K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業...

23
授業科目名( 日本語初中級 J7K ) 担当者名/Instructor 應地 弥生 単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期 授業形態/Class Format 授業目標 / Class Objective 初中級漢字意味・読み)を習得し、基礎的漢字をつける。 また漢語基本語彙導入し、N4合格レベルにする。 科書 / Textbooks 『 KANJI LOOK AND LEARN 』( Part3) 授業計画・ / Class schedules and Contents オリエンテション / Part1復習 / L21 L21テスト / L22 L22テスト / L23 L23テスト / L24 L24テスト / L25 L25テスト / L26 L26テスト 中間テスト(L21∼26) L27 10L27テスト / L28 11L28テスト / L29 12L29テスト / L30 13L30テスト / L31 14L31テスト / L32 15期末テスト(L27∼32) 成績評方法 / Assessment Method テスト①∼④60% 期末テスト30% 授業態度出席率10% 履修上注意 / Remarks N4前半レベルにしていること。 ド / Keywords

Transcript of K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業...

Page 1: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語初中級 J7K )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

初中級の漢字(意味・読み)を習得し、基礎的な漢字の力をつける。 また漢語の基本語彙を導入し、N4合格レベルに達する。

科書教 / Textbooks

『 KANJI LOOK AND LEARN 』( Part3)

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション / Part1・2復習 / L21 2回 L21テスト / L22

3回 L22テスト / L23

4回 L23テスト / L24

5回 L24テスト / L25

6回 L25テスト / L26

7回 L26テスト

8回 中間テスト(L21∼26)

9回 L27

10回 L27テスト / L28

11回 L28テスト / L29

12回 L29テスト / L30

13回 L30テスト / L31

14回 L31テスト / L32

15回 期末テスト(L27∼32)

成績評価の方法 / Assessment Method

テスト①∼④60% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N4前半レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 2: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J7W )

担当者名/Instructor 石川朋子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format 講義

授業の目標 / Class ObjectiveN4 後半レベルの作文能力を育成する。

J7ABC で学んだことを実践する。

教科書 / Textbooks

『できる日本語 初中級 本冊』嶋田和子 監修 できるにほんご教材開発プロジェクト 著 アルク

『できる日本語 わたしの文法ノート 初中級』嶋田和子 監修 できるにほんご教材開発プロジェクト 著 凡人社

※教科書は、学生の状況によって変更することがある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents1回 オリエンテーション/ J7ABCの復習 /作文:第1課 自己紹介

2回 J7ABCの復習 /作文:第2課 日本へ来てから買ったもの

3回 J7ABCの復習 /作文:第3課 将来の夢

4回 J7ABCの復習 /作文:第4課 よく行くところ

5回 J7ABCの復習 /作文:第5課 私の失敗

6回 J7ABCの復習 /作文:第6課 私の国の有名な観光地

7回 J7ABCの復習 /作文:第7課 私の国と外国で違うこと

8回 J7ABCの復習 /作文:第8課 うれしかったこと

9回 J7ABCの復習 /作文:第9課 いろいろなルール

10回 J7ABCの復習 /作文:第10課 おすすめのお土産

11回 J7ABCの復習 /作文:第11課 忘れられない言葉

12回 J7ABCの復習 /作文:第12課 インスタント食品について

13回 J7ABCの復習 /作文:第13課 子どもを育てるなら都会?田舎?

14回 J7ABCの復習 /作文:第14課 外国人に紹介したい私の国の人

15回 J7ABCの復習 /作文:第15課 一生懸命取り組んだこと

※授業計画は、学生の状況によって変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

作文(文法、語彙、内容、長さ、提出期限など) 60% 作文発表 20% 授業への寄与度 20%

履修上の注意 / Remarks

本クラスは、N4前半レベルの日本語学習を終了した者を対象とする。

キーワード / Keywords作文 N4

Page 3: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J8ABC )

担当者名/Instructor 石川朋子、長谷川基子

単位/Credits ( 3 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format 講義

授業の目標 / Class Objective① 教科書を中心に初中級後半~中級前半レベルのことばや文型を学習し、いろいろなトピックについて読む聞く話すの練習をする。

学習したことを実際のコミュニケーション、行動の場で使えるようにする。

② N3 前半レベルの日本語能力を習得する。

教科書 / Textbooks

『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修 できるにほんご教材開発プロジェクト 著 アルク

『できる日本語 中級』嶋田和子 監修 できるにほんご教材開発プロジェクト 著 アルク

※教科書は、学生の状況によって変更することがある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション 16回 初中級 14課 文型練習 31回 中級 3課 文型練習

