International Open Data Day 2015 in Nagoya Report

28
IODD2015 in Nagoya 報告 Code for Nagoya / 名古屋大 / NPO Lisra 河口 信夫

Transcript of International Open Data Day 2015 in Nagoya Report

IODD2015 in Nagoya 報告

Code for Nagoya / 名古屋大 / NPO Lisra河口信夫

今回のテーマは「公共交通」

きっかけ

• 2013年10月頃• 名古屋市交通局がバスロケを更新する情報を入手• 市会議員の紹介でデータ公開について相談

• 2014年4月• バスロケ更新されるも、データ公開は無理

• 2014年9月• 名古屋市交通局から再度相談が

• 2014年10月• バス運行のサンプルデータを入手

プログラム:

• 10:00 開会

• 10:00--10:10 開会・あいさつ (河口)

• 10:10--10:20 オープンデータに関する話題提供(名古屋工業大 白松先生)

• 10:20--12:00 アイディアワークショップ&チーム作成

• 12:00--13:00 昼食休憩

• 13:00--17:00 アイディアソン・ハッカソン

• 17:00--18:00 成果発表会

• 18:00 閉会

• 18:30 ~ 懇親会

名古屋市営バスリアルタイム運行情報• 名古屋市交通局と連携を議論

(名古屋市がオープンデータ化を検討中)

• 市バス 1000台以上のGPS位置情報+ドア

• 30秒に1回の情報アップデート• 1000x0.5 x 60(分) x 18(時間) = 54万件

+ドア開閉情報等

=> 200万件のデータ

5

駅.Locky

• 日本全国約 10000駅の時刻表を保有• クラウドソーシングで収集

• iPhone / Android アプリでカウントダウン• 累計200万DL以上

• みんなの力はすごい!• オープンデータ化を検討

全国の列車オブジェクト!

(実はいろいろ大変)

用意された環境

• 名古屋市バス運行データ API

• 仮想サーバ環境(2セット)

• 開発コミュニケーション用 Slack(Chatツール)• 主要メンバーがSlackに入って情報交換

• ファイル共有・データ共有がスムーズ

• チーム毎にチャンネルを作って分離も可能

大盛況!

午前はアイディアソン

アイディアの評価結果

チームビルディング

午後は各チーム毎でハッカソン

午後は各チーム毎でハッカソン

午後は各チーム毎でハッカソン

中間発表

まだまだ開発

最終的には7チームが発表!1. 「バスの運行データを音楽化」:

バスのリアルタイム運行データと連動して音楽を生成.

2. 「バス停トイレ」バス乗車時にトイレに行きたくなった時に,次のバス停から最も近いバスを推薦.

3. 「走れば間に合う!!」次のバスがもうすぐ来る時に,どのくらい急ぐべきか教えてくれる. 松岡修造ボイスで「もっともっともっと速く!」とか

4. 「Fat or Walk」バス停での待ち時間を有効活用し,近くの店で一服する(Fat)か次のバス停まで歩く(Walk)かを推薦.バス停周囲の店と提携してクーポン発行.

5. 「街のAED」市バスにAEDを積み,AEDがない地区で緊急時に使えるようにする.固定AEDとバスAEDを横断検索.

6. 「バスノート」バスそのものや路線周辺に関するレビューを乗客同士で共有する.

7. 「公共交通移動支援」市バスだけでなく全ての公共交通を統合したナビゲーション.

ありがとうございました!参加者の皆様

名古屋の

参加者55名