「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日...

8
1 2011 年 10 月 5 日 六本木ヒルズ 2011 年クリスマス情報 第二弾 「Artelligent Christmas 2011」 六本木ヒルズの 9 回目となるクリスマス「Artelligent Christmas 2011」。 今年は「Happy Christmas」をテーマに、 11 月 8 日の「けやき坂イルミネーション点灯式」からスタートします。 世界中の誰にも、かならず、等しくやってくる、クリスマス。 みんなにハッピークリスマスが訪れるよう、心から願いたい。 そして、新しい年を、希望をもって迎えようと伝えたい。 そんなひとりひとりのあたたかい気持ちを集めて、 六本木ヒルズのクリスマスをつくりたいと思います。 冬の風物詩となったクリスマスイルミネーションをはじめ、家族や愛する人との あたたかな時間が紡ぎだされるクリスマスマーケットやクリスマスコンサート、 笑顔はずむクリスマスショッピング、さらには美術館やギャラリーでの展覧会など。 きらきらと輝く Happy の輪が、六本木ヒルズ全体に広がります。 みんなが新しい一歩を踏み出せるよう、未来への希望をこめて。 そして、この冬、どこよりも「Happy」がたくさん集まる場所へ。 Happy Christmas ! Artelligent Christmas 2011 in Roppongi Hills 期間: 2011 年 11 月 8 日(火)~12 月 25 日(日) ※11月 8 日(火)は現時点での予定

Transcript of 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日...

Page 1: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

1

2011 年 10 月 5 日

六本木ヒルズ 2011 年クリスマス情報 第二弾

「Artelligent Christmas 2011」

六本木ヒルズの 9 回目となるクリスマス「Artelligent Christmas 2011」。今年は「Happy Christmas」をテーマに、11 月 8 日の「けやき坂イルミネーション点灯式」からスタートします。

世界中の誰にも、かならず、等しくやってくる、クリスマス。みんなにハッピークリスマスが訪れるよう、心から願いたい。そして、新しい年を、希望をもって迎えようと伝えたい。そんなひとりひとりのあたたかい気持ちを集めて、六本木ヒルズのクリスマスをつくりたいと思います。

冬の風物詩となったクリスマスイルミネーションをはじめ、家族や愛する人とのあたたかな時間が紡ぎだされるクリスマスマーケットやクリスマスコンサート、笑顔はずむクリスマスショッピング、さらには美術館やギャラリーでの展覧会など。きらきらと輝く Happy の輪が、六本木ヒルズ全体に広がります。

みんなが新しい一歩を踏み出せるよう、未来への希望をこめて。そして、この冬、どこよりも「Happy」がたくさん集まる場所へ。Happy Christmas !

Artelligent Christmas 2011 in Roppongi Hills

期間: 2011 年 11月 8日(火)~12 月 25 日(日)※11月 8 日(火)は現時点での予定

Page 2: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

2

■ クリスマスイルミネーション冬の風物詩として定着した“けやき坂イルミネーション”をはじめ、66 プラザ、毛利庭園の3 ヶ所で、エリアごとに個性溢れるイルミネーションを展開します。

※六本木ヒルズのイルミネーションは、都市ガスによる自家発電設備にて電力供給を行っていますが、環境に配慮し、2003 年の開業以来 LED を採用しています。また、今年も風力発電によるグリーン電力(日本風力開発株式会社)を利用します。(予定)

期 間: 2011 年 11 月 8 日(火)~12 月 25 日(日) ※11/8 は予定

時 間: 17:00~23:00 (66 プラザは~24:00)場 所: 六本木けやき坂通り/66 プラザ/毛利庭園

○ けやき坂イルミネーション約 400m続く「六本木けやき坂通り」を白色と青色の LED で彩る「SNOW & BLUE」が今年も登場。降りそそぐ純白の雪が、青い輝きをともなって光の結晶となった姿をイメージし、まるで「雪の森」に迷い込んだかのような幻想的な空間を創りだします。

期 間: 2011 年 11 月 8 日(火)~12 月 25 日(日) ※11/8 は予定

時 間: 17:00~23:00 ※11/8 は点灯式を予定

場 所: 六本木けやき坂通り協 賛: Samsung Electronics Co.,Ltd.

