MCAS Word 4-1 -...

7
Chapter □ クイックパーツを使って文書を構成する □ 表とリストを利用して文書の内容を整 理する □ 表を編集する □ 参考文献と図表一覧を挿入し、書式を 設定する □ 文書にデータファイルを差し込む 文章を整理する 4

Transcript of MCAS Word 4-1 -...

Page 1: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

C h a p t e r

本 章 で 学 習 す る 項 目

□ クイックパーツを使って文書を構成する

□ 表とリストを利用して文書の内容を整理する

□ 表を編集する

□ 参考文献と図表一覧を挿入し、書式を設定する

□ 文書にデータファイルを差し込む

文章を整理する

4MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ189

Page 2: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

190 第4章 文章を整理する

4-1クイックパーツは、文書を作成するときによく利用する要素を登録し、簡単に挿入できるようにした機能です。クイックパーツとして挿入できる要素には、文書プロパティ、フィールド、文書パーツがあります。ここでは、文書パーツのテキストボックスやヘッダー/フッターを挿入したり編集する方法とフィールドを挿入する方法を学習します。

クイックパーツを使って文書を構成する

文書パーツを挿入する(1)

文書パーツを挿入する/文書パーツを名前、ギャラリー、分類で並べ替える

4-1-1

練 習 問 題

「ピンストライプ-サイドバー」という名前の文書パーツを挿入し、3行目「四季の…」か

ら5行目「…お過ごしください。」の文字列を移動してください。その際、書式はテキス

トボックスの書式に合わせてください。

文書パーツとは、文書作成時によく使われる要素を登録したものです。Wordにあらかじ

め用意されている文書パーツには、テキストボックス、表紙、目次、ヘッダーやフッタ

ー、表など10種類のカテゴリがあり、リボンに表示されている適用したい文書パーツの

ボタンをクリックすると、ギャラリーと呼ばれる一覧が表示されます。

問題フォルダ問題4-1-1.docx

解答フォルダ解答4-1-1.docx└

機能の説明

文書パーツを挿入し、この文字列を移動する

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ190

Page 3: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

文書パーツを挿入するには、次の2とおりの方法があります。

・[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスを使用する。

・文書パーツのギャラリーから選択する。

●[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスを使って

文書パーツを挿入する[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスを使用すると、すべての文書パーツを一

覧表示して選択または管理できます。

[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスを表示するには、[挿入]タブの[テキ

スト]の [クイックパーツ]ボタンをクリックし、[文書パーツオーガナイ

ザ]を選択します。[文書パーツ]の一覧に文書パーツの名前やギャラリーが表示される

ので、目的の文書パーツを選択し、[挿入]をクリックすると文書に挿入されます。

なお、項目の幅が狭くて見づらい場合は、各列の見出しの境界線をドラッグすると、列

幅を変更できます。また、列見出しをクリックすれば、項目の並べ替えも可能です。

[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスを表示する

●ギャラリーから選択して文書パーツを挿入する[挿入]タブの[表紙][表][ヘッダー][フッター][ページ番号][テキストボックス]

ボタン、[ページレイアウト]タブの[透かし]ボタン、[参考資料]タブの[目次][文

献目録]ボタンなどの各ボタンをクリックすると、登録されている文書パーツの一覧が

表示されます。この一覧をギャラリーといいます。目的の文書パーツをクリックすると

文書に挿入されます。ギャラリーを使うと、イメージを確認しながら文書パーツをすば

やく挿入できるので便利です。

1914-1 クイックパーツを使って文書を構成する

□ 文書パーツ

□[クイックパーツ]

ボタン

□[文書パーツオーガナ

イザ]ダイアログボッ

クス

[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスの[文書パーツ]の一覧の列見出しをクリックすると、クリックした項目名の昇順で並べ替えができます。

項目の並べ替え

ここをクリックすると[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスが表示される

ドラッグして列幅を変更できる

文書パーツをクリックすると、プレビュー表示される

列見出しの項目をクリックすると並べ替えができる

ここをクリックすると文書に挿入される

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ191

Page 4: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

[テキストボックス]ボタンをクリックしてテキストボックスギャラリーを表示した状態

q[挿入]タブの[テキスト]の[クイックパーツ]ボタンをクリックし、[文書パ

ーツオーガナイザ]をクリックします。

w[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスの列見出しの[名前]と[ギャラ

リー]の境界線を右方向にドラッグして、それぞれの列の幅を広げます。

e列見出しの[名前]をクリックし、文書パーツ名の昇順に並べ替えます。

r一覧から[ピンストライプ-サイドバー]をクリックします。

tダイアログボックスの右側にプレビュー表示されます。

y[挿入]をクリックします。

u文書に[ピンストライプ-サイドバー]のテキストボックスが挿入されたことを確認

します。

i 3行目「四季の…」から5行目「…お過ごしください」までを選択します。

o[ホーム]タブの[クリップボード]の[切り取り]ボタンをクリックします。

!0テキストボックス内をクリックし、[ホーム]タブの[クリップボード]の[貼り

付け]ボタンをクリックします。

!1スマートタグの[貼り付けのオプション]ボタンをクリックし、[貼り付け先の書

式に合わせる]をクリックします。

!2 3行目から5行目がテキストボックス内に移動し、テキストボックスの書式に合わせ

られたことを確認します。

192 第4章 文章を整理する

テキストボックスギャラリー

操 作 手 順

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ192

Page 5: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

1934-1 クイックパーツを使って文書を構成する

文書パーツを挿入する(2)

