JLPT H1 H4 - 日本語能力試験 JLPT · PDF file09...

1
10 09 受験手続き・よくある質問・書籍案内 し けん 試験を 受ける くに 国・ ち いき 地域の じっ し 実施都市と じっ し き かん 実施機関を しら 調べる に ほん ご のうりょく し けんこうしき 日本語能力試験公式ウェブサイト (www.jlpt.jp)に じっ 実施都市・ じっ かんいちらん 実施機関一覧がのっています。 じっ し き かん 実施機関に もう 申し 込み ほうほう 方法を かくにん 確認し、 じゅけんあんない 受験案内( がんしょ 願書)を にゅうしゅ 入手する じっ し き かん 実施機関から じゅけんひょう 受験票が とど 届く じゅけんあんない 受験案内をよく 読んで、 じっ し き かん 実施機関の し じ 指示に したが 従って もう 申し 込み、 じゅけんりょう 受験料を し はら 支払う だい 第1 かい 回( 7 がつ 月) し けん 試験:7 がつしょじゅん 月初旬 だい 第2 かい 回(12 がつ 月) し けん 試験:12 がつしょじゅん 月初旬 し けん 試験を 受ける じっ し き かん 実施機関から し けん 試験の けっ か 結果を 受け 取る ほん ご のうりょく けん 日本語能力試験はどんな ひと 人が じゅけん 受験できますか。 に ほん 日本語を ぼ ご 母語としない ひと 人なら、だれでも じゅけん 受験できます。 ねんれい 年齢などの せいげん 制限はありません。 Q1 けん 試験はいつ じっ し 実施されますか。 7 がつ 月と12 がつ 月の ねん 年2 かい 回です。2011 ねん 年は、 だい 第1 かい 回が7 がつみっか 月3日( にち 日)、 だい 第2 かい 回が12 がつよっか 月4日( にち 日)です。ただし、 かいがい 海外では、7 がつ 月の し けん 試験を おこな 行わないで、12 がつ 月の し けん 試験だけを おこな 行う 都市があります。 じゅけん 受験したい 都市で7 がつ 月の し けん 試験を おこな 行うかどうかは、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき 日本語能力試験公式ウェブサイト (www.jlpt.jp) 見てください。 Q2 じゅけんもう 受験申し 込みのとき、 けん 試験を 受けたい くに 国・ ち いき 地域にいませんが、どうしたらいいですか。 かなら 必 ず、 じゅけん 受験する くに 国・ ち いき 地域の じっ かん 実施機関に もう 申し 込みをしてください。 じゅけん 受験する くに 国・ ち いき 地域によって もう 申し 込みの ほうほう 方法がち がいます。 げん 現地の じっ かん 実施機関に 問い 合わせてください。 じ ぶん 自分で もう 申し 込みができなかったら、 じゅけん 受験したい くに 国・ ち いき 地域の とも 友だちや 知っている ひと 人にたのんでください。 Q3 じゅけん 受験するレベルはどのように 決めればいいですか。 6ページの「 にんてい 認定の め やす 目安」や、3ページの「 しんきゅう し けん 新旧試験のレベルの たいおう 対応」を 見てください。 そのほか、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき 日本語能力試験公式ウェブサイト (www.jlpt.jp) にのっている もんだいれい 問題例からレベルを しら 調べることもできます。 Q4 ごうかく 合格・ ごうかく 不合格はどうやって 決まりますか。 ごうかく 合格するためには、① そうごうとくてん 総合得点が ごうかく 合格に ひつよう 必要な てん 点(= ごうかくてん 合格点) いじょう 以上であること、② かくとくてん く ぶん 各得点区分の とくてん 得点が、 く ぶん 区分ごと もう 設けられた ごうかく 合格に ひつよう 必要な てん 点(= じゅんてん 基準点) いじょう 以上であること、の ふた 二つが ひつよう 必要です。 ひと 一つでも じゅんてん 基準点に たっ 達していない とくてん く ぶん 得点区分がある ば あい 場合は、 そうごうとくてん 総合得点がどんなに たか 高くても ごうかく 不合格になります。 