Linux System 8の特長 - interface.co.jp · Interface Linux System...

3
Linux導入の迷いをなくします Linux System 8

Transcript of Linux System 8の特長 - interface.co.jp · Interface Linux System...

SAMT-17-009828-03  第3版 2019年3月発行

・ご使用の前にUSER’S MANUALをよくお読みの上、正しくお使いください。 表示された正しい電源・電圧でお使いください。・弊社製品は、人命にかかわるような状況の下で使用される機器に用いられることを目的として設計, 製造されたものではありません。カタログに記載の製品を乗用移動体用, 医療用, 航空宇宙用, 原子力制御用, 海底中継機器等、特殊用途をご検討の際には、弊社カスタマーサポートセンタまでご照会ください。・厳重な品質管理のもとに製造しておりますが、故障することにより人命にかかわるような重要な設備及び 重大な損失の発生が予想される設備への適用に際しては、重大事故にならないよう安全装置を設置してください。・弊社製品に含まれるバグあるいは製品の供給(納期遅延), 性能, もしくは使用に起因する付帯的損害 もしくは間接的損害に対して、弊社に全面的に責がある場合でも、弊社はその製品に対する改良(正常に動作する), 代品交換までとし、金銭面での賠償の責任は一切負わないものとしますので、予めご了承ください。

安全にお使いいただくために

R

●Microsoft、Windowsは、 米国マイクロソフト社の登録商標です。●その他、カタログに記載した会社名,  商品名は、各社の商標または登録商標です。●“ ”や“TM”等のマークは明記していません。●仕様・価格については、予告なく変更する 場合があります。(2019年3月現在)●カタログに記載した全製品の価格には、 送料は含まれません。●製品に対するご注文, お問い合わせを行う 際には、製品型式でお願いします。

製品の仕様、デザイン、価格等につきましては、予告なく変更することがあります。記載した会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

www.interface.co.jp

Linux導入の迷いをなくしますLinux System 8

Linux System 8の特長

Linux System と IoT言語 AJAN®

Linux System 8の特長

Linuxでも最新CPUへの対応を随時しています。最新CPU製品のリリースと同時にLinuxがご使用できます。各種CPU へ対応

Interface Linux System 8コンピュータの電源を入れれば、すぐにLinux が起動。面倒なインストールや設定は不要です。IoT言語AJANも設定なしですぐに使用できます。

すぐに使える開発環境OSモデルチェンジの度に、多くのコストを費やしてはいけない、ブラックBOXがあってはいけないという思いから、現場で簡単に活用できる産業用コンピュータとなるために、Interface Linux System 8を提供しています。

産業分野で安心して使えます。

Linux System シリーズ

Interface Linux System 8では、様々なソフトウェアをインストール済です。すぐに色々な機能を利用できます。以下はインストール済ソフトウェアの一例です。

豊富なインストール済ソフトウェア

種別サーバー系

オフィス系

パッケージ名apachexrdpisc-dhcp-serversambasshtelnetdvsftpdDictionaryLibre Office

用途WEB サーバリモートデスクトップサーバDHCP サーバファイルサーバSSH サーバTelnet サーバFTP サーバユーザー辞書ツール統合オフィスツール

種別クライアント

開発

パッケージ名ftpisc-dhcp-clientrdesktopsambasshtelnetAJAND-FeetGlade

用途FTP クライアントDHCP クライアントリモートデスクトップビューアsamba クライアントSSH クライアントTelnet クライアントIoT 言語D-Bus デバッガGUI 開発

Interface Linux System 8は、弊社産業用コンピュータ上で動作するようにカスタマイズされたLinux です。弊社にて、Linuxカーネルソースへの各種機能追加・カスタマイズを行っています。また、システム監視ソフト等、組込みシステムに必要なソフトウェアを最初から組み込んでいますので、製品を購入後すぐに使用できます。弊社の社内システム(全社統合情報システム)は主にInterface Linux Systemで構成しています。したがってシステム設計からメンテナンスまでシステムを構成する上で必要な全てのサポートが可能です。