2回 初中級 10課 ことば、文型練習 17回 初中級 15課 ことば、文型練習 32回 中級 3課 文型練習

3回 初中級 10課 文型練習 18回 初中級 15課 文型練習 33回 中級 3課 読解

4回 初中級 10課 文型練習 19回 初中級 15課 文型練習 34回 中級 4課 ことば、文型練習

5回 初中級 11課 ことば、文型練習 20回 復習 35回 中級 4課 文型練習

6回 初中級 11課 文型練習 21回 中間試験 36回 中級 4課 文型練習

7回 初中級 11課 文型練習 22回 中級 1課 ことば、文型練習 37回 中級 4課 文型練習

8回 初中級 12課 ことば、文型練習 23回 中級 1課 文型練習 38回 中級 4課 読解

9回 初中級 12課 文型練習 24回 中級 1課 文型練習 39回 中級 5課 ことば、文型練習

10回 初中級 12課 文型練習 25回 中級 1課 読解 40回 中級 5課 文型練習

11回 初中級 13課 ことば、文型練習 26回 中級 2課 ことば、文型練習 41回 中級 5課 文型練習

12回 初中級 13課 文型練習 27回 中級 2課 文型練習 42回 中級 5課 文型練習

13回 初中級 13課 文型練習 28回 中級 2課 文型練習 43回 中級 5課 読解

14回 初中級 14課 ことば、文型練習 29回 中級 2課 読解 44回 復習

15回 初中級 14課 文型練習 30回 中級 3課 ことば、文型練習 45回 期末試験

※授業計画は、学生の状況によって変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験 40% 期末試験 40% 小テスト 10% 出席・授業への寄与度 10%

履修上の注意 / Remarks

本クラスは、N4後半レベルの日本語学習を終了した者を対象とする。

J8ABC はチームティーチングのため、J8ABC の全てを履修すること。

予習、復習を必ずすること。

授業中はできるだけ日本語を使用し、積極的に発言すること。

キーワード / Keywords

文法・文型 N3

Page 4: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語中級1 J8K )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

初中級の漢字(意味・読み・書き)を習得し、読み書きの基礎的な力を充実させる。 また漢語の語彙を増やし、N3前半レベルの 解力読 を養成する。

科書教 / Textbooks

『 KANJI LOOK AND LEARN 』( Part3)

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション / Part1・2復習 / L21 2回 L21テスト / L22

3回 L22テスト / L23

4回 L23テスト / L24

5回 L24テスト / L25

6回 L25テスト / L26

7回 L26テスト

8回 中間テスト(L21∼26)

9回 L27

10回 L27テスト / L28

11回 L28テスト / L29

12回 L29テスト / L30

13回 L30テスト / L31

14回 L31テスト / L32

15回 期末テスト(L27∼32)

成績評価の方法 / Assessment Method

小テスト30% 中間テスト30% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N4後半レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 5: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 田吹 ともみ,    七條 あけみ/Instructor

単位 3 単位 学期 2 学期 授業形態/Credits /Semester /Class Format

授業科目名( J9ABC )

授業の目標 / Class Objective① 教科書を中心に中級のレベルのことばや文型を学習し、それらを使った会話の練習をする。学習したことを実際のコミュニケ

ーション、行動の場で使えるようにする。

② N3後半レベルをめざす。

教科書 / Textbooks

「できる日本語中級」(アルク)もしくはそれと同等レベルのテキストを使用することもある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション 16回 4課-4 31回 7課 知って楽しむ、

2回 1課-4 17回 4課-5、知って楽しむ 32回 7課テスト、8課-2

3回 1課-1 18回 4課テスト、5課-1 33回 8課-3

4回 1課-3 19回 5課-4 34回 8課-5、知って楽しむ

5回 1課 知って楽しむ 20回 5課-5 35回 8課テスト、9課-1

6回 1課テスト、2課-1 21回 5課 知って楽しむ 36回 9課-2

7回 2課-3 22回 5課テスト、復習 37回 9課-4

8回 2課-5 23回 中間試験 38回 9課-5

9回 2課 知って楽しむ 24回 6課-1 39回 9課 知って楽しむ

10回 2課テスト、3課-1 25回 6課-2 40回 9課テスト、10課-1

11回 3課-2 26回 6課-4 41回 10課-2

12回 3課-3 27回 6課-5、知って楽しむ 42回 10課-4

13回 3課 知って楽しむ 28回 6課テスト、7課-1 43回 10課-5

14回 3課テスト、4課-1 29回 7課-3 44回 復習

15回 4課-3 30回 7課-4 45回 期末試験

※なお、受講生の理解度等によって内容・進度などは適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験 30%、期末試験 30%、復習テスト 20%、平常点 20%

履修上の注意 / RemarksJ2A,B,C はチームティーチングのため、J9A,B,C の全てを履修すること。

予習、復習を必ずすること。

また、授業中はできるだけ日本語を使用し、積極的に発言すること。

キーワード / Keywords

Page 6: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語中級2 J9K )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

初中級∼中級前半の漢字(意味・読み・書き)を習得し、読み書きの基礎的な力を充実させる また漢語の語彙を増やし、N3合格レベルの 解力養成読 を目指す

科書教 / Textbooks

『 KANJI LOOK AND LEARN 』( Part3)

