IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価...

19
Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価値創出 2015年8月31日 NTTアドバンステクノロジ株式会社 営業本部 ソリューションSE部門 曽根岡 昭直 NTT-AT ビッグデータセミナー

Transcript of IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価...

Page 1: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価値創出

2015年8月31日

NTTアドバンステクノロジ株式会社 営業本部 ソリューションSE部門

曽根岡 昭直

NTT-AT ビッグデータセミナー

Page 2: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

はじめに NTT-AT社: NTTグループのR&Dの中核企業

お客様

お客様

NTT-AT

NTT研究所 先端技術

自社技術

課題

ソリューション (Value)

Integrate

お客様のお役に立つ多様な価値を、

先進の技術を用いてご提供する

“ Integrated-Value Provider ”

外部 先端技術

1

Page 3: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

1.ICTによる社会変革の流れ

お客様のビジネスへ大きなインパクトを与え「近未来の展望」

2.IoT時代の顧客ニーズ

3.AT社のデータ分析

2

Page 4: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

1.ICTによる社会変革の流れ

A.フィジカルとデジタルの融合による産業の変革

B.個の能力拡大と個別対応の価値増大

C.価値の源泉:有形資産から無形資産の活用へ

D.BIの偏在化:

経営の見える化から業務最適化や新サービスへ

3

Page 5: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

A. フィジカルとデジタルの融合による産業の変革

ネットビジネスの仕組みと既存産業の融合化

4

1次(蒸気機関) 18世紀 2次(電気エネルギー)

20世紀初頭

3次(コンピュータ による自動化) 20世紀後半 4次(IoT産業革命)

2015年~

Page 6: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

B. 個の能力拡大と個別対応の価値増大

ネットにより、個人の調査能力、情報発信能力が向上

⇒ One to One、マスカスタマイゼーション

5

1次: Web、検索 →個人の調査能力の向上

2次: SNS →個人の情報発信能力の向上

3次: 個人の共創能力向上 クラウドソーシング、ファンディング →オープンな共創

Page 7: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

C. 価値の源泉:有形資産から無形資産の活用へ

企業の競争力の源泉

従来: ・有形資産 ・無形資産: ブランド、知財(特許、ノウハウ)

今後: 無形資産 ・蓄積されたデータ+分析力 ⇒ 状況に応じ迅速に対応

・データ分析が組み込まれた賢いアプリ(AI)

6

“Data Is the New Oil of the Digital Economy” (WIRED)

データ駆動型社会の到来

Page 8: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

D.BIの偏在化:経営の見える化から業務最適化や新サービスヘ

1次: 経営の見える化(意思決定支援): 主として既存企業 2次: 顧客に応じたパーソナライズなどの新サービス創出: ネット企業 3次: BIの偏在化: 既存企業も含め、業務最適化や新サービス創出へ

7

1980年代 1990年代 2000年代 2010年代

分析の目的 既存企業 (リアル)

ネット企業 (Web)

扱うデータ

新サービス創出への活用 (データプロダクトの開発)

小規模な構造化データ 非構造化データ(ビッグデータ)

意志決定支援 意志決定支援から 業務最適化、新サービス創出

BIの偏在化 1次

2次

3次

Page 9: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

2.IoT時代の顧客ニーズ

8

国内IoT市場 産業分野別売上規模予測

①コンシューマ(流通/サービス:25%) ②産業(製造/資源:40%)

③社会インフラ(公共/インフラ: 25%)

9兆3,645億円

16兆4,221億円

(IDC Japan, 3/2015)

Page 10: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

①コンシューマ(流通/サービス)向け

(例) O2O:スマホ電子クーポンによる実店舗への誘導

(例) B2Bのマーケティング・オートメーション

(ATの例) 映像サービスの顧客リテンション など

9

Page 11: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

(例) B2Bのマーケティングオートメーション

顧客の57%は営業担当者に会う前に購買製品を決定 [欧米のB2Bマーケッティングの統計情報]

マーケッター 営業

リード顧客獲得 確度の高いリード顧客 デジタルチャネルによる顧客行動分析を通じて、リード・ナーチャリング (製品理解の促進)

10

Gap

手間がかかる

優良見込み客のリスト

営業活動

興味

理解

必要

買いたい!

