KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫...

人を街を 未来を 創る 各務原商工会議所 TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100 川島支所 TEL 0586-89-3718 FAX 0586-89-4512 商工会議所会報 K A K A M I G A H A R A 商工会議所会報 K A K A M I G A H A R A No.318 No.318 ■発行所/各務原商工会議所 〒504-0912 各務原市那加桜町2-186 TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100 発行人/柳原幸一 編集人/柘植藤和 ■印刷所/株式会社イナバ印刷社 会員数 2,981 (平成26.7.8現在) (毎月1日発行) (毎月1日発行) 認定支援機関 9月の行事予定 限度額 2,000万円 4,800万円 金利 1.45% 1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付  (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について> 経営改善にお役立ていただくために、事業資金を、無担保・無保 証人・低金利という有利な条件で各務原商工会議所が(株)日 本政策金融公庫へ推薦する融資制度です。(小企業等経営改 善資金融資制度) ●資格条件 各務原市内で最近1年以上、事業を営んでいること。 常時使用する従業員数が、20人以下(商業・サービス業は5人 以下)であること。 納税期限到来の税金を完納していること。 日本政策金融公庫の融資対象業種であること。 原則として6ヶ月以上、経営支援員による経営支援を受けてい ること。 ●返済期間 運転資金/ 7年以内(据置期間1年以内) 設備資金/10年以内(据置期間2年以内) 現在の金融状況 利子補給制度が 適用されます! (平成26年8月13日現在) 2014.9.1 2014.9.1 第4回 各務原元気まつり 第4回 各務原元気まつり 1日(月) 2日(火) 3日(水) 5日(金) 6日(土) 7日(日) 8日(月) 9日(火) 11日(木) 12日(金) 13日(土) 14日(日) 16日(火) 17日(水) 18日(木) 20日(土) 24日(水) 26日(金) 江南・各務原・犬山正副会頭交流会 一般商業部会役員会・市長と話す会 儲けに直結する「展示会活用術」セミナー 女性会正副会長会・役員会 5S交流会 各務原カレー祭2014 各務原市福祉フェスティバル2014 理容師講習会 建設部会視察研修会 一般工業部会役員会・市長と話す会 飲食部会役員会・市長と話す会 青年部三役会 5S交流会 東海ブロックYEG会員総会・会長会議 火災共済地区別代理所担当者会議 青年部東海ブロック大会可児大会 各務原市発明くふう展表彰式 FC岐阜キックオフホームタウンデー 各外研連絡協議会 / 青年部役員会 CCI&AXAトップマネジメントカンファレンス 各外研日本語成果発表会 第4回各務原元気まつり 三役会 / 常議員会 マル経審査会 福澤朗氏が コミュニケーション テクニック 伝授 参加申込 受付中 右側 右側2枚の写真 写真昨年 昨年様子 様子今年 今年は9月20日(土)に開催 開催 します。 詳細 詳細同封 同封のチラシをご覧ください。 右側2枚の写真は昨年の様子。今年は9月20日(土)に開催します。詳細は同封のチラシをご覧ください。

Transcript of KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫...

Page 1: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

人を街を 未来を 創る 各務原商工会議所 TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100川島支所 TEL 0586-89-3718 FAX 0586-89-4512

商工会議所会報K A K A M I G A H A R A

商工会議所会報K A K A M I G A H A R A

No.318No.318

■発行所/各務原商工会議所 〒504-0912 各務原市那加桜町2-186 TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100 発行人/柳原幸一 編集人/柘植藤和 ■印刷所/株式会社イナバ印刷社

会員数 2,981 (平成26.7.8現在) (毎月1日発行)(毎月1日発行)

認定支援機関

9月の行事予定

限度額 2,000万円 4,800万円

金利 1.45% 1.35%~3.80%

日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付  (マル普)

<経営改善貸付(マル経)融資について> 経営改善にお役立ていただくために、事業資金を、無担保・無保証人・低金利という有利な条件で各務原商工会議所が(株)日本政策金融公庫へ推薦する融資制度です。(小企業等経営改善資金融資制度)

●資格条件  各務原市内で最近1年以上、事業を営んでいること。  常時使用する従業員数が、20人以下(商業・サービス業は5人以下)であること。  納税期限到来の税金を完納していること。  日本政策金融公庫の融資対象業種であること。  原則として6ヶ月以上、経営支援員による経営支援を受けていること。 ●返済期間  運転資金/ 7年以内(据置期間1年以内)  設備資金/10年以内(据置期間2年以内)

現在の金融状況

利子補給制度が 適用されます!

