あれから20年・・ - AJインターナショナルアカデミー AJ国際 …2004 年・・ AJ...

2
友達ファミリーと バックパッカー時代 2000 年 約 5 年ぶりに TIUA 訪問 あれから20年・・ あれから20年・・ あれから20年・・ あれから20年・・ 岩崎宗仁(いわさきむねと) 1975 6 月生まれ 1994 TIU 入学 1995 TIUAASP 参加 渡米前・・ TOEFL390 点( PB夏休みはシカゴ・コンコーディア大学の ELS(語学) コースを受講。当時はインターネットでの情報収集はできず、電話帳で 電話番号を調べ、一校一校電話をして調べていました。夏休みは語学学 校とホームステイ、旅行などに時間を費やしました。 TIUA ASP 修了時の TOEFL 470 点。修了と同時に「またアメリカに戻ってこよう」と大学院進学を決意。 TOEFL とともに、GRE/GMAT (米国大学院受験に必要なテスト)の勉強を進める。大学 3 年生の大半の時間は進学準備でし た。TOEFL570 点、GMAT590 点。EasternWashingtonUniversity MBA 課程(経営学修士)から入学許可証が届 く。まずは進路が決まり一安心(大学4年 10 月頃)。大学在学中はバッ クパッカーとして、約30カ国をヒッチハイクや乗り合いバスで一人旅。 大半が野宿。民家をノックして「今晩泊めて下さい」も数知れず・・ GMAT のテキストを持ち歩き、毎日の勉強は欠かさなかった。 1998 9 EasternWashingtonUniversityMBA 課程入学 他に日 本人留学生は 4 名。皆、はじめて受けるアメリカでの授業に戸惑っている 様子でしたが、 ASP での経験があった私はスムーズに授業にいどむこと ができました。 ノートのとり方、ペーパーの書き方、発表の仕方など、 ASP で学んだことは大きな力となっていました。成績も思い のほかよく、授業料の半額を免除される奨学金を得ることができました。大学院在学中も、長い休みにはバックパッ ク旅行をしていました。主に中南米へ。ペルーやボリビア、最高でした♪ 2000 6 月 二年間にわたる MBA 留学が修了。帰国前に、5 年ぶりに TIUA を訪問。ちょうどなにかのイベントで、みんなでオレゴンコーストのビーチハ ウスで BBQ&一泊。久々にお会いする TIUA のスタッフさんや先輩・後輩た ちと、楽しい時間を過ごしました。 帰国後、起業準備。就職活動はせず、自分で会社をやって行きたいと思ってい たので、実現へ向けて準備を進め、 2001 2 月に起業。 AJ 国際留学支援セン ター設立。当時 25 歳。仕事内容は、おもに留学支援。語学学校やホームステ イを斡旋する仕事がメインで、ASP の後輩にも参加してもらい、写真 などを 提供 してもらっていました。 2003 2 95 年の ASP 参加中の夏休み、シカゴの学校で知り合った日本人 女性結婚。いんな意で、 ASP が自分の人生に大きな影響与え ました。

Transcript of あれから20年・・ - AJインターナショナルアカデミー AJ国際 …2004 年・・ AJ...

Page 1: あれから20年・・ - AJインターナショナルアカデミー AJ国際 …2004 年・・ AJ 国際高 等 学院設立。 不登 校・ 引 きこもりの自立支援。高

友達ファミリーと

バックパッカー時代

2000 年 約 5 年ぶりに TIUA 訪問

あれから20年・・あれから20年・・あれから20年・・あれから20年・・

岩崎宗仁(いわさきむねと) 1975年 6月生まれ 1994年 TIU入学 1995年 TIUA・ASP参加 渡米前・・TOEFL390点(PB) 夏休みはシカゴ・コンコーディア大学の ELS(語学)

コースを受講。当時はインターネットでの情報収集はできず、電話帳で

電話番号を調べ、一校一校電話をして調べていました。夏休みは語学学

校とホームステイ、旅行などに時間を費やしました。 TIUA・ASP修了時の TOEFLは 470点。修了と同時に「またアメリカに戻ってこよう」と大学院進学を決意。TOEFLとともに、GRE/GMAT(米国大学院受験に必要なテスト)の勉強を進める。大学 3年生の大半の時間は進学準備でし

た。TOEFL570点、GMAT590点。EasternWashingtonUniversityの MBA課程(経営学修士)から入学許可証が届

く。まずは進路が決まり一安心(大学4年 10 月頃)。大学在学中はバッ

クパッカーとして、約30カ国をヒッチハイクや乗り合いバスで一人旅。

大半が野宿。民家をノックして「今晩泊めて下さい」も数知れず・・GMATのテキストを持ち歩き、毎日の勉強は欠かさなかった。 1998 年 9 月 EasternWashingtonUniversity・MBA 課程入学 他に日

本人留学生は 4名。皆、はじめて受けるアメリカでの授業に戸惑っている

様子でしたが、ASP での経験があった私はスムーズに授業にいどむこと

ができました。 ノートのとり方、ペーパーの書き方、発表の仕方など、ASPで学んだことは大きな力となっていました。成績も思い

のほかよく、授業料の半額を免除される奨学金を得ることができました。大学院在学中も、長い休みにはバックパッ

ク旅行をしていました。主に中南米へ。ペルーやボリビア、最高でした♪ 2000年 6月 二年間にわたる MBA留学が修了。帰国前に、5年ぶりに TIUAを訪問。ちょうどなにかのイベントで、みんなでオレゴンコーストのビーチハ

ウスで BBQ&一泊。久々にお会いする TIUA のスタッフさんや先輩・後輩た

ちと、楽しい時間を過ごしました。 帰国後、起業準備。就職活動はせず、自分で会社をやって行きたいと思ってい

たので、実現へ向けて準備を進め、2001年 2月に起業。AJ国際留学支援セン

ター設立。当時 25 歳。仕事内容は、おもに留学支援。語学学校やホームステ

イを斡旋する仕事がメインで、ASPの後輩にも参加してもらい、体験談や写真

などを提供してもらっていました。 2003年 2月 95年の ASP参加中の夏休み、シカゴの学校で知り合った日本人

女性と結婚。いろんな意味で、ASPが自分の人生に大きな影響を与えました。

Page 2: あれから20年・・ - AJインターナショナルアカデミー AJ国際 …2004 年・・ AJ 国際高 等 学院設立。 不登 校・ 引 きこもりの自立支援。高

ベトナムにて教育議論 TV

2004年・・AJ国際高等学院設立。不登校・引きこもりの自立支援。高卒

認定取得・学力向上・職業訓練などが教育内容。 2007年 第一子 長女誕生 2010年・・AJ日本留学事業・開始。日本から世界へ・・の留学だけでな

く、日本に留学したい外国人の橋渡し役に。その拠点として、2013年 12月、はじめての海外法人である「AJネパール」を設立。 カトマンズで日本語学校の運営を開始。 2011年 第二子 長男誕生 2014年 1月・・幼児教育支援ポータルサイト・運営開始 2015年 1月・・「あれから 20年・・TIUA・ASP95年生 同窓会」開催!

みんないい歳のとり方をしていました。一瞬であの頃に戻れ、楽しい時間

でした。みなさんも今の仲間を大切に、一瞬一瞬を大切に、こからの 1年間を過ごしてください!

20 年ぶり!TIUA95 年度生