【Samsung Electronics Co.,Ltd.】「けやき坂イルミネーション」は、Samsung Electronics Co.,Ltd.とのコラボレーションにより実施します。サムスン電子が販売する“スマートフォン”および“タブレット型端末”のラインナップは、ハイスペックかつ豊富な機能を搭載し、多くのユーザーに満足いただいています。柔軟性とシンプルなイメージを強調するロゴマークに表現される、安定感と信頼感を与える「Samsung BLUE」と呼ばれるコーポレートカラーである青は、洗練されたデザインの六本木けやき坂通りの白とブルーのイルミネーションと融合することで、訪れるお客様とより緊密な関係をきらめく雪の並木道で永続的に築きあげます。また、サムスン電子の最新のスマートフォン、タブレット型端末を体感できるカフェもオープンします。

Page 3: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

3

【シチズン時計株式会社.】「毛利庭園イルミネーション」は、シチズン時計株式会社とのコラボレーションにより実施します。新しい「美しさ」と最先端の「技術」を追求した商品を提供するシチズン時計は、シチズン「クロスシー」が誕生から15 周年を迎えたことを記念して、毛利庭園イルミネーションに協賛します。今シーズンのシチズン「クロスシー」は、「Catch your world ~新しい世界をこの手に~私が、私らしく輝く。」をコンセプトとし、アクティブに働く女性向けに新しい価値観を提案しています。毛利庭園イルミネーションでは、この世界観を体現した空間を演出いたします。

○ 66 プラザイルミネーション六本木ヒルズの玄関口である 66 プラザには、高さ約 7mのクリスマスツリーで皆様をお迎えします。66 プラザでの本格的なクリスマスツリーの設置は、今年初めての試みです。クリスマスツリーからの光のリボンがプラザ全体に広がり、訪れる皆様を笑顔にする空間を演出します。

期 間: 2011 年 11 月 9 日(水)~12 月 25 日(日)時 間: 17:00~24:00場 所: 66 プラザ

○ 毛利庭園イルミネーション毛利庭園内の池の湖面に「とめどなく流れる時」をテーマに、高さ 4m幅 7mの「滝」をモチーフにしたイルミネーションオブジェが登場します。とめどなく流れる水を白い光で表現したイルミネーションは、時にはピンクベージュに変化し、静寂な夜にロマンティックな世界を演出します。

期 間: 2011 年 11 月 14 日(月)~12 月 25 日(日)時 間: 17:00~23:00場 所: 毛利庭園協 賛: シチズン時計株式会社

Page 4: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

4

■ クリスマスマーケット 2011冬のイベントとして定着してきた本場ドイツの雰囲気を楽しむことができる本格的な「クリスマスマーケット」を今年も実施します。会場となる大屋根プラザには、もみの木のガーランド、天使やサンタクロースといった素材で楽しい装飾の屋台が連なります。クリスマスの時間を楽しくするフードやグッズも販売します。

期 間: 2011 年 11 月 26 日(土)~12 月 25 日(日)時 間: 11:00~21:00 ※25 日(金)は、17:00~(予定) プレス向けイベント開催予定

場 所: 大屋根プラザ協 賛: MasterCard Worldwide

■ Roppongi Hills X’mas Concert 2011(仮)今年のクリスマスコンサートは、「愛する人への想い」をテーマに、音楽を通じて、幸せのありかたに想いを馳せるクリスマスにふさわしい、心あたたまる時間と空間を創出します。

期 間: 2011 年 12 月 23 日(金・祝)~12 月 25 日(日) ※予定場 所: 六本木ヒルズアリーナ

【MasterCard Worldwide】「クリスマスマーケット 2011」は、「MasterCard Worldwide」とのコラボレーションにより実施します。

MasterCard は、アジア/太平洋、中東、アフリカ地域で取り組んでいる CSR活動の中核となるチャリティプログラ

ム「MasterCard Purchase with Purpose (マスターカード・パーチェス・ウィズ・パーパス)」を責任ある消費活動を

通じて、支援が必要な人々に手をさしのべようという主旨のもとに実施されています。

今回、クリスマスマーケットの期間中、マーケット各店舗、六本木ヒルズ内対象店舗にて、MasterCard(R)カード

をご利用いただくと、皆様のご利用額の一部がチャリティーとして「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」

に寄付される仕組みになっています。

Page 5: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

5

■ 東京シティビュー×J-WAVE(81.3FM)天空のクリスマス「スカイ・イルミネーション 2011」 (仮)

東京の夜景を一望できる展望台 東京シティビューでは、天空のクリスマス「スカイ・イルミネーション」を今年も J-WAVE(81.3FM)とともに開催します。今年は東京シティビューでも特に人気の高い東京タワー方面のエリアに初のスケートリンクが登場します。海抜 250m の展望フロアに出現するリンクはアイススケートリンクとしては日本一の高さ。カップル用のオリジナル手袋など「恋人の聖地」東京シティビューならではのスケートグッズもご用意しています。また、毎年恒例の J-WAVE プロデュースによる豪華ゲストたちのクリスマスライブも開催します。※詳細は 10 月中旬に配信する東京シティビュークリスマスリリースにて別途ご案内します