『 Build Up Your KANJI SENSE 』一部抜粋して補足

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション / Part1・2復習 / L21 2回 L21テスト / L22

3回 L22テスト / L23

4回 L23テスト / L24

5回 L24テスト / L25

6回 L25テスト / L26

7回 L26テスト

8回 中間テスト(L21∼26)

9回 L27

10回 L27テスト / L28

11回 L28テスト / L29

12回 L29テスト / L30

13回 L30テスト / L31

14回 L31テスト / L32

15回 期末テスト(L27∼32)

成績評価の方法 / Assessment Method

小テスト30% 中間テスト30% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N3前半レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 7: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J9W )

担当者名/Instructor 石川朋子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format 講義

授業の目標 / Class ObjectiveN3 後半レベルの作文能力を育成する。

教科書 / Textbooks

『できる日本語 中級』嶋田和子 監修 できるにほんご教材開発プロジェクト 著 アルク

※教科書は、学生の状況によって変更することがある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents1回 オリエンテーション

2回 第1課 自己紹介

3回 第2課 買い物のエピソード

4回 自由課題作文

5回 第3課 将来のことを考えて

6回 第4課 おすすめの場所

7回 自由課題作文

8回 第5課 事故や災害にあった経験

9回 第6課 地形や気候を利用した行事/産業

10回 自由課題作文

11回 第7課 交流

12回 第8課 好きな気持ちを伝える

13回 自由課題作文

14回 第9課 日本語で話したときの経験

15回 第10課 心に残っている旅行

※授業計画は、学生の状況によって変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

作文(文法、語彙、内容、長さ、提出期限など) 60% 作文発表 20% 授業への寄与度 20%

履修上の注意 / Remarks

本クラスは、N3前半レベルの日本語学習を終了した者を対象とする。

キーワード / Keywords

作文 N3

Page 8: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 田吹ともみ 、七條あけみ/Instructor

単位 3単位 学期 1学期 授業形態/Credits /Semester /Class Format

授業科目名(J10ABC )

授業の目標 / Class Objective① 教科書を中心に中上級レベルのことばや文型を学習し、いろいろなトピックについて読む聞く話すの練習をする。学習したことを

実際のコミュニケーション、行動の場で使えるようにする。

② N2後半レベルの力をつける。

教科書 / Textbooks

「できる日本語中級 11課~20 課」(アルク)、もしくはそれと同等レベルのテキストを使用することもある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション 16回 14課 伝える、文型練習 31回 17課 読解

2回 11課 聞く、文型練習 17回 14課 読解 32回 小テスト 17課、18課 聞く、文型練習

3回 11課 読む、文型練習 18回 14課小テスト、15課 聞く、文型練習 33回 18課 読む、文型練習

4回 11課 伝える、文型練習 19回 15課 読む、文型練習 34回 18課 伝える、文型練習

5回 11課 読解 20回 15課 伝える、文型練習 35回 18課 読解

6回 小テスト 11課、 12課聞く、文型練習 21回 15課 読解 36回 小テスト 18課、19課 聞く、文型練習

7回 12課 読む、文型練習 22回 小テスト 15課、 復習 37回 19課 読む、文型練習

8回 12課 伝える、文型練習 23回 中間試験 38回 19課 伝える、文型練習

9回 12課 読解 24回 16課 聞く、文型練習 39回 19課 読解

10回 小テスト 12課 聞く 13課、文型練習 25回 16課 読む、文型練習 40回 小テスト 19課、20課 聞く、文型練習

11回 13課 読む、文型練習 26回 16課 伝える、文型練習 41回 20課 読む、文型練習

12回 13課 伝える、文型練習 27回 16課 読解 42回 20課 伝える、文型練習

13回 13課 読解 28回 小テスト 16課、17課 聞く、文型練習 43回 20課 読解

14回 小テスト 13課、 14課 聞く、文型練習 29回 17課 読む、文型練習 44回 小テスト 20課、 復習

15回 14課 読む、文型練習 30回 17課 伝える、文型練習 45回 期末試験

※なお、受講生の理解度等によって内容・進度などは適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験、期末試験、小テスト、授業態度、出席率等。

履修上の注意 / Remarks

N2 前半レベルに達していること。

J10A,B,C はチームティーチングのため、J10A,B,C の全てを履修すること。

予習、復習を必ずすること。

また、授業中はできるだけ日本語を使用し、積極的に発言すること。

キーワード / Keywords

Page 9: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語中上級1 J10K )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

中級∼中上級の漢字を習得し、漢字の 用力応 を伸ばす。

また漢語の語彙力を高めて、N2レベルの読解力養成につなげる。

科書教 / Textbooks

『 漢字の 科書教 中級 700 』(L15∼25)

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション / L1∼14復習 / L15 2回 L15テスト / L16

