令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887...

25
令和2年度 高森町国民健康保険特別会計予算書 熊本県阿蘇郡高森町

Transcript of 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887...

Page 1: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

令和2年度

高森町国民健康保険特別会計予算書

熊本県阿蘇郡高森町

Page 2: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費
Page 3: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

議案第27号

令和2年度高森町国民健康保険特別会計予算は、次に定めるところによる。

 (歳入歳出予算)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ1,110,590千円と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出予算」による。

 (歳出予算の流用)

第2条 地方自治法第220条第2項ただし書の規程により歳出予算の各項の経費の金額を流用することができる場合は、次のとおりと定める。

(1)各項に計上した給料、職員手当及び共済費に係る予算額に過不足を生じた場合における同一款内でのこれらの経費の各項の間の流用。

令和 2 年 3 月 6 日 提出

      高森町長  草  村  大  成

令和2年度 高森町国民健康保険特別会計予算

- 1 -

Page 4: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 2 -

第 1 表 歳 入 歳 出 予 算

歳 入 単位:千円

款 項 金 額

1. 国民健康保険税 198,917

1. 国民健康保険税 198,917

4. 使用料及び手数料 100

1. 手数料 100

5. 国庫支出金 1,240

2. 国庫補助金 1,240

6. 県支出金 804,292

1. 県補助金 804,291

2. 財政安定化基金交付金 1

8. 財産収入 1

1. 財産運用収入 1

10. 繰入金 94,821

1. 他会計繰入金 94,821

11. 繰越金 10,000

1. 繰越金 10,000

12. 諸収入 1,219

1. 延滞金加算金及び過料 1,004

2. 預金利子 1

4. 雑入 214

歳 入 合 計 1,110,590

Page 5: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

歳 出 単位:千円

款 項 金 額

1. 総務費 23,917

1. 総務管理費 22,368

2. 徴税費 783

3. 運営協議会費 766

2. 保険給付費 786,730

1. 療養諸費 666,604

2. 高額療養費 115,621

3. 移送費 2

4. 出産育児諸費 4,203

5. 葬祭諸費 300

3. 国民健康保険事業費納付金 258,340

1. 医療給付費分 184,907

2. 後期高齢者支援金等分 53,886

3. 介護納付金分 19,547

6. 保健事業費 17,997

1. 保健事業費 1,020

2. 特定健康診査等事業費 16,977

7. 基金積立金 1

1. 基金積立金 1

9. 諸支出金 1,517

1. 償還金及び還付加算金 1,516

2. 延滞金 1

10. 予備費 22,088

- 3 -

Page 6: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 4 -

単位:千円

款 項 金 額

1. 予備費 22,088

歳 出 合 計 1,110,590

Page 7: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

歳 入 歳 出 予 算 事 項 別 明 細 書

1 総 括(歳 入) 単位:千円

款 本 年 度 予 算 額 前 年 度 予 算 額 比      較

1. 国民健康保険税 198,917 192,432 6,485

4. 使用料及び手数料 100 100 0

5. 国庫支出金 1,240 0 1,240

6. 県支出金 804,292 820,433 △16,141

8. 財産収入 1 1 0

10. 繰入金 94,821 95,463 △642

11. 繰越金 10,000 1 9,999

12. 諸収入 1,219 1,219 0

  歳 入 合 計 1,110,590 1,109,649 941

- 5 -

Page 8: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 6 -

(歳 出) 単位:千円

本 年 度 予 算 額 の 財 源 内 訳

款 本年度予算額 前年度予算額 比  較 特    定   財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