Q5 けん 試験の けっ か 結果はいつ、どのようにもらえますか。 じゅけんしゃぜんいん 受験者全員に、 ごう けっ か つう ち しょ 合否結果通知書を おく 送ります。また、 ごうかくしゃ 合格者には かく 各レベルの に ほん ご のうりょくにんていしょ 日本語能力認定書も おく 送ります。 時期は、 かいがい 海外の ば あい 場合は、 じゅけん 受験した 都市の じっ かん 実施機関を つう 通じて おく 送りますので、 だい 第1 かい 回(7 がつ 月) し けん 試験の けっ か 結果は9 がつちゅうじゅん 月中旬、 だい 第2 かい 回(12 がつ 月) し けん 試験の けっ か 結果は3 がつじょうじゅん 月上旬に じゅけんしゃ 受験者に とど 届く よ てい 予定です。その つき 月が 終わるころになっても とど 届かない ば あい 場合は、 じゅけん 受験した 都市の じっ かん 実施機関に 問い 合わせてください。 Q6 あたら 新しい「 に ほん ご のうりょく し けん 日本語能力試験」ガイドブック がいようばん 概要版と もんだいれいしゅう 問題例集 N1,N2,N3 へん 編』 B5 ばん 版、129ページ、 CD1 まい 枚つき てい か 定価:900 えん 円+ ぜい しゅっぱんしゃ 出版社: かぶしきがいしゃ 株式会社 ぼんじんしゃ 凡人社 ISBN:978-4-89358-734-3 あたら 新しい「 に ほん ご のうりょく し けん 日本語能力試験」ガイドブック がいようばん 概要版と もんだいれいしゅう 問題例集 N4,N5 へん 編』 B5 ばん 版、87ページ、 CD1 まい 枚つき てい か 定価:800 えん 円+ ぜい しゅっぱんしゃ 出版社: かぶしきがいしゃ 株式会社 ぼんじんしゃ 凡人社 ISBN:978-4-89358-735-0 ※これは、 かいがい 海外における いっぱんてき 一般的な つづ 手続きの なが 流れです。 くに 国・ いき 地域によって こと 異なることがありますので、くわしくは じっ かん 実施機関に かくにん 確認してくだ さい。また、 かいがい 海外では、7 がつ 月の けん 試験は おこな 行わないで、12 がつ 月の けん 試験だけを おこな 行う 都市があります。 じゅけん 受験したい 都市で7 がつ 月の けん 試験を おこな 行うかどうか に ほん ご のうりょく し けんこうしき 日本語能力試験公式ウェブサイト (www.jlpt.jp) 見てください。 に ほんこくない 日本国内で じゅけん 受験する ば あい 場合は に ほん こくさいきょういく えんきょうかい 日本国際教育支援協会のウェブサイト (http://www.jees.or.jp/jlpt/) 見てください。 だい 第1 かい 回( 7 がつ 月) し けん 試験:9 がつ 月ごろ だい 第2 かい 回(12 がつ 月) し けん 試験:3 がつ 月ごろ だい 第1 かい 回( 7 がつ 月) し けん 試験:3 ~ 4 がつ 月ごろ だい 第2 かい 回(12 がつ 月) し けん 試験:8 ~ 9 がつ 月ごろ 受験手続きの流れ :海外で受験する場合 じゅ けん  て  つづ なが かいがい じゅけん ば あい よくある質問 しつ もん 書籍のご案内 あん ない しょ せき ちゅうもん 注文・ 問い 合わせは… かぶしきがいしゃ 株式会社 ぼんじんしゃ 凡人社 TEL: +81-3-3263-3959 FAX: +81-3-3263-3116 URL: http://www.bonjinsha.com/ 0~120点 0~120点 38点 38点 てん てん てん てん かく げん ご しき も じ ご い ぶんぽう げん ご しき も じ ご い ぶんぽう どっ かい ちょうかい どっ かい ちょうかい 各レベルの合格点と基準点は下の表のとおりです。(N1・N2・N3 の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)」 と「読解」と「聴解」の 3 つ、N4・N5 の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)・読解」と「聴解」の 2 つです。)

Transcript of JLPT H1 H4 - 日本語能力試験 JLPT · PDF file09...

