【左京区】...【左京区】 ※...

10
【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。 ③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山 ⑨北白川 ⑩養徳 ⑥下鴨 ⑥葵 ②松ヶ崎 ⑧修学院 第二 ⑧修学院第一 ②上高野 ②八瀬 ⑦岩倉 ⑤静市 ⑤鞍馬 ①大原 ④花脊 ①久多 ④広河原 1

Transcript of 【左京区】...【左京区】 ※...

Page 1: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

【左京区】

③川東

③聖護院

③新洞

③岡崎

③吉田

⑩養正

⑨浄楽

⑨錦林東山

⑨北白川

⑩養徳⑥下鴨

⑥葵

②松ヶ崎

⑧修学院

第二

⑧修学院第一

②上高野

②八瀬⑦岩倉

⑤静市

⑤鞍馬

①大原

④花脊

①久多④広河原

1

※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。

Page 2: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

1 統計資料

(1)概 況

圏域名 学区 面積

(㎢)

総人口

(人)

第 1 号被

保険者数

(人)

高齢化率

(%)

後期高齢

者の比率

(%)

在宅高齢

者世帯の

うち単身世

帯の比率

(%)

左京① 久多,大原 83.355 2,324 713 30.7% 54.1% 21.5%

左京② 松ヶ崎,上高野,八瀬 15.645 16,492 3,057 18.5% 45.8% 27.7%

左京③ 新洞,川東,聖護院,岡崎,

吉田 3.127 23,506 5,547 23.6% 51.2% 38.1%

左京④ 花脊,広河原 66.100 493 178 36.1% 54.5% 22.8%

左京⑤ 静市,鞍馬 40.892 6,552 1,282 19.6% 49.7% 19.0%

左京⑥ 下鴨,葵 2.028 20,056 5,099 25.4% 52.2% 32.2%

左京⑦ 岩倉 13.953 24,692 4,419 17.9% 42.3% 29.6%

左京⑧ 修学院第一,修学院第二 7.512 25,330 4,958 19.6% 44.2% 32.0%

左京⑨ 北白川,錦林東山,浄楽 12.288 20,659 5,061 24.5% 50.6% 34.6%

左京⑩ 養正,養徳 1.523 20,576 4,110 20.0% 45.9% 38.8%

左京区計 246.423 160,680 34,424 21.4% 48.0% 32.8%

全市計 827.900 1,439,372 286,118 19.9% 45.0% 31.5%

(2)要介護(要支援)認定の状況

要介護(要支援)認定者数(左:人,右:出現率)

圏域名 軽度(要支援,要介

護1) 中度(要介護2,3) 重度(要介護4,5) 合計

左京① 67 9.4% 53 7.4% 67 9.4% 187 26.2%

左京② 231 7.6% 151 4.9% 96 3.1% 478 15.6%

左京③ 548 9.9% 342 6.2% 224 4.0% 1,114 20.1%

左京④ 39 21.9% 10 5.6% 4 2.2% 53 29.8%

左京⑤ 126 9.8% 110 8.6% 110 8.6% 346 27.0%

左京⑥ 468 9.2% 296 5.8% 222 4.4% 986 19.3%

左京⑦ 361 8.2% 243 5.5% 182 4.1% 786 17.8%

左京⑧ 424 8.6% 278 5.6% 162 3.3% 864 17.4%

左京⑨ 447 8.8% 339 6.7% 255 5.0% 1,041 20.6%

左京⑩ 400 9.7% 279 6.8% 170 4.1% 849 20.7%

左京区計 3,112 9.0% 2,110 6.1% 1,499 4.4% 6,721 19.5%

全市計 25,156 8.8% 16,328 5.7% 12,488 4.4% 53,972 18.9%

※ 集計ルールの違いにより,他の資料と数値が一致しない場合がある。

2

Page 3: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(3)介護サービスの利用状況(介護給付費)

介護給付費 第 1 号被保険者 1 人当たりの給付費

圏域名 居宅サービス 施設サービス 合計 居宅サービス 施設サービス 合計

左京① 8,265,445 20,414,603 28,680,048 11,592 28,632 40,224

左京② 28,289,386 26,172,850 54,462,236 9,254 8,562 17,816

左京③ 67,634,069 51,824,731 119,458,800 12,193 9,343 21,536

左京④ 1,103,937 2,430,548 3,534,485 6,202 13,655 19,857

左京⑤ 12,475,655 41,890,863 54,366,518 9,731 32,676 42,408

左京⑥ 55,592,779 47,672,279 103,265,058 10,903 9,349 20,252

左京⑦ 45,905,741 50,166,259 96,072,000 10,388 11,352 21,741

左京⑧ 50,628,399 35,742,539 86,370,938 10,211 7,209 17,421

左京⑨ 64,257,538 64,781,079 129,038,617 12,697 12,800 25,497

左京⑩ 55,104,107 39,444,218 94,548,325 13,407 9,597 23,004

左京区計 389,600,718 384,690,915 774,291,633 11,318 11,175 22,493

全市計 3,017,650,473 3,232,843,027 6,250,493,500 10,539 11,279 21,818

(4)介護サービスの利用状況(訪問系サービス)

