土 1・2・3年生 名 【場...

2
令和2年度 島根県立青少年の家(サン・レイク) 主催事業「キッズチャレンジ④」 【場 所】 島根県立青少年の家(サン・レイク) 一畑薬師 応募しめ切り10/30(金)まで (応募多数の場合は抽選です。) ( ) ( ) 2020年 《1泊2日》 9:30受付 15:00解散 【対 象】 島根県内の小学生 1・2・3年生 12名募集 山にのぼろう! ごはんを作ろう!

Transcript of 土 1・2・3年生 名 【場...

  • 令和2年度 島根県立青少年の家(サン・レイク) 主催事業「キッズチャレンジ④」

    【場 所】

    島根県立青少年の家(サン・レイク)一畑薬師

    【応募しめ切り】

    10/30(金)まで(応募多数の場合は抽選です。)

    (土) (日)

    2020年

    【日 時】《1泊2日》

    9:30受付 15:00解散

    【対 象】島根県内の小学生

    1・2・3年生12名募集

    山にのぼろう!

    ごはんを作ろう!

  • あつまれサン・レイクの森 ~なかまといっしょにステップアップ!~

    参加申込にあたって集団での生活体験や自然体験を通して、仲間と協力することのよさに気付き、仲間と力を合わせて最後までやり遂げようとする態度を養う。

    2. 日程 ※小雨決行です。荒天時は予定を変更する場合があります。

    1. 事業のねらい

    3. 場所 島根県立青少年の家(サン・レイク)、一畑薬師

    2,800円程度(食事代、保険代その他活動等の経費)※詳細につきましては、参加決定後にお知らせします。

    5. 参加申込の方法(下記①②いずれかの方法にてご応募ください)①郵送の場合下の参加申込書に必要事項を記入し、

    94円切手を貼った返信用封筒を同封の上、下記の申込先へ郵送してください。

    10月30日(金)必着

    ②電子申請の場合右のQRコード、またはサン・レイクのHPから、

    「しまね電子申請サービス」にログインし、必要

    事項を入力し送信してください。

    10月30日(金)15:00まで

    切り取り

    11月21日(土)9:30 受付(サン・レイク)10:00 はじめの集い10:20 ステップ①【なかまとなかよくなろう!】11:30 昼食12:30 ステップ②【山にのぼろう!】

    サン・レイク~一畑薬師17:30 夕食・休憩18:30 作戦タイム19:30 入浴・就寝準備21:00 就寝

    11月22日(日)6:30 起床・身支度・荷物整理・掃除7:30 朝食8:30 ステップ③【食材をあつめよう!】9:45 ステップ④【お昼ごはんを作ろう!】12:00 昼食、片付け14:00 ふりかえり14:45 おわりの集い15:00 解散(サン・レイク)

    【申し込み・問い合わせ】〒691-0074 出雲市小境町1991-2島根県立青少年の家(サン・レイク)

    研修支援課(担当:恩田・濵野)Tel :0853-69-1316

    令和2年度 島根県立青少年の家(サン・レイク)主催事業「キッズチャレンジ④」【開催要項】

    4. 参加費・携行品等

    7. 連絡事項・県内の小学校1年生から3年生12名を募集します。

    ・応募者多数の場合は、学年や男女の数を考慮した上で抽選を実施し、その後、結果をお知らせします。(当選者には関係書類を郵送します。)

    ・個人情報は適切に管理し、この事業に関する事務のみに使用し、法令等に定める場合を除いて第三者に開示することはありません。

    ふりがな

    6. ご了承の上、ご応募ください。・マスクの着用、手指消毒、3密回避など新型コロナウイルス感染症対策に努めますが、活動の特性上どうしても密になる場面や身体接触を伴う場面があります。

    ・感染症の拡大状況によっては、急遽イベントの内容を変更する場合があります。

    ・事業中に撮影した写真や製作物、アンケート等を当施設の事業に関する報告書や広報等に使用し、ホームページやブログ、Facebookにも掲載することがあります。

    以上3点について、予めご了承の上お申込み・ご参加ください。

    【QRコード】

    キッズチャレンジ④