Page 1: JLPT H1 H4 - 日本語能力試験 JLPT · PDF file09 受験手続き・よくある質問・書籍案内 10 し けん 試験を う 受ける くに 国・ ち いき 地域の じっ

1009 受験手続き・よくある質問・書籍案内

し けん

試験をう

受けるくに

国・ ち いき

地域のじっ し と し

実施都市とじっ し き かん

実施機関をしら

調べる※

に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)にじっ し と し

実施都市・じっ し き かんいちらん

実施機関一覧がのっています。

じっ し き かん

実施機関にもう

申しこ

込みほうほう

方法をかくにん

確認し、じゅけんあんない

受験案内(がんしょ

願書)をにゅうしゅ

入手する

じっ し き かん

実施機関からじゅけんひょう

受験票 がとど

届く

じゅけんあんない

受験案内をよくよ

読んで、じっ し き かん

実施機関のし じ

指示にしたが

従 ってもう

申しこ

込み、じゅけんりょう

受験料 を し はら

支払う

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:7がつしょじゅん

月初旬だい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:12がつしょじゅん

月初旬

し けん

試験をう

受ける

じっ し き かん

実施機関から し けん

試験のけっ か

結果をう

受けと

取る

に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験はどんなひと

人がじゅけん

受験できますか。 に ほん ご

日本語をぼ ご

母語としないひと

人なら、だれでもじゅけん

受験できます。ねんれい

年齢などのせいげん

制限はありません。

Q1

し けん

試験はいつじっ し

実施されますか。

7がつ

月と12がつ

月のねん

年2かい

回です。2011ねん

年は、だい

第1かい

回が7がつみっか

月3日(にち

日)、だい

第2かい

回が12がつよっか

月4日(にち

日)です。ただし、かいがい

海外では、7がつ

月の し けん

試験をおこな

行わないで、12がつ

月の し けん

試験だけをおこな

行うと し

都市があります。じゅけん

受験したいと し

都市で7がつ

月の し けん

試験をおこな

行うかどうかは、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。

Q2

じゅけんもう

受験申しこ

込みのとき、 し けん

試験をう

受けたいくに

国・ ち いき

地域にいませんが、どうしたらいいですか。かなら

必ず、じゅけん

受験するくに

国・ ち いき

地域のじっ し き かん

実施機関にもう

申しこ

込みをしてください。じゅけん

受験するくに

国・ ち いき

地域によってもう

申しこ

込みのほうほう

方法がち

がいます。げん ち

現地のじっ し き かん

実施機関にと

問いあ

合わせてください。 じ ぶん

自分でもう

申しこ

込みができなかったら、じゅけん

受験したいくに

国・ ち いき

地域のとも

友だちやし

知っているひと

人にたのんでください。

Q3

じゅけん

受験するレベルはどのようにき

決めればいいですか。

6ページの「にんてい

認定の め やす

目安」や、3ページの「しんきゅう し けん

新旧試験のレベルのたいおう

対応」をみ

見てください。

そのほか、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)にのっているもんだいれい

問題例からレベルをしら

調べることもできます。

Q4

ごうかく

合格・ ふ ごうかく

不合格はどうやってき

決まりますか。ごうかく

合格するためには、①そうごうとくてん

総合得点がごうかく

合格にひつよう

必要なてん

点(=ごうかくてん

合格点) いじょう

以上であること、②かくとくてん く ぶん

各得点区分のとくてん

得点が、 く ぶん

区分ごと

にもう

設けられたごうかく

合格にひつよう

必要なてん

点(= き じゅんてん

基準点) いじょう

以上であること、のふた

二つがひつよう

必要です。ひと

一つでも き じゅんてん

基準点にたっ

達していないとくてん く ぶん

得点区分がある ば あい

場合は、そうごうとくてん

総合得点がどんなにたか

高くても ふ ごうかく

不合格になります。

Q5

し けん

試験のけっ か

結果はいつ、どのようにもらえますか。じゅけんしゃぜんいん

受験者全員に、ごう ひ けっ か つう ち しょ

