technology, needs please copy this Datasheet to

fill in.

1-2. Technology Field (Please select only one option.)

☐Solar Power

☐Hydro Power

☐Wind Power

☐Geothermal

☐Energy Efficiency

☐Biomass/Biogas/Biofuel

☐Waste to Energy

☐Clean Transportation (Electric Vehicle etc.)

☐Smart Grid

☐Others (Please specify: )

1-3. Type of Technology (Please select ALL the applicable options.)

☐Process

☐Design

☐Material

☐System or software

☐Facility

☐Device or equipment

☐Others (Please specify: )

1-4. Description of your

Project/Business (max

4,000 chars)

Please describe your project or business for which you are looking for new technology

to be introduced.

1-5. Location where the

technology is required

Please show the location of your project/business or where you need the technology.

1-6. Description of your

Technology Needs (max

4,000 chars)

Please describe the technical requirements of your technology needs, and pain points

for which the newly introduced technology can provide any effective solutions.

(1) Technical requirements: (general specification, efficiency, assumed input, expected

output, etc.)

(2) Pain points expected to be recovered:

1-7. Energy/resources to

be saved

Please put the energy / resources that are expected to be saved with newly introduced

technology.

1-8. Image and Figure

(gif, jpg, jpeg, png)

Please insert figures in gif, jpg, jpeg, png, etc. that provide information to help

Technology Providers better understanding of your project and/or technology needs.

1-9. Expected Effects

(max 4,000 chars each)

Please describe the expected effects of or benefits from introducing the technology that

you are looking for.

資料1 地球温暖化対策技術ニーズデータシート

62

Page 82: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1-10. Urgency Please show the urgency of your technology needs or limited period of time within

which you have to look for the new technology, if any.

*Please attach any PDF documents that help understand your technology needs more precisely, if any.

2. Business Partnership Model

2-1. Expected Business

Partnership Model

(Please select ALL the applicable options.)

☐Purchase and introduction of technology and equipment

☐OEM Production of technology and equipment

☐Distributers/Importers (Import or distribution of technology and equipment)

☐Licensing of technology

☐Purchase of patent

☐Others (Please specify: )

2-2. Business Partnership

Model considered /

planned

(Please select ALL the applicable options.)

☐Purchase at a fixed price

☐Royalties or License payment

☐Joint Venture/Shareholding/Equity Participation by Technology Providers

☐Profit Sharing

☐Others (Please specify: )

2-3. Description of

Business Partnership

Model (max 1000 chars)

Please describe your business partnership model elaborating on the selected options

in section 2-2.

2-4. Required Technology

Assistance

(Please select ALL the applicable options.)

☐Technical Evaluation

☐Feasibility Study

☐Operation

☐Maintenance

☐Training of staff

☐Personnel from Technology Providers

☐Materials and Parts

☐Others (Please specify: )

3. Company Profile (for secretariat use only)

Company Name

Business (Please select ALL the options that apply.)

☐Project Developers

☐Engineering Companies

☐Distributers/Importers

☐Research Institutions

☐Service Providers

☐Others (Please specify: )

Company Overview

Address

City Province/State

Zip Code Country

Company Phone Number

資料1 地球温暖化対策技術ニーズデータシート

63

Page 83: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Company WEB Site

Contact Person

Position Title

Affiliation

Phone Number of Contact

Person

E-mail of Contact Person

Project Record

Experience with Overseas

Technologies

☐Yes (Country (please specify): )

☐No

資料1 地球温暖化対策技術ニーズデータシート

64

Page 84: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

65

Page 85: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 2

企業・技術ニーズ紹介資料フォーマット

(途上国プロジェクト開発者向け)

66

Page 86: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

67

Page 87: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

1.Introduction/Company Overview

Describe your company profile briefly. (1-2 slides)

【Example】・Company name

・Industry

・Country

・Established year

・Capital

・Number of employee

・Outline of Business

2

2.Descriptipn of clean project

・ Describe your “Clean Energy Project” that you are

implementing/planning briefly ,concretely and as far as you can.

(2-3 slides)

【Example】・Project name

・Project scale

・Project stage(planning stage ,early stage, maturation stage)

・Project contents(back ground, challenges, solutions)

・Project schedule

・Business model(initial cost , financing plan, partition of profits etc..)

・Financing plan

3

3.Information of Clean Technology Needs

・Describe the contents of Technology needs in detail based on the

items of “Technology needs datasheet“.Contents of technology

needs should be described qualitatively and quantitatively.

(2-3 slides)

資料2 企業・技術ニーズ紹介資料フォーマット(途上国プロジェクト開発者向け)

68

Page 88: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

69

Page 89: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 3

地球温暖化技術データシート

70

Page 90: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

71

Page 91: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBN Clean Technology Datasheet

- One Technology Datasheet is made for only 1 Technology. If you introduce more than one technology, please copy

this Data Sheet to fill in.

- Item titles in red are compulsory.

- Please note that the provided information at 1. Technology Features and 2. Business Partnership Model will not be

opened to public but distributed potential Technology seekers (Project developer in developing country).

1. Technology Features

1-1. Title of the

Technology

Please write the title for your technology that can help differentiate it from other similar

ones.

Please avoid general technology title such as “Hydropower Generation”.

If you introduce more than one technology, please copy this Data Sheet to fill in.

1-2. Technology Field (Please select only one option.)

☐Solar Power

☐Hydro Power

☐Wind Power

☐Geothermal

☐Energy Efficiency

☐Biomass/Biogas/Biofuel

☐Waste to Energy

☐Clean Transportation (Electric Vehicle etc.)

☐Smart Grid

☐Others (Please specify: )

1-3. Keywords Please put up to 5 keywords that describe your technology the most.

1-4. Type of

Technology

(Please select ALL the applicable options.)

☐Process

☐Design

☐Material

☐System or software

☐Facility

☐Device or equipment

☐Others (Please specify: )

1-5. Description of

Technology (max 750

chars)

Please describe your technology avoiding commonly recognized statements such as

“Solar power technology that can convert solar energy to electric energy and reduce

CO2 emission.”)

Please keep to one sentence.

1-6. Technology Image

and Figure (gif, jpg, jpeg,

png)

Please insert figures in gif, jpg, jpeg, png, etc. that show the mechanism and process of

your technology to enhance readers’ understanding of and interest in your technology.

1-7. Competitive

Advantages (max 3

advantages, max 300

chars each)

Competitive advantages is a good reference for technology seekers when considering

the benefits of introducing your technology into their project.

Please clearly and effectively describe the competitive advantages, avoiding too-short

description such as “cost effective” or “efficient performance”.

(1)

(2)

(3)

1-8. Technology

Specification

Please give specifications demonstrating the efficiency and capacity of your technology.

Please try to include major indicators that show the performance and size of your

technology.

資料3 地球温暖化技術データシート

72

Page 92: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1-9. Intellectual Property

(Country)

Please write the name of the countries in which your technology has an intellectual

property right.

1-10. Certification and

Testimonial by the Third

Parties

Please list any certification, awards, evaluation from third parties, that are reliable and

objective information useful in considering introduction of your technology.

1-11. Collaboration

Partners

Please introduce your partner in technology development such as universities, research

institutes, and associate developers if any.

1-12. Environmental

Aspects

Please introduce positive environmental aspects of your technology applicable in

developing countries in terms of not only global warming, but also water, air, soil and

waste management.

Examples: GHG emission reduction potential, environmental load reduction

1-13. Project Track Record

(max 2000 chars)

Please describe track record by country and field.

Project track record is of high interest for project developers considering technology

options.

1-14. Technology WEB

Page

Please give the URL for the technology webpage or PDF catalogue on the website that

introduce your technology.

*Please attach any PDF documents that introduce your technology more precisely, if any.

2. Business Partnership Model

2-1. Purpose for building

Business Partnership

(Please select ALL the applicable options.)

☐Sales of technology and equipment

☐Production of technology and equipment by local partners

☐Distribution of technology and equipment by local partners

☐Licensing of technology

☐Sales of patent

☐Others (Please specify: )

2-2. Business Partnership

Model considered /

planned

(Please select ALL the applicable options.)

☐Sales at a fixed price

☐Royalties or License

☐Joint Venture/Shareholding/Equity Participation

☐Profit Sharing

☐Others (Please specify: )

2-3. Description of

Business Partnership

Model (max 1000 chars)

Please describe your business partnership model elaborating on the selected options

in section 2-2.

2-4. Customer

Segment

(Please select ALL the applicable options.)

☐Project Developers

☐Engineering Companies

☐Importers and Distributers

☐Manufacturers

☐Service Providers

☐Research Institutes

☐Others (Please specify: )

2-3. Preferred Business

Locations

Please write the countries and regions being considered for your business location.

Conditions for selecting your business is also acceptable.

資料3 地球温暖化技術データシート

73

Page 93: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

2-4. Financial Scheme

available

Please list all financial support schemes that can be available in transferring the

technology, if any.

3. Company Profile (for secretariat use only)

Company Name

Business (Please select ALL the options that apply.)

☐Engineering Companies

☐Equipment & product providers

☐Service providers

☐Research Institute

☐Others (Please specify: )

Address

City Province/State

Zip Code Country

Company Phone Number

Company WEB Site

Contact Person

Position Title

Affiliation

Phone Number of Contact

Person

E-mail of Contact Person

資料3 地球温暖化技術データシート

74

Page 94: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

75

Page 95: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 4

企業・技術紹介資料フォーマット(日本企業向け)

76

Page 96: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

77

Page 97: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

1.会社紹介/会社概要

会社概要について簡潔に記載して下さい。 (1-2 スライド)

【Example】・会社名・業種・設立年・資本金・従業員数・事業概要

2

2.技術概要

・ 御社の有する技術について既にご提出頂きました技術データシートの情報に基づき、簡潔に且つ具体的な数値も含めて記載して下さい。(2-3 スライド)

【例】・技術概要・価格・ライフサイクルコスト・他社比較・納入実績

資料4 企業・技術紹介資料フォーマット(日本企業向け)

78

Page 98: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

79

Page 99: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 5

参加申込書(途上国のプロジェクト開発者向け)

80

Page 100: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

81

Page 101: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Clean Technology Business Network Program

Company or

Organization Name PT Energi Hijau Kencana (Tirtagen)

Company Address Sahid Sudirman Center 16th Floor, Jl. Jend. Sudirman Kav. 86, Jakarta 10220

Outline of business of your

Company/ Organization

We are a renewable energy company with focus on developing small to mid-sized hydro

power plants in Indonesia.

URL of your website -

representative Name Title Affiliation

Alvin Pontoh CFO

Contact Person Name Title Affiliation

Alvin Pontoh CFO

Phone number +62 816 17176836

E-mail address [email protected]

Do you apply for free and

individual advisory

services by CTBN expert

(project development

&Financing consultants)?

☒ Yes / ☐ No

Please describe if you have

any questions or requests

for participating in

CTBN program

資料5 参加申込書(途上国のプロジェクト開発者向け)

82

Page 102: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

83

Page 103: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 6

参加申込書(日本企業向け)

84

Page 104: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

85

Page 105: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

FAX: 059-329-8115 (CTBN 担当:尾崎・永井宛) 提出締め切り:平成 28 年 12 月 9 日 (金)

クリーン技術ビジネスネットワーク(CTBN)プログラム 応募申請書

貴社名

【日本語表記】

【英語表記】

代表者ご連絡先

(ICETT からの

各種ご連絡先)

ご住所 〒

TEL FAX

E-mail

会社概要

ウェブサイト URL

いずれのマッチング

機会参加を希望しま

すか?

