MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード...

8
MyLibraryパスワードの設定方法 東京音楽大学付属図書館 1

Transcript of MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード...

Page 1: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

MyLibraryパスワードの設定方法東京音楽大学付属図書館

1

Page 2: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

~MyLibraryを設定するには~

2

https://opac.tokyo-ondai-lib.jp/OPACトップページQRコード

(1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。

Page 3: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

(2)利用者IDに学籍番号+末尾にHを入力します(例:220999H)

3

Page 4: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

パスワード設定済の方:パスワードを入力パスワード未設定の方:学籍番号と末尾にH

(例:220999H)

※仮パスワードの有効期限を過ぎてしまった場合や、パスワードを忘れた場合は、再発行できます。

4

利用者IDとパスワードの両方を入力したら、「OK」ボタンをクリック。

Page 5: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

(4)「パスワード・メールアドレス変更」をクリックします。

5

Page 6: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

(5)新パスワードとEmailアドレスを必ず入力し、配信希望にチェックを入れます。

※Emailアドレス1の「メール配信を希望する」にチェック漏れがないか、

後日図書館スタッフが確認をします。入っていない場合は、図書館で入れます。

6

Page 7: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

(6)「確認」「OK」ボタンをクリックして、以下の表示を確認すれば完了です。

7

必ず確認!!

Page 8: MyLibrary...~MyLibraryを設定するには~ 2 OPACトップページ QRコード (1)図書館サイトにアクセスして「MyLibrary」をクリックします。パスワード設定済の方:パスワードを入力

大学のドメイン @tokyo-ondai.ac.jp

図書館からのお知らせ発信アドレス

[email protected]

予約資料や取り寄せ資料の準備完了、返却期限のお知らせメールを受け取るために、各通信会社(docomo、softbank、auなど)の受信設定を必ず確認してください。