期 間: 2011 年 11 月 25 日(金)~12 月 25 日(日)時 間: 10:00~23:00(最終入館 22:30) 金・土・休前日は 25:00(最終入館 24:00)

[スカイデッキ]11:00~20:00(最終入場 19:30) ※荒天時クローズ場 所: 東京シティビュー(森タワー52F/屋上)料 金: 一般 1,500 円 / 高校・大学生 1,000 円 / 4 歳~中学生 500 円

※「森美術館」入館料含む / 「スカイデッキ」別途料金(300 円)

※「森アーツセンターギャラリー」で開催中の展覧会は別途料金が必要になります

Page 6: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

6

■ Shops & Restaurants のクリスマスメニュー&ギフト六本木ヒルズのショップ&レストラン各店では、「感謝の心で迎えるクリスマス」を表現するとっておきのアイディアをご提案します。大切な人へ一年の感謝と愛情を込めて、そして、今を生きる大切さと平穏を願い、いつも何気なく一緒にいる家族、恋人、友人と過ごす“特別な日”を演出するクリスマスディナー、ケーキ、ギフト、そしてご自宅でのパーティを彩るメニューなどを多数ご用意します。今年のクリスマスが、皆様の思い出に残るような、六本木ヒルズにしかできないメニューやアイテムなど幅広いラインナップで、素敵なクリスマスを演出します。

■ グランド ハイアット 東京 2011 Christmasグランド ハイアット 東京では、「The Light of Happiness ~ハピネスの光を灯そう」をテーマに、クリスマスの聖なる灯がハピネスの光となり、東北の子供たちへアーティストコラボツリーとともにクリスマスプレゼントやメッセージ、募金を届けるチャリティークリスマスプログラムを展開します。ホテルロビーのチャリティエリアでは、国内外で活躍するアーティストが参加した 2 本のアーティストコラボレーションツリー、また一般のお客様と一緒に創り上げる、参加型ツリーの3 本を設置。期間中の金土(17:30~19:00)には、チャリティフォトスタジオや東北のこどもたちへのプレゼント受付デスクを設置、バイオリンやピアノなどの生演奏で美しい音色に包まれます。また、ホテル内のレストラン・バーでは、シェフが趣向を凝らしたクリスマスディナーやクリスマス限定ケーキ、ギフトにも最適なクリスマスハンパーなども登場します。

期 間: 2011 年 11 月 17 日(木)~12 月 25 日(日)場 所: グランド ハイアット 東京

Page 7: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

≪期間中開催の展覧会≫■ 森美術館 「メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン」「メタボリズム」は 1960 年代に活発に展開され、今なお、世界で最も知られる日本発の建築運動です。生物学用語で「新陳代謝」を意味し、生き物が環境にすばやく適応しながら次々と姿を変え増殖してゆくように、建築や都市も有機的にデザインされるべきであるという理念に基づいています。「メタボリズム」運動は、第二次世界大戦で荒廃した日本が復興、高度経済成長期へと移行した時代に展開され、建築家たちは、理想の都市論を熱く語り、新しい時代の生活とコミュニティをつくろうという思いから、数多くの実験的な建築や都市を計画。「メタボリズム」には、日本が困難に直面している今だからこそ知りたい建築や都市のヒントが詰まっています。本展は 500 点以上の資料でこの思想と運動を世界で初めて総合的に紹介し、建築や都市の未来を再検証する展覧会です。

期 間: 2011 年 9 月 17 日(土)~2012 年 1 月 15 日(日) ※会期中無休

時 間: 10:00~22:00(火曜のみ 17:00 まで)※1 月 3 日(火)は 22:00 まで ※入館は閉館の 30 分前まで

場 所: 森美術館 (森タワー53F)料 金: 一般 1,500 円 / 高校・大学生 1,000 円 / 4 歳~中学生 500 円

※「東京シティビュー」入館料含む / 「スカイデッキ」別途料金(300 円)

※「森アーツセンターギャラリー」で開催中の展覧会は別途料金が必要になります

東京大学丹下健三研究室 《東京計画 1960》 丹下健三と模型 1961 年 撮影:川澄明男 画像提供:丹下都市建築設計

【同時開催】 MAM プロジェクト 015: ツァン・キンワー香港を拠点に北京、パリ、ニューヨークなど世界各地で作品を発表し、数々の国際ビエンナーレで

脚光を浴びているツァン・キンワーが 2009 年より展開している《七つの封印》のシリーズの新作

《第五の封印》を発表します。

ツァンは、暗い部屋の天井や壁に文字が投影されるユニークな作品を制作します。美しい花や葉

壁紙の模様のようにデザインされた作品をよく見ると、それがアルファベットや漢字で描かれており、

7

挑発的な文章が浮かびあがることに気づきます。

Page 8: 「ArtelligentChristmas2011」 · 2011. 10. 6. · 1 2011年10月5日 六本木ヒルズ2011年クリスマス情報第二弾 「ArtelligentChristmas2011」 六本木ヒルズの9回目となるクリスマス「ArtelligentChristmas2011」。

8

© 1986-2011 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/

SQUARE ENIX All Rights Reserved.