3回 L16テスト / L17

4回 L17テスト / L18

5回 L18テスト / L19

6回 L19テスト / L20

7回 L20テスト / 補足プリント

8回 中間テスト( L15∼20 )

9回 L21 / 補足プリント

10回 L21テスト / L22

11回 L22テスト / L23

12回 L23テスト / L24

13回 L24テスト / L25

14回 L25テスト / 補足プリント

15回 期末テスト( L21∼25 )

成績評価の方法 / Assessment Method

小テスト30% 中間テスト30% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N3合格レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 10: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 印道 緑/Instructor

単位  1単位 学期 1 授業形態 読解中心、一部発表を含む/Credits /Semester /Class Format

授業科目名( 日本語 J10R )

授業の目標 / Class Objective中上級の文法、語彙を補充する

中上級の文法、語彙を使って、文章が読めるようになる。

N2 レベルの読解力をつける。

教科書 / Textbooks『留学生のための読解トレーニング』凡人社、または、それと同等レベルの教科書

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション

2回 L1

3回 L1小テスト、L2

4回 L2小テスト、L3

5回 L3小テスト、L4

6回 L4小テスト、L5

7回 L6、課題・発表「ビブリオバトル1」

8回 中間テスト(L1~L6)

9回 L7

10回 L7小テスト、L8

11回 L8小テスト、L9

12回 L9小テスト、L10

13回 L10小テスト、L11

14回 L11小テスト、L12

15回 期末テスト(L7~L12)、あるいは、レポート

なお、受講生の理解度と興味・関心等によって内容・進度などは適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験・期末試験 60%

平常点(小テスト、課題等)30%

出席、授業中の積極性 10%

達成度、進度によって変更することがある。

履修上の注意 / Remarks中級テキストを修了し、N3合格レベルの語彙・文法の日本語能力を有していること。

キーワード / Keywords

N2 レベル、読解

Page 11: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語 J10S )

担当者名/Instructor 福盛寿賀子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format クラス授業(ペアワーク・ロールプレイ)

授業の目標 / Class Objective

N3レベル~N2レベル(中上級~上級前期)の会話とスピーチができるようになる。

相手や場面に応じて、友だち言葉と丁寧なことばを使い分けて話すことができる。

教科書 / Textbooks

『できる日本語中級』後半 11課~20 課 会話の部分を中心に

*学生のニーズに応じて他の中級後期レベルの会話テキストを使用することもある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1 オリエンテーション 9 スピーチ&16課 友だちを激励する

2 スピーチ&11課 キャンセルする 10 スピーチ&17課① 依頼の電話・メール

3 スピーチ&12課 悩みごと相談・助言 11 スピーチ&17課② アポをとる

4 スピーチ&13課 修理の交渉 12 スピーチ&18課 電話での問い合わせ・説明

5 スピーチ&14課 無理な注文・対応 13 スピーチ&19課 機械修理の交渉・苦情

6 スピーチ&15課 うまく断る 14 スピーチ&20課 予約の交渉

7 スピーチ&復習とスピーチ大会 15 学習のまとめ

8 中間テスト(敬語とロールプレイ)

成績評価の方法 / Assessment Method

出席・授業態度 10% 授業中のパフォーマンスとスピーチ 20%

中間テスト 30% 期末テスト 40%

履修上の注意 / Remarks

日常会話が問題なくできる学生であること

中級前期(N3レベル)以上であること

キーワード / Keywords

スピーチ、ロールプレイ

Page 12: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J10 W )

担当者名/Instructor 長谷川 基子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

テーマについて、他の学生と意見交換をしたあと、それを参考にしながら、自分の考えや体験など書きたいことが書けるようにする。

文法や語彙に関して、教師の指導を受けながら、N2レベルのものを使って書けるようにする。

教科書 / Textbooks

参考テキスト:「できる日本語・中級」アルク

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

内容(テーマ) 内容(テーマ)

1 オリエンテーション 9 カルチャーショック

2 楽しい食事・上手な買い物 10 情報社会に生きる

3 時間を生かす 11 学校生活

4 言葉を楽しむ 12 地球に生きる

5 日本を、世界を旅する 13 科学の力

6 10年後の私 14 豊かさと幸せ

7 心と体の健康 15 授業を振り返って

8 トレンドに乗ってつながる

*授業中に下書きを提出、翌週訂正されたものを清書して再提出する。

成績評価の方法 / Assessment Method

作文の内容(60%)文型・語彙(20%)、授業参加度(20%)

履修上の注意 / Remarks

N2 前半レベルに達していること。

オリエンテーションで作文の全テーマが示されるので、日頃から情報を集めて、自分の考えを深めておくように。

キーワード / Keywords

Page 13: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J11ABC )

担当者名/Instructor 長谷川基子、田吹ともみ

単位/Credits ( 3 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective日本語能力試験 N1の語彙、文型を学び、N1レベルの日本語を理解する上で必要な社会的・抽象的事柄のテーマについて、日本、自国、