リード・ジェネレーション

リード・ナーチャリング

×

△ ×

△ ○

○ ×

○ △

お客様 Web(申込みフォーム)

Web

登録

メール

Tel,訪問

営業

マーケティング

活動

名刺など

Page 12: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

② 産業(製造/資源)向け

大手製造メーカがデータ分析を活用、

プロダクト売りからサービス売りへ

(例) コマツ機械稼働管理システム「KOMTRAX」:

建設機械の稼働状況から、保守運用サービスの向上

(例) GE社の「Industrial Internet」:

航空機エンジンなどの保守運用の効率化

(ATの例) 通信キャリアのNW機器の保守運用

11

Page 13: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

(例) GE社の「Industrial Internet」

12

プロダクト売りからサービス売りへ ・航空: 民間航空機エンジン市場で6割超のシェアを握り、運航データ収集/ノウハウ蓄積 エンジンの稼働状況、燃料消費量等をセンサで収集 →効率的な運航方法の提案 →燃料コストの大幅な削減 など

出典:

http://www.ge.com/jp/company/industrial_internet/

・GE社の主要部門でわずか1%の効率化 (航空、電力、医療、鉄道、石油・ガス)

⇒ 2兆円/年の利益

Page 14: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

③社会インフラ向け(スマートシティ)

(例) ゴミ収集処理の最適化

(例) オンデマンド交通サービス: 渋滞の解消・回避

(ATの例) 老朽化したインフラの維持管理(水道管の漏水)

エネルギー消費の予測 など

13

世界人口の50%は都市部に居住[国連] 2050年までに70%に上昇[UNICEF]

持続可能な都市の実現: 省エネルギー、 渋滞の解消、環境保全

Page 15: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

(例) オンデマンド交通サービス

運行ルートや時刻を需要に応じて変更するバス:

・バスに乗りたい場所と時刻、下りたい場所を入力すると、最適なバスを提示

・路線は、利用したい人が多い場所に新設。ソーシャルメディアを分析することで、イベントも勘案し、突発的な移動ニーズが発生したら増便も可能。

(米国のBRIDJ社がボストン周辺でのパイロット運行中)

14

ボストンBRIDJ

出典: http://www.bridj.com/

Page 16: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

3.AT社のデータ分析: プロセスと注意点

15

STEP4 分析

手法適用

STEP5 評価/ 提案

STEP1 課題設定

STEP3 データ

クレンジング

STEP2 データ収集

・自社データに追加する 外部データは? ・稼働の 75~80%

精度重視 or モデルの解釈性

情報 価値 STEP6 業務化

データ

サービス展開

明確な 目的意識

行動が 価値を生む

知恵

分析

総合

知識

Page 17: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

AT社のデータ分析ソリューション

顧客の課題に合わせて、 ツール、データ、分析技術をセットで提案

+ Data + Analytics

・顧客保有データ ・材料データ (ドコモインサイト マーケティング社など)

・BIツール(Spot Fire) ・GISツール(Mapinfo) ・言語処理ツール(DMS) ・機械学習フレームワーク(Jubatus) ・オープンソース(Hadoop、Rなど)

・分析共通スキル ・機械学習 (NTT研究所技術など) ・ビッグデータ処理 ・分野別知識

Customer

人材: ビッグデータ分析SE × ビッグデータ開発ビジネスユニット

MapInfo

16

Tool

Page 18: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

ビッグデータ分析により価値創出を

17

•データを強みとして、

自らの業務改善や新規サービス創出に活用しよう!

•ビジネスニーズと所持データからの両面の発想で

Page 19: IoT時代の顧客ニーズと ビッグデータ分析による価 …...新サービス創出への活用2 (データプロダクトの開発) 小規模な構造化データ

Copyright© 2015 NTT Advanced Technology Corporation

18

NTT-ATのビジョン

お客様のお役に立つ多様な価値を、

先進の技術を用いてご提供する

“ Integrated-Value Provider ”