1. 総務費 23,917 23,994 △77 1,240 0 22,004 673

2. 保険給付費 786,730 800,928 △14,198 780,043 0 2,800 3,887

3. 国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775

6. 保健事業費 17,997 20,196 △2,199 8,823 0 0 9,174

7. 基金積立金 1 1 0 0 0 1 0

9. 諸支出金 1,517 1,026 491 0 0 0 1,517

10. 予備費 22,088 9,863 12,225 0 0 0 22,088

  歳 出 合 計 1,110,590 1,109,649 941 790,106 0 78,370 242,114

一 般 財 源

Page 9: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

2  歳 入

(款) 1. 国民健康保険税      (項) 1. 国民健康保険税 単位:千円

区  分 金  額

1. 一般被保険者国民健康 198,704 190,855 7,849 1. 医療給付費分現年 130,607

保険税 課税分

2. 後期高齢者支援金 44,747

分現年課税分

3. 介護納付金分現年 15,773

課税分

4. 医療給付費分滞納 5,705

繰越分

5. 後期高齢者支援金 1,154

分滞納繰越分

6. 介護納付金分滞納 718

繰越分

2. 退職被保険者等国民健 213 1,577 △1,364 1. 医療給付費分現年 1

康保険税 課税分

2. 後期高齢者支援金 1

分現年課税分

3. 介護納付金分現年 1

課税分

4. 医療給付費分滞納 189

繰越分

- 7 -

目 本 年 度 前 年 度 比   較 説            明

Page 10: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 8 -

(款) 1. 国民健康保険税      (項) 1. 国民健康保険税 単位:千円

区  分 金  額

5. 後期高齢者支援金 1

分滞納繰越分

6. 介護納付金分滞納 20

繰越分

    計 198,917 192,432 6,485

(款) 4. 使用料及び手数料      (項) 1. 手数料

1. 督促手数料 100 100 0 1. 督促手数料 100

    計 100 100 0

(款) 5. 国庫支出金      (項) 2. 国庫補助金

6. 国民健康保険システム 1,240 0 1,240 1. 国民健康保険シス 1,240

改修補助金 テム改修補助金

    計 1,240 0 1,240

(款) 6. 県支出金      (項) 1. 県補助金

1. 保険給付費等交付金 804,291 820,432 △16,141 1. 普通交付金 780,043

2. 特別交付金 24,248

    計 804,291 820,432 △16,141

目 本 年 度 前 年 度 比   較 説            明

Page 11: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 6. 県支出金      (項) 2. 財政安定化基金交付金 単位:千円

1. 財政安定化基金交付金 1 1 0 1. 財政安定化基金交 1

付金

    計 1 1 0

(款) 8. 財産収入      (項) 1. 財産運用収入

2. 利子及び配当金 1 1 0 1. 利子及び配当金 1

    計 1 1 0

(款) 10. 繰入金      (項) 1. 他会計繰入金

1. 一般会計繰入金 94,821 95,463 △642 1. 保険基盤安定繰入 34,345

金(保険税軽減分

2. 保険基盤安定繰入 19,220

金(保険者支援分

3. 職員給与費等繰入 14,500

4. 出産育児一時金等 2,800

繰入金

5. 財政安定化支援事 16,452

業繰入金

6. その他一般会計繰 7,504

入金

    計 94,821 95,463 △642

- 9 -

Page 12: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 10 -

(款) 11. 繰越金      (項) 1. 繰越金 単位:千円

区  分 金  額

1. 繰越金 10,000 1 9,999 1. 繰越金 10,000

    計 10,000 1 9,999

(款) 12. 諸収入      (項) 1. 延滞金加算金及び過料

1. 延滞金 1,001 1,001 0 1. 一般被保険者延滞 1,000

2. 退職被保険者等延 1

滞金

2. 加算金 2 2 0 1. 一般被保険者加算 1

2. 退職被保険者等加 1

算金

3. 過料 1 1 0 1. 過料 1

    計 1,004 1,004 0

(款) 12. 諸収入      (項) 2. 預金利子

1. 預金利子 1 1 0 1. 預金利子 1

    計 1 1 0

目 本 年 度 前 年 度 比   較 説            明

Page 13: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 12. 諸収入      (項) 4. 雑入 単位:千円

