ipaSサービスメニュー RPA事業部ご紹介 · 2019-11-14 · ipasユーザー会2019...

7
ipaSサービスメニュー RPA事業部ご紹介

Transcript of ipaSサービスメニュー RPA事業部ご紹介 · 2019-11-14 · ipasユーザー会2019...

ipaSサービスメニューRPA事業部ご紹介

ipaSユーザー会2019

RPAの変遷

2015~ 2018~ 2019~2017~

12月ipaS提供開始RPAという言葉は未知

サーバ型、デスクトップ型働き方改革 デジタルトランスフォーメーション

複合導入

導入のギャップサポートが重要

ipaSユーザー会2019

ipaSの位置づけ

ロボット管理

ロボット化

専門家向け 万人向け

サーバ

デスクトップ

現在のipaSipaSの目指すところ

ipaSはより使いやすいデスクトップ型RPA製品を目指すとともに、ipaS Managerによるロボット管理を強化していきます。

使いやすさNO.1!

ipaSユーザー会2019

RPAはベースの技術として

RPAはデジタルワークフォースプラットフォームと呼ばれる技術基盤であり、単体導入ではなく、先端技術との複合導入によりその真価を発揮する!

⚫紙媒体のデジタル化(RPA+OCR)

⇒OCRのポスト編集をRPAでサポート

⚫データから文書化(RPA+NLG)

⇒テキストデータを元に自然言語で文書を生成します

RPAを基盤として+α

ipaSユーザー会2019

デリバリーコンサルティングのサービス

テクノロジー

コンサル

RPA

ベンダー

システム

開発

デジタルトランスフォーメーション

DX

ipaSユーザー会2019

ipaSサービスメニュー

導入前のご不安を取り除き、また導入後の成功イメージを明確にイメージしていただくためのサービスです。

ご契約後速やかに利用開始していただくための支援サービスです。

・製品保守・ユーザー様同士の交流支援・ユーザー様個別の状況を踏まえた効果創出支援

導入料金に含まれる

無償サポート

有償サポート

RPAセミナー・ 製品情報・ 事例

トライアルパッケージ・ 1ヶ月までの使用権・ オンサイト操作説明・ オンサイト導入サポート(2人日)・ リモートサポート

操作マニュアル

Tips、QA集

製品保守(VerUp情報提供、不具合対応)

ユーザー会

RPA成功体験パッケージ

プレミアサポート(月額課金)

ハンズオントレーニング

RPAコンサルティング(SES契約)

導入前 導入時 導入後

ベーシックサポート(メールもしくはチャット)回数制限or期間限定あり→回数超過、期限到来でプレミアムへのご移行可能

ポータルサイト・ マニュアルやTips・QA集・ 各種案内・ 製品保守情報・ ユーザーオンラインフォームハンズオントレーニング

開催中!

ipaSユーザー会2019

ipaSサービスメニュー

https://ipasssupport.deliv.co.jp/

https://www.youtube.com/channel/

ipaSサポートサイト