(平成26年8月13日現在)

2014.9.12014.9.1

第4回 各務原元気まつり 第4回 各務原元気まつり

1日(月) 2日(火) 3日(水)

5日(金) 6日(土) 7日(日) 8日(月) 9日(火)

11日(木) 12日(金)

13日(土)

14日(日) 16日(火) 17日(水) 18日(木) 20日(土) 24日(水) 26日(金)

江南・各務原・犬山正副会頭交流会 一般商業部会役員会・市長と話す会 儲けに直結する「展示会活用術」セミナー 女性会正副会長会・役員会 5S交流会 各務原カレー祭2014 各務原市福祉フェスティバル2014 理容師講習会 建設部会視察研修会 一般工業部会役員会・市長と話す会 飲食部会役員会・市長と話す会 青年部三役会 5S交流会 東海ブロックYEG会員総会・会長会議 火災共済地区別代理所担当者会議 青年部東海ブロック大会可児大会 各務原市発明くふう展表彰式 FC岐阜キックオフホームタウンデー 各外研連絡協議会 / 青年部役員会 CCI&AXAトップマネジメントカンファレンス 各外研日本語成果発表会 第4回各務原元気まつり 三役会 / 常議員会 マル経審査会

福澤朗氏が コミュニケーション テクニック を伝授

参加申込 受付中

右側右側2枚の写真写真は昨年昨年の様子様子。今年今年は9月20日(土)に開催開催します。詳細詳細は同封同封のチラシをご覧ください。 右側2枚の写真は昨年の様子。今年は9月20日(土)に開催します。詳細は同封のチラシをご覧ください。

Page 2: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

外国語講座

外国語講座

外国語講座

外国語講座

外国語講座

 各務原国際協会と共催で、外

国語の講座を開講します。

初級中国語講座

日 程 10月14日〜12月16日

    毎週火曜日(全10回)

講 師 菊井沢氏

初級韓国語会話

日 程 10月16日〜12月18日

    毎週木曜日(全10回)

講 師 金蓮子氏

共通事項

時 間 午後7時15分〜

    8時45分

場 所 市産業文化センター

定 員 20人(抽選)

受講料 会員6000円、一般

8000円(ともに税込)

申 込 9月15日以降に、講座

名・郵便番号・住所・氏名・ふり

がな・電話番号・商工会議所会

員であることを明記し、往復は

がき又はEメールで左記へ

〒504-

8555

各務原市那加

桜町1-

69 各務原市役所ブラ

ンド創造課内 国際協会事務局

メール kia@

city.kakamigahara.

gifu.jp

締切 10月3日

 一般商業部会では、店舗への

集客促進事業として、セミナー

を実施しています。

 各店舗で少人数制のセミナー

を行い、店主が講師を務めるこ

とで、お店の良さが伝わり、ファ

ン層の拡大に有効な事業です。

お店の集客術に活用してくださ

い。詳細は同封のチラシをご覧

ください。

FC岐阜各務原市ホームタウンデー

FC岐阜各務原市ホームタウンデー

FC岐阜各務原市ホームタウンデー FC岐阜のホームゲームを各務原市が協賛します。セレモニーやプレゼントなど楽しい企画が一杯です。下記要項で開催します。家族・友人・知人のみんなと一緒に応援に来てください。

 日時 平成26年9月14日(日)     19:00キックオフ  会場 岐阜メモリアルセンター 長良川競技場  対戦チーム コンサドーレ札幌  来場者プレゼント 先着1000人にミニカー、  ウエットティッシュなどをプレゼント  キックオフ直前セレモニー  両チームへの特産品贈呈および集合写真  ハーフタイムプレゼント  電動アシスト自転車、各務原市特産品など