2. 弁償金 10 10 0 1. 弁償金 10

3. 一般被保険者第三者納 200 200 0 1. 第三者納付金 200

付金

4. 退職被保険者等第三者 1 1 0 1. 第三者納付金 1

納付金

5. 一般被保険者返納金 1 1 0 1. 返納金 1

6. 退職被保険者等返納金 1 1 0 1. 返納金 1

10. 雑入 1 1 0 1. 雑入 1

    計 214 214 0

- 11 -

Page 14: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 12 -

3  歳 出

(款) 1. 総務費      (項) 1. 総務管理費 単位:千円

本 年 度 の 財 源 内 訳

目 本 年 度 前 年 度 比   較 特   定   財   源 説      明

国県支出金 地方債 その他 区分 金額

1. 一般管理費 21,696 21,754 △58 1,240 0 20,455 1 1. 報酬 1,488 レセプト点検事務報酬

2. 給料 6,833

3. 職員手当等 5,612

4. 共済費 2,538

8. 旅費 47 普通旅費

10. 需用費 929 消耗品費 120,000円

燃料費 37,000円

食糧費 20,000円

印刷製本費 752,000円

11. 役務費 2,721 郵便料 1,228,000円

手数料 1,383,000円

電話料   110,000円

12. 委託料 1,461

13. 使用料及び賃 10

借料

18. 負担金補助及 57 阿蘇郡国民健康保険連絡協議会負担金

び交付金

2. 連合会負担金 672 691 △19 0 0 0 672 18. 負担金補助及 672

び交付金

 計 22,368 22,445 △77 1,240 0 20,455 673

一般財源

Page 15: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 1. 総務費      (項) 2. 徴税費 単位:千円

1. 賦課徴収費 783 783 0 0 0 783 0 8. 旅費 5 普通旅費

10. 需用費 78 燃料費 9,000円

印刷製本費 69,000円

11. 役務費 700 郵便料 420,000円

手数料 280,000円

 計 783 783 0 0 0 783 0

(款) 1. 総務費      (項) 3. 運営協議会費

1. 運営協議会費 766 766 0 0 0 766 0 1. 報酬 656 委員報酬

8. 旅費 110 費用弁償 108,000円

普通旅費 2,000円

 計 766 766 0 0 0 766 0

(款) 2. 保険給付費      (項) 1. 療養諸費

1. 一般被保険者 660,000 660,000 0 660,000 0 0 0 18. 負担金補助及 660,000 一般被保険者診療報酬

療養給付費 び交付金

2. 退職被保険者 1,000 12,000 △11,000 1,000 0 0 0 18. 負担金補助及 1,000 退職被保険者診療報酬

等療養給付費 び交付金

3. 一般被保険者 3,240 3,240 0 3,240 0 0 0 18. 負担金補助及 3,240 一般被保険者療養費

療養費 び交付金

4. 退職被保険者 180 180 0 180 0 0 0 18. 負担金補助及 180 退職被保険者等療養費

等療養費 び交付金

- 13 -

Page 16: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 14 -

(款) 2. 保険給付費      (項) 1. 療養諸費 単位:千円

本 年 度 の 財 源 内 訳

目 本 年 度 前 年 度 比   較 特   定   財   源 説      明

国県支出金 地方債 その他 区分 金額

5. 審査支払手数 2,184 2,281 △97 0 0 0 2,184 11. 役務費 2,184

 計 666,604 677,701 △11,097 664,420 0 0 2,184

(款) 2. 保険給付費      (項) 2. 高額療養費

1. 一般被保険者 115,200 114,000 1,200 115,200 0 0 0 18. 負担金補助及 115,200 連合会支払分 108,000,000円

高額療養費 び交付金 町支払分 7,200,000円

2. 退職被保険者 320 2,520 △2,200 320 0 0 0 18. 負担金補助及 320 連合会支払分 200,000円

等高額療養費 び交付金 町支払分 120,000円

3. 一般被保険者 100 100 0 100 0 0 0 19. 扶助費 100

高額介護合算

療養費

4. 退職被保険者 1 1 0 1 0 0 0 19. 扶助費 1

等高額介護合

算療養費

 計 115,621 116,621 △1,000 115,621 0 0 0

一般財源

Page 17: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 2. 保険給付費      (項) 3. 移送費 単位:千円

