iOS/Android向けオリジナル音ゲー「EQLIPSE」企画紹介スライド

13

Transcript of iOS/Android向けオリジナル音ゲー「EQLIPSE」企画紹介スライド

Android/iOSタブレット向けの本格派リズムゲーム

大画面でのプレイにターゲットを合わせることで、

ゲームセンターのアーケード型に近いリッチなゲームをめざした

(読み: エクリプス)

●リズムゲームとは●

流れてくる音楽に合わせてテンポ良くボタンを押し、

高得点をめざすゲーム

コンセプト

しかしスマホサイズの小さなタッチパネルで遊んでもらう場合、

どうしても「手で持ったまま親指でプレイできるUI」

という縛りを受ける

現在はスマホ音ゲー戦国時代

難しい曲を何度もプレイし少しでも高いスコアを目指すような

コアな音ゲーファンは、これで満足できるのか?

初心者も楽しめつつ、上級者をも唸らせるアーケードのような音ゲーを、

大画面のタブレット向けに作りたい!

ゲームの流れ

選曲 難易度選択

ゲームプレイ リザルト

プレイ画面

プレイ画面

特徴1

画面下側の4つのレーンを流れてくるバーをタイミング良くタップする

オーソドックスな遊びに加え、画面上側のアーチ型のレーンを指でぐるん!となぞる(画像右)

タッチパネル独特の操作を使った新感覚のゲームが楽しめる

ゲームシステムだけでなく、 30曲以上の楽曲とそのジャケットイラストも すべてEQLIPSEのために一から制作

特徴3

「EQLIPSE」専用の譜面制作ツールを開発し、

楽曲の音楽ファイルと譜面情報・ジャケット画像を用意すれば

いくらでも収録曲を追加していけるようにした

追加楽曲パック配信が可能!

♪♪

特徴3

まとめ

●タブレット向けオリジナル音ゲー

●初心者でも楽しめるシンプルな作りながらも、  アーケードの音ゲーに慣れたコアゲーマーにも納得してもらえる難易度

●タッチパネル独特の操作でアクセントを加えた

●楽曲やジャケットをすべて数名のクリエイターが一から制作

●ゲーム自体をアプリストア等で配信後、楽曲の追加パック配信が可能

●たのしい!

EQLIPSE「Viaduct」プレイ動画

https://www.youtube.com/watch?v=-NpYGP-UXUw