☐ ビジネスマッチングフォーラム in インドネシア※既に終了いたしました。

※【2017 年 1 月 11 日(水)】ジャカルタで開催 インドネシア案件対象

☒ 個別オンライン会議

※【12 月~1 月オンラインで順次実施】インドネシア以外の東南/南アジア案件対象

☐ 上記いずれも参加希望

※フォーラムへの参

加を希望される企業

様について、フォー

ラム前後の活動への

参加を希望します

か?

【1 月 10 日(火)】

インドネシア概況に関するブリーフィング

☐ 参加を希望する / ☐ 参加を希望しない

現地政府機関や現地コンサルタントより以下の内容でブリーフィングを提供予定

・インドネシアにおけるクリーンプロジェクト開発に関する政策と対策

・インドネシアにおけるクリーンエネルギー技術ニーズと市場動向

・インドネシアの電力事情と事業開発の進め方

・インドネシアにおける二国間クレジット制度(JCM)について

【1 月 12 日(木)】

現場視察(プロジェクト開発者のプロジェクト現場等)

☐ 参加を希望する / ☐ 参加を希望しない

コンサルタントによ

る個別サポートを希

望しますか?

☐ 希望する / ☐ 希望しない

※上記で「希望す

る」を選択された企

業様について、いず

れのコンサルタント

をご希望しますか?

☐ 日本のコンサルタント / ☐ 海外(現地)のコンサルタント

※コンサルティングは、英語での

コミュニケーションになります

現在関心のある東南

アジア及び南アジア

途上国について上位

3カ国を記載してく

ださい。

1.

2.

3.

CTBN プログラムに

参加するにあたって

のご質問、ご要望等

ございましたら、ご

記入下さい。

資料6 参加申込書(日本企業向け)

86

Page 106: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

87

Page 107: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 7

事前渡航日程

88

Page 108: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

89

Page 109: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

日にち 開始 終了 訪問・面談先 住所 面会場所

8:15 9:25 JL3082 中部国際空港→成田空港

10:55 16:55 JL725 成田空港→ジャカルタ スカルノハッタ国際空港

8:00 9:30SANTOMO  RESOURES Pte.Ltd.

山口氏現地カウンターパート

ホテル

10:00 12:00Indonesia Renewable Energy Society(IRES)

フォーラム&ブリーフィング協力先候補

L9 , Graha Niaga, JL. Jendral Sudirman,

Kav 58, Senayan, Kebayoran Baru, 12190

Jakarta Selatan, Indonesia, Special Capital

Region of Jakarta, Indonesia

面会先

13:00 14:00National Association of Indonesian

Consultants(INKINDO)フォーラム&ブリーフィング協力先候補

JIN.Bendungan Hillar Raya29 Jakarta 20210 面会先

14:30 15:30

Mr. Hari Yuwono

Winrock International CTBN専門家候補

Winrock International

Graha STR, 2nd Floor, Suite 208,

Jl. Ampera Raya No. 11 B

Cilandak Jakarta Selatan, 12550, Indonesia

www.winrock.org

office +62 (021) 780 6884

fax. +62 (021) 781 1659

cell. +62 815 910 6364

エナジ

15:50 16:50 Indonesia Infrastructure Finance (IIF)CTBN専門家候補フォーラム&ブリーフィング協力先候補

The Energy Building, 30th Floor

Sudirman Central Business District (SCBD),

Lot 11A

Jalan Jenderal Sudirman Kav 52-53

Jakarta 12191, Indonesia

IIF

17:30 18:30 フォーラム会場候補視察/打合せ(Hotel MULIA) フォーラム会場候補ホテル

11月1日(火)

9:15 10:30

Ministry of Energy and Mineral Resources,Indonesia

インドネシアエネルギー鉱物資源省再生可能エネンルギー局

フォーラム&ブリーフィング協力先候補

Ministry of Energy and Mineral Resources

Cikini Office Building

Jl. Pegangsaan Timur No. 1A

Jakarta 10320

面会先

11:30 12:00フォーラム会場候補視察/打合せ(Mandarin Oriental Jakarta)

フォーラム会場候補ホテル

13:00 14:00 The Employers' Association of Indonesia(APINDO)フォーラム&ブリーフィング協力先候補

Permata Kunningan Building,10th Floor

JI.Kunningan Mulia Kav.9C面会先

14:30 15:00 フォーラム会場候補視察(INTER CONTINENTAL) フォーラム会場候補

15:30 17:00

Mr. Hanny Bachmann

PT. Energy Management IndonesiaCTBN専門家候補

10:00 11:30PT.Energy Management indonesia

フォーラム協力先候補Graha Pura Lt.3,Pancoran Indah No.52

Jakarta Selatan 12780面会先

15:00 16:00PT ECODY AGRO ENERGI

プロジェクト開発者

Ruko The Orchard Blok 06 No.06

Citra Lake Sawangan

Kelurahan Bojong Sari Baru

Depok-Jawa Barat 16516

面会先

21:25 翌6:35 JL726 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港→成田空港

11月3日(木) 9:55 11:05 JL3083 成田空港→中部国際空港

10月30日(日)

地球環境国際連携事業(CTBN) インドネシア事前渡航日程

11月2日(水)

10月31日(月)

資料7 事前渡航日程

90

Page 110: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

91

Page 111: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 8

CTBNフォーラム渡航日程

92

Page 112: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

93

Page 113: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBNフォーラム渡航日程

内容

ICETT(吉井参事・黒田・上田・尾崎) MUMSS(吉高氏・丸山氏)、

超え環境ビジネス、(冨澤氏)

JL3082名古屋(08h15)→成田着(9h25)

JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)

JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)

18:30~20:00 関係者打合せ

ICETT、MUMSS、超え環境ビジネス

●日本企業向けプレゼンテーションセッション

9:00 受付

9:05~ 開会挨拶

9:05~11:00 インドネシアエネルギー鉱物資源省

11:00~12:00 インドネシア再生可能エネルギー協会

12:00~13:30 PT SANTOMO RESOURCE INDONESIA

14:45~16:00 フリーディスカッション

16:00~16:20 今後の流れ説明

16:20 閉会

ICETT、MUMSS、超え環境ビジネス

●ビジネスマッチングフォーラム

8:30~ 受付

9:00~9:05 開会挨拶

9:05~9:30 来賓挨拶

・在インドネシア日本国大使館

・インドネシアエネルギー鉱物資源省

・駐日インドネシア共和国大使館

9:30~12:00 日本企業によるプレゼンテーション

12:00~12:30 休憩

12:30~13:00 ・インドネシア経済担当調整庁

・インドネシアインフラストラクチャーファイナンス

・ClenEnergy Solutions International

13:00~ 昼食(日本企業は適宜)

●個別商談

9:30~13:00 事前予約者による個別面談

13:00~ 昼食(日本企業は適宜)

13:30~ 当日予約者による個別面談

●現地視察

09:00~14:00

各現地開発者オフィスもしくはプロジェクトサイ

ICETT、MUMSS、超え環境ビジネス

移動:

JL726 ジャカルタ(21h25)→成田着(1/13 06h35)

JL3028成田発(09h55)→名古屋着(1/13 11h05)

資料8 CTBNフォーラム渡航日程

94

Page 114: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

95

Page 115: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 9

国内ワークショップ発表資料

(三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社)

96

Page 116: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

97

Page 117: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

98

Page 118: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

•••••

•••••

•••

•••

••

••

7

8

••••

••

•••

••

•••

••

9

10 11

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

99

Page 119: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

12 13

14

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

100

Page 120: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

101

Page 121: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

インドネシアのエネルギープロジェクトの傾向(市場状況、政策等)

2016年12月12日

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

クリーン・エネルギー・ファイナンス部

KEN: Kebijakan Energi Nasional(国家エネルギー政策)-石油依存度を軽減し、石炭・ガス・再生可能エネルギー比率を向上させる-

1出所:ESDM(エネルギー鉱物資源省)

RUEN: Rencana Umum Energi Nasional(国家エネルギー計画)-1

2出所:Dewan Energi Nasional等、SANTOMO 作成

石油・ガス

問題 目標 具体策

・石油及びガスの生産量低下 ・自給自足の実現とエネルギー保障・新規製油所を4か所建設し既存製油所のリハビリ実施

・限られた石油貯蔵量・2025年より輸入LPGを50%以下にコントロールする

・石油及びLPGの輸入依存・2025年までにガスパイプラインでのガス供給を470万世帯向けに実現する

・緊急備蓄の配備

石炭

・世界最大の石炭輸出国 ・国内石炭の消費量拡大・2019年より国内石炭生産量を4億トンにコントロールする

・生産コントロール・石炭輸出を徐々に減少させ、2046年には輸出停止とする

・石炭のガス化及び液化産業を育成する

・環境に優しい石炭利用技術の導入

電力

・12,000に及ぶ村落が無電化 ・2020年までに電化率100% ・3,5000MWプログラムの導入

・2,500におよび村落が電気が不十分である

・2025年までに発電容量を135GWとする

・インドネシア電化プログラムの導入

・土地の供給

・森林エリア(国有林)を活用

・円滑な許認可取得

Strictly

confidential

RUEN: Rencana Umum Energi Nasional(国家エネルギー計画)-2

3

省エネ

問題 目標 具体策

・気候変動問題・COP21に基づき2030年までに

CO2排出量を29%削減する・省エネの普及(10%カット)

・化石燃料を中心とした消費構造・エネルギー弾性値を1%/年づつ下げる

・プログラムの監督及びエネルギー管理

・エネルギー弾性値が1以上・2025年のエネルギー弾性値を1以下とする

・工業用設備の見直しと産業界がエネルギー効率化を行うための非化石燃料に対するインセンティブの付与

・グリーンエネルギーの導入 ・採掘後の土地造成

・再生可能エネルギーの開発

新エネルギー及び再生可能エネルギー

・新エネルギーの混合が低い ・2025年に23%の混合比率へ ・魅力的な新エネルギー価格の設定(FIT)

・バイオ石油の消費が高い・2025年までに新エネによる発電を

135GWの内の45GWへ・新エネルギーに特化した会社の設立

・地熱発電所開発に向けた政府資金の活用

・2025年までに現地設備調達率を50%へ向上

・バイオ燃料に必要な原材料となる種の確保

・16.4百万KLのバイオ燃料生産に必要な4百間ヘクタールの土地供給

出所:Dewan Energi Nasional等、SANTOMO 作成

Strictly confidential

新エネルギー導入計画

4出所:EBTKE等、SANTOMO作成

No.新エネルギー 容量 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 Total

1 地熱発電 MW 85 350 320 590 580 450 340 935 1,250 1,250 6,150

2 水力発電 MW 45 57 175 1,405 147 330 639 2,322 2,031 5,95013,10

1

3 マイクロハイドロ MW 32 78 115 292 81 86 196 26 257 201 1,364

4 太陽光発電 MW 26 122 70 50 118 11 10 17 10 10 444

5 風力発電 MW 0 70 190 165 195 10 0 5 0 5 640

6 バイオ・ゴミ発電 MW 125 142 135 11 21 11 0 21 15 6 487

7 海洋発電 MW 0

8ディーゼル混合バイオ燃料

1,000KL 812 594 365 261 230 170 173 179 189 191 3,164

Total MW 313 819 1,005 2,513 1,142 898 1,185 3,326 3,563 7,42222,18

6

Strictly

confidential

Feed in Tariff(太陽光発電)

5

出所:EBTKE、SANTOMO作成

・2015年までに潜在的に可能な5,000MWpの太陽光発電所を建設する

・売電価格にはPLN送電線へのつなぎこみコストを含む

・発電容量:1-10MWp

・場所と容量は、FIT価格よりも高いディーゼル発電所からの売電地域とし、EBTKE(エネルギー鉱物資源省・省エネ及び再生可能エネルギー局)がPLNと協議の上決定する