1. 一般被保険者 1 1 0 1 0 0 0 18. 負担金補助及 1

移送費 び交付金

2. 退職被保険者 1 1 0 1 0 0 0 18. 負担金補助及 1

等移送費 び交付金

 計 2 2 0 2 0 0 0

(款) 2. 保険給付費      (項) 4. 出産育児諸費

1. 出産育児一時 4,200 6,300 △2,100 0 0 2,800 1,400 18. 負担金補助及 4,200

金 び交付金

2. 支払手数料 3 4 △1 0 0 0 3 18. 負担金補助及 3

び交付金

 計 4,203 6,304 △2,101 0 0 2,800 1,403

(款) 2. 保険給付費      (項) 5. 葬祭諸費

1. 葬祭費 300 300 0 0 0 0 300 18. 負担金補助及 300

び交付金

 計 300 300 0 0 0 0 300

(款) 3. 国民健康保険事業費納付金      (項) 1. 医療給付費分

1. 一般被保険者 184,607 178,770 5,837 0 0 37,642 146,965 18. 負担金補助及 184,607

医療給付費分 び交付金

- 15 -

Page 18: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 16 -

(款) 3. 国民健康保険事業費納付金      (項) 1. 医療給付費分 単位:千円

本 年 度 の 財 源 内 訳

目 本 年 度 前 年 度 比   較 特   定   財   源 説      明

国県支出金 地方債 その他 区分 金額

2. 退職被保険者 300 65 235 0 0 0 300 18. 負担金補助及 300

等医療給付費 び交付金

 計 184,907 178,835 6,072 0 0 37,642 147,265

(款) 3. 国民健康保険事業費納付金      (項) 2. 後期高齢者支援金等分

1. 一般被保険者 53,886 54,766 △880 0 0 11,862 42,024 18. 負担金補助及 53,886

後期高齢者支 び交付金

援金等分

○. 退職被保険者 0 26 △26 0 0 0 0 廃目

等後期高齢者

支援金等分

 計 53,886 54,792 △906 0 0 11,862 42,024

(款) 3. 国民健康保険事業費納付金      (項) 3. 介護納付金分

1. 介護納付金分 19,547 20,014 △467 0 0 4,061 15,486 18. 負担金補助及 19,547

び交付金

 計 19,547 20,014 △467 0 0 4,061 15,486

一般財源

Page 19: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 6. 保健事業費      (項) 1. 保健事業費 単位:千円