☆チケットはメイン自由席で前売り2600円、当日 3100円。  ・ファンクラブ(年会費5000)は、試合会場ですぐ  に入会でき、その場で会員証と招待券(メイン自  由席)2枚がもらえて、とてもお得です。 ☆岐阜県内の小学生は《夢パス》で“全試合無料” です。  ・ホームゲーム会場で申し込みすればすぐに《夢パ  ス》を発行してもらえます。 ☆会場駐車場は台数の限りがあります。  ・おぶさパーク(岐阜グランドホテル前の河川敷)  に臨時駐車場開設  ・シャトルバスでスイスイ10分、試合開始3時間前  ~終了後1時間  ・駐車料金…無料 シャトルバス料金…無料

各務原商工会議所 スローガン  今やる すぐやる 思いやる 笑顔で対応 明るい職場

2平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

消費税転嫁対策講座

「実践型売上アップセミナー」 5Sができるとムダが見えて儲けに繋がる!!

「5S実践セミナー」

 店舗商品のPR、新規の販路

開拓を行う方法として、チラシ

などでの営業とIT活用とがあ

り、双方とも店舗側のメッセー

ジを相手に伝えることが重要と

なります。

第1回

 「見せるだけで注文が入る!」

チラシ・パンフレットの作り方」

日時 10月24日(金)

   午後1時〜4時

講師 ㈱Y―プロデュース

代表取締役 野竿達彦氏

第2回

 「IT活用による実践型販売

促進、集客のコツ!」

日時 11月18日(火)

   午後1時〜午後4時

講師 ㈱スプラム

代表取締役 竹内幸次氏

※詳細は同封のチラシをご覧く

ださい。

 セミナーでは、5S=「整理・

整頓・清潔・清掃・躾」の手法を、

実際に事務所や工場のなかで活

用できるレベルまで学びます。

 社内で5Sを展開したい、定

着させたい事業者の方は、ぜひ

ご参加ください。

日 程 

座学講義 10

月3日(金)

     10

月10日(金)

企業視察 10

月23日(木)

個別指導 10月23日(木)

     10月24日(金)

(希望事業所のみ、各事業所別

に日程調整)

成果発表会 12月16日(火)

定 員 15名

受講料 8000円(税込)

場 所 市産業文化センター

    2階第3会議室

※詳細は同封のチラシをご覧く

ださい。

Page 3: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

特定商工業者

負担金納入をお願いします

 商工会議所では、商工会議所

法に基づき、特定商工業者の方々

に負担金の納入をお願いしてい

ます。

 負担金とは法定台帳の作成・

管理運営に必要な費用で、特定

商工業者に該当する方には、商

工会議所への加入・未加入を問

わず年間2000円の納入お願

いしています。

 該当事業所の方には、納付書

または口座振替のご案内を送付

します。納付書記載の金融機関

へ平成26年9月30日(火)までにお

振込みくださいますようお願い

します。

 また、口座振替をご利用の方

は、平成26年9月25日(木)にご指

定の口座から引き落としさせて

いただきます。

 秋の一大イベント「かかみがは

ら産業・農業祭」を今年も盛大

に開催します。会員企業の皆様、

多くの市内外の方々が集まるイ

ベントで、自社の製品やサービ

スなどをPRしてみてはいかが

でしょうか。

期 日 11月8日(土)・9日(日)

会 場 旧JAぎふ各務原中

央営業所・各務原市立中央中学

校周辺

予想来場者 約3万人

出展料 2万2000円(2日

間通し)

