本物の自尊心を 育むために - 日本教育心理 ... ·...

2
一般社団法人 日本教育心理学会 The Japanese Association of Educational Psychology 2018 年度 日本教育心理学会 主催 本物の自尊心を 育むために 2018 年 12/2(日) 東京大学本郷キャンパス 国際学術総合研究棟 1階 文学部3番大教室 113-0033 東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル 7F TEL: 03-3818-1534 FAX: 03-3818-1575 E-mail: [email protected] ●司会・話題提供 自尊心の低さは美徳の裏返しか? 文化社会心理学の立場から 杉森伸吉(東京学芸大学) ●話題提供 国際比較と時代変化から見る日本人の 自尊心 質問紙調査のデータから 小塩真司(早稲田大学) 本物の自尊心が低いことの諸問題 小児精神医学の立場から 古荘純一(青山学院大学) 自尊感情・自己肯定感に関する実践研究 教育臨床の立場から 伊藤美奈子(奈良女子大学) 本当の「自己肯定感」とは? 測定から教育まで,抜本的に見直す 山崎勝之(鳴門教育大学) 日時 13:00~16:30 (12:30 受付開始) 場所 <定員> 250 名 <参加費> 無料 どなたでも参加できます。 直接会場にお越しください。 公開シンポジウム

Transcript of 本物の自尊心を 育むために - 日本教育心理 ... ·...

Page 1: 本物の自尊心を 育むために - 日本教育心理 ... · 一般社団法人日本教育心理学会 The Japanese Association of Educational Psychology 2018 年度 日本教育心理学会

一般社団法人日本教育心理学会 The Japanese Association of Educational Psychology

2018 年度 日本教育心理学会 主催

本物の自尊心を 育むために

2018年

12/2(日)

東京大学本郷キャンパス 国際学術総合研究棟 1 階

文学部3番大教室

113-0033 東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル 7F TEL: 03-3818-1534 FAX: 03-3818-1575 E-mail: [email protected]

●司会・話題提供

自尊心の低さは美徳の裏返しか? 文化社会心理学の立場から

杉森伸吉(東京学芸大学)

●話題提供

国際比較と時代変化から見る日本人の 自尊心 質問紙調査のデータから

小塩真司(早稲田大学)

本物の自尊心が低いことの諸問題 小児精神医学の立場から

古荘純一(青山学院大学)

自尊感情・自己肯定感に関する実践研究 教育臨床の立場から

伊藤美奈子(奈良女子大学)

本当の「自己肯定感」とは? 測定から教育まで,抜本的に見直す

山崎勝之(鳴門教育大学)

日時

13:00~16:30 (12:30 受付開始)

場所

<定員> 250 名 <参加費> 無料

どなたでも参加できます。

直接会場にお越しください。

公開シンポジウム

Page 2: 本物の自尊心を 育むために - 日本教育心理 ... · 一般社団法人日本教育心理学会 The Japanese Association of Educational Psychology 2018 年度 日本教育心理学会

本物の自尊心を育むために

日 時:2018 年 12 月 2 日(日) 13:00〜16:30(12:30 受付開始)

会 場:東京大学国際学術総合研究棟 1 階 文学部3番大教室

内 容

昨今,様々なデータにより日本の若者の自尊心(自尊感情,自己肯定感)が低いということが問

題視されている。しかし,文化社会心理学の中では,この自尊心の相対的な低さは,むしろ日本人の

特長や美点を反映している可能性が高いことも理解されている。

たとえば,欧米では自己高揚的傾向が強いため,自尊心得点が高く出やすいが,それは必ずしも

実力に裏打ちされた自尊心ではなく,自尊心を高く保たなければ社会適応しにくいという状況に対

する一種のマインドセットであると考えられる。いっぽう,日本人の場合には,他者から批判され

ないように自ら自己の欠点や改善点を見つけ出し,問題点を改善しようとする中で,実力が高まる

とともに,謙虚さなどの美点にもつながる。Markus, H.は,アメリカ人は自分と異なる意見を聞く

ときに,頭の中が反論でいっぱいになって素直に聞けないが,日本人のいいところは,自分と異な

る意見でも,頭の中を白紙にして聞けるところだ,という指摘もしている。

また,日本人は現時点での自己の欠点などを見出して改善しようとするため,自尊心の得点は低

めに出やすいが,こうした改善を重ねる結果,将来の自分は幸せになると信じていることを示すデ

ータもある。ただし,自己批判的傾向が強まりすぎると,うつや自信喪失などの病理的状態につな

がりうる。

さらに,欧米の場合は自分で自尊心を高く保つ必要があるが,日本の場合は,謙譲の美徳により,

自分を低めて相手をあげ合うことにより,お互いに相手の自尊心を高めあうような,互恵的社会で

もある。こうした安心社会は,欧米の多民族社会からは羨望のまなざしで見られている。

したがって,Rosenberg の自尊心尺度のように,他人に比べて自分が個人的にどの程度有能か,

ということを問うような方法では,高い値が出にくいことをもって,一概に問題視するべきではな

い。真に自尊心を高めるとはどういうことか,客観的なデータ,測定法,うつなどの病理との関連,

教育的介入の効果,などの点から考える機会としたい。

アクセス

■地下鉄

丸ノ内線本郷三丁目駅 徒歩 6 分

大江戸線本郷三丁目駅 徒歩 6 分

南北線東大前駅 徒歩 15 分

■会 場

東京都文京区本郷 7-3-1

東京大学本郷キャンパス

国際学術総合研究棟 1 階

文学部3番大教室

一般社団法人日本教育心理学会 The Japanese Association of Educational Psychology

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル 7F TEL: 03-3818-1534 FAX: 03-3818-1575

E-mail: [email protected]

どなたでも参加いただけます。

直接会場までお越しください。

国際学術総合研究棟