Mellanox and Datacore Partner Solution Brief

2

Click here to load reader

Transcript of Mellanox and Datacore Partner Solution Brief

Page 1: Mellanox and Datacore Partner Solution Brief

©2016 Mellanox Technologies. All rights reserved.

Partner Solution Brief

– ストレージ投資の寿命を伸ばし高価な更新サイクルを不要にし、ストレージソフトウェアの継続利用を可能にします。

– インフラストラクチャ全体にまたがるRAMキャッシュによりアプリケーションを高速化します。

– フラッシュとHDD間での自動階層化により高価なストレージを不要にします。

– 散在する空き領域をなくし、無駄な過剰割当を排除するために、様々な資産からストレージ容量をプールしシンプロビジョニングします。

– 自然災害、人為災害による影響を軽減し、SPOF(単一障害点)とシステム停止を防止します。

– 集中コンソールからストレージインフラストラクチャー全体の健全性、挙動を可視化します。

– 最先端のエンドトゥエンド10/25/40 /50/100ギガビットEthernetによる高速ストレージネットワーク環境の実現

– 比類ないポート数 ─ 19インチラックの1Uスペースに2台のメラノックス製スイッチを収納可能

データコア・ソフトウェア 株式会社

データコア・ソフトウェアとメラノックスによりITインフラストラクチャの簡素化を実現

顧客のニーズに応えるSoftware-defined StorageSANsymphony-V10は、お客様の IT資産がどのようなデバイス、トポロジーであっても生産性、可用性、利用率を最大化するようデザインされた包括的でスケーラブルなデータサービスプラットフォームです。このソフトウェアの豊富な機能を、アプリケーションとストレージデバイスの間に配置することにより、様々なことを実現します。

• アプリケーションの高速化と無停止化• ストレージのプールとデータ保護• ストレージ管理の一元化と自動化

データコアの多くのお客様においてストレージにかかるコストを削減しながら、ITサービスレベルの著しい改善を実感して頂いています。ソフトウェアはホストとストレージの間のデータパス上で実行されるため、アプリケーションによる全ての I/Oを把握しています。高速メモリキャッシュを使用し応答時間を短縮しながら、フラッシュ、ハードディスク間でデータを移動しパフォーマンスを最適化します。機器やデータセンターの障害に関わらず継続的な可用性を維持するため、独立したストレージ間でデータをリアルタイムにミラーリングしています。徹底した自動化機能はシステム管理者をストレージ管理から開放し、お客様がストレージ以外のインフラストラクチャ管理に時間を割くことを可能にします。データコアはフラッシュ、サーバ内蔵ディスクから外部SAN、クラウドストレージまで全てのストレージをサポートし、統一性がなく高価で短命だったこれまでのストレージインフラストラクチャーを変革します。

外部ストレージの仮想化SANsymphony-V10は階層化ストレージプールを構成するために、ストレージデバイスとサーバの間に配置します。専用サーバ上で動作するソフトウェアは、自動階層化を使用し各ワークロードの性能、可用性要件に対応するに最適なデバイスを動的に選択します。

• 直感的なGUIと自動化によって、異なるデバイスであってもプロビジョニング、保護、キャッシングして仮想化します。

• 互換性のないデバイス間でレプリケーションします。コストを削減データミラーリングのための技術的障壁を取り払い、スナップショットを維持し、大切な情報資産を地方支店、事業所、および災害対策サイトへコピーします。

ビジネスおよびITにおける主な利点

10/25/40/50/100GbE

10/25/40/50/100GbE

40/100GbE

40/100GbE

Page 2: Mellanox and Datacore Partner Solution Brief

Partner Solution Brief  データコアとメラノックスによりITインフラストラクチャの簡素化を実現

2016.02

© Copyright 2016. Mellanox Technologies. All rights reserved. Mellanox、ConnectX、CORE-Direct および Virtual Protocol Interconnect は、メラノックステクノロジーズ社の登録商標です。Connect-IB、FabricIT、MLNX-OS、ScalableHPC、Unbreakable-Link、UFM および Unified Fabric Manager は、メラノックステクノロジーズ社の商標です。©2016, DataCore Software Corporation, DataCore Software K.K. All Rights Reserved. DataCore、DataCore ロゴ、および SANsymphony は DataCore Software Corporation の商標です。記載されているその他の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

メラノックス テクノロジーズ ジャパン株式会社160-0023 東京都新宿区西新宿 7-22-45 KDX 西新宿ビル 1F 電話 : 03-5937-3116 FAX : 03-5937-3117E-mail: [email protected] www.mellanox.co.jp

データコア・ソフトウェアについてデータコア・ソフトウェア社はハイパーコンバージドストレージの先進企業です。ストレージ仮想化とハイパーコンバージドストレージのソリューションは、データ・ストレージ・アーキテクチャをシームレスに管理、保護、拡張することを可能にし、ストレージ・ハードウェア・ベンダーが提供するソリューションにかかる費用のほんの一部で、パフォーマンスに格段の向上をもたらします。10,000社に及ぶユーザ事例に裏付けられたデータコア社の技術は、煩雑な手動処理を取り除き、ハードウェアに依存しないアーキテクチャを通じた新しいソフトウェア・ディファインド・データセンタを実現します。

TEL:03-6695-7013E-Mail:[email protected]:www.facebook.com/DataCoreSoftwareJapan/

メラノックスについてメラノックステクノロジーズ社は、サーバやストレージを対象にInfiniBandならびにEthernetのエンドトゥエンドインターコネクトソリューションを提供するリーディングカンパニーです。詳しい情報は、www.mellanox.co.jp をご覧ください。

DataCore Virtual SANによるハイパーコンバージドストレージSANsymphony-V10をベースにしたDataCore™ Virtual SANは仮想ホスト上で動作し、個々の内蔵ディスクやフラッシュを高速、高可用の仮想ストレージプールとして束ねます。このようにして外部SANを使わずサーバクラスタ全体でデータを共有することができます。これらの先進的な機能はVMwareおよびMicrosoft環境でご利用になれます。

• あらゆるハイパーバイザー、アプリケーション、サーバハードウェアで動作します。• サーバRAMをハイスピードキャッシュとして使用し、遅延に敏感なアプリケーションのパフォーマンスを加速します。

• 追加容量をスケールアウトするために外部SANを統合します。• 高可用クラスタをわずかサーバ2台で構成することによりコストと煩雑さを軽減します。

ジョイントソリューションの主な特長• データコアのParallel I/Oを活用した、ハイエンドOLTPワークロードに対応する高性能ハイパーコンバージドストレージ・ソリューション

• メラノックスのエンドトゥエンド10/25/40/50/100ギガビットEthernetソリューションによる最新の超低レイテンシーと高バンド幅をいち早くストレージネットワークに導入

• 最も小型で利便性の高いフォームファクタに10ギガビットから40ギガビットまで構成可能なポートを搭載するメラノックスのスイッチソリューションにより、多様な ITインフラストラクチャの幅広いトポロジーに理想的な柔軟性およびスケーラビリティが実現

• REST ベースの管理用APIに対応するメラノックスのEthernetスイッチソリューションにより、ネットワークのプロビジョニングおよび監視機能が提供され、既存の管理ソフトウェアに容易に統合可能

技術情報リソース• メラノックスのEthernetスイッチ製品に関する詳しい情報および使用事例は、       

www.mellanox.com/page/ethernet_switch_overview でご確認ください。

• データコア・ソフトウェアのSANsymphony-Vに関する詳しい情報は、          http://datacore.com/international/japanese/SANsymphony-V.aspx でご確認ください。

40/100GbE

10/25/40/50/100GbE