居宅サービス利用者数(訪問系,左:人,右:利用率)

圏域名 訪問介護 訪問看護 訪問入浴介護 訪問リハビリテーション

左京① 45 6.3% 20 2.8% 2 0.3% 0 0.0%

左京② 184 6.0% 43 1.4% 7 0.2% 1 0.0%

左京③ 468 8.4% 119 2.1% 24 0.4% 1 0.0%

左京④ 3 1.7% 1 0.6% 0 0.0% 0 0.0%

左京⑤ 53 4.1% 22 1.7% 1 0.1% 0 0.0%

左京⑥ 352 6.9% 89 1.7% 10 0.2% 7 0.1%

左京⑦ 258 5.8% 78 1.8% 9 0.2% 2 0.0%

左京⑧ 323 6.5% 85 1.7% 10 0.2% 0 0.0%

左京⑨ 387 7.6% 96 1.9% 12 0.2% 1 0.0%

左京⑩ 343 8.3% 106 2.6% 10 0.2% 1 0.0%

左京区計 2,418 7.0% 659 1.9% 85 0.2% 13 0.0%

全市計 18,591 6.5% 4,217 1.5% 619 0.2% 303 0.1%

※ 利用率は,第1号被保険者に占める利用割合を示す。(以下同様)

3

Page 4: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(5)介護サービスの利用状況(通所系・短期入所系サービス)

居宅サービス利用者数(通所系・短期入所系,左:人,右:利用率)

圏域名 通所介護 (内数)

認知症対応型通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護

左京① 12 1.7% 0 0.0% 39 5.5% 4 0.6% 4 0.6%

左京② 74 2.4% 4 0.1% 60 2.0% 25 0.8% 12 0.4%

左京③ 202 3.6% 10 0.2% 152 2.7% 36 0.6% 26 0.5%

左京④ 18 10.1% 0 0.0% 3 1.7% 0 0.0% 0 0.0%

左京⑤ 39 3.0% 0 0.0% 45 3.5% 12 0.9% 8 0.6%

左京⑥ 142 2.8% 8 0.2% 97 1.9% 34 0.7% 26 0.5%

左京⑦ 138 3.1% 0 0.0% 89 2.0% 21 0.5% 23 0.5%

左京⑧ 167 3.4% 8 0.2% 103 2.1% 27 0.5% 30 0.6%

左京⑨ 162 3.2% 20 0.4% 138 2.7% 51 1.0% 29 0.6%

左京⑩ 187 4.5% 14 0.3% 95 2.3% 24 0.6% 20 0.5%

左京区計 1,142 3.3% 64 0.2% 821 2.4% 235 0.7% 178 0.5%

全市計 11,325 4.0% 331 0.1% 4,964 1.7% 2,191 0.8% 946 0.3%

(6)介護サービスの利用状況(その他居宅サービス)

居宅サービス(その他,左:人,右:利用率)

圏域名 認知症対応型

共同生活介護

特定施設入居

者生活介護 福祉用具貸与 居宅療養管理指導 居宅介護支援

左京① 0 0.0% 0 0.0% 41 5.8% 32 4.5% 85 11.9%

左京② 9 0.3% 3 0.1% 124 4.1% 44 1.4% 308 10.1%

左京③ 9 0.2% 6 0.1% 311 5.6% 108 1.9% 739 13.3%

左京④ 2 1.1% 0 0.0% 6 3.4% 0 0.0% 29 16.3%

左京⑤ 1 0.1% 0 0.0% 54 4.2% 25 2.0% 132 10.3%

左京⑥ 17 0.3% 11 0.2% 237 4.6% 63 1.2% 591 11.6%

左京⑦ 10 0.2% 2 0.0% 208 4.7% 62 1.4% 480 10.9%

左京⑧ 5 0.1% 5 0.1% 245 4.9% 77 1.6% 559 11.3%

左京⑨ 17 0.3% 3 0.1% 275 5.4% 112 2.2% 624 12.3%

左京⑩ 5 0.1% 1 0.0% 264 6.4% 86 2.1% 559 13.6%

左京区計 76 0.2% 31 0.1% 1,766 5.1% 609 1.8% 4,110 11.9%

全市計 529 0.2% 291 0.1% 15,469 5.4% 3,795 1.3% 32,883 11.5%

4

Page 5: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(7)介護サービスの利用状況(施設サービス)