・EBTKEにより入札が行われ、応札社が1社のみの場合は随契、1社以上の場合は競争し選択するものとする

前提条件 上限売電価格

通常US cents 25/kWh(最初の10年間)+US cents 13/kWh(残りの10年

間)

ローカルポーションが40%以上 US cents 30/kWhに優遇

Strictly

confidential

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

102

Page 122: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

全国平均で8.6%の年率で電気需要は伸長、ジャワ・バリは7.8%

6

Strictly confidential

出所:PLN SANTOMO作成

2015年12月末時点におけるインドネシア全土での発電容量

7

出所:PLN等、SANTOMO作成

PLN

IPP

49,290MW

レンタル

Strictly

confidential

本資料は信頼できると思われる各種データに基づいて作成されていますが、当社はその正確性・完全性を保証するものではありません。ここに示したすべての内容は、当社の現時点での判断を示しているに過ぎません。本資料は、お客様への情報提供のみを目的としたものであり、特定の排出権売買取引の勧誘を目的としたものではありません。本資料にて言及されている投資やサービスはお客様に適切なものであるとは限りません。また、投資等に関するアドバイスを含んでおりません。当社は、本資料の論旨と一致しない他のレポートを発行している、或いは今後発行する場合があります。本資料でインターネットのアドレス等を記載している場合がありますが、当社自身のアドレスが記載されている場合を除き、アドレス等の内容について当社は一切責任を負いません。

本資料の利用に際してはお客様ご自身でご判断くださいますようお願い申し上げます。

本資料は当社の著作物であり、著作権法により保護されております。当社の事前の承諾なく、本資料の全部もしくは一部を引用または複製、転送等により使用することを禁じます。

Copyright 2016. Mitsubishi UFJ Morgan Stanley Securities Co., Ltd. All rights reserved.〒100-8127 東京都千代田区大手町1-9-2三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 クリーン・エネルギー・ファイナンス部

8 9

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

103

Page 123: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

2 3

4 5

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

104

Page 124: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

6 7

8 9

10 11

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

105

Page 125: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

1

2 3

4 5

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

106

Page 126: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

6 7

8 9

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

107

Page 127: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

108

Page 128: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

109

Page 129: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

••

••

••

••

••

••

••

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

110

Page 130: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

••

••

••

••

••

••

••

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

111

Page 131: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

資料9 国内ワークショップ発表資料(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)

112

Page 132: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

113

Page 133: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 10

事前プレゼンテーションセッション発表資料

(インドネシア再生可能エネルギー協会)

114

Page 134: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

115

Page 135: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

29 September 2015

Market Potential of Clean Energy Projects in Indonesia and

Technology Needs

`

METI

Jakarta, 10 January 2017

ABOUT IRES

Government’s partner on HR

and industrial capacity

building

Promote and support the

implementation of

government’s RE policy

Facilitate and coordinate with RE

Association to support the

development of RE policies

Provide inputs to government

regarding ET roadmap and it’s

implementation

I

R

E

S

IRES Vision

Promote the RE

utilization in order to

meet national energy

demand and to

contribute to GHG

emission reduction

Organizational Structure

Finance

Head of

Division

Financing

Head of Division

Internal

Cooperation

Head of Division

Emission

Control and

Carbon Market

Administration

Secretary

Head of Division

Legal, Policy and

Advocacy

Head of Division

Institutional

Relation

Head of Division

Technological

Assessment and

Education

Focus Group

Role of IRES in RE development

1. Inputs on RE policies

1. IRES involved in the discussion with government and parliament

regarding Law, Government Regulation, Ministerial Regulation and

other regulations related to RE

2. Socialization of RE:

1. Actively involved in organizing national as well as international

conference, seminar related to RE (IndoEBTKE, WREC, IRES)

2. Actively involved in the socialization activities organzied by govenrment

or other institution (socialization of the regulation, COP, IRENA, IIGEC,

ASEAN RE Conference, etc)

3. Capacity building

1. Organize capacity building in conjunction with IndoEBTKE, IRES

2. Technician certification through RE Professional Certification Institution

4. Business matching

1. Indonesia Business Forum

2. Collaboration with partner countries for RE investment and technology

promotion (Sweden, Denmark, Holland, Germany, New Zealand,

Australia, USA, etc.)

Strategic issues on energy management: energy security,

Indonesia would become gas and coal net importer if…..

Indonesia would become

gas net importer in 2027

and coal net importir in

2046 if no significant

effort to find new reserve

and change the

consumption pattern of

gas and coal, reduce

export and significantly

increase RE contribution

in the energy mix

(Source: BPPT). On the

other hand, lead time to

develop RE would be

quite long, e.g. 8 – 10

years for geothermal, 7 –

8 years for large hydro

© DJK – 2015

3

3

Aceh

92,31% Sumut

91,03%

Sumbar

80,14%

Riau

84,54%

Sumsel

76,38%

Bengkulu

83,47%

Babel

95,53%

Lampung

81,27%

Jakarta

99,61%

Banten

92,93%

Jabar

86,04%

Jateng

88,04%

Jambi

80,70%

DIY

82,26% Jatim

83,55%

Bali

85,17%

NTT

58,91%

Kalbar

79,77%

Kalsel

83,75%

Kaltim

91,71%

Sulut

85,53%

Sulteng

75,58%

Sulsel

85,05%

Malut

90,52%

Maluku

82,22%

Papua

43,46%

KATEGORI

> 70 %

50 - 70 %

< 50 %

Sulbar

74,11%

Kepri

74,06%

Sultra

66,78%

Papua Barat

77,81%

Kalteng

67,23%

NTB

68,05%

Gorontalo

74,65%

REALISASI TARGET BERDASARKAN DRAFT RUKN

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

67.15% 72.95% 76.56% 80.51% 84.35% 87.35% 90.15% 92.75% 95.15% 97.35%

Kaltara

69,64%

RASIO ELEKTRIFIKASI 2014

Strategic issues on energy management : access to energy, electrification

ratio in bordering region, remote area and eastern part of Indonesia

needs special attention

Meeting energy

demand in the

bordering region,

remote area and

eastern part of

Indonesia would

be very expensive

if relying on fossil

based energy.

Local RE sources

needs to be

prioritized

資料10 事前プレゼンテーションセッション発表資料(インドネシア再生可能エネルギー協会)

116

Page 136: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Strategic issues on energy management : Government

commitment to reduce GHG emission by 29% in 2030

12

Source: Bappenas 2015

Simulation of Indonesian baseline emission 2010 – 2045 (in thousand tCO2e)

Source: Bappenas 2015

Against this background, Indonesian government has committed to reduce greenhouse gas

emission by 26% using domestic resources, and if supported by international community, the

emission reduction could reach 41%, to be achieved by 2020. Further, Indonesia also commits to reduce emission between 2020 – 2030 by 29% compared with the baseline.

The general business plan of PLN for the supply of electricity for 2015 — 2024 foresees the

development of 55 hydro power plants with the total installed capacity of 2,438 MW. These are hydro power plant with the capacity of > 10 MW each. Power plants < 10 MW are not included in

this business plan, since this category is as well accessible for Independent Power Producers

(IPPs). PLN is obliged to buy electricity from IPPs generated by renewable energy sources with this installed capacity.

The following table shows the government plan to develop renewable energy between 2015 -

2019:

H asil simulasi jangka panjang menunjukkan trend emisi GRK meningkat cukup signifikan

terutama berasal dari sektor energi hingga tahun 2015-2030. Pasca 2030, emisi diperkirakan

stabil pada seluruh sektor, kecuali di sektor Energi. Peak Emisi Indonesia diperkirakan berada

pada tahun 2045 dengan tingkat emisi sebesar 3.48 Gg ton CO2e pada 2045Sector 2010 2015 2020 2030 2045

IPPU 37,749 37,717 47,876 78,205 130,658

Energy 414,786 560,282 806,081 1,438,629 1,712,274

Waste 108,156 133,432 182,027 284,886 491,897

AFOLU (no peat) 339,804 367,130 379,803 436,171 625,235

Peat decoposition 245,411 249,546 251,093 254,047 257,230

Peat fire 314,467 288,445 137,171 385,709 266,998

Total emission (without peat fire) 1,145,906 1,348,107 1,666,880 2,491,938 3,217,294

Total emission (including peat fire) 1,460,373 1,636,552 1,804,051 2,877,647 3,484,292

Emisi GRK dari sektor energi menjadi kontributor utama emisi GRK Indonesia mulai

2020 dan dapat diturunkan apabila target ET KEN tercapai

National Energy Policy

A Coherent Fiscal Policy Framework for Renewable Energies in Indonesia

be around 8.7 million kilolitres. However, in 2012, production only came to 2.2 million kilo litres, of which around 68 per cent was exported (Supriatna, Taylor, & Anatharaman, 2014). Theproductivity of palm oil plantations, the main source of biodiesel in Indonesia, is around 2.8 t/ha, compared to 3.8 t/ha in Malaysia, calculated as production per hectare of plantation coverage (FAO, 2014; Malaysian Palm Oil Board, 2014). There are also 20 bioethanol refineries that currently run at an average 37 per cent capacity, but all production is of industrial grade ethanol. Fuel grade ethanol production was terminated in 2010 (Slette & Wiyono, 2013), although four producers with a total capacity of 83,000 kilo litres can produce bioethanol of the requisite quality Soerawidjaja (2013).

3.2 Targets

The government has already announced ambitious targets to realise its renewables potential. The National Energy Policy (KEN), passed by parliament early 2014, includes RES targets for 23 per cent of the energy mix by 2025 and 31 per cent by 2050. As Table 3 shows, this will require an increase from the five per cent achieved in 2010. These targets update previous targets as part of the Vision 25/25; while the 2025 target for new and renewable energy in the KEN is two percentage points lower than in the Vision 25/25, the new target no longer includes reference to nuclear power. It also updates the target of 17 per cent new and renewable energy by 2025, which was part of the previous Presidential Regulation No. 5/2006 on National Energy Policy.

Table 3. The new National Energy Policy includes targets up until 2050 when new and renewable energy is envisioned to be the largest source of energy in the energy mix

Energy type, percentage of energy mix

2010 2025 2030 2050

Oil 49 25 22 20

Natural gas 22 22 23 24

Coal 14 23 30 25

New & renewable energy 5 23 25 31

Source: National Energy Policy of Indonesia (KEN)

The National Action Plan for the Reduction of Green House Gases (RAN-GRK) also envisages significant renewable capacity addition. Although the roles of renewables in theRAN-GRK is small relative to the emission reductions sought elsewhere, it still implies significant capacity additions:

– 822 MW of mini- and micro hydro; – 326 MW of solar; – 59 MW of wind; and – 17 MW of biomass.