Interface Linux System 8 では、ROS/ROS2(Robot Operating System)をインストール済。ロボット制御も簡単に行えます。Linux System 8でロボット制御

IoT(Internet of Things) によりあらゆる物がインターネットにつながり、利用範囲も家電から社会システムまで多岐に渡っています。IoT対応製品が増えるにつれ、組込みLinuxのシェアが増加しています。また、シェアが増加することに伴い、ウィルス感染等の脅威に対応したシステムの堅牢性も求められています。Interface Linux System 8は不要なサービスの停止といったカスタマイズ, ハードウェアと連携した通信経路上でのフィルタリング, 暗号化等、今後急伸が予想されるIoTへの組込みLinuxを採用したシステムの構築をサポートします。また、今後重要視される仮想化やリアルタイムOSとマルチコアシステムの活用にも積極的に対応してきます。また、IoT言語AJANを使用することで簡単に制御を行うことができます。

Linux System 8とIoT (Internet of Things)

Interface Linux System (L7XA) / (L8XA) には、演算, グラフィック描画, I/O制御等を簡単に制御することができる、IoT言語 AJANをインストールしています。 OSの設定変更や追加インストールすることなく、 すぐに使用できる状態です。AJANはI/O制御からネットワークやデータベース等、多岐に渡って豊富なコマンドを用意しており、使い方はいたって簡単です。短時間でやりたい事をすぐに実現できます。詳しくはIoT言語AJANの別資料をご参照ください。

IoT言語AJAN

Interface Linux System 8 では、「AWS IoT Greengrass」のインストール実績があります。AWS IoT Greengrass は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

IoT サービス

NEW

OS 正式名称Interface Linux System 8Interface Linux System 7

Interface Linux System 6

型式(L8XA)(L7XA)(L7X)(L7)(L6)

言語日/英/中日/英/中日/英/中日/英日/英

カーネル4.9.1103.13.73.13.73.13.73.2.46

アーキテクチャ64bit64bit64bit

32bit / 64bit32bit / 64bit

IoT 言語 AJAN 対応○○×××

Core i7 1stInterface LinuxSystem 6 Xeon E3

Interface LinuxSystem 6

Atom E680TInterface LinuxSystem 6

3Linux

Xeon E3-1268LCore i7 4thInterface LinuxSystem 7

Atom Bay TrailInterface LinuxSystem 7/8

nux/8Xeon Kaby LakeInterface LinuxSystem 8

XXeoInterfaS

Atom N2800Interface LinuxSystem 6

2013年~ 提供中 2014年~ 提供中 2018年~ 提供開始

Atom Apollo LakeInterface LinuxSystem 8

Linux System 8なら運用中も安心!

各種サポートもお任せください!

Linux を使用した開発の迷いをなくします!

Windows でお困りの事。Linux なら解決できます!

Windows からの置き換えによる障壁をなくします!

弊社製品には、Interface Linux System 8がプリインストール済です。 購入後すぐにLinuxを使用することができます。コンパイラを含めた開発環境や、サーバー系, オフィス系等様々なパッケージ(1500パッケージ以上)をインストール済です。様々な機能をすぐにご利用いただけます。

Linux インストールの不安をなくします!

Linuxはオープンソースのため、OS自体にライセンス料が発生しません。Windowsではライセンス料金がかかるオフィス系をはじめとした、様々なアプリケーションも無償で提供されており、低コストを実現できます。

Windows は色々コストがかかって大変・・・

弊社産業用コンピュータにプリインストールしているInterface Linux System 8だからこそ、ハードウェアと一体でサポートすることができます。トラブル発生時の早期解決に対応します。

トラブル解決は大丈夫?