クイックパーツからヘッダーやフッターを挿入し、編集する

4-1-2

練 習 問 題

「ピンストライプ」という名前のヘッダーの文書パーツを挿入し、文書のタイトルを「よ

うこそ!Bloom Gardenへ」に変更してください。

組み込みの文書パーツには、ヘッダー/フッター用にさまざまなデザインが設定されたも

のが設定されています。また、ヘッダーとフッター、表紙、テキストボックスに共通の

書式やデザインの文書パーツが用意されているので、セットで利用すれば文書全体でデ

ザインを統一できます。

●ヘッダー/フッターの文書パーツを挿入する[挿入]タブの[ヘッダーとフッター]の[ヘッダー]ボタン、[フッダー]ボタンをク

リックするとギャラリーに組み込みのヘッダー/フッターの文書パーツが表示されるの

で、クリックして選択します。

問題フォルダ問題4-1-3.docx

解答フォルダ解答4-1-3.docx└

ヘッダーに文書パーツを挿入する

機能の説明

□[ヘッダー]ボタン

□[フッター]ボタン

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ193

Page 6: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

194 第4章 文章を整理する

[ヘッダー]ボタンをクリックしてギャラリーを表示したところ

[フッター]ボタンをクリックしてギャラリーを表示したところ

ヘッダー/フッターのギャラリーには、同じデザインでも奇数ページと偶数ページで別々の位置に挿入できる文書パーツがあります。[○○(奇数ページ)][○○(偶数ページ)]と表示されている文書パーツを選択します。

ヘッダー/フッターのギャラリー

[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスからもヘッダー/フッターの文書パーツを挿入できます。[挿入]タブの[テキスト]の[クイックパーツ]ボタンをクリックし、[文書パーツオーガナイザ]を選択します。[文書パーツオーガナイザ]ダイアログボックスが表示されるので、列見出しの[ギャラリー]をクリックして、ギャラリー名の昇順に並べ替え、[ヘッダー]ギャラリーまたは[フッター]ギャラリーの文書パーツを選択し、[挿入]をクリックします。

[文書パーツオーガナイザ]を使ってヘッダー/フッターの文書パーツを挿入する

ギャラリーの一覧が表示される

文書パーツをポイントすると説明が表示される

ギャラリーの一覧が表示される

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ194

Page 7: MCAS Word 4-1 - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/nsp/mcas/pdf/MCAS_Word_Sampl.pdf解答4-1-1.docx 機能の説明 文書パーツを挿入し、 この文字列を移動する

1954-1 クイックパーツを使って文書を構成する

●ヘッダー/フッターを編集するヘッダーやフッターの文書パーツを挿入すると、文書パーツのデザインに合わせて、文

書のタイトル、日付、作成者、会社名などの情報が表示されます。これらは文書のプロ

パティに設定されている内容が自動的に表示されますが、必要に応じて編集できます。

ヘッダーやフッターで変更または入力した内容は、文書のプロパティに反映されます。

q[挿入]タブの[ヘッダーとフッター]の[ヘッダー]ボタンをクリックします。

wヘッダーギャラリーが表示されるので、[組み込み]の一覧から[ピンストライプ]

(上から17番目)をクリックします。

eヘッダーに「ピンストライプ」の文書パーツが挿入されます。

r「文書のタイトルを入力してください」と表示されている箇所をクリックし、「よ

うこそ!Bloom Gardenへ」と入力します。

t[デザイン]タブの[閉じる]の[ヘッダーとフッターを閉じる]ボタンをクリッ

クします。

yヘッダーに「ようこそ!Bloom Gardenへ」と表示されたことを確認します。

このボタンをクリックしてヘッダーを終了する

ここにタイトルを入力する

ヘッダー/フッターの文書パーツを挿入したときに表示されるタイトルなどの枠を、コンテンツコントロールといいます。コンテンツコントロールは自由に入力できるほか、▼が表示される場合はクリックしてリストから選択できます。入力する文字数によって、枠の大きさが自動的に変更されます。

コンテンツコントロール

Officeボタンをクリックして[配布準備]をポイントし、[プロパティ]をクリックすると、[ドキュメント情報パネル]が表示されます。文書のプロパティはここで確認できます。詳しくは、「1-3-5 文書のプロパティを変更する」を参照してください。

文書のプロパティを確認する

操 作 手 順

MCAS_Word_4-1.qxd 07.8.20 15:28 ページ195