Center for Climate Change Financing and Multilateral Policy, Fiscal Policy Agency, Ministry of Finance, Indonesia 10

Achieving NEP would be very difficult if no radical policies

implemented in order to encourage investment in RE

23%

25%30%

22%5%

46%31%

18%

194 MTOE

~ 400

MTOE

New and renewable energy

Oil

Natural gas

Coal 2025Current condition

National Energi Policy: Energy Mix Target 2025

Current 2025

Power generation 51 GW 115 GW

Energy

consumption

0,8

TOE/capita

1,4 TOE/capita

Electricity

consumption

776

KWh/capita

2.500 KWh/capita

23%

2014 2020

2025

290

MTOE

215

MTOE

450

MTOE

Bussiness

As Usual

TARGET 2025

400

Juta TOE

PRIMARY ENERGY

CONSERVATION 11%

NRE

Coal

Gas

Oil

30%

22%

25%

EBT

Coal

Gas

Oil

17%

29%

22%

32%

EBT

Batubara

Gas

Minyak

6%

29%

24%

41%

TODAY

Total energi primer nasional

215 MTOE

Energi primer dari ET: 13

MTOE

Panas Bumi : 6 MTOE

BBN : 4 MTOE Biomas : 2 MTOE

PLTA : 1 MTOE

National Energy Policy (Gov Regulation No. 79/2014)

Current 2025

Power generation 51 GW 115 GW

Energy consumption 0,8 TOE/capita 1,4 TOE/capita

Electricity consumption 776 KWh/capita 2.500 KWh/capita

Under the National Energy Policy,

government combines RE + EC

Capacity addition

for power

generation

NON EBT

82.059

MW

EBT

14.026

MW

+ 42.500

MW

EBT

8.449

MW

PLN

53.585

MW

NON EBT

45.136 MW

PLN

96.085

MW

2014 2019

+ 36.923

15%

84%

16%

87%

13%

Perlu Investasi: 20,03 Milyar US$ atau sekitar Rp. 273 Triliun

(untuk PLT berbasis EBT saja).

NON RE = Oil- GAS - Coal

*) Untuk membangkitkan PLTU 1 MW diperlukan batu

bara sebanyak rata-rata 3000 Ton/tahun, dan

investasi 1 juta US$/MW, serta memerlukan 3.0-3.5

tahun dari FCCOD.

11

+ 5.577

Geothermal 1.751

Hydro 2.438

Bio-energy 1.156

Other type of RE 232

Coal

?*)

85%

Development plan for RE power generation 2015-2019

NO NEW RENEWABLE ENERGY RESOURCES INSTALLED CAPACITY (IC)RATIO OF

IC/RESOURCES (%)

1 2 3 4 5 = 4/3

1 Hydro 75,000 MW 7,572 MW 10.1 %

2 Geothermal 28,910 MW 1,403.5 MW 4.9 %

3 Biomass 32,654 MW 1,717.9 MW 5.4 %

4 Solar 4.80 kWh/m2/day 48.05 MW -

5 Wind 3 – 6 m/s 1.87 MW -

6 Ocean 49 GW ***) 0.01 MW ****) -

7 Uranium 3,000 MW *) 30 MW **) -

*) Only in Kalan – West Borneo

**) As a center of research, non-energy

***) Source: National Energy Council

****) BPPT’s Prototype

RE resources

Indonesia blessed with huge RE potentials that can be utilized to meet

government target

資料10 事前プレゼンテーションセッション発表資料(インドネシア再生可能エネルギー協会)

117

Page 137: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Palm oil mills in Indonesia

Around 10% - 20% of

the palm oil mills are

located up to 5 km to the

grid;

Each ton of FFB

processed produces:

- Around 22% of EFB

- Around 19% of palm

kernel shell and fiber

- Around 60 – 70% of

POME

Mass balance in palm oil mill

Energy inputs for process:

- 20 – 25 kWh/t

- 0.73 ton steam

1 ton of FFB

Palm oil mill

Waste

190 kg fiber and palm kernel shell

600 – 700 kg POME

230 kg EFB

1. Improving energy security

2. Adding capacity of energi production and power

generation, in particular hydro power and geothermal

3. Improve access to energy, in particular in the remote area,

utilizing microhydro, solar PV, biomass and biogas

4. Reducing fuel subsidy, converting diesel genset with

microhydro, solar PV, biomass/biogas

5. Reduce GHG emission by using more renewable energy

6. Implement energy conservation program

Gov. policies in the renewable energy development

1. Government has limited budget to meet the RE target

according to NEP and GHG emission reduction target

2. Government needs support from the private sector to

develop RE projects as part of the implementation of the

policy

3. To encourage private sector involvement, Government

provide some incentives for the development of RE

projects, in form of FiT for projects < 10 MW and fiscal

incentives

Private sector involvement for policy implementation

NO REGULATION POLICY

1 MEMR Regulation No. 17/2013Feed-in Tariff for Solar PV Power Plant (

Under Revision)

2 MEMR Regulation No.17/2014 Ceiling Price for Geothermal Power Plant

3 MEMR Regulation No. 27/2014Feed-in Tariff Biomass and Biogas Power

Plant

4 MEMR Regulation No. 3/2015Ceiling tariff for hydro power plant > 10

MW

5 MEMR Regulation No. 19/2015 Feed-in Tariff for Hydro Power Plant

6 MEMR Regulation No. 44/2015 Feed-in Tariff for MSW Power Plant

7Presidential Regulation No..

18/2016

Acceleration for the utilization of

municipality solid waste in to energy

7 Being prepared Feed-in Tariff for Wind Power Plant

8 Being prepared Incentive for Roof Top Solar PV

FiT to encourage private sector involvement FiT and ceiling tariff

Page 18

Voltage Tariff(IDR)xF

MediumxF

Biogas 1,050

Biomass 1,150

LowxF

Biogas 1,400

Biomass 1,500

Locationfactor F

Java 1.00

Sumatra 1.15

Sulawesi 1.25

Kalimantan 1.30

Bali,BangkaBelitung,Lombok 1.50

RiaumIslands,Papuaandotherislands 1.60

Biomass - biogas

GeothermaltariffbasedonMEMRRegulationNo.17/2014

RegionI RegionII RegionII

2015 11.8 17.0 25.4

2016 12.2 17.6 25.8

2017 2.6 8.2 26.2

2018 13.0 18.8 26.6

2019 134.0 19.4 27.0

2020 13.8 20.0 27.4

2021 14.2 20.6 27.8

2022 14.6 21.3 28.3

2023 15.0 21.9 28.7

2024 15.5 22.6 29.2

2025 15.9 23.3 29.6

CODCeilingtariff(UScent/kWh)

Geothermal

資料10 事前プレゼンテーションセッション発表資料(インドネシア再生可能エネルギー協会)

118

Page 138: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

FiT and ceiling tariff

Page 19

Voltage Riverfloworwaterfall Existingirrigation Adjustment

MediumxF

Year1-8 12.0 10.8 9.3

Year9-20 7.5 6.8 9.3

LowxF

Year1-8 14.4 13.0 11.0

Year9-20 9.0 8.1 11.0

F

1.0

1.1

1.2

1.3

1.3

1.6

Locationfactor

Java,Bali,Madura

Sumatra

KalimantanandSulawesi

EastandWestNusatenggara

MoluccaandNorthMolucca

PapuaandWestPapua

Mini-hydro < 10 MW

No. Generator CapacityCeiling tariff (Cent USD

/ kWh)

Availability

Factor

Contract

Period

1 > 10 - < 50 MW 9

2 50 – 100 MW 8.5

3 > 100 MW 8

60% 30 years

Large hydro > 10 MW

Income Tax

FINANCIAL INSTRUMENTS

SUPPORT

Value Added Tax

• Reduced net income for 30%

of total investment

• accelerated depreciation

• Impositionof Income Tax on dividend paid

to Foreign Taxable at 10%

• compensation for losses in

certain circumstances

Exemptions of VAT for

Taxable Goods,

machinery and

equipment for RE

utilization (not included

spare parts)

Regulated in State

Annual Budget Law

and its implementing

regulations

Import DutyTax Borne by

Government

Exemptions for Import Duty of

Goods and Machinery for

development and capital

investment Capital Goods Imports for

construction and

development of electricity

industry

Summary

Government encourage the development of renewable

energy as part of the effort to improve energy security,

access to energy in the remote area and reduce GHG

emission;

Indonesia is blessed with the abundant renewable

energy resources;

Government encourage private sector to actively involve

in the investment of renewable energy

To encourage private sector, government provides

incentives in the form of FiT and fiscal

The opportunity is open for international investors to

invest in renewable energy in IndonesiaPage 21

Indonesian Renewable Energy Society

Masyarakat Energi Terbarukan Indonesia

Thank you

資料10 事前プレゼンテーションセッション発表資料(インドネシア再生可能エネルギー協会)

119

Page 139: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 11

CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料

(インドネシア経済担当調整省)

120

Page 140: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

121

Page 141: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Dr. Rizal Edwin Manansang Assistant Deputy Minister for Multilateral Economic Cooperation and Financing

Coordinating Ministry for Economic Affairs

The implementation of market based mechanism in Indonesia:

a JCM case

1 2

Market Based Mechanism (MBM) experiences in Indonesia

• Total of 121 registered projects • 2% of total global CDM registered project CDM

• Total of 12 registered projects • Project registered included forestry project VCS

• Total of 28 projects covering sectors in forestry, energy efficiency, and renewable energy (in 3 years of its development) JCM

• Total of 19 projects in energy efficiency, renewable energy, forestry, waste handling and disposal

• TfGold Standard

• Total of 6 projects in the forestry and ecosystem sector Plan Vivo

Gold Standard and Plan Vivo has lower degree of assurance compare to other schemes 3

Other Indonesia’s involvement in market based mechanism initiatives

• Indonesia is one of the first countries who join this initiative in 2010. • Still in preparation stage. • Coordinating Ministry of Economic Affairs is the focal point

PMR

• Indonesia is actively involved in Asia Pacific Carbon Market Roundtable initiated by New Zealand.

• The roundtable is intended to seek the possibilities of regional market based. APCMR

• The newest international initiative on market based mechanism dialogue initiated by the G7 countries.

• A high level dialogue and discussion intended to create common understanding in the MBM implementation.

Carbon Market Platform

• The declaration was made to support the Paris Agreement implementation. • Support a strong role for carbon markets to enhance the ambition and facilitate the

delivery of mitigation under the Paris Agreement. • Committed to environmental integrity, transparency and the avoidance of double

counting when market mechanisms are used

Ministrial Declaration on Carbon Market 4

5

Legal basis of JCM: Bilateral Cooperation Document on the JCM for the Low Carbon Growth Partnership between the Republic of Indonesia and Japan. Signed on Aug 26th 2013, by Coordinating Minister for Economic Affairs Indonesia and Minister of Foreign Affairs Japan.

Le

Para 3 Both sides, in order to promote investment and deployment of low carbon

technologies, products, systems, services and infrastructures to achieve low

carbon growth in Indonesia, establish a Joint Crediting Mechanism (hereinafter

referred to as the “JCM”) and implement it in accordance with the relevant

domestic laws and regulations in force in respective countries.

Para 13 This partnership covers the period from the signing of this document until the

operationalization of a new international framework under the convention. Both

sides consider possible extension of this partnership and reach a conclusion

before its termination, taking into account, inter alia, the progress of negotiations

under the convention. 6

資料11 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア経済担当調整省)

122

Page 142: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

7 8

JCM financing scheme

Model Project

50% 50%

Subsidy by MOEJ Project participants Own cost

MOEJ

ADB

JFJCM

(Trust Fund)

OCR/ADF*

JCM Credits

Grant

Loan/

Grant etc.

* OCR: Ordinary Capita lResources,

ADF: Asian Development Fund Project

Additional costs with adoption of advanced low-

carbon technologies

Mitigation through

conventional

technologies

(Selection from

pipeline projects)

MRV

Other financial

institutions

and funds

Loan/

Grant etc.

Co-

financing

Contribution

Initial cost for the installation of new equipment

GHG

Emission

Reduction

Subsidy from METI Financial support from private sector

The amount of subsidy is based on the negotiation with METI

Can be greater than 50%

ADB Trust Fund – JFJCM

Demonstration Project

Step by step of JCM scheme

Measurement

Reporting

Verification

JCM has many similarities with other market based initiative scheme

22

6

2

108

11

JCM project example 1: Energy efficient refrigerants to cold chain industry

Bekasi site: • Installed technology: Compressor (2x43 Kw) • The chillers are use for the cooling room

purposes. • For Bekasi site 20% reduction of energy

consumption has been attained through the JCM project implementation.