施設サービス(左:人,中:利用率,右:利用者のうち要介護4・5の者の比率)

圏域名 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設

左京① 52 7.3% 78.8% 13 1.8% 38.5% 5 0.7% 80.0%

左京② 20 0.7% 60.0% 42 1.4% 47.6% 20 0.7% 70.0%

左京③ 36 0.6% 58.3% 68 1.2% 35.3% 58 1.0% 63.8%

左京④ 4 2.2% 50.0% 3 1.7% 0.0% 1 0.6% 100.0%

左京⑤ 117 9.1% 63.2% 17 1.3% 17.6% 7 0.5% 100.0%

左京⑥ 48 0.9% 64.6% 60 1.2% 40.0% 43 0.8% 69.8%

左京⑦ 41 0.9% 78.0% 60 1.4% 45.0% 55 1.2% 65.5%

左京⑧ 24 0.5% 62.5% 58 1.2% 43.1% 31 0.6% 67.7%

左京⑨ 116 2.3% 66.4% 65 1.3% 35.4% 34 0.7% 73.5%

左京⑩ 20 0.5% 60.0% 54 1.3% 31.5% 44 1.1% 68.2%

左京区計 490 1.4% 66.1% 443 1.3% 37.9% 298 0.9% 68.8%

全市計 4,081 1.4% 62.2% 3,267 1.1% 39.1% 2,823 1.0% 78.3%

2 地域の特徴

(1)高齢者の現況・介護サービスの利用状況等

○ 総人口は14区・支所区域のうち第3位,高齢者人口は第2位,高齢化率は第

6位であり,要介護(要支援)認定者の出現率は市内平均よりやや高い。

○ 第1号被保険者1人当たりの給付費は,居宅,施設サービスのいずれについて

市内平均に近い値となっている。

○ 介護保険施設の整備が充実している地域であるが,その多くが市街地を離れた

中部地域に集中している。

○ 大原の一部,花背,久多の北部山間地域については,サービス提供事業者への

介護サービス山間地域提供協力金の交付により,居宅サービスの確保を図ってい

る。

(2)日常生活圏域の特徴

○ 北部山間地域である左京①,左京④及び左京⑤は,他の圏域と比較し,総人口

及び高齢者人口ともに非常に少なく,サービス利用者数等の変動が構成比に大き

な変動をもたらす結果となるため,分析に当たっては留意する必要がある。中で

も,左京①及び左京④は,高齢化率,後期高齢者の割合及び要介護(要支援)認

定者の出現率が高いが,ひとり暮らし高齢者の割合は非常に低い。

○ 左京②,左京⑦及び左京⑧は,高齢化率,後期高齢者やひとり暮らし高齢者の

割合のいずれにおいても同区平均より低くなっており,要介護(要支援)認定者

の出現率においては市内平均を下回っている。

○ 左京③,左京⑥及び左京⑨は,比較的高齢化の進んだ地域であり,後期高齢者

やひとり暮らし高齢者の割合も高くなっている。左京③は,軽度者の出現率や第

1号被保険者1人当たりの居宅サービスに係る給付費が高く,居宅サービスの中

では訪問介護の利用率が高いという特徴を示している。

5

Page 6: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

○ 左京⑩は高齢化率及び後期高齢者の割合は同区平均を下回っているが,ひとり

暮らし高齢者の割合が高く,軽度者の出現率や第1号被保険者1人当たりの居宅

サービスに係る給付費も高い。居宅サービスの中では訪問介護の利用率が高いと

いう特徴を示している。

3 サービス提供事業所数

(1)通所系・短期入所系サービス

通所介護 (内数)

認知症対応型 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護

圏域名

事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員

左京① 1 30 0 0 2 126 1 20 2 0

左京② 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京③ 0 0 0 0 1 20 0 0 0 0

左京④ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京⑤ 1 45 0 0 2 20 2 22 2 0

