Microsoft Office Systemdownload.microsoft.com/download/A/C/E/ACE090FF-3D77-436B...情報保護 シ...

2
企業内の情報保護ソリューション お悩みを抱えていませんか? 企業内の情報保護ソリューション お悩みを抱えていませんか? Microsoft ® Office System 業務改革! Microsoft Office System で解決 ! 現状 色々なケースでの導入例を裏面でご確認ください。 Microsoft Office System で解決 ! このソリューションで追加する Microsoft Office System クライアント サーバー 【作成者】 【閲覧者】 • Active Directory ® • Windows Server™ 2003 • Windows Rights Management Services • Microsoft SQL Server™ 2000 • Office Professional Edition 2003 • Rights Management Add-on for Internet Explorer または Word Viewer 2003/Excel ® Viewer 2003 【送信者】 【受信者】 • Active Directory • Windows Server 2003 • Windows Rights Management Services • Microsoft SQL Server 2000 • Office Professional Edition 2003 Outlook ® 2003 • Rights Management Add-on for Internet Explorer • Active Directory • Windows Server 2003 • Windows Rights Management Services • Microsoft SQL Server 2000 • Office Professional Edition 2003 現状のお悩み http://www.microsoft.com/japan/office/experience/workstyle/ Microsoft Office System 業務改善ヒント集」 詳細は Web ページをご覧ください。 Microsoft Office 2003 Editions Information Rights Management IRM)機能 Microsoft Windows ® Rights Management Services RMS)は、オンラインまたは オフラインのデジタル情報を、ファイアウォールの内外を問わずに保護することができるソリューションです。IRM は機密情報を暗号化して保護するので、権限のあるユーザー しか閲覧することができません。さらに、権限のあるユーザーに対しても、印刷や転送などの操作を制限。作成者の意図に応じた情報のコントロールができます。 1 導入ケース 2 導入ケース 3 導入ケース Microsoft Office System なら、現在ご利用のシステムにあわせて、段階的な IRM の導入が可能です。 以前のバージョンの Office アプリケーションを考慮した IRM の活用 既存のメール クライアントや メール サーバーでの IRM の活用 全社的な 情報保護ソリューションの導入 受信者のみ閲覧 (他のメールツールで転送した場合も、 送信者が設定した受信者のみ閲覧可) 文書の閲覧者を限定し、 閲覧者による操作を制御 すべてのユーザーによって 文書/ メールに権限設定が可能 課題 : 課題 : 課題 : 電子メールが社外に転送/送信/印刷されて漏えいする 電子 メール 高額な ソリューション が必要 既存システム だけでは 対応できない 企業外への転送 印刷物の持ち出し 文書データが関係者以外にコピー/閲覧されて漏えいする アクセス制御リスト ACL印刷物の持ち出し メディアへのコピー アクセス権の あるユーザー ドキュメント 日々の業務では、外部に流出することで利益の損失に繋がったり、 企業の信用を低下させてしまう、重要な情報を数多く扱っています。 情報保護ソリューションってすべてのシステムを変えないと利用できないの? 経営情報 人事情報 財務情報 マーケティングおよび広報情報 研究開発情報 … デジタル情報を保護するソリューションにはさまざま なものがあります。不正なネットワーク アクセスへ の対応はファイアウォールで、特定の人だけに公開 する情 報の 対 応はアクセス制 御リスト(ACL)で 制限するのも、 つの方法です。 人の手に渡った情報の利用をコントロールできれば、 流出の危険性を最小限に抑えることができます。 しかし、ファイアウォールの内側であっても、 外部に情報を持ち出される可能性はあるのです。 既存のシステムすべてを変えなければならない と誤解して、情報保護ソリューションの導入を 遅らせていませんか?

Transcript of Microsoft Office Systemdownload.microsoft.com/download/A/C/E/ACE090FF-3D77-436B...情報保護 シ...

企業内の情報保護ソリューションに

お悩みを抱えていませんか?企業内の情報保護

ソリューションに

お悩みを抱えていませんか?

Microsoft® Office System で業務改革!

Microsoft Office System で解決 !

現状

色々なケースでの導入例を裏面でご確認ください。

Microsoft Office System で解決 !

このソリューションで追加する Microsoft Office System

クライアント サーバー

【作成者】��

【閲覧者】

• Active Directory®��

• Windows Server™ 2003��

• Windows Rights Management Services��

• Microsoft SQL Server™ 2000

• Office Professional Edition 2003�

• Rights Management Add-on for �

Internet Explorer��

または ��

• Word Viewer 2003/Excel® Viewer 2003

【送信者】 �

【受信者】

• Active Directory��

• Windows Server 2003��

• Windows Rights Management Services��

• Microsoft SQL Server 2000

• Office Professional Edition 2003�

(Outlook® 2003)�

• Rights Management Add-on for �

Internet Explorer

• Active Directory��

• Windows Server 2003��

• Windows Rights Management Services��

• Microsoft SQL Server 2000

• Office Professional Edition 2003

現状のお悩み

http://www.microsoft.com/japan/office/experience/workstyle/「Microsoft Office System 業務改善ヒント集」

詳細は Web ページをご覧ください。

Microsoft Office 2003 Editions の Information Rights Management(IRM)機能 と Microsoft Windows® Rights Management Services(RMS)は、オンラインまたは

オフラインのデジタル情報を、ファイアウォールの内外を問わずに保護することができるソリューションです。IRM は機密情報を暗号化して保護するので、権限のあるユーザー