• Total amount of credit issued: 29 tCO2 12

Karawang site: • Installed technology: Compressor (43

kW)and Intelligent Quick Freezer. • By using Intelligent Quick Freezer,

production capacity in Karawang site has increased from 2 tpd to 4 tpd.

• Total amount of credit issued: 11 tCO2

The first two JCM projects which have issued credits Project participants: PT Adib Global Food Indonesia & Mayekawa MFG

資料11 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア経済担当調整省)

123

Page 143: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

JCM project example 2: Waste Heat Recovery Power Generation

13

The project: Project is utilizing the waste heat gases of exit preheater and cooler

to generate electricity. The WHR power generation capacity is 30.6

MW, with total investment of 51 million USD.

The benefit: Expected CO2 emission reduction: 122,358 tCO2/year

The participant: PT Semen Indonesia Tbk, a state-owned company and the biggest

cement producer in Indonesia & JFE Engineering

The characteristic: Currently is the biggest JCM project in Indonesia in terms of

investment value and estimated emissions reduction. It will be fully

implemented on February 2017.

Thank you

14

資料11 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア経済担当調整省)

124

Page 144: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

125

Page 145: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 12

CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料

(インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス)

126

Page 146: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

127

Page 147: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBN Business Matching Forum for Clean Energy Projects in Indonesia

PT Indonesia Infrastructure Finance

January 2017

PT Indonesia Infrastructure (IIF) is a private non-bank

financial institution formed by the Ministry of Finance

of the Republic of Indonesia under the Minister of

Finance Regulation (PMK) No. 100/2009.

IIF is professionally managed and focused on supporting

and investing in commercially feasible infrastructure

projects in Indonesia.

Target Sectors

Transportation

infrastructure

Waste /

waste-water

infrastructure

Road

infrastructure

Telecommunication

and information

infrastructure

Irrigation

infrastructure

Electricity

infrastructure

Drinking water

infrastructure

Oil and gas

infrastructure

IIF’s Vision & Mission

To provide capital for infrastructure in Indonesia and

to work closely with Infrastructure sponsors, the

financial sector, and the Government of Indonesia to

accelerate the construction of well-conceived,

commercially viable infrastructure projects.

• To ensure investors’ needs are reflected in contractual structures and concessions.

• To lead in offering a mix of long term financing instruments appropriate for infrastructure.

• To work with Indonesia’s financial institutions and other institutional investors to channel the nation’s saving into the long term development of Indonesia’s Infrastructure.

1

Brief Introduction

The establishment of IIF is a key element of strategic development by Government of Indonesia and development partners among international

financial institutions to address the constraints on the flow of private investment in Infrastructure.

30.00% 19.99% 19.99% 15.13% 14.89%

2

Shareholders

100.00%

Founded and supported by the Government of Indonesia, Multilateral Agencies and one of the world largest Project Finance Bank, IIF is well-

positioned to address the national interest in infrastructure projects, utilizing the international best practices and strong project finance

structuring capabilities

• Social & Environmental (S&E) Principles

• World Bank’s Procurement Principles

To act as a catalyst in

financing public and private

initiatives for commercially

viable infrastructure projects

• Long term financing

• Project finance

capability

• Leading expertise in

infrastructure

financing

• Leading expertise in

infrastructure

projects, PPP

transaction and

project financing

• Financial advisory

capability

Advisory BusinessInvestment Business

Expected ResultBusiness Model

An increase in the infrastructure investment and

development

• Increase the private sector’s participation in

equity and debt investment in infrastructure

• Create a domino effect:

o Improve long-term debt market driven by

the increasing infrastructure investment

o Grow the financial institutions and financial

markets

• Facilitating PPP’s growth

• Raise the awareness and the capacity of

companies to implement S&E Principles

IIF is expected to spearhead and to become a leader in the development of infrastructure financing.

3

Catalyst in Infrastructure Financing

Board of Management

Irman Boyle

EVP, Head of Advisory

Board of Commissioners

4

Hans-Juergen

Hertel

Commissioner

Representative

of DEG

Robert O.

Dolk

Commissioner

Representative

of ADB

Rajeev

Kannan

Commissioner

Representative

of SMBC

Marwanto

Harjowiyono

Commissioner

Representative

of GoI

Robert

Pakpahan

Commissioner

Representative

of GoI

Edwin

Gerungan

Independent

Commissioner

Indrawati

Darmawan

MD/CFO

Zulkifli

Zaini

Independent

Commissioner

Ari Soerono

President Director

CEO

Harold

Tjiptadjaja

MD/CIO

Hilda

Savitri

MD/CIO

Wito

Krisnahadi

MD/CRO

M Chatib Basri

President Commissioner

Richard

Ranken

Commissioner

Representative

of IFC

Board of Management and Board of Commissioners

Project Life

Cycle

FUND -BASED

NON FUND -BASEDF

INA

NC

ING

PR

OD

UC

TS

• Senior Loan

• Subordinated Finance

(Mezzanine)

• Guarantee

End of Financing Period

• Refinancing

• Share Investment

• Stand-by Finance

5

IIF Financing Products and Advisory Services

ADVISORY

SERVICES

Syndication

Transaction Advisor

Financial Advisor

資料12 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス)

128

Page 148: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

6

Financing and Investment Projects 2012 – 2016

Transportation

infrastructure

Road

infrastructure

Telecommunication

and Information

infrastructure

Oil & Gas

infrastructure

Electricity

infrastructure

Drinking Water

infrastructure

• Financing of International Airport Terminal;

• Financing of Domestic Seaport Facilities;

• Financing of Airport Maintenance Facilities;

• Financing of New Airport Development

• Financing of 116km Toll Road Projects;

• Financing of 36km Toll Road Projects;

• Financing of Top Three Telecommunication Tower Operators;

• Financing of The Second Largest Mobile Communication Operator;

• Financing of BTS Development

• Financing of Fiber Optic Development

• Financing of 50mmcfd Liquefied Petroleum Gas;

• Financing of 13.5km Subsea Gas Piping Project;

• Financing of LNG Storage Development

• Financing of Downstream Oil & Gas Infrastructure

• Financing of 2x90 MW Run-off-river Hydro Power Plant;

• Financing of 2x5 MW Run-off-river Hydro Power Plant;

• Financing of 2x35 MW Gas-fired Power Plant;

• Investment in Gas Power Platform

• Financing of 1,100 lps Drinking Water Facilities;

• Financing of 4,000 lps Water Treatment Plant;

Principle#1: Social and Environmental Assessment and Management System (SEMS)

Principle#2: Labour and Working Conditions

Principle#3: Pollution Prevention, Abatement, & Climate Change

Principle#4: Community Health, Safety, & Security/Dam Safety

Principle#5: Land Acquisition and Involuntary Resettlement

Principle#6: Biodiversity Conservation and Sustainable Natural Resources Management

Principle#7: Indigenous People (IP)

Principle#8: Cultural Property and Heritage

7

Social and Environmental Standard

IIF adopts 8 principles of Social and Environment Safeguard:

IIF’s ability to tap international network of financing and expertise is supported by its experience

and understanding of international standard of social and environmental principles as generally

adopted by donor agencies, multilaterals or international financiers.

8

IIF Unique Platform and Competitive Edge

• clear mandate from the Government of Indonesia as Agent of Development, both in advisory and financing of infrastructure projects

• synergy between international financial institutions (IFC, ADB, DEG & SMBC) and Government of Indonesia (MOF) built into an

institution to become one of the agents of development in Indonesia

• combination of private sector skill and strong support from the Government of Indonesia as founder

• available on-the-ground team with experienced team of professionals and expertise in Indonesian infrastructure projects, e.g. energy,

renewable energy, roads, water, airports, seaports, etc.

• project finance expertise and deep understanding of the local and international banking or debt market

• strong links to both public and private sectors in Indonesia through our shareholders

• long-term commitment, supported by our shareholders, towards the development of infrastructure in Indonesia PT Indonesia Infrastructure Finance

The Energy Building, 30th Floor

Sudirman Central Business District, Lot.11A

Jl. Jend. Sudirman Kav.52-53, Jakarta 12190 - Indonesia

Phone 62-21-29915060 Fax. 62-21-29915061

Contacts:

ADVISORY SERVICES

Irman Boyle, EVP, Head of Advisory

Ph. 62-21- 29915078

[email protected]

資料12 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス)

129

Page 149: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 13

CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料

(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク

(PFAN))

130

Page 150: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

131

Page 151: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Connecting Business with Finance in the Clean Energy Sector

An Introduction toPrivate Financing Advisory Network

Contents

• Overview• PFAN Rationale• Why PFAN?• Core Functions And Services• Methodology• Project Criteria• Institutional Setup• Network Overview • Strategic Partnerships & Linkages • Track Record• Expoanding the Scope – PFAN & Adaptation Projects• Scaling-Up Strategy• Sample Projects• Development Impact & Value Added

Overview

Clean Energy Investment Accelerator: PFAN advises low-carbon, climate resilient businesses in developing countries, and matches projects to appropriate private financing.

PFAN mobilizes private financing to reduce GHG emissions and build climate resilience – contributing to Paris Agreement and Sustainable Development Goals:

o Paris Agreement Impact: Mobilize USD 100 billion per year by 2020 of private and public financing

o SDG Impact: SDGs 7 (Energy), 9 (Industry), 13 (Climate Action), and 17 (Partnership).

PFAN operates on a low-risk, low overhead networking model based on fixed-fee project development and transaction advisory services

Where We Are Now

Access to finance is the greatest obstacle to large-scale deployment of clean energy

o Investment is available and projects exist; however, lack of communication and understanding on new technologies, business models, risk profiles, investment vehicles, etc. lead to inaction.

o Mobilizing larger and lower-cost capital flows through private funding and public-private partnerships is necessary to drive this process

PFAN bridges the gap between investors and entrepreneurs.

Governments alone cannot provide the capital needed for the clean energy transition

Where We Are Now (2)PFAN is one of few actors in the climate finance space addressing key barriers for Small and Medium-sized Enterprises (SMEs) in developing countries and emerging economies:

DEMAND

Oversupply of poorly structured projects

Lack of financial & commercial skills

SUPPLYLarge Financing Supplies

Underdeveloped investment cultures and risk assessment

Low familiarity with technologies & business

models

Limited supply of Investor Ready Projects / Limited Investment Readiness

PFAN – RationaleA multi-pronged approach

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

132

Page 152: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Why PFAN?