■ 誕生 25周年記念 ドラゴンクエスト展日本が世界に誇るゲームカルチャーの中でも人気が高く、ロールプレイングケームの代表的な存在のドラゴンクエストは、1986 年に発売され今年誕生 25 周年を迎えます。本展はその栄光の歴史を振り返るとともに、ドラゴンクエストが創り出した世界観や手法、その社会的意義について、豊富な資料とともに紹介するゲーム史上初の本格的な展覧会です。会場にはゲームの世界さながらに職業を選択し、「冒険の書」を手に巡る参加型アドベンチャー・コーナーや、おなじみの「ルイーダの酒場」をイメージした「LUIDA'S BAR」も期間限定でオープンします。その他、ゲームデザイナー 堀井雄二氏による直筆の制作仕様書や、漫画家鳥山明氏のキャラクター原画、作曲家すぎやまこういち氏の楽譜などを展示します。

期 間: 2011 年 10 月 8 日(土)~12 月 4 日(日) ※会期中無休

時 間: 11:00~22:00 金・土・祝前日は 23:00 ※入館は閉館の 30 分前まで

場 所: 森アーツセンターギャラリー (森タワー52F)料 金: 一般 1,800 円 / 高校・大学生 1,300 円 / 4 歳~中学生 800 円

※展望台・森美術館入館料(一般 1,500 円、学生 1,000 円、子供 500 円)を含む

■ 没後 150 年 歌川国芳展 -幕末の奇才浮世絵師歌川国芳(1797-1861)は、画想の豊かさ、斬新なデザイン力、奇想天外なアイデア、確実なデッサン力を持ち、浮世絵の枠にとどまらない広汎な魅力を持つ作品を多数生み出した絵師です。その作品は、浮世絵ファンのみならず、現代のデザイン関係者や若い世代の人々にも注目され、国際的にも高い評価を得ております。今年は歌川国芳の没後 150 年にあたり、本展はこれを記念し、国芳の代表的な作品は勿論、これまでの展観では未紹介であった傑作、新発見の優品の数々を含む約 420 点を展観し、国芳の多様な画業をふりかえり、新たにその全貌を明らかにしようとするものです。今回の展覧会が国芳の魅力を堪能できる稀有で貴重な機会となることは疑えません。

期 間: 2011 年 12 月 17 日(土)~2012 年 2 月 12 日(日)※1/18(水)展示替えの為休館

[前期] 2011 年 12 月 17 日(土)~2012 年 1 月 17 日(火)

[後期] 2012 年 1 月 19 日(木)~2012 年 2 月 12 日(日)

時 間: 10:00~20:00 (火曜のみ~17:00) ※入館は閉館の 30 分前まで

場 所: 森アーツセンターギャラリー (森タワー52F)料 金: 一般 1,500 円 / 高校・大学生 1,200 円 / 4 歳~中学生 500 円

※展望台・森美術館とのセット料金(一般 2,500 円、学生 2,000 円、子供 800 円)

■ 六本木ヒルズ A/D ギャラリー 「青木良太展」繊細で美しく、不思議な質感で今までの陶器を越えた作品を作り続け、多くのファンを魅了する若手陶芸家・青木良太が、新作を含むこれまでにない規模の展覧会を開催します。

◇本件に関するお問合せ◇森ビル株式会社 タウンマネジメント事業室 (六本木ヒルズ PR)

担当: 松島、秋田、田部、長田 [商業担当] 平田TEL:03-6406-6382 FAX:03-6406-6483

株式会社プラップジャパン コンシューマーコミュニケーション 3 部担当: 町田、川上、江川、右山

TEL:03-3486-7355 FAX:03-3486-7507

期 間: 2011 年 12 月 6 日(火)~2012 年 1 月 9 日(月・祝)時 間: 12:00~21:00場 所: 六本木ヒルズA/Dギャラリー (六本木ヒルズアート&デザインストア内)料 金: 無料

六本木ヒルズでは、様々なクリスマスイベントを予定しており、随時決定次第、詳細をご案内

させていただきます。画像・詳細資料の用意もございますので、担当者までお問合せください。