世界でどうなっているかを考えながら、日本語の運用能力を高める。

最終的に N1前半に達することを目標とする。

教科書 / Textbooks

「学ぼう!にほんご 中上級」「学ぼう!にほんご 練習問題集 中上級」(専門教育出版)

またはこれと同等レベルの教科書

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション 16回 語彙練習4、文型応用練習4 31回 語彙応用練習7、まとめ7

2回 文型導入1 17回 語彙応用練習4、まとめ4 32回 復習テスト7、文型導入8

3回 文型練習1、読解1 18回 復習テスト4、文型導入5 33回 文型練習8、読解8

4回 語彙練習1、文型応用練習1 19回 文型練習5、読解5 34回 語彙練習8、文型応用練習8

5回 語彙応用練習1、まとめ1 20回 語彙練習5、文型応用練習5 35回 語彙応用練習8、まとめ8

6回 復習テスト1、文型導入2 21回 語彙応用練習5、まとめ5 36回 復習テスト8、文型文型導入9

7回 文型練習2、読解2 22回 復習テスト5、復習 37回 文型練習9、読解9

8回 語彙練習2、文型応用練習2 23回 中間試験 38回 語彙練習9、文型応用練習9

9回 語彙応用練習2、まとめ1 24回 文型導入6 39回 語彙応用練習9、まとめ9

10回 復習テスト2、文型導入3 25回 文型練習6、読解6 40回 復習テスト9、文型導入10

11回 文型練習3、読解3 26回 語彙練習6、文型応用練習6 41回 文型練習10、読解10

12回 語彙練習3、文型応用練習3 27回 語彙応用練習6、まとめ6 42回 語彙練習10、文型応用練習10

13回 語彙応用練習3、まとめ3 28回 復習テスト6、文型導入7 43回 語彙応用練習10、まとめ10

14回 復習テスト3、文型導入4 29回 文型練習7、読解7 44回 復習テスト10、復習

15回 文型練習4、読解4 30回 語彙練習7、文型応用練習7 45回 期末試験

*なお、受講生の理解度、興味・関心などによって、内容・進度を適宜変更することもある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験 30% 期末試験 30% 復習テスト 20% 平常点(予習、復習状況、授業参加態度、出席状況など)20%

履修上の注意 / Remarks

N2 後半のレベルに達していること。

J11A,B,C はチームティーチングのため、A,B,C の全てを履修すること。

予習、復習を必ずすること。

また、授業中は積極的に自分の意見を発表して欲しい。

キーワード / Keywords

Page 14: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語中上級2 J11K )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

中級∼中上級の漢字・漢語を習得し、N2合格のための語彙力・ 解力読 を養成する。

また漢字に関する知識を増やし、 用力応 を高める。

科書教 / Textbooks

①『 漢字の 科書教 中級 700 』(L15∼25)

②『 INTERMEDIATE KANJI BOOK vol.1 』(L1∼3,L7∼9)

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション / ①L1∼14復習 / L15 2回 ①L15テスト / L16 ②L1-(1)

3回 ①L16テスト / L17 ②L1-(2)

4回 ①L17テスト / L18 ②L2-(1)

5回 ①L18テスト / L19 ②L2-(2)

6回 ①L19テスト / L20 ②L3-(1)

7回 ①L20テスト ②L3-(2)

8回 中間テスト( ① L15∼20 / ②L1∼3 )

9回 L21 ②L7-(1)

10回 L21テスト / L22 ②L7-(2)

11回 L22テスト / L23 ②L8-(1)

12回 L23テスト / L24 ②L8-(2)

13回 L24テスト / L25 ②L9-(1)

14回 L25テスト ②L9-(2)

15回 期末テスト( ①L21∼25 / ②L7∼9 )

*尚、受講生の理解度・ 心等関 によって 容内 ・進度は適宜 更変 することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

小テスト30% 中間テスト30% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N2前半レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 15: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 印道 緑/Instructor

単位  1単位 学期 1 授業形態 読解中心、一部発表を含む/Credits /Semester /Class Format

授業科目名( 日本語 J11 R )

授業の目標 / Class Objective上級の文法、語彙を補充する

上級の文法、語彙を使って、文章が読めるようになる。

N2 後半~N1前半レベルの読解力をつける。

教科書 / Textbooks『新完全マスター読解:日本語能力試験 N2』後半、スリーエーネットワーク、または、それと同等レベルの教科書

『新完全マスター読解:日本語能力試験 N1』前半、スリーエーネットワーク、または、それと同等レベルの教科書

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション

2回 L1

3回 L1小テスト、L2

4回 L2小テスト、L3

5回 L3小テスト、L4

6回 L4小テスト、L5

7回 L6、課題・発表「ビブリオバトル2」

8回 中間テスト(L1~L6)