• Early stage development tool

• Access to Deal Pipeline for Investors

• Direct Access to Investors for Developers

• Credibility

• Network Benefitso On the ground Local Knowledge / We

know what workso Global Leverage

• Risk Reduction through targeting of key risk points

• Reduction of Transaction Costs for all parties

• Resource Optimization

• Accelerated Development Progress

Reducing Risks

Maturity

Risk

PHASE 2Feasibility &

Demonstration

PHASE 1Conceptual

PHASE 3Initial

Operation

PHASE 4Expansion

MENTORING PROGRAM INVESTMENT FACILITATION

PHASE 2Desktop Due

DiligencePHASE3

Comprehensive Due Diligence

PHASE 1Expand Project

Portfolio

INVESTOR

APPLY TO

PFAN

PROJEC

T DEV’TTECH

ASSIST

Clean Energy Project – Technology Deployment

PFAN

GOALFinancialClosure

A

B

PFAN Core Functions

Build Project Pipeline &

Portfolios for large-scale investment

Facilitate project-to-

finance match-making

Mitigate investor risk

Help businesses

develop investor-ready

proposals

Build financial service

ecosystems

Unlock frontier

markets for climate

technologies

Best practice application for

scale and replication

PFAN Services

• Professional advice• Proven methodology• Network members• Local and global

understanding

• Investor forums• Investor Roadshows• 1-1 introductions• Investor Network

• Identifies strengths and weaknesses for focus of coaching

• Feedback from investors and experts

• Deal facilitation • Technical studies• Due diligence and legal

costs• Co-funding

Tipping Point

Technical Assistance

Project ID Investment Readiness

Assessment

Strategic Advisory & Coaching

Financing Facilitation

PFAN Methodology(2 Entry Points)

Investment Readiness

Assessment/Project Selection

Pipeline Induction

Free CoachingProject

Structure & Business Model

PFAN Development Framework

Investor-ready Business PlanInvestor PPT / Project Data

Sheet / Executive Summary

Financing FacilitationSourcing of

Equity & Debt Introduction to

Investors Showcasing at

Investor Forum

Financial Close and

Implementation

Unsolicited Project ProposalAny Time / Any

Source

Periodical RFPsClean Energy Financing Fora

Competitive Component

Long Term Development Open Time Cycle

Unlimited in Time

9 – 12 months Closed Time Cycle Tipping Point Technical Assistance

Project Criteria

PFAN PROJECTS

Commercially Viable

Growth Potential

ExperiencedManagement

Team

Development Impact(SDGs)

Climate Impact

Technically Viable

• USD 1–50 million total investment in low carbon, climate resilient projects

• Micro projects (< USD 1 million)

• Wind/ Solar / W2E Biogas / Hydro / Energy Efficiency / Biomass / Biofuels / Geothermal / Rural Electrification / Clean Transport / Mitigation / Adaptation

• Technology Neutral

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

133

Page 153: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

New PFAN Hosting Arrangement

In order to scale up operational capacity and global impact, PFAN has adapted a new organizational and governance structure, which will be more accessibleto donors and enhance operational sustainability:

Hosting at UNIDO and REEEP, Management and Operational Refinements

o Establishment of Multi-Party Trust Fund hosted by a recognized International Organization (UNIDO) in collaboration with REEEP and overseen by Steering Committee

o Cost recovery for partial sustainability in more mature marketso Expanded partnerships with other complementary organizations, activitieso Reframed mission for multidirectional technology cooperation to encourage

participation from major developing economieso Strategic positioning as provider of project development and pipeline origination

services to development banks, climate funds, and investors by regularizing project referrals

o Scaling up of the Adaptation Work Stream

Institutional Setup

Global Snap Shot of PFAN Strategic Partnerships

• Establishment of Regional Cooperation Platforms with Regional Development Banks

• UN Climate Technology Centre & Network (CTCN):

o Assessment of Investment Readiness & Finance ability of Response Requests o Provision of Technical Assistance to support project development and facilitate financeo Interface with Private Sector & Financial Institutions to support in-country Capacity Buildingo Support of Private Sector. Engagement Strategy

• Support development and rollout of International Renewable Energy Agency’s (IRENA) Sustainable Energy Marketplace.

o Cooperation on Project ID, vetting, listing, project development & financing facilitation

• Pursuing cooperation with UN SE4All and Green Climate Fund

• Numerous additional linkages

o UNEP on TNAs / UNDP SS Gate / UNCDF / EEP / SANAICT / CICs / GGGI

How Does Business Interact?

• Project Developerso Free-form project proposal submission on rolling basis (template on website)o Periodical RFPs (see website for current calls).

• Technology Developers/Providerso Creating market for deployment of technology applications

• Consultant – Network Membero Provision of PFAN Services as a PFAN Consultanto Track record of raising investment in low carbon, climate resilient projects in

developing countries o Business development

• Investor/Financier – Network Member or Affiliateo Access to Deal Pipelineo Provision of Technical Assistance to pipeline projects (if selected by PFAN)

PFAN Funding Partners

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

134

Page 154: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Selected PFAN’S Network Members Global & Multiple Regions

Selected PFAN Network Members Africa

IG-2SD

Selected PFAN Network Members Asia Selected PFAN Network Members Latin, Central America &

Caribbean

CARIBBEAN ESCo LTD.

Selected PFAN Network MembersCis & Central Asia

TCF Limited

Selected PFAN Resource Partners

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

135

Page 155: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

PFAN Track Record

USD 1,2 billion raised

87 projects

701 MW installed capacity

Projects closed

Leverage ratio: 1 / 80

2,6 million tonnesCO2e pa

141 GWhpa

energy savings

USD 8,7 billion Pipeline358

projects

4.900 MW

capacity

17,6 million tonnesCO2e pa

Pipeline Analysis

15%0%

7%

28%

2%

17%

13%

8%

3%

7%

Region

S Asia Asia PacificChina SE AsiaCISCA East AfricaSouthern Africa West AfricaLA / Brasil CAC

8%

18%13%5%

3%

15%

5%19% 2%

7%

5%

Technology

Biofuels Biomass Biogas

W2E Clean Transport Hydro

Wind Solar Geothermal

EE Other

Closed Projects Analysis

12%10%

3%

33%

27%

12%

3%

RegionSouthern Africa E Africa W Africa

SE Asia S Asia China

LAC

Hydro17%

13%

W2E4%

Wind6%

Biofuels6%

Solar18%

EE14%

Biogas16%

Clean Transport6%

TechnologyHydro Biomass W2E

Wind Biofuels Solar

EE Biogas Clean Transport

Expanding The Scope: Adaptation

• Pilot Adaptation Work stream launched in 2012 (USAID)

• Scale-Up Programme from 2014 across Sub-Saharan Africa (IDRC)• South Africa, Mozambique,

Kenya, Uganda, Ghana and Senegal

• 31 projects currently in Development Pipeline• USD 1.5 million raised

• Energy / Accessto Energy

• Forestry & Ecosystems Services

• Agriculture & Agribusiness

• Urban Development

• Water & Sanitation

• Adaptation Products & Services

• Tourism• Micro-Finance

& Micro-InsuranceTarget Sectors

Scaling-Up Strategy2 - 5x in 2 - 3 years

Reinforce & Enhance Institutional Set-Up & Internal Organisation

Operating Manual

SOPs

Expand Mgmt & Admin Capacity

Expand Networks & Network Activities

Introduce SpecialisedNetwork Support Services

Investor Liaison & Financing Facilitation

Cash Flow & Financials(Sector Specialisations)

Enhance & Expand Cooperation with selected

Strategic Partners

Develop Bundling & SecuritisationApproaches

Develop Access to Wholesale Capital

Markets

Develop Secondary Markets & Liquidity

Tailor Project Sourcing & ID activities to

wholesale off-take requirements

Solar Project Fund for Commercial Off-grid Solar and Rural Micro-grids in

Nepal

Project ID 394/GCC_245

Regions Asia

Country Nepal

Technology Types Solar

Business Type Scale-Up

Debt Asking Amount

$18,414,000

Equity Asking Amount

$8,276,400

GHG Mitigation Potential (tonnesCO2e pa)

17,520

Gham Power uses a unique project aggregation platform that enables rapid qualification and development of large scale projects that primarily focus on powering commercial activities for financial sustainability.

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

136

Page 156: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Project ID 221/REEEP_022

Regions Southern Africa

Country South Africa

Technology Types Biogas

Business Type Greenfield

Debt Asking Amount

$9,450,000

Equity Asking Amount

$4,050,000

GHG Mitigation Potential (tonnesCO2e pa)

17,000

Bio2Watt Bronkhorstspruit Biogas Power Plant

South Africa

BPP uses cow manure from an industrial scale cattle lot to produce biogas and generate electricity for supply to a dedicated industrial off-taker, generating 4MW of electrical power and 4MW of thermal power

Project ID 280/NIG_204

Regions West Africa

Country Nigeria

Technology Types Biofuels

Business Type Scale-Up

Debt Asking Amount

$15,700,000

Equity Asking Amount

$850,000

GHG Mitigation Potential (tonnesCO2e pa)

5,400

SME Funds / Green Energy & Biofuels Ethanol Bio-Refinery Plant Scale-Up

Nigeria

SME uses waste saw dust and water hyacinth to produce bio-ethanol and bio-ethanol gel using its proprietary 2nd Generation biofuels technology in mini-refineries. The bio-gel is distributed with cook stoves to households in rural Nigeria through an innovative distribution model

Development Impact

• Accelerates Financing Flows Especially for SMEs - an underserved investment niche

• Reduces Project Execution and Financial RisksUnmatched depth of experience, utilizing tried and tested methodologies.

• Enhances Inclusive Local Capacity across Stakeholder Groups Project developers, consultants, financial institutionsFeedback loops into policy dialogue

• Increases Energy Access 40% of projects are off-grid

• Sustainable Development Goal ImpactsYields gender, water, agriculture, education and health benefits

• AdditionalityProjects achieve financial close Local businesses and investors stimulate local economies

PFAN Value Added

• Comparative advantage: Originating quality, investment-grade pipeline for multilateral and private sector investors

• PFAN is a complementary Technical Assistance Service focused on SMEs that facilitates effective disbursal of climate financing, including through the Regional Development Banks, the Green Climate Fund and the UN Climate Technology Centre and Network

• High degrees of financial leverage for DonorsUSD 80–100 leveraged for every dollar of public fundingUnique low overhead networking business model based on fixed fee investment advisory services

Contact Us!

PFAN Global Coordinator:Peter Storey [email protected]

UNIDO: Patrick [email protected]

REEEP:Martin Hiller [email protected]

www.cti-pfan.net

Thank You!

資料13 CTBNビジネスマッチングフォーラム発表資料(CTI民間資金調達アドバイザリーネットワーク(PFAN))

137

Page 157: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 14

CTBN 専門家登録同意書(日本語)

138

Page 158: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

139

Page 159: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28 年 月 日

CTBN専門家登録同意書

公益財団法人国際環境技術移転センター 御中

所在地【登録されている事業者住所】で登録されている【企業名】の【氏名】は、

CTBN プログラムにおいて、日本企業もしくは途上国のプロジェクト開発者に対し、

個別にサポート業務を提供する CTBN の専門家として登録します。

1.主なサポート業務内容・成果物及び報酬

CTBN 専門家の主な個別サポート業務の内容、成果物及び報酬について、別紙の

表1.2の内容に合意します。

個別サポートは段階に応じて提供するものとし、成果物は各段階のサポート業務

完了後、CTBN 事務局(公益財団法人国際環境技術移転センター:ICETT)から配布

される所定のフォーマットにより提出するものとします。

【注】※個別サポート①を完了した案件のみ、個別サポート②へ、また個別サポート①及び②を

完了した案件のみ個別サポート③へと進むことが可能です。

尚、業務に伴い発生する国内移動費や通信費、原稿作成費、印刷費等の経費に関しまし

ては、報酬額に含むこととします。

2.企業情報の守秘義務

CTBN 専門家登録にあたり、別添の守秘義務覚書 r

に従い、企業の技術情報等に

ついて守秘義務を保持することを約束します。

3.覚書の締結

サポート対象企業が決定した際には個別サポート①~③の各段階に応じて、CTBN

事務局との間で覚書を締結するものとします。

平成28年 月 日

会社名

役職 氏名 印

資料14 CTBN専門家登録同意書(日本語)

140

Page 160: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

別紙1

【表1 日本企業を対象としたサポート】

サポート内容 標準

従事日数

成果物 報酬額

個別

サポート

・日本企業に向けた商談ノウハウ等指導

・フォーラム/個別商談前~中の途上国の

プロジェクト開発者とのコミュニケーシ

ョン支援

12日間程度

・従事記録(従事日程、指導項目)