Interface Linux System 8搭載コンピュータの3週間無償貸出を行っています。採用ご検討用としてお気軽にご利用ください。また、Linuxのアプリケーションや、設定等の操作方法を記載した、チュートリアル「らくらく活用ガイド」を公開中です。誰でも簡単にLinuxの操作が行えます。

事前検討の迷いをなくします!

社会インフラ・生産設備向けに数多くの採用実績があります。また、弊社の基幹システムや、ネットワークインフラ・サーバ構築を含めて、全て自社の産業用コンピュータとInterface Linux System 8を使用しています。豊富な社内利用を通じて得た様々なノウハウを製品にフィードバックしています。

安定して動作するのか不安・・

LinuxではWindowsに比べ、低スペックのマシンでも快適に動作させることができます。ハードウェアのコストを削減することができます。

低スペックなマシンでは、動作が遅い・・・

システム監視ソフトウェアがインストールされており、ウォッチドッグタイマ(WDT)の制御, CPU・基板温度, 入力電源電圧の取得が行え、温度や電圧の異常を監視する事ができます。また、シャットダウン, 再起動, リモート操作も可能です。CPUクロック制御でCPUの温度上昇によるシステムダウンを防止します。

動作中のシステムの異常を検知したい。

Interface Linux System 8では、電源ブチ切り機能をサポートしています。OS面からは、リードオンリーで運用し、ハードウェア面からも電源ブチ切りから保護する機能をサポートしています。

シャットダウンの処理が面倒!

24時間連続稼働できます。万が一電源が落ちた場合でも、電源起動オプションにて、電源障害からの自動復旧に対応したシステムを構築することができます。

24時間連続稼働で運用したい

瞬低対策用電源装置を接続することで、電源が不安定な場所でも連続稼働することができます。また、停電時に自動的に安全にシャットダウンさせるシステムを容易に構築でき、システム破損を防ぐ事ができます。

電源が不安定な場所でも安全に使用したい。

不正ソフトウェア混入を防止するために、USBポートの機能を無効にできます。万が一不正ソフトウェアが侵入した場合でも、起動ドライブを書込み禁止で運用する事で、電源OFFで障害は除去されます。

セキュリティ対策は大丈夫?

供給期間に制限のないLinuxだから、弊社産業用コンピュータと一体で長期供給に対応しています。長期間に渡ってのシステム運用が可能となります。

システムを長期間運用したい。

Interface Linux System 8はライセンスフリーのため、システムのバックアップ・複製が制限なしで行えます。万が一のトラブル時でも、すぐにシステムを復旧させることができます。

ライセンスフリーInterface Linux System 8にはカーネルソースを添付済です。カーネルのコンパイル環境もあらかじめインストール済のため、カーネルのカスタマイズを行うことができます。

カーネルカスタマイズ

パッケージ追加・削除, ユーザーアプリケーションの組込み, OSの設定変更, カーネルのカスタマイズ等、OSのカスタマイズを承ります。その他ドライバ開発, アプリケーション作成等の新規開発を承ります。技術相談窓口を設けていますので、お気軽にご相談ください。

カスタマイズしたい旧バージョンを含め、販売した全てのバージョンを管理, 継続販売しています。弊社産業用コンピュータと一体で長期供給に対応しています。

長期供給をサポート

製品仕様, 技術情報, マニュアル・ソフトウェアのダウンロード, よくある質問, 用語解説・便利な使い方・お悩み解決等、様々な情報を記載した、FAQ・コラムを公開中です。ユーザーID登録でこれらの多数のオンラインサービスを利用することができます。

FAQ・コラム公開中!