9回 L7

10回 L7小テスト、L8

11回 L8小テスト、L9

12回 L9小テスト、L10

13回 L10小テスト、L11

14回 L11小テスト、L12

15回 期末テスト(L7~L12)、あるいは、レポート

なお、受講生の理解度と興味・関心等によって内容・進度などは適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験・期末試験 60%

平常点(小テスト、課題等)30%

出席、授業中の積極性 10%

達成度、進度によって変更することがある。

履修上の注意 / Remarks中上級テキストを修了し、N2前半レベルの語彙・文法の日本語能力を有していること。

キーワード / Keywords

N2 後半~N1前半レベル、読解

Page 16: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( J11W )

担当者名/Instructor 石川朋子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format 講義

授業の目標 / Class ObjectiveN1 前半レベルの作文能力を育成する。

教科書 / Textbooks

『大学で学ぶための日本語ライティング 短文からレポート作成まで』佐々木瑞枝・細井和代・ 藤尾喜代子 著 The Japan Times

※教科書は、学生の状況によって変更することがある。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents1回 オリエンテーション /第1課 簡潔に回答する その1〔アンケート〕

2回 第1課 簡潔に回答する その2〔アンケート〕

3回 第2課 情報を文章にする〔クラスで出かける計画〕

4回 第3課 状況を説明し、意見を述べる〔街で感じたこと〕

5回 第4課 段落を作る〔インターネットショッピング〕

6回 第5課 体験したことを報告する文を書く〔見学の報告〕

7回 第6課 テーマに沿った意見文を書く〔環境を考えた生活〕

8回 第7課 自分をアピールする文を書く〔就職のための自己紹介〕

9回 レポートを書くための基礎知識

10回 第8課 順序だてて、レポートを書く その1〔バイオマス〕

11回 第8課 順序だてて、レポートを書く その2〔バイオマス〕

12回 第9課 引用して、レポートを書く その1〔日本の少子化問題〕

13回 第9課 引用して、レポートを書く その2〔日本の少子化問題〕

14回 第10課 資料を利用して、レポートを書く その1〔就職しない若者〕

15回 第10課 資料を利用して、レポートを書く その2〔就職しない若者〕

※授業計画は、学生の状況によって変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

作文(文法、語彙、内容、長さ、提出期限など) 60% 作文発表 20% 授業への寄与度 20%

履修上の注意 / Remarks

本クラスは、N2後半レベルの日本語学習を終了した者を対象とする。

キーワード / Keywords

作文 N1

Page 17: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名(J12 AB )

担当者名/Instructor 長谷川基子、石川朋子

単位/Credits ( 2 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class ObjectiveN1前半レベルの学生を対象とし、日本社会の現状に即したテーマをもとに、読む練習、話す練習、書く練習を通して、総合的な日本語

力のレベルアップをする。

最終的に N1後半に達することを目標とする。

教科書 / Textbooks

「留学生のための時代を読み解く上級日本語」第2版(スリーエーネットワーク)、または、それを同レベルの教科書、

およびエッセー、小説など。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 内容理解A 16回 話す練習、書く練習A

2回 内容理解B 17回 話す練習、書く練習B

3回 話す練習、書く練習A 18回 小テスト、読み物A

4回 話す練習、書く練習B 19回 小テスト、読み物B

5回 小テスト、読み物A 20回 内容理解A

6回 小テスト、読み物B 21回 内容理解B

7回 内容理解A 22回 話す練習、書く練習A

8回 内容理解B 23回 話す練習、書く練習B

9回 話す練習、書く練習A 24回 小テスト、読み物A

10回 話す練習、書く練習B 25回 小テスト、読み物B

11回 小テスト、読み物A 26回 内容理解A

12回 小テスト、読み物B 27回 内容理解B

13回 中間試験 28回 話す練習、書く練習A

14回 内容理解A 29回 話す練習、書く練習B

15回 内容理解B 30回 期末試験

なお、受講生の理解度、興味・関心などによって、内容・進度を適宜変更することもある。

成績評価の方法 / Assessment Method

中間試験 30% 期末試験 30% 復習テスト 30% 平常点(予習、復習状況、授業参加態度、出席状況など)10%

履修上の注意 / Remarks

N1前半レベルに達していること。

J12AB は同じテキストを使用するが、教員によって担当箇所が異なるため、 AB それぞれ単独で履修することも可能。

キーワード / Keywords

Page 18: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語上級 J12KV )

