クラウドが拓いたITの進化

42
クラウドが拓いたITの進化 APIによるクラウドネイティブとAPIエコノミー CTO クラウド事業統括 ⽇本アイ・ビー・エム エクマン ラスムス

Transcript of クラウドが拓いたITの進化

Page 1: クラウドが拓いたITの進化

クラウドが拓いたITの進化APIによるクラウドネイティブとAPIエコノミー

CTOクラウド事業統括⽇本アイ・ビー・エム

エクマン ラスムス

Page 2: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 2© IBM Corporation 2

⾃然選択説によるITの進化⾃然選択説とは、進化を説明するうえでの根幹をなす理論。厳しい⾃然環境が、⽣物に無⽬的に起きる変異(突然変異)を選別し、進化に⽅向性を与えるという説。1859年にチャールズ・ダーウィンとアルフレッド・ウォレスによってはじめて体系化された。

Page 3: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 3

text

ITインフラは時代と共に進化

VM

+

VM

+

オンプレ オンプレ+仮想化 クラウド+仮想化

Page 4: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 4

text

この進化を駆動したのは?

オンプレ

VM

+オンプレ+仮想化

VM

+クラウド+仮想化

• 第一ブーム• オンプレの稼働率を上げる為、OSレベルで仮想化し、下の物理ハードウェアとOSを切り離す

• サーバの物理運⽤に変わりがない• 第二ブーム

• 第⼀ブームでHWとOSを切り離し、物理そのものを⾃分で持たなくなる時代に。

• サーバー調達などをAPI経由で⾏う• HW補修など不要になる• 従量課⾦性に変わる• 規模の経済で安価に運⽤が可能

Page 5: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 5

text

仮想化≠クラウドネイティブ

VM

• この⻑年⼀般的なシステムの基本設計はほとんど変わっていない• アプリケーション、ミドルウェア、リレーショナルデータベース、OS

• OSレベルから仮想化したとしても、従来のデータセンターでの運⽤とほとんど変わらない• OSのパッチやアップデート• ミドルウェアの設定• データベース運⽤と構築• などなどなど・・・

• 仮想化しただけで、本物のクラウドと程遠い・・

アプリ

MW

DBMS

OS

Page 6: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 6

text

本物のクラウドクラウドネイティブとマイクロサービス思考

MW

DBMS

OS

アプリ

MW

DBMS

OS

アプリ

MW

DBMS

OS

アプリ

MW

DBMS

OS

アプリ

データベース

ストレージ

従来型(モノリシック) Cloud-Native (マイクロサービウ型)

スケーリングさせる場合(物理ノード単位でのスケール化)

スケーリングさせる場合(個々のサービスが⾃動的にスケール)

アプリ

データベース

ストレージ

その他

個々のサービスの⼊れ替え、変更による

機能変更への対応

Page 7: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 7

text

本物のクラウドマイクロサービス化

アプリ

データベース

ストレージ

Cloud-Native (マイクロサービウ型)

• 本物のクラウドに必要な要素

• 機能毎にサービス• 各サービスが柔軟にスケールすること

• 従量課⾦性• 疎結合• フルマネージド

Page 8: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 8

text

クラウドネイティブマイクロサービス化

アプリ

データベース

ストレージ

VM

+

クラウド+仮想化

コグティニティブ

外部API

クラウド+マイクローサービス

得意領域:ERP, CRM, メールサーバなど

得意領域:ビッグデータ、ウェブ、IoTやモバイル

Page 9: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 9© IBM Corporation 9

IBMクラウドはハイブリッド、かつオープン各フェーズやワークロードを対応できる仕組み

Page 10: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 10

ハイブリッド+マイクロサービス=IBM Cloud

VM

オンプレベアメタル ベアメタル 仮想サーバ

+ IaaSPaaS

Local Dedicated Public

API

コグニティブ アナリティクス オープンデータ IoT 外部API など

Page 11: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 11

IBMが提供するマイクロサービスプラットフォーム– たった1年すでに132以上のサービスとAPIが正式リリース– IBM提供、サードパーティとコミュニティの3種類

