モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

25
7/5/22 MVNO ににににににににに モモモモモモモモモモモモモモ

Transcript of モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

Page 1: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

Monday, May 1, 2023

MVNO による競争環境変化

モバイル通信通信業界における

Page 2: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

22016 年 2 学期 A クラス 第 2 グループ

モバイル通信業界の概要

Page 3: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

3

モバイル通信サービスの定義

携帯通信サービス = 携帯通信端末 ( スマホ等 ) + 携帯通信手段(SIM カード ) として話をします。

携帯通信端末

スマートフォン、タブレット、ガラケーのこと。SIM カードを挿入することで、通信事業者の電波を使って通話やインターネットに接続する。

SIM カード

電話番号を特定するための固有の ID 番号が記録された、携帯やスマートフォンが通信するために必要な IC カード。携帯通信端末に挿入することで通話やインターネット接続が可能になる。

Page 4: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

4

携帯通信事業者 契約者数伸び率の推移

MNO(NTT ドコモ、 KDDI 、ソフトバンク ) に加えて、 MVNO が近年シェアを伸ばしています。

出所: MM 総研「国内MVNO市場規模の推移(2016年3月末)」、 (一社)電気通信事業者協会

2014 年 9 月値 2015 年 3 月値 2015 年 9 月値 2016 年 3 月値

図 1 :携帯通信事業者各社の契約者数伸び率の推移 MVNO( 仮想移動体通信事業者 )

Page 5: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

5

MVNO とは? ( いわゆる“格安スマホ”、“格安 SIM”)

3 キャリア (MNO) の構築した通信網を借りて、仮想的に自分たちの通信網を作って携帯通信サービスを行っている事業者のことです。

Mobile Virtual Network OperatorMNO

etc.

MVNO ユーザー

通信サービス利用料

通信サービス (+

端末 )を提供

通信インフラを貸出

通信インフラ利

用料

Page 6: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

6

A 社がMVNO事業に利

B 社がMVNO事業に利

MNO の通信網の借用方法

MNO から借用する通信網の料金は、電気通信事業者法で規定され、「 MNO の設備投資額 ÷ トラフィック ( 通信量 ) 」で毎年設定されます。

MNO の通信網 MVNO の通信網通信インフラを貸出

Page 7: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

7

ユーザあたり通信量の増加

スマホ普及で個人あたりの月間通信量は増加。平均 4.31GB /中央値 3.00GB を利用している計算

出所: MM 総研「スマートフォン・MVNOの月額利用料とサービス利用実態」

図:スマートフォンの月間モバイル通信量

Page 8: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

8

MNO 通信網の利用料金の推移

「利用料金 = 設備費用 ÷ 通信量」の分母が爆発的に増加しているため、 MVNO 事業の売上原価であるパケット接続料はどんどん低下図 2 : MNO 各社の L2 パケット接続料  (10Mbps あたり、月額 )

出所: NTTドコモ、 KDDI、ソフトバンク各社公表資料をもとにグループ作成

Page 9: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

9

MVNO のビジネスフロー

サービスを直販 ( 主に通販 ) することで、ユーザーに低料金のモバイル通信サービスを提供。 SIM カードだけでも契約可能。

MVNO

MNO から借用した通信サービス(+ モバイル通信

端末 ) を販売

MNO

無線通信網の構築と通信サービス

の提供

端末メーカー

モバイル通信端末の製造と販売

販売代理店 ユーザー

Page 10: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

10

MNO ・ MVNO の料金比較

MNO( 大手キャリア ) の約 1/3 と、圧倒的に料金が安い

出所: MM 総研「スマートフォン・MVNOの月額利用料とサービス利用実態(2015年12月)」

図: MNO の利用端末種類別月額利用料金と、 MVNO の料金の比較 ( 端末代金をのぞく )

MVNO( 通話対応 )

スマートフォン

ガラケー

Page 11: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

11

携帯通信サービスは寡占市場 ( 電波には限りがある )

電波 ( 周波数帯 ) は有限資源なので、数多くの事業者に割り当てることができない。よって限られた事業者しか参入できず寡占市場になる。

出所:総務省 電波利用ホームページ、などを元にグループ作成

N-STAR

ガー

ドバ

ンド

固定利用( 各地域 )

ガードバンド

移動通信全国展開用周波数帯

ガー

ドバ

ンド

移動通信全国展開用周波数帯

ガー

ドバ

ンド

モバイル放送

長波 (LF)

航空機用等

中波 (MF)