担当者名/Instructor 應地 弥生

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format

授業の目標 / Class Objective

上級の語彙を適切に使いこなし表現の幅を広げる。 N1試 策験対 として難 漢字読 の読みや語彙の習得に努め、 解力読 を伸ばす。

科書教 / Textbooks

①N1 策問題集対 「 日本語総まとめ(語彙)」 ②文字・語彙の練習プリント

授業計画・ 容内 / Class schedules and Contents

1回 オリエンテーション ①第1週1日目 2回 ①第1週2日目 ②-1

3回 ①第1週3日目 ②-2

4回 ①第1週4日目 ②-3

5回 ①第1週5日目 ②-4

6回 ①第1週6日目/7日目 ②-5

7回 中間テスト

8回 ①第2週1日目 ②-6

9回 ①第2週2日目 ②-7

10回 ①第2週3日目 ②-8

11回 ①第2週4日目 ②-9

12回 ①第2週5日目 ②-10

13回 ①第2週6日目/7日目 補足プリント

14回 復習・補足プリント 15回 期末テスト

*尚、受講生の理解度・関心等によって内容・進度は適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method

小テスト30% 中間テスト30% 期末テスト30% 授業態度・出席率10%

履修上の注意 / Remarks

N2合格レベルに達していること。

キーワード / Keywords

Page 19: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

授業科目名( 日本語 J12S )

担当者名/Instructor 福盛寿賀子

単位/Credits ( 1 )単位 学期/Semester( 1 )学期

授業形態/Class Format クラス授業(ディスカッション)

授業の目標 / Class Objective

N1~超級レベルの会話ができるようになる。

社会的な話題について、データをもとにディスカッションできる。

会議などのフォーマルな場で丁寧な日本語を使って意見交換できる。

教科書 / Textbooks

特になし。

新聞やネット記事を教材にする。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1 オリエンテーション 9 ディベート①:立論を中心に練習

2 記事の読み方・話し合いのし方 10 ディベート②:尋問を中心に練習

3 記事を読んで話し合う練習① 11 ディベート③:反論を中心に練習

4 記事を読んで話し合う練習② 12 ディベート④:総括を中心に練習

5 記事読解&ディスカッション① 13 ディベート⑤:審査のし方と練習

6 記事読解&ディスカッション② 14 まとめ:ディベートと敬語

7 記事読解&ディスカッション③ 15 期末テスト:ディベート大会

8 中間テスト(自分で選んだ記事紹介の

意見スピーチ&ディスカッション・敬

語)

成績評価の方法 / Assessment Method

出席・授業態度 10% 授業中のパフォーマンス&授業のための予備学習・データ収集 20%

中間テスト 30% 期末テスト 40%

履修上の注意 / Remarks

N1レベルの学生であること

キーワード / Keywords

ディスカッション

Page 20: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 田吹ともみ/Instructor

単位 1単位 学期 1学期 授業形態/Credits /Semester /Class Format

授業科目名(J12W )

授業の目標 / Class Objective① 上級レベルの教材、新聞等の文に取り上げられた問題について話し合い。その問題について自国の状況の説明や自分の意見を書く。

② 自分で選んだ問題について資料を集め、発表する。

教科書 / Textbooks

「留学生のための時代を読み解く上級日本語」(スリーエーネットワーク)、「学ぼう!日本語上級」(専門教育出版)または同等レベ

ルの教科書、その他プリント。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

1回 自己紹介,PR、性格について

2回 年中行事

3回 少子化

4回 働く女性

5回 科学技術

6回 ノーマライゼイション

7回 遠距離結婚

8回 好きな映画、小説紹介

9回 高校生のアルバイト

10回 高齢化

11回 国際化、多文化社会

12回 法律

13回 未婚の男性の急増

14回 発表原稿、レジュメ

15回 発表

成績評価の方法 / Assessment Method

作文、レポートの提出、発表、出席率、授業態度等による

履修上の注意 / Remarks

主に、J12A、Bクラスで学習した内容、関連した問題について書く練習を行うので、A,Bクラスと共に受講することが望ましい。

課題は必ず提出すること。

キーワード / Keywords

Page 21: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

担当者名 印道 緑/Instructor

単位 2 学期 1 授業形態 講義と一部演習/Credits /Semester /Class Format

授業科目名( 日本語講読A )

