LBD-PMG6U3V シリーズ USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セット …€¦ · VGA :...

2
●パソコンから外したUSBコネクタを底面の収納部に差し込みま す。 ●ケーブルを順に収納します。 使用上の注意 ●本製品にディスクを入れたまま移 動したり、傾けたりしないでくださ い。本製品やメディアを破損しま す。 ●下図の矢印の箇所を強く押さない でください。トレイが閉まらなくなり ます。また、変形して故障の原因に なる場合があります。 ●パソコンのUSBポートへ直接接続 して下さい。 ●必ず水平方向に 設置して利用し てください。 マイクロUSB3.0コネクタ USBケーブルの電源だけで動作しない場合は、 別売りのACアダプタのプラグを接続します。 Windows XP の場合 「USB大容量記憶装置デバイス-ドライブ(*)を安全に取り外します。」 Windows Vista,7,8 の場合 本製品へアクセスしていないことを「アクセス表示ランプ」で確認して本製品を 取り外して下さい。(パソコンの操作は必要ありません) このたびは弊社製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本セットアップガイドでは、本製品をパソコンに接続 する方法についてや、ご使用にあたってお守りいただきたい事項について、ご説明させていただいております。必ず別紙の 「安全上のご注意」をご確認の上、付属の「SoftwarePack」CD-ROM内のオンラインマニュアルとあわせてご活用ください。 ※「 S o f t w a r e P a c k 」C D - R O M には 、本 製 品を使 用して BD/DVD/CDディスクへ書き込みを行うためのソフトウェア が含まれています。 LBD-PMG6U3V シリーズ [Windows用BD再生・編集・ライティングソフト添付モデル] USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セットアップガイド ブルーレイドライブ CD-ROM 本セットアップガイドは、両面印刷です。裏面も 保証書など大切な記載があります。裏面も必ず ご確認ください。 ■BD/DVD再生、書き込みの場合 ●Windows 8 (64/32bit) Windows 7 (64/32bit) /Vista(64/32bit) ●Windows XP SP3 32bit CPU:Intel Core 2 Duo E4600 2.40GHz AMD Athlon 64 X2 4800+ 2.4GHz メモリ :2GB以上 VGA:NVIDIA GeForce 8600 GT AMD ATI Radeon HD3600 Intel G45 Express Chipset ハードディスク空き容量:30GB以上 解像度:1280 × 1024 ■BD3D再生の場合 CPU:Intel Core 2 Duo E4600 2.40GHz AMD Athlon 64 X2 4800+ 2.4GHz メモリ :2GB以上 VGA:NVIDIA nVidia GT 21x series AMD ATI Radeon HD5000 Intel G45 Express Chipset ハードディスク空き容量:30GB以上 解像度:1680 × 1080(リフレッシュレート120Hz) ※3D対応モニター、3D専用メガネが必要です。 インターフェース :USB3.0/USB2.0 設置方向:水平 外形寸法(幅×奥行き×高さ) :136×142×19(突起部の除く) 質量:300g(本体のみ) ●Windows 8 (64/32bit) Windows 7 (64/32bit) /Vista(64/32bit) 何らかの理由でBD/DVD/CDディスクの取り出しができなくなったとき は、強制的にトレイを排出させることができます。 1. 本製品からUSBケーブル、ACアダプタを取り外します。 2. 通電していないことを確認し、強制イジェクトホール へ細い棒を挿し込みます。 (伸ばしたクリップをご利用ください) 3. 強く押すとトレイが排出されます。 ※何かがひっかかり排出されない場合は 修理をご依頼ください。 4. BD/DVD/CDディスクを取り出し、 トレイを閉めます。 ※1 RAM2ディスクは読込みのみで、書込みはできません。 カートリッジに入ったDVD-RAMディスクはカートリッジから取り出した状態で使用する 必要があります。 ※下記書込み速度には対応した速度のディスクが必要です。 ※記載速度はUSB3.0に接続した場合です。 対応ディスク 最大書き込み速度 最大読み込み速度 4倍速 2倍速 6倍速 2倍速 6倍速 2倍速 6倍速 5倍速 6倍速 6倍速 8倍速 8倍速 8倍速 6倍速 24倍速 24倍速 4倍速 4倍速 6倍速 6倍速 6倍速 6倍速 6倍速 5倍速 8倍速 8倍速 8倍速 8倍速 8倍速 8倍速 6倍速 8倍速 24倍速 24倍速 24倍速 BD-R XL 3層/4層 BD-RE XL 3層 BD-R DL 2層 BD-RE DL 2層 BD-R 1層 BD-RE 1層 BD-R LtH DVD-RAM ※1 DVD+R DL 2層 DVD-R DL 2層 DVD+R DVD-R DVD+RW DVD-RW BD-ROM DVD-ROM CD-R CD-RW CD-ROM 対応パソコン 対応ディスクについて 動作環境 対応ディスク 推奨ディスクメーカー TDK株式会社/パナソニック株式会社 TDK株式会社/パナソニック株式会社 パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社 パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社 パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社/ソニー株式会社 三菱化学メディア株式会社/TDK株式会社/ソニー株式会社パ/ナソニック株式会社 三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社 日立マクセル株式会社/パナソニック株式会社 三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー 三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社/日本ビクター株式会社 TDK株式会社/太陽誘電株式会社/三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー/ソニー株式会社 太陽誘電株式会社/TDK株式会社/日立マクセル株式会社/三菱化学メディア株式会社/ソニー株式会社 三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー 三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー/ソニー株式会社 日本ビクター株式会社/三菱化学メディア株式会社 TDK株式会社/日本ビクター株式会社/三菱化学メディア株式会社/パナソニック株式会社 ソニー株式会社/太陽誘電株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社 三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー BD-R XL 3層/4層 BD-RE XL 3層 BD-R DL 2層 BD-RE DL 2層 BD-R 1層 BD-RE 1層 BD-R LtH DVD-RAM DVD+R DL 2層 DVD-R DL 2層 DVD+R DVD-R DVD+RW 8倍速 DVD+RW 4倍速 DVD-RW 6倍速 DVD-RW 4倍速以下 CD-R CD-RW 対応ディスクの種類 ※BD-R 6倍速記録には6X記録ディスクを使用願います。 ■DOS/Vパソコン ハードウェア仕様 ※BD3D、BD、DVDの再生には、パソコンを インターネットに接続する必要があります。 ※パソコンのUSBポートの電力供給が不足している場合は、 別売りACアダプタ又はUSB供給用Yケーブルをご購入ください。 詳細はSTEP1をご参照ください。