DB+分析IoT

ウェブアプリ

モバイルセキュリティ

連携DevOps

Watson

画像解析

⾳声認識

トレードオフ

性格解析

翻訳

Twilio

プッシュ通知

品質管理

モバイルSDK

モバイルセキュリティ

モバイルアクセス

オートスケール

New Relic

監視

アジャイルJMeter

Ustream

ビジネウプロセス

キャッシュ

MQ Light

セッションキャッシュ

ワークフロー

スケジューラ

RabbitMQ

Sendgrid

エンタープライズ固定IP

API管理

オンプレ連携

Hadoop

Spark

CloudantNoSQL

DWH

ElasticSearch

Geo

Twitter

MongoDB

PostgreSQL

Redis

脆弱性分析

SSO

IoT

Page 12: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 12

IBMが提供するマイクロサービスプラットフォーム– お客様のデータセンター内にあるサービスやデータももちろんAPIとして登録することが可能です。• 課⾦するサービスとして⼀般公開もOK• 社内限定のプライベートAPIとして登録もOK

DB+分析

IoTウェブアプリモバイルセキュリテ

ィ連携DevOp

s

Watson

画像解析

⾳声認識

トレードオフ

性格解析

翻訳

Twilio

プッシュ通知

品質管理

モバイルSDK

モバイルセキュリテ

モバイル

アクセス

オートスケール

New Relic

監視

アジャイルJMeter

Ustream

ビジネウプロセス

キャッシュ

MQ Light

セッションキャッシュ

ワークフロー

スケジューラ

RabbitMQ

Sendgrid

エンタープライズ固定IP

API管理

オンプレ連携

Hadoop

Spark

CloudantNoSQL

DWH

ElasticSearch

Geo

Twitter

MongoDB

PostgreSQL

Redis

脆弱性分析

SSO

IoT

オンプレや他社クラウドなど 既存システムの機能

ERPなどに⼊っているデータ

Page 13: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 13

マイクロサービスを⽤いた設計の具体例

オンプレ

ERPから社員データ(電話番号) API構築

API公開他のアプリに公開

特定の社員に電話をかけ、文章を読み上げるサービス

API消費

• オンプレからREST APIで電話番号を引き出す

• Watson speech to textでインプットされた文章を読み上げる

• Twilioで電話をかける

• 安否確認• 経費申請の承認連絡• 来客連絡の自動知らせ• などなど

Page 14: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 14© IBM Corporation 14

つまり、APIを使って新しいビジネスを⽣み出しています。API提供側と消費側、両⽅があって経済圏(エコノミー)が成⽴します。

Page 15: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 15

text

銀⾏で例えるAPIエコノミー–APIで銀⾏の機能(サービス)やデータを提供することにより、新しい

ビジネスを⽣み出すのがAPIエコノミー

APIエコノミー

決済残⾼照会

為替レート参照振込

銀⾏

B2Bパートナー

ウェブサイト

スマートフォン

タブレット

スマートテレビ

ゲーム機

スマートカー

コネクテッド家電

などなど・・

\

サービスやデータ

例:通販サイトに決済機能をAPIで提供し、決済ごとに⼿数料をいただく

例:残⾼データを家計簿アプリに提供し、利便性やUXを向上

例:経費管理アプリに為替レートをAPIで提供し、⽉料⾦をいただく

例:⾞が最寄りATMにガイドができるようにATM位置情報をAPIで提供

Page 16: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 16© IBM Corporation 16

APIを使って新しいビジネスに挑戦したくなったら・・

API構築と管理の話

Page 17: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 17

API構築フレームワークも進化している

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/nodejs-frameworks-design-patterns-webinar

Page 18: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 18

Loopbackとは・・

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/nodejs-frameworks-design-patterns-webinar

Page 19: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 19

コネクターも豊富なフレームワーク

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/nodejs-frameworks-design-patterns-webinar

Page 20: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 20

LoopbackはNode.JSでできている

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/nodejs-frameworks-design-patterns-webinar

Page 21: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 21

なぜNode.JSが流⾏ってきているか

Node.JSが• ⾮常に速い(並⾏処理に向いている)• 軽い• API構築に向いている• JavascriptとJSONである

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/toronto-node-jsmeetup

Page 22: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 22

Node.JSが⼤⼿にでも急成⻑

製造業 ⾦融 EC メディア テック

http://www.slideshare.net/ShubhraKar/toronto-node-jsmeetup

Page 23: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 23

なんでNode.JSやLoopbackの話をしているのか?