Interface Linux System 8のセキュリティパッチ, OSサポート情報を公開中。ご購入いただいた製品に万が一脆弱性が発見された場合でも、セキュリティパッチの適用や、サポート情報を元に対策を行うことで安全な状態に保つことができます。

セキュリティパッチ公開中

X Window Systemをサポートしています。Windows環境と同じようにGUIでの操作ができます。GUIアプリケーションの構築にも最適です。

コマンドライン環境は慣れていないので不安・・

Interface Linux System 8に対応した、各種カテゴリのインタフェースモジュール用ドライバを提供しています。これまでご使用いただいていた、各種インタフェースモジュールがそのままご使用できます。

これまで使用していた資産を使いたい

Interface Linux System 8では、Debianのパッケージに対応しており、各種サーバ機能・仮想化環境等の構築が行えるソフトウェアパッケージの追加が容易に行えます。

ソフトウェアの追加が難しそう・・・

コンパイラを含めた開発環境を標準でインストールしています。すぐにアプリケーションの開発が行えます。また、演算, グラフィック描画, I/O制御等を簡単に行えるIoT言語 AJANもインストール済です。

開発環境は何を準備したらいいの?

各種USBデバイス, 1Gbps LANをサポートしています。ドライバのインストールや面倒な設定は不要ですぐに使用できます。

LANやUSBは簡単に使えるの?

日本語の環境をサポートしています。日本語だけでなく、英語/中国語のマルチ言語サポートしており、簡単に切り換えて使用することができます。

日本語の環境は使えるの?

Linuxでは複数のユーザが同時に利用できることを考慮して設計されています。Windowsのようなサーバ系OSを別途用意する事なくサーバの構築が行えます。

サーバ機として複数ユーザで使用したい

産業用, 組込み分野では、24時間・365日稼働, 電源ブチ切りへの対応等、厳しい環境での連続稼働が要求されます。弊社では、基幹システム, 情報システム, ネットワークインフラ, サーバ構築を含めて、全て自社の産業用コンピュータとInterface Linux System を使用しています。産業用途の壊れないハードウェアと社内外の実績を通じて得た様々なノウハウが込められたソフトウェアが連続稼働をサポートします。

豊富な社内実績!止まらない・壊れない・24時間・365日連続稼働

WindowsからLinuxへ移行されるお客様向けに、チュートリアルを公開しています。Linuxへの移行をご検討のお客様、「らくらく活用ガイド」をご利用ください。

決め手はチュートリアル

Linuxへの移行も簡単!「らくらく活用ガイド」

用途オフィス電子メールWeb ブラウザPDF リーダメモ帳画像編集電卓動画再生IoT 言語

LinuxLibre OfficeThunderbirdFirefoxEvince document viewergeditGIMPGcalctoolGNOME MplayerAJAN

WindowsMicrosoft OfficeOutlook ExpressInternet ExplorerAdobe ReadernotepadpaintcalcWindows Media Player無し

LinuxにはWindowsのような提供期間の制限がありません。弊社産業用コンピュータ製品と一体で長期供給を実現できます。

Windows の提供が終了してしまった・・・

Interface Linux System 8には、オフィスソフトウェアをはじめ、Windowsで使用していた、様々な対応したソフトウェアをインストールしています。Windows環境から置き換えても、これまでと同じように使用できます。フリーソフトウェアのため、コストもかかりません。

LinuxでもWindowsと同じようにオフィス等のソフトウェアは使えるの?

メールやオフィスソフトの使い方

1. Linux引越ガイド(ダイジェスト版) 2. Linux引越ガイド 3. Linux OSマニュアル 4. Linux デバイスドライバ

チュートリアル5. ファイルサーバー環境構築編

(samba)

メールやオフィスソフトの使い方 グラフィックやネットワークの設定 各種I/Oの制御方法 ファイルサーバーの構築方法

一般OA環境におけるパソコン操作について、WindowsとLinuxを対比して説明。

OS間の表計算ソフトの違いやプリンタの設定方法等を分かり易く説明。

コマンドの比較表やネットワークの設定方法を図を交えて説明。

プログラミングだけでなく、各カテゴリの概念から説明。

構築準備から自動マウントの設定まで説明

使い慣れたWindowsとほとんど同じ! 説明通り進んでいけば自然に身に付く!基礎からの解説でらくらくプログラミング!