Transcript of LBD-PMG6U3V シリーズ USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セット …€¦ · VGA :...

Page 1: LBD-PMG6U3V シリーズ USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セット …€¦ · VGA : NVIDIA GeForce 8600 GT AMD ATI Radeon HD3600 Intel G45 Express Chipset ハードディスク空き容量

●パソコンから外したUSBコネクタを底面の収納部に差し込みます。

●ケーブルを順に収納します。

使用上の注意●本製品にディスクを入れたまま移動したり、傾けたりしないでください。本製品やメディアを破損します。

●下図の矢印の箇所を強く押さないでください。トレイが閉まらなくなります。また、変形して故障の原因になる場合があります。

●パソコンのUSBポートへ直接接続して下さい。

●必ず水平方向に設置して利用してください。

マイクロUSB3.0コネクタ

USBケーブルの電源だけで動作しない場合は、別売りのACアダプタのプラグを接続します。

Windows XP の場合 「USB大容量記憶装置デバイス-ドライブ(*)を安全に取り外します。」Windows Vista,7,8 の場合 本製品へアクセスしていないことを「アクセス表示ランプ」で確認して本製品を 取り外して下さい。(パソコンの操作は必要ありません)

このたびは弊社製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本セットアップガイドでは、本製品をパソコンに接続する方法についてや、ご使用にあたってお守りいただきたい事項について、ご説明させていただいております。必ず別紙の「安全上のご注意」をご確認の上、付属の「SoftwarePack」CD-ROM内のオンラインマニュアルとあわせてご活用ください。

※「SoftwarePack」CD-ROMには、本製品を使用してBD/DVD/CDディスクへ書き込みを行うためのソフトウェアが含まれています。

LBD-PMG6U3V シリーズ [Windows用BD再生・編集・ライティングソフト添付モデル]USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セットアップガイド

