IMのはなし

49
IM(インプットメソッド) はなし

Transcript of IMのはなし

Page 1: IMのはなし

IM(インプットメソッド)の

はなし

Page 2: IMのはなし

まず…

Page 3: IMのはなし

IMってなんぞ?

Page 4: IMのはなし

インプットメソッド (Input method, IM, 文章入力方式) とは、コンピュータに文字を入力する為のソフトウェアである。

Page 5: IMのはなし

まあその通りなんですが…

Page 6: IMのはなし

要するに、

Page 7: IMのはなし

日本語入力とかする時に、

Page 8: IMのはなし

日本語入力とかする時に、…

Page 9: IMのはなし

日本語入力とかする時に、……

Page 10: IMのはなし

日本語入力とかする時に、………

Page 11: IMのはなし

使うやつっすよ

Page 12: IMのはなし

ええ。

Page 13: IMのはなし

はい。

Page 14: IMのはなし

まあみなさん、

Page 15: IMのはなし

mozcとか

Page 16: IMのはなし

Google日本語入力とか

Page 17: IMのはなし

お使いなんでしょうけども

Page 18: IMのはなし

世の中にはこんなものもあるんだよってのを

Page 19: IMのはなし

知っていただこうかと。

Page 20: IMのはなし

まあ、まずは

Page 21: IMのはなし

mozcあたりから説明しましょうね

Page 22: IMのはなし

Google日本語入力

Page 23: IMのはなし

名前のまんまです

Page 24: IMのはなし

これのオープンソース版がmozcだと思っていただいて

大丈夫です

Page 25: IMのはなし

詳しくはWikipediaで

Page 26: IMのはなし

さて。

Page 27: IMのはなし

SKKの話でもしましょうか

Page 28: IMのはなし

Windowsだと、

Page 29: IMのはなし

CorvusSKKや、SKKIMEなどがあります

Page 30: IMのはなし

UNIX系だと、

Page 31: IMのはなし

iBus-SKKとか使ってますけどね

Page 32: IMのはなし

まあ本来は

Page 33: IMのはなし

EmacsのためのIMなんです

Page 34: IMのはなし

だから、

Page 35: IMのはなし

elispで書かれてますし、

Page 36: IMのはなし

Emacsが動くOSで

Page 37: IMのはなし

SKKは動きます

Page 38: IMのはなし

まあ説明するより実演のほうが

わかりやすいですよね

Page 39: IMのはなし

実演1

Page 40: IMのはなし

さて~

Page 41: IMのはなし

皆さんお待ちかねの(?)

Page 42: IMのはなし

T-Codeのおでましです

Page 43: IMのはなし

まあ

Page 44: IMのはなし

T-Codeは漢字直接入力の一つで

Page 45: IMのはなし

IMとはちょっと違うんですが

Page 46: IMのはなし

まあいいでしょう

Page 47: IMのはなし

実演2

Page 48: IMのはなし

異常です

Page 49: IMのはなし

以上  異常です