あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェ …...Part2 例えば、...

3
合同会社労務トラスト 主催 高輪倶楽部セミナールーム 又は オンライン JR品川駅高輪口徒歩2分) 土曜10:0016:00 20205月より全11近藤雅子(合同会社労務トラスト EAPコンサルティング部部長) 108-0074 東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F 臨床心理士/精神保健福祉士/公認心理師/CEAP ・東京産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 ・厚労省 ハラスメント対策支援事業 コンサルタント ・国際医療福祉大学大学院 非常勤講師 あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェクトPart2 例えば、休職中のクライアントとの面接時に「あとどのくらい休職期間が 残っていますか?」休職制度について人事確認していますか? ハラスメントの相談が来た時に「これってパワハラになりますか?」「ハラ スメントってどこに相談したらいいのですか?労基署ですか?」ときかれたら何と 返答しますか?組織や産業保健の知識がないと自信をもって対応できないか もしれません。そのような方に総合力を高めてもらうステップを11回のセミナーに てご用意しました。(1回のみ参加も可) この研修の特長 1.理論だけでなく、実践力を高めるグループディスカッション 2.臨床経験を活かして、人事とコミュニケーションがスムーズ にとれるようになる! 3.経験豊富な講師に質問しやすいアットホームな雰囲気 最近流行りのオンライン+会場飲み会(懇親会)開催予定! ご参加お待ちしております。 単発参加 オンライン 受講 OK会場 メイン 講師 詳細・日程 申し込み方法は裏へ

Transcript of あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェ …...Part2 例えば、...

Page 1: あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェ …...Part2 例えば、 休職中のクライアント との面接時に「あとどのくらい休職期間が

合同会社労務トラスト 主催

高輪倶楽部セミナールーム 又は オンライン(JR品川駅高輪口徒歩2分)

土曜10:00~16:002020年5月より全11回

近藤雅子(合同会社労務トラスト

EAPコンサルティング部部長)

〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル8F

臨床心理士/精神保健福祉士/公認心理師/CEAP・東京産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員・厚労省 ハラスメント対策支援事業 コンサルタント・国際医療福祉大学大学院 非常勤講師

あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェクトPart2

例えば、休職中のクライアントとの面接時に「あとどのくらい休職期間が残っていますか?」と休職制度について人事に確認していますか?ハラスメントの相談が来た時に「これってパワハラになりますか?」「ハラ

スメントってどこに相談したらいいのですか?労基署ですか?」ときかれたら何と返答しますか?組織や産業保健の知識がないと自信をもって対応できないかもしれません。そのような方に総合力を高めてもらうステップを11回のセミナーにてご用意しました。(1回のみ参加も可)

この研修の特長1.理論だけでなく、実践力を高めるグループディスカッション2.臨床経験を活かして、人事とコミュニケーションがスムーズ

にとれるようになる!3.経験豊富な講師に質問しやすいアットホームな雰囲気最近流行りのオンライン+会場飲み会(懇親会)開催予定!

ご参加お待ちしております。

単発参加オンライン受講

OK!

会場メイン講師

詳細・日程申し込み方法は裏へ

Page 2: あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェ …...Part2 例えば、 休職中のクライアント との面接時に「あとどのくらい休職期間が

各回の詳細*講師は変更になる場合もございます。10月以降は日程変更の可能性がありますが土曜日で設定致します。どうぞご了承ください。

日程 タイトル 講師 概要

第1回2020年5月23日(土)

産業保健の基礎知識職場のメンタルヘルス対策とは(オリエンテーション)

午前:知識編午後:EAP

午前:近藤雅子午後:竹内一器

産業保健の基礎知識として、午前は「衛生委員会や心の「健康づくり計画」など職場のメンタルヘルス対策に必要な内容を学びます。午後は、EAPの歴史や実際の業務について具体的に学びます。

第2回2020年6月13日(土)

「EAPアセスメント」を学ぶ 午前:知識編午後:実践編 近藤 雅子

基本となる、従業員のカウンセリングについて、EAPのアセスメントの形式を学びます。医療・開業領域の方にもおススメです。

第3回2020年7月18日(土)

相談記録の書き方入門 午前:講義午後:事例 八木亜紀子

アメリカでの臨床経験が長く、日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして、相談記録の書き方について学びます。心理業界のベストセラー「相談援助職の記録の書き方(中央法規出版」を当日テキストとして使用しますので、ご準備ください。(会場にて販売予定)

第4回2020年8月8日(土)