ブルーレイドライブ CD-ROM

本セットアップガイドは、両面印刷です。裏面も保証書など大切な記載があります。裏面も必ずご確認ください。

■BD/DVD再生、書き込みの場合●Windows 8 (64/32bit) Windows 7 (64/32bit)/Vista(64/32bit)●Windows XP SP3 32bitCPU : Intel Core 2 Duo E4600 2.40GHz AMD Athlon 64 X2 4800+ 2.4GHzメモリ : 2GB以上VGA : NVIDIA GeForce 8600 GT AMD ATI Radeon HD3600 Intel G45 Express Chipsetハードディスク空き容量 : 30GB以上解像度 : 1280 × 1024

■BD3D再生の場合

CPU : Intel Core 2 Duo E4600 2.40GHz AMD Athlon 64 X2 4800+ 2.4GHzメモリ : 2GB以上VGA : NVIDIA nVidia GT 21x series AMD ATI Radeon HD5000 Intel G45 Express Chipsetハードディスク空き容量 : 30GB以上解像度 : 1680 × 1080(リフレッシュレート120Hz)    ※3D対応モニター、3D専用メガネが必要です。

インターフェース : USB3.0/USB2.0設置方向 : 水平 外形寸法(幅×奥行き×高さ) : 136×142×19(突起部の除く) 質量 : 300g(本体のみ)

●Windows 8 (64/32bit) Windows 7 (64/32bit)/Vista(64/32bit)

何らかの理由でBD/DVD/CDディスクの取り出しができなくなったときは、強制的にトレイを排出させることができます。

1. 本製品からUSBケーブル、ACアダプタを取り外します。2. 通電していないことを確認し、強制イジェクトホール へ細い棒を挿し込みます。 (伸ばしたクリップをご利用ください)3. 強く押すとトレイが排出されます。 ※何かがひっかかり排出されない場合は  修理をご依頼ください。4. BD/DVD/CDディスクを取り出し、 トレイを閉めます。

※1 RAM2ディスクは読込みのみで、書込みはできません。   カートリッジに入ったDVD-RAMディスクはカートリッジから取り出した状態で使用する

必要があります。

※下記書込み速度には対応した速度のディスクが必要です。※記載速度はUSB3.0に接続した場合です。

対 応 デ ィ ス ク 最大書き込み速度 最大読み込み速度4倍速2倍速6倍速2倍速6倍速2倍速6倍速5倍速6倍速6倍速8倍速8倍速8倍速6倍速--

24倍速24倍速-

4倍速4倍速6倍速6倍速6倍速6倍速6倍速5倍速8倍速8倍速8倍速8倍速8倍速8倍速6倍速8倍速24倍速24倍速24倍速

BD-R XL 3層/4層BD-RE XL 3層BD-R DL 2層BD-RE DL 2層BD-R 1層BD-RE 1層BD-R LtHDVD-RAM ※1DVD+R DL 2層DVD-R DL 2層DVD+RDVD-RDVD+RWDVD-RWBD-ROMDVD-ROMCD-RCD-RWCD-ROM

対応パソコン 対応ディスクについて

動作環境

対 応 デ ィ ス ク 推奨ディスクメーカーTDK株式会社/パナソニック株式会社TDK株式会社/パナソニック株式会社パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社パナソニック株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社/ソニー株式会社三菱化学メディア株式会社/TDK株式会社/ソニー株式会社パ/ナソニック株式会社三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社日立マクセル株式会社/パナソニック株式会社三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー三菱化学メディア株式会社/太陽誘電株式会社/日本ビクター株式会社TDK株式会社/太陽誘電株式会社/三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー/ソニー株式会社太陽誘電株式会社/TDK株式会社/日立マクセル株式会社/三菱化学メディア株式会社/ソニー株式会社三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー/ソニー株式会社日本ビクター株式会社/三菱化学メディア株式会社TDK株式会社/日本ビクター株式会社/三菱化学メディア株式会社/パナソニック株式会社ソニー株式会社/太陽誘電株式会社/TDK株式会社/三菱化学メディア株式会社三菱化学メディア株式会社/株式会社リコー

BD-R XL 3層/4層BD-RE XL 3層BD-R DL 2層BD-RE DL 2層BD-R 1層BD-RE 1層BD-R LtHDVD-RAMDVD+R DL 2層DVD-R DL 2層DVD+RDVD-RDVD+RW 8倍速DVD+RW 4倍速DVD-RW 6倍速DVD-RW 4倍速以下CD-RCD-RW

