macbookについてみんなが誤解していること

24
Macbookについてみんなが 誤解していること Dec 26, 2008 Tomohiro MITSUMUNE

Transcript of macbookについてみんなが誤解していること

Page 1: macbookについてみんなが誤解していること

Macbookについてみんなが誤解していること

Dec 26, 2008Tomohiro MITSUMUNE

Page 2: macbookについてみんなが誤解していること

自己紹介

photohitoの中の人

mac歴2ヶ月

Page 3: macbookについてみんなが誤解していること

はじめに

Page 4: macbookについてみんなが誤解していること
Page 5: macbookについてみんなが誤解していること
Page 6: macbookについてみんなが誤解していること

もっと活発に議論や発表しよう!

Page 7: macbookについてみんなが誤解していること

本題

Page 8: macbookについてみんなが誤解していること

突然ですがアンケート

Page 9: macbookについてみんなが誤解していること

Macを使ったことある人?

Page 10: macbookについてみんなが誤解していること

一般的な認識

デザイナー向けのPC

やたらオサレ

値段高そう

互換性低そう

Windowsからの移行コスト高そう

Page 11: macbookについてみんなが誤解していること

そんなことはありません!

Page 12: macbookについてみんなが誤解していること
Page 13: macbookについてみんなが誤解していること

エンジニアに優しいPC

MacOSXはBSD UnixベースのOS

基本的にオープンな標準規格を採用

Linuxと操作感は変わりません

Page 14: macbookについてみんなが誤解していること

MacPorts

MacOSX向けのパッケージシステム

CLIで一撃インストール

Page 15: macbookについてみんなが誤解していること

オサレ

仕事道具がカッコよいのは良いことです

環境は人を育てます

「Macかわいいー」とPCをネタに一躍モテキャラに

Page 16: macbookについてみんなが誤解していること

コストパフォーマンス

実は非常に良い

Windowsマシンで同程度のスペックを買うと、約1.5~2倍は出す必要がある(価格.com調べ)

Page 17: macbookについてみんなが誤解していること

Windowsとの互換性

Intel入ってるのでWindowsも動く

デフォルトだとBootcamp

VMWareやParallels買うとさらに便利

Page 18: macbookについてみんなが誤解していること

デメリット

Page 19: macbookについてみんなが誤解していること

重い

Page 20: macbookについてみんなが誤解していること

見れないWebサイトがある

Page 21: macbookについてみんなが誤解していること

外部端子が少ない

Page 22: macbookについてみんなが誤解していること

結論

Page 23: macbookについてみんなが誤解していること

macbookはエンジニアにも優しいPC

Page 24: macbookについてみんなが誤解していること

Let’s try mac life !