ハラスメント相談員のための基礎知識

午前:知識編午後:実践編 近藤 雅子

2020年6月からパワハラ対策が企業に義務付けられます。どの臨床場面においてもハラスメントの知識は必要になるでしょう。今回はハラスメントの相談を受ける際の基礎的な内容を学びます

第5回2020年9月12日(土)

産業保健職向け労働法セミナー

午前:講義午後:事例

午前:村上隆久午後:近藤雅子

人事へのコンサルティングには、労務の知識は欠かせません。基本となる安衛法、長時間残業について学びます。午後は長時間の事例を検討します。

第6回2020年

10月10日(土)

マネジメント・コンサルテーションとは

午前:理論編午後:実践編 近藤 雅子

人事労務担当者、管理職へのコンサルテーションの基礎を学びます。学校など組織で働く人にも役立つ内容です。

第7回2020年

11月14日(土)

LGBTへの理解を深めるSOGIハラってなに?

午前:知識編午後:実践編 近藤 雅子

LGBTへの社会的な関心、取り組みは年々高まっています。法制化されたパワハラ対策にも「性自認・性的指向」に配慮するよう記載されました。用語の理解から、企業での対応まで、基礎を押さえます。

第8回2020年

12月12日(土)

仕事と介護の両立に役立つ基礎知識

午前:講義午後:事例

午前:和氣美枝午後:近藤雅子

働きながら介護をする労働者は急増し、家族の介護を理由とした離職者は年間 10 万人に及んでいます。ご自身もお母様の介護をしながら全国を飛び回って介護離職防止を啓発する和氣先生をお迎えして、「介護離職ゼロ」の現状と取り組みについて学びます。

第9回2021年1月16日(土)

職場復帰支援の基礎知識 午前:知識編午後:実践編 近藤 雅子

産業領域のカウンセラーが対応する相談で最も多いのはメンタル不調による休職者対応でしょう。厚労省の「職場復帰支援の手引き」を元に、午前は基礎的な仕組みを学び、午後は事例を検討します。

第10回2021年2月13日(土)

障がい者就労支援について学ぶ(仮)

午前:講義午後:事例

午前:外部講師午後:近藤雅子

障がい者の雇用推進により精神障がい者が多くの企業で採用されるようになりました。それに伴い現場での人事のお悩みも増えています。障がい者就労支援で実績のある企業から講師をお招きして、法的な仕組みについて学びます。

第11回2021年3月27日(土)

ストレスチェックの基礎知識と活用方法

午前:知識編午後:実践編 近藤 雅子

ストレスチェックが義務化されて5年目を迎えました。産業保健職として知っておきたい、ストレスチェック制度の基礎知識と組織での活用方法を学びます。

Page 3: あなたに同志はいますか ストレス解放戦線プロジェ …...Part2 例えば、 休職中のクライアント との面接時に「あとどのくらい休職期間が

お申し込み方法

参加費【参加費】

一般 Mリスト会員 大学院生

通年参加(11回分)

150,000円 99,000円 80,000円

1回終日参加 15,000円 10,000円 8,000円

1回半日参加 8,000円 5,000円 4,000円

お問い合わせ: 合同会社労務トラスト [email protected](お申し込みはこのメールアドレスではなく、弊社ホームページからとなります。)

弊社ホームページよりお申し込みくださいhttps://www.romu-trust.co.jp/seminar_shinri

*日本臨床心理士資格認定協会の臨床心理士更新のためのポイントを申請予定。(通年参加の方、または1日参加の方が対象です)

参加対象者参加対象者:臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、保健師、看護師、産業医などの

守秘義務のある有資格者(大学院生も可)。

*Mリスト会員とは、弊社の専門職限定の医療機関口コミサイトの会員です。弊社HPよりご入会の申し込みができます。Mリスト会員はクレジットカード支払いが可能です。

*お支払い方法(振り込み先等)は、弊社ホームページからお申し込み後にお伝えします。*入金後は返金は出来かねますのでどうぞご了承ください。

オンライン受講希望の方へ*ミーティングアプリ「zoom」を利用したセミナーです。*事前の操作レッスン(15分)をご希望の方は、お申し出ください。

*画面上でのディスカッションがございますので、カメラはオンにしてご参加ください。*外部講師以外の回は録画して抜粋し、やむを得ず欠席した方に限定公開する予定です。*オンライン参加でも、臨床心理士資格のポイント取得は可能です。

☆☆参加者の皆様の声☆☆「基礎的な知識と実際の臨床場面でどう使っていくかの両方を聞くことができてよかった」「ワークを入れながらの研修だったのでメリハリがあり、楽しみながら参加できた」「事例が豊富で、リアルに職場で取る対策を学ぶことができた」「ついていけるか不安だったが基本から実践まで網羅され、わかりやすかった」