対応ディスクの種類

※BD-R 6倍速記録には6X記録ディスクを使用願います。

■DOS/Vパソコン

ハードウェア仕様

※BD3D、BD、DVDの再生には、パソコンを インターネットに接続する必要があります。

※パソコンのUSBポートの電力供給が不足している場合は、 別売りACアダプタ又はUSB供給用Yケーブルをご購入ください。 詳細はSTEP1をご参照ください。

Page 2: LBD-PMG6U3V シリーズ USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セット …€¦ · VGA : NVIDIA GeForce 8600 GT AMD ATI Radeon HD3600 Intel G45 Express Chipset ハードディスク空き容量

保証期間は購入日より1年間です。※ご購入日が確認できるレシート、領収書を大切に保管してください。

〒396-0111 長野県伊那市美すず8268-1000

Mac環境で使用する場合の注意事項

■ 観る・編集・書込みができる統合ソフト  「ArcSoft TotalMedia Extreme 2」スタート  ↓プログラム  ↓TotalMedia Extremeから起動します。

デスクトップにアイコンが表示されますので、アイコンをダブルクリックすることで起動できます。

スタートメニューからは以下の位置に設定されていますので、ここをクリックすることで起動できます。

①ソフトウェアを選んで

②ここをダブルクリック

使用方法はオンラインマニュアルをご参照ください。

TotalMedia Theater 5 を起動すると、ファイヤーウォールのブロックメッセージが出ますが、「アクセスを許可する」のボタンを選択して下さい。

ST_LBD-PMG6U3V V012013年 4月 初版

LBD-PMG6U3Vシリーズ

製造元:ロジテックINAソリューションズ株式会社ブルーレイドライブ・セットアップガイド

・市販されているDVD/ブルーレイのビデオタイトルをバックアップすることはできません。・市販のDVDプレーヤーの中には、DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RWの各ディスクに対応していないものもあります。ご使用のDVDプレーヤーで本製品にて作成したDVDビデオが再生可能かどうかは、DVDプレーヤーの取扱説明書をご確認ください。

・DVDディスクにはラベルを貼付しないでください。ディスクの回転バランスが悪くなり、読み込み/書き込み時のトラブルの原因となることがあります。 ●本製品には、Mac対応のソフトウェアは添付しておりません。別

途「Toast 11 Titanium」をご購入ください。

〈制限事項〉●地デジ録画したディスク(CPRM)は再生できません。●DVDレコーダーで録画したディスクの編集(VR)はできません。

書き損じたメディアの補償はいたしかねます。

添付ソフト(CD-ROM)について

※下記、弊社ホームページより添付ソフトの操作マニュアルをPDFでダウンロードする ことができます。(http://dl.logitec.co.jp/index.php?pn=LBD-PME6U3VBK)※また、下記ホームページよりソフトウェアの操作方法Q&Aを参照することができます。 (http://qa.elecom.co.jp/faq_list.html?category=177)

別売ACアダプタLA-12W5S-02LA-10W5S-08

!

別売USB給電用YケーブルCB-USB3Y-030※弊社Webページよりご購入いただけます。

!

USB 3.0/2.0 ブルーレイドライブ セットアップガイド

TotalMedia Extreme™2 TotalMedia Theater™5 BD

TotalMedia Record™2 BD

ShowBiz™5 BD

パソコンに接続すると、自動的に認識され本製品を使用することができるようになります。この後は必要に応じて添付CD-ROMを挿入し、ソフトウェアをインストールしてください。付属のソフトウェアは、「スタートガイド」内の「ソフトウェア」タブよりインストール可能です。

ソフトウェアをインストールしましょうSTEP2

以下のソフトが含まれております。

DVDの再生からBD3Dの再生までできる高機能なプレーヤソフトです。※再生には、パソコンをインターネットに接続する必要があります。

大容量BDXLの書き込みから音楽CDの作成まで可能なライティングソフトです。

カメラからキャプチャした動画をトラディションなど加えて動画編集が可能な、編集ソフトです。

DVDの再生ができます。

データの書き込みができます。

音楽CDの作成ができます。

カメラからキャプチャした動画をトラディションなど加えて動画編集ができます。

ディスクイメージの書き込みや、ディスクの消去ができます。パソコンに接続しましょうSTEP1

【別売りのUSB給電用Yケーブルを利用する場合】

※USB端子を2つともパソコンに接続します。

本製品とUSBケーブルを接続します。パソコンのUSBポートと接続します。