授業の目標 / Class Objective1.日本社会や文化を題材とする文章(随筆、小説等)を読んで、日本社会・文化についての理解を深める。

2.さらに、グループワークにおける意見交換・討論を通して、多様な視点を獲得する。

3.1.2.で得た理解と多様な視点を活用して、スキットを作成し、演劇という形で発信する。

教科書 / TextbooksN2 以上の日本語能力で読める本を選ぶ。

参考図書:『中上級学習者のための日本語読解ワークブック』アルク

『上級学習者のための日本語読解ワークブック』アルク

宮沢賢治、村上春樹等の短編小説

授業計画・内容 / Class schedules and Contents1回 オリエンテーション

2回 読解・討論1-1

3回 読解・討論1-2

4回 読解・小レポート1-3

5回 読解・討論2-1

6回 読解・討論2-2

7回 読解・小レポート2-3

8回 中間発表

9回 読解・討論3-1

10回 読解・討論3-2

11回 読解・小レポート3-3

12回 読解文3-4 または演劇作成

13回 演劇作成

14回 演劇作成

15回 演劇発表と期末レポート

なお、受講生の理解度と興味・関心等によって内容・進度などは適宜変更することがある。

成績評価の方法 / Assessment Method中間発表・演劇作成と発表・期末レポート 60%

平常点(小レポート)30%

出席、授業・グループワーク中の積極性 10%

達成度、進度によって変更することがある。

履修上の注意 / RemarksN2 レベル以上の日本語能力を有していること。

キーワード / Keywords

日本文化、日本社会、日本文学、読解、演劇

Page 22: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

基盤教育科目留学生特別科目

担当者名 山﨑 勇治/YAMASAKI YUJI

/Instructor

履修年次 1年次 単位 2単位 学期 1学期 授業形態 講義 クラス 留学生

/Year /Credits /Semester /Class Format /Class

対象入学年度

/Year of School Entrance ○ ○2010

○20152011 2012 2013 2014

日本事情(社会)A

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

授業の概要 / Course Description

留学生にとって生の日本の伝統文化を知ることはとても興味のあることである。彼らの希望に沿えるために、茶道、華道、

日本舞踊、書道、琴演奏、ソバ打ち、祇園太鼓、和菓子作り、アニメ鑑賞、映画館での日本文学作品の鑑賞、など外部か

ら専門家にお願いしている。また、ホームビジットによって日本家庭を知る機会を与えている。さらに、留学生が市民セ

ンターに出かけて自国の料理を作り、市民との交流を図ることも日本人を理解する上で重要なことである。本講義ではこ

れらの体験を通じて、表面的ではない、本当の日本を理解することを目的としている。

なお、留学生は 4月入学生と 10 月入学生が同時に受講している。そのために前期と同じ講義を後期にも行っている。そ

のために、同じ講義を 2回受講することになる。受講を 2回することによって、日本語レベルが低くて表面的にしか理解

できなかった第 1回と比べてより深く理解できることになる。深遠な日本伝統文化を身につけて帰国することを期待して

いる。

教科書 / Textbooks

教科書は使用しない。

参考書(図書館蔵書には○ / References(Available in the library: ○)

その都度、参考書を紹介する。

授業計画・内容 / Class schedules and Contents

第 1 回 小倉祇園太鼓打ちで歓迎: 300年前からの北九州の伝統芸能の祇園太鼓で留学生を歓迎する。

第 2 回 1・自己紹介 2・講義に際するルール説明。3・日本人家庭に毎月訪問するための準部作業。日本家庭と留学生

のマッチングを行う。

第 3 回 和菓子(梅が枝餅)作り 吉田幸子先生―太宰府天満宮に伝わる伝統和菓子―

第 4 回 茶道と日本文化(表千家教授 後明央子先生) 千利休の茶道を通じて日本人のわびとさびを学ぶ。

第 5 回 ビデオ鑑賞「新幹線へ挑戦」戦争中のゼロ戦開発者の反省とゼロ戦技術の平和的利用が生んだ新幹線開発のプロ

セスを学ぶ。

第 6 回 北九州市議会棟見学及び市会議員による講義:―めったに入れない市議会棟で井上氏会議員から北九州市の市政

を聴き、質疑応答をする。

第 7 回 北九州案内(神野洋一 課長) 公害の街から公害克服と技術輸出の街へ脱皮

第 8 回 映画鑑賞「坊ちゃん』―小倉昭和館 と文学館訪問

第 9 回 アニメ映画鑑賞

第 10 回 書道―七夕習字 藤崎 習字の基礎を習い、七夕町理の短冊に願を書く。国際教育交流センターの壁画に飾

って鑑賞する。

第 11 回 日本舞踊 下関の赤間神宮の先帝祭で踊る花柳流派の指導で雅やかな踊りを体得する。

第 12 回 沖縄のシャーマニズムと伝統音楽 高田

第 13 回 安倍首相とODA(武器援助への転換) 大平 剛 先生

第 14 回 ソバ作り;ソバ打ち名人に、そば粉から練り上げてソバ打ちを教わり、その場で試食する。

第15回 タイ・台湾料理教室:守恒市民センターで市民に文藻学生が台湾料理を披露し台日の文化交流を深める。

Page 23: K 7 J 級 語初中 本 日 ( 科目名 業 授international.kitakyu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/11/de148aecee126... · 『できる日本語 初中級』嶋田和子 監修

成績評価の方法 / Assessment Method

毎回講義終了時に提出する簡単なレポート30%、期末試験70%

履修上の注意 / Remarks

何事にも積極的に参加して、楽しんでもらいたい。とくに、自分の順番が終わっても、勝手に帰らずに教室にいて他人の練習を見

学し、後片づけも授業の一環なので協力すること。

担当者からのメッセージ / Message from the Instructor

「郷に入れば郷に従え」の諺通り、虚心に帰って礼儀を重んじてもらいたい。

キーワード / Keywords