・指導報告書(商談結果報告等)

・技術データシート改訂版

300,000円

(税抜)

個別

サポート

・フォーラム/個別商談後の途上国のプロ

ジェクト開発者とのコミュニケーション

支援

・初期実現可能性調査(FS)における調査

サポート

・プロジェクトのための資金調達支援

(JCMや CTI PFAN等へのつなぎ)

12日間程度

・従事記録(従事日程、指導項目)

・指導報告書(初期実現可能性調

査結果等)

300,000円

(税抜)

【表2 途上国のプロジェクト開発者を対象としたサポート】

サポート内容 標準

従事日数

成果物 報酬額

個別

サポート

・技術ニーズデータシートの作成指導

・ニーズ紹介資料(音声付)データ作

成サポート

2 日間程度

・従事記録(従事日程、指導項目)

・技術ニーズデータシート改訂版

・ニーズ紹介資料データ

50,000円

(税抜)

個別

サポート

・技術評価のためのキャパシティビル

ディング

・フォーラム/個別面談前~中の日本企

業とのコミュニケーションサポート

12日間程度

・従事記録(従事日程・指導項目)

・指導報告書(技術評価結果等)

300,000円

(税抜)

個別

サポート

・フォーラム/個別商談機会提供後の

コミュニケーションサポート

・ビジネスモデル策定サポート

・プロジェクトのための資金調達サ

ポート(CTI PFANや現地金融機関のス

キーム等へのつなぎ)

12日間程度

・従事記録(従事日程・指導項目)

・指導報告書(ビジネスプラン等)

300,000円

(税抜)

資料14 CTBN専門家登録同意書(日本語)

141

Page 161: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 15

CTBN 専門家登録同意書(英語)

142

Page 162: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

143

Page 163: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

MONTH DAY, 2016

Letter of Consent for Registration of a CTBN Expert

Messrs. International Center for Environmental Technology Transfer(ICETT)

The 【Name】 of a 【Company name】 registered by the location 【address of the business

operator registered】 will be registered as a CTBN expert to provide support service

individually to Japanese corporations or project developers of developing countries.

1 Description of major support services and deliverables, and compensation

With respect to the description of major individual support services by a CTBN expert,

deliverables and compensation, I agree to the descriptions of Tables 1 and 2 attached.

Individual support is to be provided in accordance with each stage, and deliverables are to

be submitted after completion of support service for each stage using the prescribed

formats distributed by Interest Incorporated Foundation, International Center for

Environmental Technology Transfer (ICETT).

【Note】* For only those support projects after completion of ①, you may proceed to individual

support ②, and for only those support projects after completion of individual supports ①

and ②, you may proceed to individual support ③.

Please note that as regards expenses arising in the course of the service, such as domestic

transportation expenses and communications expenses, expenses for preparation of

manuscripts, and expenses for printing, those are included in the amount of compensation

2. Confidentiality obligations for corporate information

For registration as a CTBN expert, I promise that I maintain confidentiality obligations

with respect to corporate technical information, etc. in accordance with the memorandum

for confidentiality obligations attached.

3. Conclusion of a memorandum

Once a support-target corporation is decided, a memorandum is to be concluded with

CTBN Secretariat in accordance with each of the stages of individual supports ① to ③.

MONTH DAY, 2016

Company name

Title Name Seal

資料15 CTBN専門家登録同意書(英語)

144

Page 164: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Attachment 1

【Support targeting Japanese corporations】

Descriptions of support Standard

number of days

of engagement

Deliverables Amount of

compensation

Individual

Support

・Guidance on the knowhow of business

negotiation to Japanese corporations

・Support for communication with project

developers of developing countries before

and during a forum/individual business

negotiation

About 12 days

・Engagement records (Engagement

schedule and guidance items)

・Guidance report (such as a report

on the result of business meeting)

・Revised version of a technical data

sheet

300,000 yen

(excluding

tax)

Individual

Support

・Support for communication with project

developers of developing countries after a

forum/individual business meeting

・Support for study in an initial feasibility

study (FS)

・Support for procurement of funds for a

project (Connection to JCM, CTI PFAN,

etc.)

About 12 days

・Engagement records (Engagement

schedule and guidance items)

・Guidance report (such as a report

on the result of initial feasibility

study)

300,000 yen

(excluding

tax)

【Support targeting project developers of developing countries】

Descriptions of support Standard

number of days

of engagement

Deliverables Amount of

compensation

Individual

Support

・Guidance for preparation of a technology

needs data sheet

・Support for preparation of referential

material data (with sound) for introduction

of technology needs

About 2 days

・Engagement records (Engagement

schedule and guidance items)

・Revised version of a technical

needs data sheet

・Referential material data for

introduction of technology needs

50,000 yen

(excluding

tax)

Individual

Support

・Capacity building for the purpose of

technical evaluation

・Support for communication with

Japanese companies before and during a

forum/individual business meeting

About 12 days ・Engagement records (Engagement

schedule and guidance items)

・Guidance report (such as the result

of technical evaluation)

300,000 yen

(excluding

tax))

Individual

Support

・Support for communication with

Japanese companies after a

forum/individual business meeting.

・Support for preparation of a business

model

・Support for procurement of funds for a

project (Connection to CTI PFAN,

schemes of local financial institutions,

etc.)

About 12 days ・Engagement records (Engagement

schedule and guidance items)

・Guidance report (such as a

business plan)

300,000 yen

(excluding

tax))

資料15 CTBN専門家登録同意書(英語)

145

Page 165: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 16

CTBN 専門家登録書(日本語)

146

Page 166: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

147

Page 167: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBN専門家(個人・組織)登録書

氏名 ※組織で登録される場合、専門家をご担当される方の氏名をご記入下さい。

会社名 ※個人で登録される場合、所属する会社名をご記入下さい。

所在地

TEL

FAX

E-mail

対応可能

分野

技術

分野

□太陽光発電、太陽熱利用

□水力

□風力発電

□地熱発電

□バイオマス、バイオガス、バイオ燃料

□廃棄物のエネルギー化

□省エネルギー

□クリーン輸送(電気自動車、電動バイク)

□その他( )

事業

開発

□事業形成

□資金調達

対応可能言語

□会話可

□メール可

□文書チェック・修正可

□会話可

□メール可

□文書チェック・修正可

得意分野(技術・国)、限

定(優先)条件等の

特記事項(もしあれば)

希望するサポート

対象企業

(いずれかを選択)

□日本企業のみのサポート

□途上国のプロジェクト開発者のみのサポート

□日本企業及び途上国のプロジェクト開発者いずれもサポート

資料16 CTBN専門家登録書(日本語)

148

Page 168: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

略歴

※組織で登録される場合には、専門家をご担当される方の略歴をご記入下さい。

資料16 CTBN専門家登録書(日本語)

149

Page 169: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 17

CTBN 専門家登録書(英語)

150

Page 170: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

151

Page 171: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Registration Form for a CTBN Expert (Individual・Organization)

Name ※ In the case of registration of an organization, please describe the name of the person

who is in charge of the expert.

Company name

※ In the case of registration of an individual, please describe your affiliated company

name.

Address

TEL

FAX

E-mail

Fields you can

respond to

Technical

field

□ Solar power generation, and use of solar heat

□ Water power

□ Wind power generation

□ Geothermal power generation

□ Biomass, biogas, and biofuel

□ Power generation using waste

□ Energy saving

□ Clean transportation (Electric vehicle and electric motorcycle)

□ Others ( )

Business

development

□ Business formation

□ Procurement of funds

Language you are available to

communicate

language

□ Available to have

conversation

□ Available to use emails

□ Available to check

documents and make

revisions

language

□ Available to have

conversation

□ Available to use emails

□ Available to check

documents and make

revisions

Your fields of expertise

(technology and country), and

special remarks (if any), such as

limiting (prioritized) condition

Desired support-target

corporations (Please select one)

□ Support to Japanese corporations only

□ Support to project developers of developing countries only

□ Support to both Japanese corporations and project developers

of developing countries

資料17  CTBN専門家登録書(英語)

152

Page 172: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Career Summar

※ In the case of registration of an organization, please describe career summary of the person in charge of the expert.

資料17  CTBN専門家登録書(英語)

153

Page 173: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 18

CTBN 専門家守秘義務覚書(日本語)

154

Page 174: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

155

Page 175: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

CTBN専門家登録に係る守秘義務覚書

公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)(以下「甲」とする)は、CTBN プ

ログラムの実施により知り得た企業の技術情報を秘密事項であると理解し、

……………….(専門家:組織/個人氏名)(以下「乙」とする)に開示する情報は、

CTBN プログラムの目的でのみ使用するものとして、本プログラムの実施において甲、

乙両者は、次の通り覚書を締結する。

秘密保持誓約

1. 乙は、開示された秘密事項を保護するために、秘密の所有財産の安全の担保、情報

の秘密保持に際し、穏当に対処するものとする。

2. CTBN プログラムに関連する企業の技術情報は、CTBN プログラムの目的にのみ使

用されるものとする。乙は、如何なる場合も、本業務以外の商業的もしくはそれ以

外の目的で関連情報を使用し、技術を保有する企業並びに技術情報を提供した甲に

対し、損失及び不利益を与える行為をしてはならない。

3. 乙は、事前に甲もしくは技術を保有する企業より書面による承諾を得た場合を除き、

秘密事項を第三者に開示もしくは漏洩してはならない。

4. 乙は、本業務完了後に甲から要請があった場合は、秘密事項が記載又は保存された

書類等をその写しと共に全て甲に引渡すものとする。

5. 技術情報及びその関連資料の所有権は、常に技術を保有する企業にあるものとする。

6. 技術情報及びその関連資料の内容で、甲より開示を受けた時点において既に公に知

らしめられているものについては、これに定める秘密事項から除外する。

平成28年 月 日

甲 公益財団法人国際環境技術移転センター

専務理事 竹内 望

乙 会社名

役職 氏名

(署名)

資料18 CTBN専門家守秘義務覚書(日本語)

156

Page 176: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

157

Page 177: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 19

CTBN 専門家守秘義務覚書(英語)

158

Page 178: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

159

Page 179: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

Memorandum of Understanding for Confidentiality Obligations

in Relation to Registration of a CTBN Expert

International Center for Environmental Technology Transfer (ICETT) (hereinafter referred to as

“X”) shall understand that corporate technical information which became aware of in the course

of implementation of the CTBN program is a confidential item and that information disclosed to

………………. (expert: organization/individual) (hereinafter referred to as “Y”) shall be used

for the purpose of the CTBN program only. With this understanding, X and Y shall conclude a

memorandum as described in the below in relation to implementation of the program.

Confidentiality agreement

1. Y shall, for the purpose of protecting confidential items disclosed, take appropriate measures

when ensuring safety of confidential proprietary assets and confidential information.

2. Corporate technical information relating to the CTBN program shall be used only for the

purpose of the CTBN program. In no event must Y use related information for commercial

purpose or any purposes other than the purpose of the service and must take any action

which causes loss and disadvantage to corporations holding technologies and to X to which

information is provided.

3. Y must not disclose or divulge confidential items to any third party without obtaining prior

written approval from X or from the corporation holding technologies.

4. Y shall, in the cases where it is so requested by X after completion of the service, deliver to

X all documents, etc., in which confidential items are described or stored, along with their

copies.

5. Ownership of technical information and other related referential materials shall, at all times,

be held by the corporation holding the technology.

6. Technical information and descriptions of other related referential materials which are

already in public domain at the time it is disclosed from X shall be excluded from

confidential items described in this agreement.

