iLeafletとは何か

12
iLeaet とは何か? 株式会社ドッグラン 2010.7.21 2010721日水曜日

Transcript of iLeafletとは何か

Page 1: iLeafletとは何か

iLea!etとは何か?

株式会社ドッグラン

2010.7.21

2010年7月21日水曜日

Page 2: iLeafletとは何か

iPadって何だ?

iLeafletって何だ?の前に

2010年7月21日水曜日

Page 3: iLeafletとは何か

•手で持つことのできるインターネット体験ツール。

•ウェブ、メール、写真、ビデオを体験する最高の方法。

•etc

http://www.apple.com/jp/ipad/

とのこと…

2010年7月21日水曜日

Page 4: iLeafletとは何か

WebコンテンツやWebアプリケーション体験端末として最高ってことなのか!?

2010年7月21日水曜日

Page 5: iLeafletとは何か

iPadのWebコンテンツ、Webアプリケーション体験環境を、さらに使いやすくパーソナルに、ダウンロードコンテンツとして配信・再生するためのプラットフォームです。

iLeafletは

2010年7月21日水曜日

Page 6: iLeafletとは何か

実際はiPadだけでなく、Androidなどのタブレット端末、スマートフォン、サーネージ端末などへの対応も予定しています。

2010年7月21日水曜日

Page 7: iLeafletとは何か

2010年7月21日水曜日

Page 8: iLeafletとは何か

iLeafletアプリケーションは…• iPad向けのビューアーアプリケーションです。iPhoneやAndroidへの対応も予定。

• コンテンツはHTML5をベースとしています。• javascript、動画(videoタグ)を再生できます。

• コンテンツのHTMLは2次元のページ属性をメタ情報として持ちます。

• ページのメタ情報にjavascriptのトリガーを持たせることができます。

2010年7月21日水曜日

Page 9: iLeafletとは何か

コンテンツの登録・管理と配信iLeafletサービス

• コンテンツをHTMLベースにすることで、Web制作リソースがそのまま利用できます。

• クラウドサーバーにCMSを構築し、アプリケーションからのコンテンツのダウンロードに対応します。

2010年7月21日水曜日

Page 10: iLeafletとは何か

・コンテンツ表示機能はほぼ完成・ダウンロード、認証、書庫機能…などの実装作業が進行中

ページ内のアンカーをフックしてコンテンツの別ページに移動できます。もちろん、ネット上のサイトにリンクすることも可能。

コンテンツ内の各ページが2次元のページ属性を持ちます。

ページ移動をトリガーにjavascriptを呼び出せます。setTimeout、video再生、Box2d…などが利用できます。

フリックまたはコントロールボタンでページ間を移動できます。

HTML+CSSでページをレイアウトします。

2010年7月21日水曜日

Page 11: iLeafletとは何か

iLeaflet サービスApp Store・素材登録・編集・ユーザー管理

・素材登録・編集・特定ユーザーへの コンテンツ配信

コンテンツ

iLeaflet リーダー

個人ユーザー飲食店…など企業ユーザー

個人ユーザー

iLeaflet カスタムアプリ iLeaflet リーダーiLeaflet リーダー

アプリケーション アプリケーション

コンテンツ

カスタムコンテンツサービス

コンテンツ

・カタログ・アルバム・ 動く絵本…など

・カタログ・営業ツール・出版社の独自アプリ…など

iLeafletは【iLeafletサービス/リーダー】または【iLeafletカスタムアプリ/サービス】で利用できます。

2010年7月21日水曜日

Page 12: iLeafletとは何か

iLeafletに参加していただけそうなコンテンツホルダーのみなさま、

ぜひご連絡ください。

株式会社ドッグラン 担当:大石[email protected]

2010年7月21日水曜日