手順通り進んでいけば、自然とファイルサーバーが構築できる

電源ブチ切り対応, OSのバージョン固定を含む長期安定供給等、自社開発・国内生産にこだわり続けてきた弊社ではお客様の「困った」をお助けさせていただくために、お手伝いします。次のような「困った」がございましたら、ご相談ください。営業スタッフがすぐに訪問します。

「困った」 がございましたらご相談ください

・ Linuxを導入したいが迷っている。不安なので詳しく説明を聞きたい。 ・ 1社でハードウェアからソフトウェアまでサポートできるメーカを探している。 ・ OSがモデルチェンジする度に、評価で苦労させられている。 ・ 産業用, 組み込み用のOSを探している。 ・ レガシー資産(RS-232C, RS-485, GP-IB, HDLC, AD/DA, DIO) を活用したい。 ・ 素人だが、生産の現場にEtherCAT等のIoTを導入し活用したい。但し、難しいことはいやだ。

Linux 導入の迷いをなくします!

Linux System 8のご紹介 Linux System 8でLinuxの悩みを解決!~15年を超える開発経験とノウハウ~

LinuxLinuxSystem 8System 8運用中運用中

LinuxSystem 8運用中

LinuxLinuxSystem 8System 8導入導入後

LinuxSystem 8導入後

LinuxLinuxSystem 8System 8導入前導入前

LinuxSystem 8導入前

SAMT-17-009828-03  第3版 2019年3月発行

・ご使用の前にUSER’S MANUALをよくお読みの上、正しくお使いください。 表示された正しい電源・電圧でお使いください。・弊社製品は、人命にかかわるような状況の下で使用される機器に用いられることを目的として設計, 製造されたものではありません。カタログに記載の製品を乗用移動体用, 医療用, 航空宇宙用, 原子力制御用, 海底中継機器等、特殊用途をご検討の際には、弊社カスタマーサポートセンタまでご照会ください。・厳重な品質管理のもとに製造しておりますが、故障することにより人命にかかわるような重要な設備及び 重大な損失の発生が予想される設備への適用に際しては、重大事故にならないよう安全装置を設置してください。・弊社製品に含まれるバグあるいは製品の供給(納期遅延), 性能, もしくは使用に起因する付帯的損害 もしくは間接的損害に対して、弊社に全面的に責がある場合でも、弊社はその製品に対する改良(正常に動作する), 代品交換までとし、金銭面での賠償の責任は一切負わないものとしますので、予めご了承ください。

安全にお使いいただくために

R

●Microsoft、Windowsは、 米国マイクロソフト社の登録商標です。●その他、カタログに記載した会社名,  商品名は、各社の商標または登録商標です。●“ ”や“TM”等のマークは明記していません。●仕様・価格については、予告なく変更する 場合があります。(2019年3月現在)●カタログに記載した全製品の価格には、 送料は含まれません。●製品に対するご注文, お問い合わせを行う 際には、製品型式でお願いします。

製品の仕様、デザイン、価格等につきましては、予告なく変更することがあります。記載した会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

www.interface.co.jp

Linux導入の迷いをなくしますLinux System 8

Linux System 8の特長

Linux System と IoT言語 AJAN®

Linux System 8の特長

Linuxでも最新CPUへの対応を随時しています。最新CPU製品のリリースと同時にLinuxがご使用できます。各種CPU へ対応

Interface Linux System 8コンピュータの電源を入れれば、すぐにLinux が起動。面倒なインストールや設定は不要です。IoT言語AJANも設定なしですぐに使用できます。

すぐに使える開発環境OSモデルチェンジの度に、多くのコストを費やしてはいけない、ブラックBOXがあってはいけないという思いから、現場で簡単に活用できる産業用コンピュータとなるために、Interface Linux System 8を提供しています。

産業分野で安心して使えます。

Linux System シリーズ

Interface Linux System 8では、様々なソフトウェアをインストール済です。すぐに色々な機能を利用できます。以下はインストール済ソフトウェアの一例です。

