IR179 p02 0708 Author mizutani Created Date 8/20/2009 2:29:02 PM ...

1
Architect’s Gallery わたしのフォトメモ 街並み編 鳥海基樹| Motoki Toriumi とりうみ・もとき首都大学東京准教授・都市設計家 1969 年生まれ。 2001年、フランス国立社会科学高等研究院 EHESS博士課程修了。元パリ市外局パリ都市計画アトリエ APUR研修員。 主な著書:『オーダー・メイドの街づくりパリの保全的刷新型「界隈プラン」』 [学芸出版社2004など。 シャン・ゼリゼ今昔 僕がシャン・ゼリゼを初めて歩いたのは1995年だから昔のことは知らない。 しかし、都市設計の研修をしたパリ市役所で見せられた写真には驚いた。 1980 年代のシャン・ゼリゼには路側駐車帯があり違法駐輪のバイクもあって、 とてもではないが楽しく歩ける街路ではなかった。 これを変えたのが、当時のパリ市長ジャック・シラクだ。 地下駐車場をつくって車を一掃し、 歩いて楽しい世界に冠たるメイン・ストリートに再生したのである。 撮影:2007撮影:1990 年頃 [写真:パリ都市計画アトリエ(APUR)]

Transcript of IR179 p02 0708 Author mizutani Created Date 8/20/2009 2:29:02 PM ...

Page 1: IR179 p02 0708 Author mizutani Created Date 8/20/2009 2:29:02 PM ...

A r c h i t e c t ’ s G a l l e r yわたしのフォトメモ―街並み編|鳥海基樹|Motoki Toriumi

とりうみ・もとき―首都大学東京准教授・都市設計家

1969年生まれ。2001年、フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)博士課程修了。元パリ市外局パリ都市計画アトリエ(APUR)研修員。

主な著書:『オーダー・メイドの街づくり―パリの保全的刷新型「界隈プラン」』[学芸出版社/2004]など。

シャン・ゼリゼ今昔僕がシャン・ゼリゼを初めて歩いたのは1995年だから昔のことは知らない。

しかし、都市設計の研修をしたパリ市役所で見せられた写真には驚いた。

1980年代のシャン・ゼリゼには路側駐車帯があり違法駐輪のバイクもあって、

とてもではないが楽しく歩ける街路ではなかった。

これを変えたのが、当時のパリ市長ジャック・シラクだ。

地下駐車場をつくって車を一掃し、

歩いて楽しい世界に冠たるメイン・ストリートに再生したのである。

上―撮影:2007年

下―撮影:1990年頃[写真:パリ都市計画アトリエ(APUR)]