左京⑥ 0 0 0 0 1 20 0 0 0 0

左京⑦ 5 70 0 0 3 62 1 12 5 0

左京⑧ 1 35 0 0 0 0 0 0 0 0

左京⑨ 3 50 1 10 2 80 2 46 1 10

左京⑩ 3 65 1 10 3 67 0 0 0 0

左京区計 14 295 2 20 14 395 6 100 10 10

全市計 149 4,004 15 144 83 1,937 53 595 57 30

※ 短期入所生活介護及び短期入所療養介護の定員数には,空床利用を含まない。

6

Page 7: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(2)居住系・施設サービス

認知症対応型

共同生活介護

特定施設入居者

生活介護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設

圏域名

事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員 事業所数 定員

左京① 1 18 0 0 1 100 2 300 0 0

左京② 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京③ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京④ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京⑤ 0 0 0 0 2 210 2 200 0 0

左京⑥ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京⑦ 1 8 0 0 1 50 2 198 3 132

左京⑧ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

左京⑨ 2 15 0 0 2 170 1 100 0 0

左京⑩ 1 9 0 0 0 0 0 0 0 0

左京区計 5 50 0 0 6 530 7 798 3 132

全市計 32 400 4 574 51 3,875 32 3,443 34 3,197

(3)その他

訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 福祉用具貸与 居宅介護支援

左京区 17 1 10 3 40

全市計 175 15 69 66 339

※ 訪問看護は,指定を受けたとみなされる保険医療機関を除く。

4 サービス量の見込み

(1) 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(小規模特別養護老人ホーム)(人) 利用者数見込み及び必要利用定員総数

圏域名 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度

左京① 0 0 0

左京② 0 0 1

左京③ 0 1 2

左京④ 0 0 0

左京⑤ 0 0 0

左京⑥ 0 1 2

左京⑦ 0 1 1

左京⑧ 0 1 2

左京⑨ 0 1 2

左京⑩ 0 1 1

左京区計 0 6 11

全市計 0 40 90

7

Page 8: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(2)地域密着型特定施設入居者生活介護(小規模特定施設)(人) 利用者数見込み及び必要利用定員総数

圏域名 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度

左京① 0 0 0

左京② 0 0 1

左京③ 0 1 1

左京④ 0 0 0

左京⑤ 0 0 0

左京⑥ 0 1 1

左京⑦ 0 0 1

左京⑧ 0 1 1

左京⑨ 0 1 1

左京⑩ 0 0 1

左京区計 0 4 7

全市計 0 29 58

(3)認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)(人)

平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 圏域名

利用者数見込み 必要利用定員総数 利用者数見込み 必要利用定員総数 利用者数見込み 必要利用定員総数

左京① 2 1 2 2 2 2

左京② 7 5 7 6 7 7

左京③ 13 11 15 12 15 13

左京④ 0 0 0 0 1 0

左京⑤ 3 2 3 3 3 3

左京⑥ 13 11 14 11 14 12

左京⑦ 9 7 9 8 10 9

左京⑧ 10 8 11 9 12 10

左京⑨ 12 10 13 11 13 12

左京⑩ 9 7 9 8 10 9

左京区計 78 62 83 70 87 77

全市計 609 481 644 544 679 598

8

Page 9: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

(4)小規模多機能型居宅介護(人)

圏域名 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度

左京① 0 1 2

左京② 2 4 7

左京③ 3 8 14

左京④ 0 0 0

左京⑤ 1 2 3

左京⑥ 3 8 13

左京⑦ 2 6 9

左京⑧ 3 7 11

左京⑨ 3 7 13

左京⑩ 2 6 9

左京区計 19 49 81

全市計 147 382 632

(5)認知症対応型通所介護

圏域名 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度

左京① 1 1 2

左京② 4 5 6

左京③ 9 11 13

左京④ 0 0 0

左京⑤ 2 2 3

左京⑥ 8 10 12

左京⑦ 6 8 9

左京⑧ 7 9 10

左京⑨ 9 11 12

左京⑩ 6 7 9

左京区計 52 64 76

全市計 402 497 592

9

Page 10: 【左京区】...【左京区】 ※ 学区名の前の数字は,日常生活圏域を表す。③川東 ③聖護院 ③新洞 ③岡崎 ③吉田 ⑩養正 ⑨浄楽 ⑨錦林東山

10

(6)夜間対応型訪問介護

圏域名 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度

左京① 2 2 3

左京② 8 9 9

左京③ 17 17 18

左京④ 1 1 1

左京⑤ 4 4 4

左京⑥ 15 16 17

左京⑦ 11 12 12

左京⑧ 12 13 14

左京⑨ 15 16 17

左京⑩ 11 12 12

左京区計 96 102 107

全市計 748 790 833