=Node.JSのメインコミッターであるStrongloopを昨年買収し、

エンタープライズにおけるNode.JSでのAPI構築とデザイン機能がIBMクラウドのラインアップに加わった

Page 24: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 24

マイクロサービスを⽤いた設計の具体例

オンプレ

ERPから社員データ(電話番号)

API構築 API公開他のアプリに公開

API消費

?

Page 25: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 25

APIを公開するならIBM API ManagementDeveloper Portal API Manager Management Console

APIを定義し管理するAPI利⽤状況を分析APIユーザコミュニティを管理する

システムリソース管理リアルタイム監視環境をスケールする

API Gateway ランタイムポリシーを制御し、API通信をコントロールする

Welcome to the API Portal

=

APIドキュエメントを読んだりAPIキーをプロビジョンしたりフォーラムなどでAPIの使い⽅を議論したり

Page 26: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 26

IBMクラウドでAPI構築と管理のまとめ

Page 27: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 27

One more thing…

APIの管理• セキュリティ• API公開• 認証など

APIの構築• 実⾏環境• 迅速な開発• などなど

DataPower

+ =APIライフサークルを

端から端まで

Page 28: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 28© IBM Corporation 28

API Connectのご紹介

Page 29: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 29

IBM API Connect: APIライフサークル全体をカバーAPI Connectとは?

統合されたAPIの構築機能、実⾏環境、管理とセキュリティ機能を使いやすいサービスです。エンタープライズでのAPIエコノミープロジェクトやインフラのマイクロサービス化に向いているものです。

API Connectが具体的に何をやってくれるか?• UIからビジャレアルで、またはコードでAPI構築• Node.jsとJavaでMicroservicesを構築することが可能• Node.jsとJavaのエンタープライズグレードのクラスタリング、

管理やセキュリティの担保をしてくれます• APIのライフサイクルとガバナンスを管理• 課⾦設定や利⽤権限などのAPIの管理• API利⽤分析(⾼度アナリティクス)• カスタマイズができるデベロッパーポータル

Create Run

ManageSecure

Page 30: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 30

システムAPIとインターラクションAPIの違い

システムAPI:SoRシステムのペイロード(データ)を編集せずに、そのまま流す

インターラクションAPI:⼀つ、または複数のシステムAPIを呼び出し、何かのロジックでペイロードを返す。

新しいアプリからの再利⽤が主な⽬的。

App

ESB

System API

WebService

System API

TH GSINwww

Interaction API

Page 31: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 31

すでにAPIを持っている場合にでもAPI管理が重要

多くの企業ではすでにAPIができていて、公開できる準備が整っています。

ソフトウェアベンダーが既存のソフトにAPI対応し、SoRと直接APIでやりとりができます。いわゆるSystem API。

System API System API

ESB

WebService

System API

公開するための管理とセキュリティ機能でアセットを守る

企業のデータを守るために管理とセキュリティが必要:

どこで公開する?誰が使ってもいい?どれのアプリが接続してもいい?課⾦するならいくら?スロットルをかけるか?などなど・・・

WebService

System API

ManageSecure

System API

ManageSecure

System API

ESB

ManageSecure

Page 32: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 32

管理だけではなく、APIの構築とデザインも重要

APIは⼩さなあぷりである

似たようなライフサイクル: アプリ開発感覚に近い感じでライフサイクルとバージョン管理などスケーラビリティ要件が違う: 公開するAPIがクラウドの世界にいて、ウェブスケールがもとめられる。無限にスケールするAPIの実⾏環境が必要。