MONTH DAY, 2016

X Nozomu Takeuchi

Executive Director International Center for Environmental Technology Transfer(ICETT)

Y Company name

Title and name

(Signature)

資料19 CTBN専門家守秘義務覚書(英語)

160

Page 180: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

161

Page 181: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 20

CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・

個別サポート①)

162

Page 182: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

163

Page 183: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年 月 日

同意書

本社所在地【登録されている事業者住所】で登録されている企業【該当企業名】は、

CTBN 専門家として、平成 28 年度「地球環境国際連携事業(地球環境技術国際普及

促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク構築事業))」に係る現地プロジェクト

開発者への個別サポート①において、下記業務を提供する。

1.業務内容

(1)技術ニーズデータシートの作成指導

・技術提供先候補となる日本企業が必要とするニーズ情報を適切且つ十分に提供

できる内容となるよう、技術ニーズデータシートの作成について指導を行う。

(2)技術ニーズ紹介資料の作成支援

・プロジェクト開発者が、技術導入先候補となる日本企業に対し、自社プロフィ

ール及び技術ニーズの必要な情報を、わかりやすく的確に、且つ魅力的に紹介

するための資料を準備できるよう、プロジェクト開発者に助言を提供する。必

要に応じて資料に音声データを付ける。

2.支援対象企業

3.成果物

上記1のサポート提供後、CTBN専門家は以下の成果物を、CTBN事務局(公益財団

法人国際環境技術移転センター:ICETT)に提出する。

(1)成果物

・技術ニーズデータシート

・ニーズ紹介(PPT)資料(必要に応じて音声データ付ける)

(2)成果物提出期限

平成 年 月 日

資料20 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート①)

164

Page 184: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

4.報酬額

上記3の成果物の CTBN事務局への提出及び CTBN事務局による成果物の承認をも

って、現地プロジェクト開発者に対する個別サポート①の報酬を支払う。

(1)報酬額

50,000円(税別)/プロジェクト

(2)経費

本業務実施において、発生する国内交通費については、報酬額に含めることとする。

5.守秘義務の遵守

CTBN専門家登録の際に通知された、守秘義務通知書の秘密保持制約を遵守すること

を約束する。

平成28年 月 日

会社名

役職

氏名 印

資料20 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート①)

165

Page 185: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 21

CTBN 専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・

個別サポート②)

166

Page 186: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

167

Page 187: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年 月 日

同意書

本社所在地【登録されている事業者住所】で登録されている企業【該当企業名】は、

CTBN 専門家として、平成 28 年度「地球環境国際連携事業(地球環境技術国際普及

促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク構築事業))」に係る現地プロジェクト

開発者への個別サポート②において、下記業務を提供する。

1.業務内容

(1)技術評価のためのキャパシティビルディング

・日本企業から提供された技術情報を、技術の優位性やライフサイクルコスト等

について正しく理解し、適切に技術を選定できるよう、CTBN専門家が助言を

提供。

(2)フォーラム/個別商談前~中の途上国のプロジェクト開発者とのコミュニケーシ

ョン支援

・個別商談前の、事前オンライン会議への出席やメールベースでの事前情報交換

等のサポート

・個別商談前の、日本企業側に個別サポートを提供する CTBN専門家との情報交

・個別商談への同席、企業の商談サポート(商談進展のための助言提供)

・現場視察への同行並びにその間の日本企業と現地プロジェクト開発者間のコミ

ュニケーション支援(※インドネシアにおけるビジネスマッチングフォーラム

のみ)

2.支援対象企業

3.成果物

上記1のサポート提供後、CTBN専門家は以下の成果物を、CTBN事務局(公益財団

法人国際環境技術移転センター:ICETT)に提出する。

(1)成果物

・指導報告書(技術評価結果等)

(2)成果物提出期限

平成 28年 月 日

資料21 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート②)

168

Page 188: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

4.報酬額

上記3の成果物の CTBN事務局への提出及び CTBN事務局による成果物の承認をも

って、現地プロジェクト開発者に対する個別サポート②の報酬を支払う。

(1)報酬額

300,000 円(税別)/プロジェクト

(2)経費

本業務実施において、発生する国内交通費については、報酬額に含めることとする。

5.守秘義務の遵守

CTBN専門家登録の際に通知された、守秘義務通知書の秘密保持制約を遵守すること

を約束する。

平成28年 月 日

会社名

役職

氏名 印

資料21 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート②)

169

Page 189: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 22

CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・

個別サポート③)

170

Page 190: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

171

Page 191: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年 月 日

同意書

本社所在地【登録されている事業者住所】で登録されている企業【該当企業名】は、

CTBN 専門家として、平成 28 年度「地球環境国際連携事業(地球環境技術国際普及

促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク構築事業))」に係る現地プロジェクト

開発者への個別サポート③において、下記業務を提供する。

1.業務内容

(1)フォーラム/個別商談後のコミュニケーション支援

フォーラム/個別商談後のプロジェクト形成(守秘義務契約/プロジェクト契約締

結等)に向けた、日本企業からプロジェクト開発者に対する継続的なコミュニ

ケーションサポート及び商談進展のための助言提供

(2)ビジネスモデル策定支援

初期実現可能性調査(FS)において必要となるビジネスモデルの検討・策定に

ついて、現地マーケット状況や現地政策等の状況も踏まえ、より資金調達の実

現及び事業化実現の高い内容となるよう助言提供を行う。

(3)プロジェクトのための資金調達サポート

活用可能性のある資金スキーム(二国間クレジット制度(JCM)、気候変動防止技

術イニシアティブ・民間資金調達ネットワーク(CTI PFAN)、緑の機構基金(GCF)

等)やその他現地金融機関のプログラム等の現地プロジェクト開発者に向けた情

報提供と、スキーム活用に向けた提案準備サポート

2.支援対象企業

3.成果物

上記1のサポート提供後、CTBN専門家は以下の成果物を、CTBN事務局(公益財団

法人国際環境技術移転センター:ICETT)に提出する。

(1)成果物

・指導報告書(ビジネスプラン等)

資料22 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート③)

172

Page 192: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

(2)成果物提出期限

平成 28年 月 日

4.報酬額

上記3の成果物の CTBN事務局への提出及び CTBN事務局による成果物の承認をも

って、現地プロジェクト開発者に対する個別サポート③の報酬を支払う。

(1)報酬額

300,000 円(税別)/プロジェクト

(2)経費

本業務実施において、発生する国内交通費については、報酬額に含めることとする。

5.守秘義務の遵守

CTBN専門家登録の際に通知された、守秘義務通知書の秘密保持制約を遵守すること

を約束する。

平成28年 月 日

会社名

役職

氏名 印

資料22 CTBN専門家同意書(途上国プロジェクト開発者・個別サポート③)

173

Page 193: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 23

CTBN 専門家同意書(日本企業・個別サポート①)

174

Page 194: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

175

Page 195: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年 月 日

同意書

本社所在地【登録されている事業者住所】で登録されている企業【該当企業名】は、

CTBN 専門家として、平成 28 年度「地球環境国際連携事業(地球環境技術国際普及

促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク構築事業))」に係る日本企業への個別

サポート①において、下記業務を提供する。

1.業務内容

(1)日本企業に向けた商談ノウハウ等指導

・現地プロジェクト開発者が必要とする、且つ関心を持つと想定される技術提案

内容についての助言提供

・現地プロジェクト開発者にとって魅力的な技術提案(プレゼンテーション)方

法についての指導

(2)フォーラム/個別商談前~中の途上国のプロジェクト開発者とのコミュニケーシ

ョン支援

・個別商談前の、事前オンライン会議への出席やメールベースでの事前情報交換

等のサポート

・個別商談前の、プロジェクト開発者側に個別サポートを提供する CTBN専門家

との情報交換

・個別商談前の企業通訳担当者との打合せ参加、コミュニケーション支援

・個別商談への同席、企業の商談サポート(商談進展のための助言提供)

・個別面談(商談)内容の記録(企業により作成)のサポート

・現場視察への同行並びにその間の日本企業と現地プロジェクト開発者間のコミ

ュニケーション支援(※インドネシアにおけるビジネスマッチングフォーラム

のみ)

2.支援対象企業

資料23 CTBN専門家同意書(日本企業・個別サポート①)

176

Page 196: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

3.成果物

上記1のサポート提供後、CTBN専門家は以下の成果物を、CTBN事務局(公益財団

法人国際環境技術移転センター:ICETT)に提出する。

(1)成果物

・指導報告書(商談結果報告等)

・技術データシート改定版

(2)成果物提出期限

平成 28年 月 日

4.報酬額

上記3の成果物の CTBN事務局への提出及び CTBN事務局による成果物の承認をも

って、日本企業に対する個別サポート①の報酬を支払う。

(1)報酬額

300,000 円(税別)/プロジェクト

(2)経費

尚、本業務実施において、インドネシアでのビジネスマッチングフォーラム同行のた

めに発生する海外航空運賃及び海外宿泊費については、CTBN 事務局の負担とする。

また、本業務実施において、上記以外に発生する国内交通費等の経費については、報

酬額に含めることとする。

5.守秘義務の遵守

CTBN専門家登録の際に通知された、守秘義務通知書の秘密保持制約を遵守すること

を約束する。

平成28年 月 日

会社名

役職

氏名 印

資料23 CTBN専門家同意書(日本企業・個別サポート①)

177

Page 197: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

添付資料 24

CTBN 専門家同意書(日本企業・個別サポート②)

178

Page 198: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

179

Page 199: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

平成 28年 月 日

同意書

本社所在地【登録されている事業者住所】で登録されている企業【該当企業名】は、

CTBN 専門家として、平成 28 年度「地球環境国際連携事業(地球環境技術国際普及

促進事業(クリーン技術ビジネスネットワーク構築事業))」に係る日本企業への個別

サポート②において、下記業務を提供する。

1.業務内容

(1)フォーラム/個別商談後のコミュニケーション支援

フォーラム/個別商談後のプロジェクト形成(守秘義務契約/プロジェクト契約締

結等)に向けた、日本企業からプロジェクト開発者に対する継続的なコミュニケ

ーションサポート及び商談進展のための助言提供

(2)初期実現可能性調査(FS)における調査サポート

FSにおけるビジネスモデルの検討・構築への助言提供

(3)プロジェクトのための資金調達サポート

活用可能性のある資金スキーム(二国間クレジット制度(JCM)、気候変動防止技

術イニシアティブ・民間資金調達ネットワーク(CTI PFAN)、並びに緑の気候基

金(GCF)等)の日本企業に向けた情報提供と、スキーム活用に向けた提案準備

サポート

2.支援対象企業

3.成果物

上記1のサポート提供後、CTBN専門家は以下の成果物を、CTBN事務局(公益財団

法人国際環境技術移転センター:ICETT)に提出する。

(1)成果物

指導報告書(初期 FS調査結果等)

(2)成果物提出期限

平成 28年 月 日

資料24 CTBN専門家同意書(日本企業・個別サポート②)

180

Page 200: 地球環境国際連携事業(地球環境技術国際 普及促進 …technology matchmaking between Japanese SMEs and technology providers.in developing countries and to generate

4.報酬額

上記3の成果物の CTBN事務局への提出及び CTBN事務局による成果物の承認をも

って、日本企業に対する個別サポート②の報酬を支払う。

(1)報酬額

300,000 円(税別)/プロジェクト

(2)経費

尚、本業務実施において発生する国内交通費については、報酬額に含めることとする。

5.守秘義務の遵守

CTBN専門家登録の際に通知された、守秘義務通知書の秘密保持制約を遵守すること

を約束する。

平成28年 月 日

会社名

役職

氏名 印

資料24 CTBN専門家同意書(日本企業・個別サポート②)

181