しか閲覧することができません。さらに、権限のあるユーザーに対しても、印刷や転送などの操作を制限。作成者の意図に応じた情報のコントロールができます。

1導入ケース

2導入ケース

3導入ケース

Microsoft Office System なら、現在ご利用のシステムにあわせて、段階的な IRM の導入が可能です。

以前のバージョンの Office アプリケーションを考慮した IRM の活用

既存のメール クライアントや メール サーバーでの IRM の活用

全社的な 情報保護ソリューションの導入

受信者のみ閲覧 (他のメールツールで転送した場合も、 送信者が設定した受信者のみ閲覧可)

文書の閲覧者を限定し、 閲覧者による操作を制御

すべてのユーザーによって 文書/メールに権限設定が可能

課題 :

課題 :

課題 :

電子メールが社外に転送/送信/印刷されて漏えいする

電子 メール

高額な ソリューション が必要

既存システム だけでは 対応できない

企業外への転送

印刷物の持ち出し

文書データが関係者以外にコピー/閲覧されて漏えいする

アクセス制御リスト(ACL)

印刷物の持ち出し

メディアへのコピー アクセス権のあるユーザー

ドキュメント

日々の業務では、外部に流出することで利益の損失に繋がったり、 企業の信用を低下させてしまう、重要な情報を数多く扱っています。

情報保護ソリューションってすべてのシステムを変えないと利用できないの?

●経営情報 ●人事情報 ●財務情報 ●マーケティングおよび広報情報 ●研究開発情報 …

デジタル情報を保護するソリューションにはさまざま

なものがあります。不正なネットワーク アクセスへ

の対応はファイアウォールで、特定の人だけに公開

する情報の対応はアクセス制御リスト(ACL)で

制限するのも、1 つの方法です。

人の手に渡った情報の利用をコントロールできれば、

流出の危険性を最小限に抑えることができます。

しかし、ファイアウォールの内側であっても、

外部に情報を持ち出される可能性はあるのです。

既存のシステムすべてを変えなければならない と誤解して、情報保護ソリューションの導入を 遅らせていませんか?

■ インターネット ホームページ http://www.microsoft.com/japan/■ マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター 0120-41-6755

(9:30~12:00、13:00~19:00 土日祝日、弊社指定休業日を除きます)

■ マイクロソフト ボリューム ライセンス コールセンター 0120-737-565(9:30~12:00、13:00~19:00 土日祝日、弊社指定休業日を除きます)

製品に関するお問い合わせは、次のインフォメーションをご利用ください。

〒151-8583 東京都渋谷区代々木 2 丁目 2 番 1 号 小田急サザンタワー

※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

© 2005 Microsoft Corporation. All rights reserved.�

※ Microsoft、Active Directory、Excel、Office ロゴ、Outlook、Windows、Windows Server は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※ その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。※ このカタログの内容は、2005 年 11 月現在のものです。

最新情報は、http://www.microsoft.com/japan/office/experience/workstyle/ をご覧ください。

2365-MR1

Microsoft Office System で業務改革!

情報保護ソリューション対応パートナーをご紹介

今回ご紹介したような Office System をフロントエンドに使い、RMS と IRM を活用した情報保護ソリューションの導入をご提供できる パートナー企業様を下記の Web サイトでご紹介しています。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/partners/rmspartners.mspx

情報保護ソリューション対応パートナーをご紹介

既存のメール クライアントやメール サーバーでの IRM の活用 2Outlook 2003 を利用できないユーザーも IRM 機能を利用した情報保護ソリューションを利用できます。

また、IRM はメール サーバーに依存しないので、既存の STMP/POP サーバーもそのまま活用することができます。

導入ケース

全社的な情報保護ソリューションの導入 3IRM/RMS による全社的な情報保護ソリューションを行った環境では、すべてのユーザーが完全な IRM 機能を活用できます。

Office 文書、電子メールに対して、以下のような保護および制限機能を利用できます。

導入ケース

以前のバージョンの Office アプリケーションを 考慮した IRM の活用

1導入ケース

作成者と閲覧者の役割が分かれている場合は、

作成者だけに Office Professional Edition 2003

を配布することで、IRM 機能を活用することが

できます。また、混在環境においても、アドオンや

Office ビューアを利用して、スムーズに導入を

すすめる事が可能です。

アクセス制限された電子 メールをアドオンで開封

http://www.microsoft.com/japan/office/experience/workstyle/「Microsoft Office System 業務改善ヒント集」

詳細は Web ページをご覧ください。

Outlook

Word

Excel

Office Professional Edition 2003 Office ビューア(Word、Excel)

アクセス制限された ファイルを添付

■ 送信者が Outlook 2003 を使用していない場合 ■ 受信者が Outlook 2003 を使用していない場合

Rights Management Add-onfor Internet Explorer

Word

Word

Word

転送禁止、メッセージと添付ファイルの コピー/変更/印刷の禁止

ドキュメントのコピー/変更/印刷の禁止、 有効期限設定

Office をインストールしていない ユーザーのサポート メッセージ本文と

添付ファイルの印刷を禁止

電子メールの転送を禁止

電子メール 共有フォルダ ドキュメント

権限のないユーザーによる コピーと印刷を禁止

ドキュメントの有効期限設定

Rights Management Add-on for Internet Explorer

Office ビューア(Word、Excel)

ExcelWord

Rights Management Add-onfor Internet Explorer

IRM 文書の作成とアクセス権のある ドキュメントの閲覧/編集が可能なユーザー

アクセス権のあるドキュメントの 閲覧が可能なユーザー