AM ラジオ、船舶・航空機等

短波 (HF)

船舶航空機無線、短波放送等

超短波(VHF)

FM放送、消防警察無

線等

極超短波(UHF)

地デジ、携帯電話等

マイクロ波(SHF)

衛星放送、無線 LAN

ミリ波(EHF)

無線 LAN等

300KHz30KHz 3MHz 30MHz 300MHz 3GHz 30GHz 300GHz

2535MHz

2545MHz

2575MHz

2595MHz

2625MHz

図:電波長の分類と 2.5GHz 帯の割当イメージ図

Page 12: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

12

政府による競争環境整備

周波数を新たに割り当てることなく、新規参入事業者を増やし、競争環境を激しくしてサービス料金を下げたい。そこで MVNO に着目

MVNO 第1号参入

総務省が「MVNO事業化ガイドライン」策定

「 MVNO事業化ガイドライン」改定

電気通信事業者法の改正 /SIM ロック解除義務化

b-mobile (日本通信)が、 2001 年に旧 DDIポケットの PHS のインフラを借りる形で MVNO開始

MNO と MVNOの接続手続き等の手引を提示

MVNO の参入障壁を下げるように改定

MVNO が MNOから借用する通信網に係る料金の透明化を明記

契約した MNO以外で端末を利用できないようにする SIMロックの解除義務化

2001年

2002年

2007年

2015年 MVNO

増加

Page 13: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

13

MVNO 事業者数の推移

政府の法規制の緩和・整備が寄与し、参入者数は増加

出所:総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」

図: 1次MVNO 事業者数の推移(単位:事業者)

Page 14: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

14

MVNO の成長率が鈍化?

圧倒的にサービス料金が安いのに、契約純増数の伸び率が低下傾向?

出所:総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」

図:モバイル通信の契約数における MNO ・ MVNO 別の純増数の推移(単位:万回線)

MNO

MVNO

Page 15: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

15

ユーザーのサービス選好構造

ユーザーは、①どんなスマホを使うか? ②どんな SIM カードを使うか? の組み合わせで契約する事業者を選択している。

通信料金

端末

の料

金(≒品質

)高

低中

高低 中

MNO( 大手キャリア )

MVNO

MNO /MVNO 競合

ホワイトスペース?

Page 16: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

16

スマホ + SIM カードでみた料金比較

MNO は 2 年契約を前提に、端末代金を値引き。 MVNO はiPhone 等のハイブランドスマホを取扱えていないというハンデがある図:スマホでの平均通信量 4.3GB でみた MNO ・ MVNO の端末+通信料金比較 (2 年合計額 )

データ通信料

通話料金(5 分通話定額 )

端末代(iPhone7 32GB)

その他オプション・割引等

2 年合計額

5000+300円×24ヶ月(データ M パック +SP モード )

1,700円×24ヶ月( カケホーダイライトプラン )

82,296円(3,429円×24回分割払い )

-(55,728+ 10,200)円(iPhone 割引+ ドコモチェンジ

割 )

183,868円

1,520円×24ヶ月( ライトスタートプラン 6GB)

700+830円×24ヶ月(みおふぉん +誰とでも 5 分 )

72,800円(Apple Store購入の場合 )

-

146,000円出所: NTT ドコモ、 IIJ ホームページよりグループ作成

Page 17: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

17

MNO(3 キャリア ) の“囲い込み”施策

2 年契約前提で iPhone 等ハイブランドスマホを割引くのに加え、2 年後には古い iPhone を下取りし、また最新機種を実質 0円で提供する。

図: NTT ドコモの iPhone 下取り価格表 (~ 2016 年 10 月 31日まで )