※野外テント(間口2・7m×奥

行3・6m)それぞれ、机1卓、椅

子2脚、電気500wが付きます。

出展資格 市内に事業所を有

する方および主催者が適当と認

めた方

備考 ※スペースの都合でお断

りする場合もありますのでご了

承ください。

申込と詳細 9月19日(金)まで

に各務原市産業祭実行委員会(事

務局・商工会議所)へ

2014かかみがはら

産業・農業祭

出展企業募集

事業所名 (株)スリーアール マフィーユ (有)茗荷屋 ぴり辛らーめんの店 SHIGE 伸光製菓(株) カフェ シュバルツバルト 中島重機(株) フレンチ&ワイン ミシシッピー 林 利行 串山平三郎 T-Design (株)東日コンサル (学)敬愛学園 旬彩肴房 坐蔵 トリテックサービス 桜桃歯科 (有)アーキテック アサヒ工芸 ちとせ メナードフェイシャルサロン アクエイル (株)OHKENハウス たちばなや Pizza mog TDO MOTORING 損保ジャパン日本興亜保険サービス(株) ディーライト お食事処 おかん 野原美装 Toiro Cafe つけ麺丸和各務原分店 そはら接骨院 アースジャパン (株)飛騨佛壇工匠館 田口歯科医院 POLA Rafeel 近江美創 近藤工業 (有)今尾機器 ほっともっと那加信長町店 (株)メルカート (株)藤井建設 個別指導学院ヒーローズ鵜沼校 昭和商事(株)ショーワトラベルサービス (株)ヒューマンスマイル (有)ナウ出版工房 葉リーフ (株)HOAO 平和湯 (株)アドバンス東海 (株)大和商会岐阜営業所 (株)今尾組 (株)クレスト 来来亭 各務原支店 Le Zele (有)NTYプランニング 葡萄屋蔵ぶ 味和居ほっこり 石田接骨院 H.Dテクニカル (株)ドゥ・カリテ JS商事 (有)SATO (株)夢考房 かけはし司法書士事務所

営業内容 金属リサイクル業 喫茶店 不動産賃貸・喫茶店経営 飲食業 菓子製造・卸 喫茶 管工事業 飲食 売電事業 飲食業 自動車鈑金塗装 保険代理業 幼稚園 飲食店 空調設備工事 歯科医院 建設工事業 看板業 飲食業 エステ・化粧品販売 不動産、建設業 飲食店 ピッツア販売 販売業 生・損保保険代理店 電気工事業 飲食業 建物総合クリーニング カフェ ラーメン屋 接骨院 コンサルティング業 仏壇製造販売 歯科医業 エステ 塗装 鉄筋建設工事業 製鋼業 弁当製造販売 飲食移動販売車派遣・営業 土木工事業 学習塾 旅行業 飲食業 出版業 総合施療院 障がい者就労継続支援事業 浴場業 製造業 機械工具の製作・販売 建設業 ゲーム機器小売 飲食 飲食 保険代理業 喫茶店経営 飲食業 接骨院 電機配線、工事 菓子製造 機械工具販売 歯科医療器材販売業 建設業 司法書士業

新規加入事業所のご紹介 新規加入事業所のご紹介 新規加入事業所のご紹介

訃 報  

 当所元会頭の五

島昭寿氏(中日本

ダイカスト工業㈱

会長)が去る平成

26年7月にご逝去されました。

 謹んでご冥福をお祈り申し上

げます。

各種検定

各種検定に

チャレンジして

みませんか?

各種検定

各種検定に

チャレンジして

みませんか?

各種検定に

チャレンジして

みませんか?

 11月16日(日)に実施される日商

簿記検定試験の申し込み受け付

けが、9月26日(金)から開始され

ます。その他各種検定の受け付

けも開始となります。詳細はWE

Bページ(h

ttp://w

ww.cci-k.o

r.

jp/ service/examination/)

でご確認ください。

日商簿記検定

試験施行60周年

3 平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

Page 4: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

 各務原市の平成26年4月〜6

月期、第1四半期の景気動向調

査結果を報告します。消費税増

税後の動向は落ち着いた動きに

あると報じられておりますが、

今回の調査結果からも経営者の

多くが冷静に対処しているよう

です。しかし、今後の景気の動き

には予断が許せません。

一、業況判断DI

 今期の業況判断DIは全ての

業種で「悪化する」とした割合

が増えています。プラスに転じて

いた製造業と建設業もマイナス

へ転じ、景気の動きに懸念が感じ

られます。一方、卸売業と小売業、

サービス業もマイナス幅が拡大

しています。景況感の悪化が懸

念されますが、増税後の一時的

な動きかとの見極めにもう少し

時間が掛かりそうです。来期予

想は卸売業を除き他の業種は引

き続き、マイナスと予想しており

消費税増税後の業況判断は予断

が許されない状況と見られます。

二、売上(加工)額

 売上(加工)額のDIは業況判

断DIと同様に全ての業種がマ

イナスに転じ、売上の「減少」が

顕著と思われます。特に卸売業

と小売業はマイナス幅が5割を

占め、減少幅の増加が懸念され

ます。ただ、サービス業はマイナ

ス圏内での減少幅の縮小が見ら

れます。来期予想も卸売業がゼ

ロとなる以外は他の業種は全て

マイナスの継続と見ています。た

だ、建設業はその幅の縮小を期

待しており、景気の底入れを予

想しているようです。消費税増

税による動きに注目する事にな

ります。

三、採算(経常利益)