合否結果通知書をおく

送ります。また、ごうかくしゃ

合格者にはかく

各レベルの に ほん ご のうりょくにんていしょ

日本語能力認定書もおく

送ります。じ き

時期は、かいがい

海外の ば あい

場合は、じゅけん

受験したと し

都市のじっ し き かん

実施機関をつう

通じておく

送りますので、だい

第1かい

回(7がつ

月) し けん

試験のけっ か

結果は9がつちゅうじゅん

月中旬、だい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験のけっ か

結果は3がつじょうじゅん

月上旬にじゅけんしゃ

受験者にとど

届く よ てい

予定です。そのつき

月がお

終わるころになってもとど

届かない ば あい

場合は、じゅけん

受験したと し

都市のじっ し き かん

実施機関にと

問いあ

合わせてください。

Q6

『あたら

新しい「 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験」ガイドブックがいようばん

概要版ともんだいれいしゅう

問題例集 N1,N2,N3へん

編』●B5

ばん

版、129ページ、CD1まい

枚つきてい か

定価:900えん

円+ぜい

税しゅっぱんしゃ

出版社:かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社ISBN:978-4-89358-734-3

『あたら

新しい「 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験」ガイドブックがいようばん

概要版ともんだいれいしゅう

問題例集 N4,N5へん

編』●B5

ばん

版、87ページ、CD1まい

枚つきてい か

定価:800えん

円+ぜい

税しゅっぱんしゃ

出版社:かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社ISBN:978-4-89358-735-0

※これは、かいがい

海外におけるいっぱんてき

一般的な て つづ

手続きのなが

流れです。くに

国・ ち いき

地域によってこと

異なることがありますので、くわしくはじっ し き かん

実施機関にかくにん

確認してくだ

さい。また、かいがい

海外では、7がつ

月の し けん

試験はおこな

行わないで、12がつ

月の し けん

試験だけをおこな

行うと し

都市があります。じゅけん

受験したいと し

都市で7がつ

月の し けん

試験をおこな

行うかどうか

は に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。

※ に ほんこくない

日本国内でじゅけん

受験する ば あい

場合は に ほん こくさいきょういく し えんきょうかい

日本国際教育支援協会のウェブサイト(http://www.jees.or.jp/jlpt/)をみ

見てください。

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:9がつ

月ごろだい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:3がつ

月ごろ

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:3 ~ 4がつ

月ごろだい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:8 ~ 9がつ

月ごろ

受験手続きの流れ :海外で受験する場合じゅ けん  て  つづ なが かいがい じゅけん ば あい

よくある質問しつ もん

書籍のご案内あん ないしょ せき

ちゅうもん

注文・と

問いあ

合わせは…かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社          TEL: +81-3-3263-3959 FAX: +81-3-3263-3116 URL: http://www.bonjinsha.com/

0~120点

0~120点

38点

38点

てん

てん

てん

てん

かく げん ご ち しき も じ ご い ぶんぽう

げん ご ち しき も じ ご い ぶんぽう どっ かい ちょうかいどっ かい ちょうかい

各レベルの合格点と基準点は下の表のとおりです。(N1・N2・N3の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)」

と「読解」と「聴解」の 3つ、N4・N5の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)・読解」と「聴解」の 2つです。)