1. 保健事業費 1,020 1,133 △113 0 0 0 1,020 8. 旅費 30 普通旅費

10. 需用費 118 消耗品費 100,000円

燃料費 18,000円

11. 役務費 272 共同電算手数料

18. 負担金補助及 600 各校区スポーツ大会助成金 120,000円

び交付金 あん摩・はり・きゅう施術助成金 480,000円

 計 1,020 1,133 △113 0 0 0 1,020

(款) 6. 保健事業費      (項) 2. 特定健康診査等事業費

1. 特定健康診査 16,977 19,063 △2,086 8,823 0 0 8,154 1. 報酬 2,114

等事業費 3. 職員手当等 552

4. 共済費 252

7. 報償費 100

8. 旅費 30

10. 需用費 360 消耗品費 227,000円

印刷製本費 55,000円

医薬材料費 78,000円

11. 役務費 492 郵便料 126,000円

手数料 366,000円

12. 委託料 8,497 特定健診業務委託料

13. 使用料及び賃 480 コピー機使用料 120,000円

借料 保健指導用教材使用料 360,000円

19. 扶助費 4,100

 計 16,977 19,063 △2,086 8,823 0 0 8,154

- 17 -

Page 20: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 18 -

(款) 7. 基金積立金      (項) 1. 基金積立金 単位:千円

本 年 度 の 財 源 内 訳

目 本 年 度 前 年 度 比   較 特   定   財   源 説      明

国県支出金 地方債 その他 区分 金額

1. 基金積立金 1 1 0 0 0 1 0 24. 積立金 1

 計 1 1 0 0 0 1 0

(款) 9. 諸支出金      (項) 1. 償還金及び還付加算金

1. 一般被保険者 1,500 1,000 500 0 0 0 1,500 22. 償還金、利子 1,500

保険税還付金 及び割引料

2. 退職被保険者 1 10 △9 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

等保険税還付 及び割引料

3. 一般被保険者 10 10 0 0 0 0 10 22. 償還金、利子 10

保険料還付加 及び割引料

算金

4. 退職被保険者 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

等保険料還付 及び割引料

加算金

5. 保険給付費等 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

交付金償還金 及び割引料

6. 療養給付費等 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

負担金償還金 及び割引料

一般財源

Page 21: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

(款) 9. 諸支出金      (項) 1. 償還金及び還付加算金 単位:千円

7. 療養給付費等 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

交付金償還金 及び割引料

8. その他償還金 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

及び割引料

 計 1,516 1,025 491 0 0 0 1,516

(款) 9. 諸支出金      (項) 2. 延滞金

1. 延滞金 1 1 0 0 0 0 1 22. 償還金、利子 1

及び割引料

 計 1 1 0 0 0 0 1

(款) 10. 予備費      (項) 1. 予備費

1. 予備費 22,088 9,863 12,225 0 0 0 22,088

 計 22,088 9,863 12,225 0 0 0 22,088

- 19 -

Page 22: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

- 20 -

△ 270 △ 53 △ 50 0 △ 1,587

6,983

比 較 △ 318 △ 920 0 24 0

前 年 度 834 3,752 24 690 1,283 400

420 1,230 350 5,396本 年 度 516 2,832 48

合 計 備 考

職員手当の内訳

区 分 扶養手当 期末勤勉手当 管理職手当 通勤手当 住居手当 児童手当

比 較 △ 2 0 △ 2,378 △ 1,587 △ 3,965 △ 635 △ 4,600

退職手当 時間外勤務手当 宿日直手当

前 年 度 4 9,211 6,983 16,194 2,906 19,100 〃

本 年 度 2 6,833 5,396 12,229 2,271 14,500会計年度任用職員を含まない

給 与 費 明 細 書

1.一 般 職

(1) 総 括 ( 単位 : 千円 )

区 分 職 員 数

給 与 費

共 済 費 合 計 備 考

報 酬 給 料 職員手当 計

Page 23: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

給与改定に伴う増減分

昇給に伴う増加分

その他の増減分

制度改正に伴う増減分

その他の増減分

- 21 -

平 均 年 齢 (歳) 45.3

39.5

平成31年4月1日

平均給料月額 (円) 255,107

平均給与月額 (円) 278,940

令和2年4月1日

平均給料月額 (円) 283,750

平均給与月額 (円) 307,250

平 均 年 齢 (歳)

 

 (3)給与及び職員手当の状況

ア.職員1人当り給与

区 分 一般行政職 医療職 技能労務職

職員異動に伴う減

職員手当 △ 1,587

△ 1,587 職員異動に伴う減

(2) 給料及び職員手当の増減額の明細

区分 増減額 増減事由別内訳(千円) 説 明 備 考

給 料 △ 2,378

△ 2,378

Page 24: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

6級

計 3 100.0% 計 計

6級

4級 1 33.3% 4級 4級

2級 1 33.3% 2級 2級

平成31年4月1日

1級 1 33.3% 1級

令和2年4月1日

1級

3級 3級 3級

5級 5級 5級

6級

計 2 100.0% 計

6級

5級 5級 5級

4級 1 50.0% 4級 4級

3級 3級 3級

1級

2級 2級

1級 1 50.0% 1級

2級

級 職員数(人) 構成比(%) 級 職員数(人) 構成比(%)

ウ. 級 別 職 員 数

区 分一 般 行 政 職 医 療 職 技 能 労 務 職

級 職員数(人) 構成比(%)

高 校 卒 1-05 150,600

大 学 卒 1-25 182,200 1-25 182,200

1-05 150,600

- 22 -

イ. 初 任 給

区 分 一般行政職 (円) 医 療 職 (円) 技能労務職 (円)国 の 制 度

一般行政職(円) 医療職(円) 技能労務職(円)

Page 25: 令和2年度 - Takamori...2.保険給付費 786,730 800,928 14,198 780,043 0 2,800 3,887 3.国民健康保険事業費納付金 258,340 253,641 4,699 0 0 53,565 204,775 6.保健事業費

カ.定年退職及び早期退職者

住 居 手 当 同 じ

通 勤 手 当 同 じ

- 23 -

キ.その他の手当

区 分 国 の 制 度 と の 異 同 差 異 の 内 容

扶 養 手 当 同 じ

(2%~45%加算)

国 の 制 度(支給率等)

25.55 49.59 49.59定年前早期退職者

(2%~45%加算)

支 給 率 等 25.55 49.59 49.59定年前早期退職者

備 考(月分) (月分) (月分) 加算措置等

国 の 制 度 2.225 2.225 4.45

区 分20年勤続の者 35年勤続の者 最高限度 そ の 他 の

本 年 度 2.225 2.225 4.45

前 年 度 2.125 2.275 4.40

オ.期末手当・勤勉手当

区 分支 給 期 別 支 給 率

支 給 率 計 備 考6月(月分) 12月(月分)