 採算(経常利益)のDIもやは

り「悪化」とする業種が全てとな

りました。特に製造業が前期の

プラスからマイナスへ転じ、採算

悪化となりました。景気回復へ

の動きが縮小してきた感じがし

消費税増税後の景気動向

懸念増える

―雇用問題浮上―

平成26年度

第1四半期

各務原商工会議所

景気動向調査結果

26

22

6

12

23

89

29.3

24.7

6.7

13.5

25.8

100.0

22

17

6

12

22

79

27.8

21.6

7.6

15.2

27.8

100.0

84.6

77.3

100.0

100.0

95.7

88.8

建設業

製造業

卸売業

小売業

サービス業

合 計

業種 調査対象企業数 (構成比%) 有効回答企業数 (構成比%) 有効回答率(%)

調査対象企業の内訳 平成26年度第1四半期

4

1日約27円からの 大きな保障 商工会議所共済 こすも共済 TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100

平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

Page 5: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

ます。その他の業種も依然、マイ

ナス圏内から抜け切れず、卸売

業と小売業はその幅が増幅して

います。やはり、消費税増税によ

る影響が「じわり」とあるようで

す。

四、製品・商品の在庫

 製品、商品の在庫状況は製造

業、卸売業そして小売業の業種

で「不足」となっています。前期

の過剰感から一転しました。景

気の先行きに懸念が広がる中で

の不足感が見られます。来期予

想は卸売業が一転して「過剰」

とする割合が増える一方、他の業

種は引き続き「不足する」と考

えています。

五、従業員数(臨時・パート含む)

 従業員数DIの動きは製造業

が唯一「過剰」とするものの卸売

業と小売業では「不足する」と

しています。その他の業種は「横

ばい」としています。業種により

動きにバラツキが見られます。

来期予想は製造業とサービス業

で「過剰」とする一方、建設業と

小売業では「不足する」としてい

ます。やはり、業種間でのバラツ

キが見られます。

六、資金繰り

 資金繰りDIは総じて「悪化」

とする業種が多く、特に小売業

ではその割合が高くなっています。

製造業や建設業も「悪化」とす

る割合が増えており懸念されま

す。卸売業は唯一「横ばい」とし

ていますが、好転への兆しは見ら

れません。来期予想は建設業が

唯一「好転」とプラスへ転ずると

していますが、その割合は少数

に留まっています。卸売業は引き

続き「横ばい」とする一方、他の

業種はいずれも「悪化する」と見

ています。経営者の多くは依然、

資金繰り状況を厳しく見ており、

予断が許せません。

七、経営上の問題点

 製造業の第1位ランクは「製

品(加工)単価の低下、上昇難」

となり、建設業は「原材料価格の

上昇」がランクされました。ただ、

今回初めて、「従業員の確保難」

が第3位にランクされ、雇用の問

題がクローズアップされる事に

なりました。卸売業は「仕入単

価の上昇」が第1位にランクされ、

小売業は「大型店、中型店の進

出による競争の激化」なりました。

サービス業は「消費者ニーズの

変化への対応」がトップとなって

います。サービス業でも「従業員

の確保難」が第3位にランクされ、

雇用の問題が上位に位置付けら

れる事態が起きつつあると見ら

れます。

製造業

建設業

卸売業

小売業

サービス業

製品(加工)単価の 低下・上昇難

原材料価格の上昇 仕入単価の上昇 大型店・中型店の進出 による競争の激化

消費者ニーズの変化 への対応

原材料価格の上昇 請負単価の 低下・上昇難

新規参入業者の増加 消費者ニーズの 変化への対応

材料等仕入単価の上昇

生産設備の 不足・老朽化

従業員の確保難 大企業の進出による 競争の激化

同業者の進出 従業員の確保難

第1位 第2位 第3位 業種 項目

7.経営上の問題点(複数回答)