インターラクションAPIには構築と実⾏が必要

既存のシステムAPIを呼び出し、結果を受け取りあるロジックを実⾏し編集結果を返す。

Create

Debug

Test

Run

Cluster

ScaleSecure

Monitor

Version

Maintain

Retire

Create Run

Page 33: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 33

API Connectがモダーンなモバイルとウェブアプリを⽀える

既存のシステムAPIを裏のシステム構造とな系なく公開

Microservice App

Or新しいインターラクションAPIを構築、実⾏、管理とセキュリティを担保

Node.jsまたはJavaで新しいマイクロサービスを構築 Web

Service

System API

ManageSecure System API

ManageSecure

System API

ESB

ManageSecure

System API

ManageSecure

System API

ManageSecure

IBM z

System API

ManageSecure

Interaction API

ManageSecure

Create Run

ManageSecure

Create Run

Page 34: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 34

API Connect: APIライフサイクルの端から端まで

すべてのコンポーネントが連携されていて、設定変更などはすぐにすべてのコンポーネントに反映される仕組み。例えば、API定義を変えた場合、デベロッパーポータル内のドキュメントが⾃動的に編集される。

パフォーマンス最適化のためのデプロイ、監視とスケール機能が⽤意

UIがすべてのコンポーネントで統⼀されて、ユーザビリティが⾼い

Gateway

API Manager

Advanced Developer

Portal

Runtime Manager

Or

Microservice App

Runtime

{ API }

API Spec

Page 35: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 35

マイクロサービスを⽤いた設計の具体例の振り返り

オンプレ

ERPから社員データ(電話番号)

API構築 API公開他のアプリに公開

API消費

Page 36: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 36© IBM Corporation 36

まとめ

Page 37: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 37

まとめ

アプリ

デー

タベース

スト

レージ

コグティニティブ

外部API

クラウド+マイクローサービス

❶クラウドネイティブが

デファクトになりつつあり

❷APIを使って新規ビジネス

を⽣み出すAPIエコノミーも流⾏ってきている

❸IBMのクラウドでは

APIエコノミーに参⼊する為の業界トップのサービスを提供

Page 38: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 38© IBM Corporation 38

APPENDIX

Page 39: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 39

具体的なマイクロサービスESB例

Page 40: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 40

New Intuitive Interface

Create. Run. Manage. Secure.

Modernized user experience to reduce complexity, improve performance and allow quicker creation, management, and enforcement of APIs

Comprehensive API SolutionEnd-to-end integrated experience across API lifecycle - create, run, manage, secure, socialize & analyze APIs through a single offering on-premise, in the cloud or hybrid

Create & Run APIs & MicroservicesRapidly create Microservices, connect to data sources, and expose them as REST APIs via model-driven approach. Run Node.js & Java runtimes via unified operations & management

First Class Developer ExperienceEmpower developers to create and test APIs locally on their laptops in minutes and stage it to on-premise or cloud deployment

Built-in Assembly UX & PoliciesUse a visual tool to compose API policy flows & utilize new built-in policies to secure, control & optimize API traffic without writing custom code or touching the gateway

Developer ToolkitEnable automated scripting & DevOps automation through a command line environment for defining, managing & deploying APIs

開発部⾨ユーザ部⾨

発表2/16/2016

リリース3/22/2016

バージョン5.0

Page 41: クラウドが拓いたITの進化

© IBM Corporation 41

IBM API Connect: Capabilities Delivered

• API discovery• API, Plan & Product policy creation• API, Plan & Product lifecycle mgmt.• Self-service, customizable, developer

portal• Advanced Analytics• Subscription & community mgmt.

• Policy enforcement• Enterprise security• Quota management & rate limiting• Content-based routing• Response caching, load-balancing

and offload processing• Message format & transport protocol

mediation

• Rapid model-driven API creation• Datasource to API mapping automation• Standards-based visual API spec

creation in Swagger 2.0• Local API creation and testing• On-cloud & on-premises staging

of APIs, Plans & Products

• Node.js & Java Microservice runtime• Node.js & Java integrated runtime

management• Enterprise HA & scaling• On-cloud & on-premises staging of

Microservice applicationsCreate Run

ManageSecure

Page 42: クラウドが拓いたITの進化

©2015 IBM Corporation