出所: NTTドコモ下取りプログラム

Page 18: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

18

MVNO 事業者増えども競争進まず

MVNO サービス契約数における内訳をみると、 MNO のグループ会社が手がける MVNO の比率が増加、独立系MVNO のシェアは減少。

出所:総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」

Page 19: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

19

政府の更なる競争環境整備

公正取引委員会は、 MNO の囲い込みを阻止したい意向。 MNO だけではなく、 Apple をはじめとする端末メーカーも牽制。

図:公正取引委員会「携帯電話市場における競争政策上の課題について」における指摘ポイント

1

2

3

4

5

6

通信と端末料金の一体化

“2 年縛り”の違約金

SIM ロックは解除

端末の割賦契約の総額を固定

不当な高い価格での端末下取り

端末メーカーのキャリアへの制限

端末価格を通信料金から割引く販売手法──いわゆる月々サポートや毎月割は私的独占の可能性と指摘

「不当に高い契約解除料によりユーザーを囲い込むことは、競争政策の観点から望ましくない」と問題提起

特定のキャリアでしか利用できないように端末に SIMロックをかけている場合は解除を義務付け

割賦契約の総額を固定し実質的に販売代理店の端末販売価格を拘束する場合には独占禁止法上の問題と指摘

メーカーやキャリアが不当に高い値段で中古端末を購入、中古端末市場への供給を阻害するのは問題と指摘

端末メーカーがキャリアに対し、下取りした端末の国内再流通を禁止する等、流通を制限することは問題

Page 20: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

20

大手キャリアからみた競争環境整理 (6 forces)

MNO の課題: iPhone の” 2 年縛り”での”実質 0円”販売という勝ちパターンを封じられる見込み。どう利益を確保していくか?

新規参入

MVNO 事業者の大量参入

供給者・流通チャネル

Apple 等端末メーカーの厳しい販売ノルマ

MVNO はハイブランドスマホを扱う規模ではないので無理してでも卸してもらえば競争優位に

既存の競争の激しさ

大手キャリア同士はサービス横並びの協調的寡占状態

消費者 (顧客 )

iPhone 等のハイブランドスマホを使いたいので、実質 0円のMNO と契約しがち

対面販売でないと安心できないリテラシーの低いユーザー

代替品の脅威 iPhone 無しの MVNO はさほど脅威でない。子会社の MVNO でカバーしている

補完財

MVNO は L2 接続において顧客

❌ ◯△

◯△

Page 21: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

21

MVNO からみた競争環境整理 (6 forces)

MVNO の課題:顧客のハイブランド端末志向にどう対応するか?安さだけではない付加価値を創造し、どう訴求していくか?

新規参入

後発の MVNO 事業者のどんどん参入

供給者・流通チャネル

Apple 等端末メーカーの厳しい販売ノルマをクリアできず仕入不可

MNO のような囲い込み施策をするだけのマージンはない

既存の競争の激しさ

低料金を訴求ポイントにした値下げ合戦

消費者 (顧客 )

iPhone 等のハイブランドスマホ志向

認知度の低さ対面販売でないと安心

できないリテラシーの低いユーザー

低料金は歓迎

代替品の脅威

MNO の囲い込み施策

補完財

中古端末業者、リアル店舗との連携

△❌

Page 22: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

222016 年 2 学期 A クラス 第 2 グループ

この環境変化に、どう対応するか?

Page 23: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

23

大手キャリアの防御策提案

高トラフィックを捌ける通信網 (太い水道管 ) を活用する 高品質な通信網の構築 (5G ネットワーク等 )

• 顧客が必要としないオーバースペックな回線は売れない。高品質回線ニーズ喚起のためのサービス開発とセットで考える必要がある (4K 動画のようなリッチコンテンツ等 )

携帯電話以外の移動系通信端末需要喚起• IoT の時代にスマホ並に普及するデバイスは何か?

Page 24: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

24

MVNO の攻撃策提案

「補完財の掘り起こしと提携」、「 MVNO同士の統合・連携」

新規参入

後発の MVNO 事業者のどんどん参入

供給者・流通チャネル

Apple 等端末メーカーの厳しい販売ノルマをクリアできず仕入不可

MNO のような囲い込み施策をするだけのマージンはない

既存の競争の激しさ

低料金を訴求ポイントにした値下げ合戦

消費者 (顧客 )

iPhone 等のハイブランドスマホ志向

認知度の低さ対面販売でないと安心

できないリテラシーの低いユーザー

低料金は歓迎

代替品の脅威

MNO の囲い込み施策

補完財

中古端末業者、リアル店舗との連携

Page 25: モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化

25

具体的な MVNO の競争優位性獲得のための施策案

MVNO 事業者間の連携・統廃合 MVNE 化

• MVNO の MVNO になって、水道管にある程度規模の経済を働かせ、 MNO に対するコスト優位性を強化する

M&A 、業務提携• お互いの水道管を融通できるような強力体制構築

補完財の強化。業務提携や M&A など。ただし少ない MVNO 事業のマージンを削れないため、収益源を複数持てるような連携が必須 リアル店舗を有する事業者との連携

家電量販店、中古携帯ショップなど 通信サービスとの親和性の高い財を扱う事業者との連携

Web サービス ( アプリベンダー ) 。 LINE や楽天のようにモバイルをフックに展開して ARPU を上げる

EC サービス。 MVNO 契約者にポイント付与など