19

14

7

14

18

14

13

6

11

17

12

10 5 7

12

あなたの経営をサポート! マル経融資(無担保・無保証人) TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100

5 平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

Page 6: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

福祉フェスティバルへお出かけ

ください

 女性会では、毎年福祉フェステ

ィバルにバザー出店をし、その収

益金の一部を社会福祉協議会へ

寄付する活動をしています。

 今年は、みたらし団子、餃子な

どを販売します。

 女性会以外にも福祉団体など

がさまざまなバザー出店をして

おり、福祉に関する意識を高め

るための催しが行われています。

 ぜひ「福祉フェスティバル」へ

お越しいただき、女性会のバザ

ーにご協力をお願いします。

日 時 9月7日(日)

    午前9時〜午後3時頃

場 所 各務原市市民会館

    駐車場

「各務原元気まつり」の女性会

呈茶コーナーへお越しください

 今回で4回目となる商工会議

所をPRするイベント「各務原

元気まつり」。女性会としてもイ

ベントを盛り上げるため、呈茶コ

ーナーを行います。

 美味しいお抹茶とお菓子を用

意していますので、召し上がって

くだい。

※呈茶券300円で販売予定。

日 時 9月20日(土)

    午前9時30分から

    午後4時30分

場 所 市産業文化センター

    エントランスホール

昨年の呈茶コーナーの様子

6

平成26年度 スローガン

〒504-0927 各務原市上戸町7丁目(各務原市工業団地)

TEL 058-382-5252㈹ FAX 058-383-5970 URL ����������������� ���� E-mail �� ������� ���

書籍紹介

なぜあの人にムカつくのか? 嫌われるのには、ワケがある!

元凶はその一言―無神経なセクハラ発言、笑えない毒舌、「だって」「でも」の連発、「オレがオレが……」の自慢病、「ごめんごめん」「はいはい」のリピート病、バカ丁寧な過剰敬語、ネットでの無防備で危険な「つぶやき」……。 職場、家庭、人間関係に潜む28の「地雷」の傾向と対策を徹底解説。 実例と解説を頷き、笑いながら読むうちに、自然と予防策が身についていく。 コミュニケーション能力が確実にアップする「声に出して読んではいけない日本語」への処方箋。

余計な一言  齋藤 孝(著)、出版社: 新潮社

YEG

インフォメーション

YEG

インフォメーション

平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

まもなく開催!

各務原カレー祭2014

 9月6日(土)に9回目の開催と

なる今年のカレー祭は「楽しく

なければ祭じゃないじゃん!」

をテーマに、子供が楽しめる射

的やヨーヨー釣り等の縁日をは

じめ、人気のゆるキャラも各地

から大集合します。

 ステージイベントでは各種ダ

ンスサークルが自慢のダンスを

披露するほか、テレビでもお馴

染みの芸人「AMEMIYA」も

登場します。

 また、来場者2014人にカ

レーを無料配布します。

 フィナーレでは花火を盛大に

打ち上げ、大盛り上がりの1日

となります。

 この「各務原カレー祭201

4」は多くの市民ボランティア

と協賛企業、航空自衛隊岐阜基

地の協力により、温かみのある

「手作りのイベント」となってい

ます。

 夏の締めくくりにおいしいカ

レーと花火を満喫し、楽しい思

い出をつくってみてはいかがで

しょうか。皆さんの来場をお待

ちしています。

Page 7: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

7 平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

各務原商工会議所中小企業相談所 お問い合わせ

コース 相談内容 期    日 相    談

A

B

C

D

E

F

G

融 資

税 務

発 明・特許

法 律

契 約・登記

労 務

取 引

経 営・創業

実習生受入事業

住 宅 相 談

毎 週 火 曜日 10:00~12:00

毎月第3水曜日 13:00~15:00

毎月第3木曜日 13:00~15:00

毎月第3木曜日 13:00~15:00

毎月第3金曜日 13:00~15:00

毎月第3火曜日 13:00~15:00

毎月第3水曜日 13:00~15:00

随時受付します

随時受付します

随時受付します

日 本 政 策 金 融 公 庫

税 理 士

弁 理 士

弁 護 士

司 法 書 士

社 会 保 険 労 務 士

(財)岐阜県産業経済振興センター

中 小 企 業 診 断 士

NPO法人 国際産業技術研修センター

建 設 部 会 事 業 所

上記_コース_月_日に相談したいので申し込みます。

氏  名:

