JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2...

11
1 JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsalユーザマニュアル <イベントエントリー編> <第 1 稿> 2014 年7月1日 公益財団法人日本サッカー協会 競技運営部

Transcript of JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2...

Page 1: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

1

JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」

ユーザマニュアル

<イベントエントリー編>

<第 1稿>

2014年7月1日

公益財団法人日本サッカー協会

競技運営部

Page 2: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

2

JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様に JFA とのつながりを持っていただける

よう、プレーヤー登録の機能のほか、フットサル施設、イベントの検索機能、エントリー機能を設けております。

エントリー機能については、イベントへのエントリーを j-futsal で行うことができる機能です。以下、エントリー手順と便利な機能を

ご紹介させていただきます。

<エントリー機能編>

エントリー手順 1 <イベント検索> ·············································································· 3

エントリーしたい大会を検索します。

エントリー手順 2 <イベント申込・規約同意> ································································· 4

イベント申込ボタンからエントリーができます。その際、規約をご確認いただき、次へ進んでください。

エントリー手順 3 <イベント申込・参加チーム選択> ·························································· 5

所属チーム設定で設定しているチームから、大会にエントリーするチームを選択します。

エントリー手順 4 <イベント申込・お客様情報の入力> ······················································ 6

エントリー手順 5 <イベント申込・参加メンバー入力> ························································ 7

チームに登録されているメンバーから出場するメンバーを選択します。

エントリー手順 6 <イベント申込・お支払方法入力> ························································· 8

エントリー手順 7 <イベント申込・申込内容確認、申込完了> ·············································· 9

リリース状況/今後のリリース予定 ··········································································· 10

登録制度概要 ··································································································· 11

KICKOFF との違い ···························································································· 11

お問い合わせ先 ································································································· 11

Page 3: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

3

エントリー手順 1 <イベント検索>

(1) ログインした状態で、エントリーしたい大会を検索します。

(メンバー登録方法はユーザマニュアル メンバー登録編をご確認ください。)

(2) JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」(https://j-futsal.jfa.jp/)へアクセス。

(3) 画面右下の「イベント検索」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

(3)検索条件を入力し、「この条件で検索」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

(4) 検索結果からエントリーしたい大会を選択してください。

※すべての大会が j-futsal からエントリーできるわけではありません。

Page 4: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

4

エントリー手順 2 <イベント申込・規約同意>

(1) 手順 1 で選択したイベントの詳細ページの「イベント申込」よりイベント申込(エントリー)ができます。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

(2) 大会規約をご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

Page 5: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

5

エントリー手順 3 <イベント申込・参加チーム選択>

(1) 所属チーム設定で設定しているチームから、大会にエントリーするチームを選択し、次へをクリック。

(所属チームの設定方法はユーザマニュアル メンバー登録編をご確認ください。)

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

Page 6: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

6

エントリー手順 4 <イベント申込・お客様情報入力>

(1) お客様情報の入力を行い、「次へ」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

Page 7: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

7

エントリー手順 5 <イベント申込・参加メンバー入力>

(1) 参加する際のチーム名を変更する場合は、チーム名とチーム名(カナ)を記入してください。

(2) チームに登録されているメンバーの中から参加するメンバーを選択してください。

(3) J-futsal へご登録いただけていないメンバーについては氏名・性別・生年月日を入力してください。

(4) 上記が完了しましたら「次へ」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

Page 8: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

8

エントリー手順 6 <イベント申込・お支払方法入力>

(1) 参加料をご確認ください。

(2) お支払方法を選択し、情報をご入力ください。

(3) 必要事項の入力が完了しましたら、「次へ」をクリック。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

Page 9: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

9

エントリー手順 7 <イベント申込・申込内容確認、申込完了>

(1) お申込内容をご確認いただき、よろしければ「この内容で申し込む」をクリック。

(2) 申込完了画面に切り替わり、申込完了確認メールが送られてきますので、ご確認ください。

▼PC画面 ▼スマートフォン画面

(3)以上の方法でイベントへのエントリーを行うことができます。

Page 10: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

10

リリース状況/今後のリリース予定

時期/状況 機能 詳細

2014年 4月 1日(火)

リリース済

エンジョイプレーヤー登録機能 j-futsal上で、プレーヤー登録を行うことができるようになり

ました。

2014年 5月 1日(木)

リリース済

ファミリー登録機能 j-futsal上で、メールアドレスを持っていないご家族を登録

させることができるようになりました。

2014年 6月 2日(月)

リリース済

チーム設定機能 j-futsal上で、チーム代表者のマイページより所属メンバー

の設定(招待設定、編集、削除等)ができるようになりま

した。

2014年 7月 1日

リリース予定

イベントエントリー機能 j-futsal上でイベントエントリーを受け付けることができるよ

うになります。参加料の収納代行機能や、主催者側でのエ

ントリー管理(エントリー状況や所属メンバーの確認等)

を行うことが出来ます。

※開始当初は、j-futsal事務局にて設定等を行います。

2014年 7月中旬

リリース予定

試合結果管理機能 j-futsal上で、イベントの組合せ作成や試合結果管理等

を行うことができるようになります。

2014年 8月以降

リリース予定

施設予約機能 j-futsal上で、施設予約を受け付けることができるようにな

ります。

Page 11: JFA 公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal...2 JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに参加する多くの皆様にJFA

11

登録制度概要

大会 登録義務(参加資格)

公式試合

(FIFA・AFC・EAFF・JFA・地域協会・都道府県協会主催競技会)

・全日本選手権とその予選

・全国/地域/都道府県リーグ など

(基本規程第 59条)

加盟チーム/選手登録

協会、連盟等が主催、後援等する

その他の大会やフェスティバル JFA フットサルエンジョイプレーヤー登録

その他 (JFA フットサルエンジョイプレーヤー登録を推進)

KICKOFF との違い

機能/条件 j-futsal

(JFA フットサルエンジョイプレーヤー登録)

KICKOFF

対象競技 フットサル(主にエンジョイ志向) サッカー・フットサル

チーム登録料 無料 有料

チーム承認(FA等) 不要 必要

FA管理者権限 無し 有り

帯同審判・指導者 不要 必要(帯同審判の入力は必須ではない。)

監督登録料 無し 有り

メール通知機能 有り 有り

登録確認方法 j-fut IDの番号を確認/イベントエントリー機

能を使用 など

選手証/電子選手証/加盟登録結果表/大

会エントリー機能を利用 ほか

登録義務 KICKOFF の登録義務の対象となっていな

い、JFA等が主催するフットサルイベント全て

(その他のイベントでも、登録を推奨。加えて、KICKOFF

の登録義務対象のチームについても登録可。)

FIFA・AFC・EAFF・JFA・地域/都道府県協会

が主催する競技会へ参加するチーム全て

大会エントリー機能 有り 有り

チームへの二重登録 可能 禁止(一人の選手は 1 つのサッカーチームと 1 つ

のフットサルチームにそれぞれ所属できる。)

メールアドレス 必須(ファミリー登録を除く) 任意(マイページを利用する場合は、JFA ID取

得が必要。)

JFA・FAへの参画 限定的 加盟団体としての権利義務が発生

お問い合わせ先

<j-futsal 運営事務局>

03-6861-5015(FA担当者窓口/平日 10:00~17:30) [email protected]