豊富なインストール済ソフトウェア

種別サーバー系

オフィス系

パッケージ名apachexrdpisc-dhcp-serversambasshtelnetdvsftpdDictionaryLibre Office

用途WEB サーバリモートデスクトップサーバDHCP サーバファイルサーバSSH サーバTelnet サーバFTP サーバユーザー辞書ツール統合オフィスツール

種別クライアント

開発

パッケージ名ftpisc-dhcp-clientrdesktopsambasshtelnetAJAND-FeetGlade

用途FTP クライアントDHCP クライアントリモートデスクトップビューアsamba クライアントSSH クライアントTelnet クライアントIoT 言語D-Bus デバッガGUI 開発

Interface Linux System 8は、弊社産業用コンピュータ上で動作するようにカスタマイズされたLinux です。弊社にて、Linuxカーネルソースへの各種機能追加・カスタマイズを行っています。また、システム監視ソフト等、組込みシステムに必要なソフトウェアを最初から組み込んでいますので、製品を購入後すぐに使用できます。弊社の社内システム(全社統合情報システム)は主にInterface Linux Systemで構成しています。したがってシステム設計からメンテナンスまでシステムを構成する上で必要な全てのサポートが可能です。

Interface Linux System 8 では、ROS/ROS2(Robot Operating System)をインストール済。ロボット制御も簡単に行えます。Linux System 8でロボット制御

IoT(Internet of Things) によりあらゆる物がインターネットにつながり、利用範囲も家電から社会システムまで多岐に渡っています。IoT対応製品が増えるにつれ、組込みLinuxのシェアが増加しています。また、シェアが増加することに伴い、ウィルス感染等の脅威に対応したシステムの堅牢性も求められています。Interface Linux System 8は不要なサービスの停止といったカスタマイズ, ハードウェアと連携した通信経路上でのフィルタリング, 暗号化等、今後急伸が予想されるIoTへの組込みLinuxを採用したシステムの構築をサポートします。また、今後重要視される仮想化やリアルタイムOSとマルチコアシステムの活用にも積極的に対応してきます。また、IoT言語AJANを使用することで簡単に制御を行うことができます。

Linux System 8とIoT (Internet of Things)

Interface Linux System (L7XA) / (L8XA) には、演算, グラフィック描画, I/O制御等を簡単に制御することができる、IoT言語 AJANをインストールしています。 OSの設定変更や追加インストールすることなく、 すぐに使用できる状態です。AJANはI/O制御からネットワークやデータベース等、多岐に渡って豊富なコマンドを用意しており、使い方はいたって簡単です。短時間でやりたい事をすぐに実現できます。詳しくはIoT言語AJANの別資料をご参照ください。

IoT言語AJAN

Interface Linux System 8 では、「AWS IoT Greengrass」のインストール実績があります。AWS IoT Greengrass は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

IoT サービス

NEW

OS 正式名称Interface Linux System 8Interface Linux System 7

Interface Linux System 6

型式(L8XA)(L7XA)(L7X)(L7)(L6)

言語日/英/中日/英/中日/英/中日/英日/英

カーネル4.9.1103.13.73.13.73.13.73.2.46

アーキテクチャ64bit64bit64bit

32bit / 64bit32bit / 64bit

IoT 言語 AJAN 対応○○×××

Core i7 1stInterface LinuxSystem 6 Xeon E3

Interface LinuxSystem 6

Atom E680TInterface LinuxSystem 6

3Linux

Xeon E3-1268LCore i7 4thInterface LinuxSystem 7

Atom Bay TrailInterface LinuxSystem 7/8

nux/8Xeon Kaby LakeInterface LinuxSystem 8

XXeoInterfaS

Atom N2800Interface LinuxSystem 6

2013年~ 提供中 2014年~ 提供中 2018年~ 提供開始

Atom Apollo LakeInterface LinuxSystem 8