T E L:

事業所名:

H

I

J

定例相談会のご案内・予約申込書 (各務原商工会議所会員のみ)

予約は、希望日の10日前までに本券持参・郵送・ FAXにてお申し込みください。 (本相談事業は、県補助金で実施しています。)

10月 7日・14日 21日・28日

15日

16日

16日

17日

21日

15日

9月 2日・9日 16日・30日

17日

18日

18日

19日

16日

17日

①岐阜市歴史博物館 招待券7組14名様 電話:058-265-0010

企画展 『鵜飼』 開催中! 9月23日(火・祝)まで 岐阜を代表する伝統文化のひとつである鵜飼。この展覧会では国指定重要有形民俗文化財である「長良川鵜飼用具」をはじめ、豊富な関連資料や絵画作品により、鵜飼の伝統と美を紹介します。

②岐阜県美術館 招待券5組10名様 電話:058-271-1313

企画展 『守一のいる場所 熊谷守一展』 9月5日(金)~10月19日(日) ☆割引券のご案内:観覧料 一般1,000円→900円  大学生800円→700円 高校生以下無料

③メナード美術館 招待券5組10名様 電話:0568-75-5787

なつやすみ所蔵企画展『きて・みて・はっけん』 -絵画の楽しみ 素材と技法- 開催中! 9月23日(火・祝)まで いつもと違う視点から絵画を楽しみませんか。 メナード美術館 初公開コレクション ジョアン・ミロ《猫と紐》 ☆割引券のご案内:一般800円→750円

④徳川美術館 招待券1組2名様 電話:052-935-6262 企画展示『天下統一』-信長から家康へ- 開催中! 9月28日(日)まで ☆割引券のご案内:観覧料 一般1,200円→1,000円 秋季特別展『復古やまと絵』 10月4日(土)~11月9日(日) ☆割引券のご案内:観覧料 一般1,200円→1,000円

⑤古川美術館 招待券5組10名様 電話:052-763-1991

古川美術館企画展「芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開」 開催中! 10月5日(日)まで 主な出品作品 横山大観《海噸》 竹内栖鳳《秋雨》        市野亨《暮色》 など ☆割引券のご案内:入館料大人1,000円→800円

⑥ニッケゴルフ倶楽部 岐阜センター  入場料無料券 5名様 電話:058-385-1456  入場料無料 及び次の練習場いずれか30分無料券 ●アプローチ ●バンカー ●パター 営業時間:平日9:00~22:30 土・日・祝6:00~22:30 定 休 日:年中無休(季節により変動致します) ☆商工会議所窓口にて特典がいっぱい特定会員券を発行中!

⑦ひるがの高原コキアパーク入園招待券 5組様 電話:0575-73-2311

季節の花咲く、ひるがの高原コキアパーク 10月26日(日)まで開園(予定) ☆割引券のご案内:入園料 大人500円→300円  こども300円→200円

各務原商工会議所の福利厚生サービス事業ご案内

会員プレゼント 夏にさようなら…秋を見つけに出かけましょう 社内回覧にて皆さんでご利用してくださいね。「割引券」もあります。

各務原商工会議所では、さまざまなレジャー施設や美術館などと提携しており、会員事業所・従業員およびその家族の方が利用する際は、割引料金でご利用いただけます。利用券および割引券(優待券)はいずれも商工会議所窓口にてご用意しています。お気軽にお問い合わせください。 抽選で①から⑦の招待券をプレゼントします。ご希望の番号、会員事業所名、住所、氏名を明記のうえFAX(058-371-0100)または郵便(〒504-0912桜町2-186)にて商工会議所へお申し込みください。当選者の発表は招待券の発送をもってかえさせていただきます。 締切:9月8日(月)必着。会期の都合上①は先着順でプレゼントします。※ご記入いただいた情報はプレゼントのお届けに利用します。

割引券(優待券)のご案内 かかみがはら航空宇宙科学博物館 電話:058-386-8500 入館料:大人800円→500円 シルバー(60歳以上)・高校生500円→300円 小学生・中学生300円→150円

リバーサイド21 パターゴルフ場 電話:058-386-8722 利用料:一般800円→500円 シルバー(60歳以上)600円→400円 中学生以下400円→200円

アクア・トト ぎふ 電話:0586-89-8200   夏限定割引実施中! 9月30日(火)まで 入館料:大人1,500円→980円 中・高校生1,100円→800円 小学生750円→500円 幼児(3歳以上)370円→100円

河川環境楽園オアシスパーク ナイトBBQビアガーデン 電話:0586-89-6466 優待内容:選べるBBQコース 1名様:通常2,500円→2,000円 ※要予約 平成26年9月30日まで

※H26年9月1日現在の料金です。割引提携施設のご案内は一部をご紹介しています。内容は予告なく変更することがあります。

Page 8: KAKAMIGAHARA 商工会議所会報1.35%~3.80% 日本政策金融公庫 経営改善貸付(マル経) 普通貸付 (マル普) <経営改善貸付(マル経)融資について>

ホームページアドレス http://www.cci-k.or.jp/  TEL 058-382-7101 FAX 058-371-0100

生活習慣によって引き起こされる病気の早期発見や予防のために

生活習慣病予防検診を受診してみませんか

詳細は同封のチラシをご覧ください

日  程:①10月 6 日(月) 陵南福祉センター(鵜沼朝日町)      ②10月10日(金) 各務原勤労会館 (那加雲雀町)      ※受付時間は両日ともに9時から11時 検診内容:①一般検診     ②胃がん検診      ③腹部超音波検査  ④前立腺がん検診      ⑤大腸がん検診   ⑥子宮がん検診      ⑦肺がん検診    ⑧循環器検査

8平成26年(2014年)9月1日(毎月1日発行)かかみがはら商工会議所会報 No.318

小規模事業者持続化補助金の採択結果  国の平成25年度補正予算として、小規模事業者が商工会議所と一体となり、販路開拓に取り組む費用の3分の2が補助される「小規模事業者持続化補助金」の採択結果が発表されました。当所が申請書提出の支援を行い、採択された17件を紹介します。

    事業所名

ワコールショップグー

(有)ワイツークリエイト

タグチホーム

コンサルティング・シスト

(有)加古彫刻

江西社会保険労務士事務所

小町酒造(株)

(有)建築工房ビス

ダイニング・バー・ブレス

割烹堀部

那加印刷(株)

豆屋珈琲

どれっしんぐ

(有)ひぐち

カトウ綜建(株)

run together

福岳産業(株)

             事 業 名

新規顧客獲得のための情報発信及び安心して試着できる環境作り

高付加価値化した魅力ある地元商材のネット販売システムの構築

ホームインスペクション(住宅診断)による提案型建築業

中小企業向け「自ら考える社員と組織づくり」サポートの販路開拓

金属彫刻技術を高度化、活用した新商品開発を行うことによる新市場開拓

障害年金サポート周知のための新販促ツールの開発

米国での販売強化の為に展示会に参加し、「和食」文化を広める

『家族とともに成長する家~Style@HOME』の営業拡大を行う

情報発信により気軽に楽しいダイニングバーへの集客を目指す

和テーブルの導入で40~60代の女性客に好まれる雰囲気の店づくり

小ロット・低コストを両立したウインドウフィルムの製造・販売事業

新空間で売上UP!コーヒー豆販路拡大計画

理容室から真のサロンへ、女性客の求めるリラックスに応えていく

新規顧客を獲得し、Cafeを50年続けるための改装計画

化学物質を排除した家つくりを体験型見学会で子育て世代にPR

若年層の独身女性が対象の自動車カスタマイズマーケットの拡大

「伝える・伝わる」仕組みづくりによる来店頻度の向上