ID統合管理 -アダムス- - ADMS ‐人事異動でシステム連携し …ADMS -アダムス-...

3
- - ID 統合管理 Ver. 6 Active Directory、グループウェア メールサーバ等のアカウント管理にかかる時間を 短縮できる ID 統合管理ソフトウェア 連携システム ADMS 画面で操作 同期処理 システム管理者 連携システム システム管理者 対応OS (64bitのみ) CPU メモリ HDD 対応DB 条件 Windows 7 Professional以上 Windows 8.1/10 Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2 2GHz以上を推奨 4GB以上を推奨 2GB以上の空き容量を推奨 Microsoft SQL Server 2008/2008 R2/2012 ※Express Editionにも対応 Windows 7 Professional以上 Windows 8.1/10 Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2 .NET Framework 4.6 以上 2GHz以上を推奨 2GB以上を推奨 1GB以上の空き容量を推奨 利用しません .NET Framework 4.6 以上 ADMS DBサーバ ADMS クライアント ※運用方法および、システムの構成によって推奨スペックが異なります。 ※ADMS DBサーバとADMSクライアントは、同一サーバに構築可能です。 ※仮想マシン上(VMware、Hyper-Vなど)での動作実績も豊富にございます。※連携モジュール導入時の動作環境については、別途お問い合わせください。 ※Active Directory連携モジュールを使用する場合、インストールするサーバはドメインコントローラあるいはドメインのメインサーバであることが条件です。 動作環境 │本社/開発センター/お問い合わせ 〒406-0846 山梨県笛吹市境川町三椚301 TEL 055-269-8780 FAX 055-240-1200 │東京事業所 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-12-6 麹町グリーンビル401 ※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。 ※本カタログに記載の内容は予告なしに変更することがあります。※無断転用・転記を禁じます。Copyright ©2015 JINS Corporation 2.マスタを作成しない場合、ADMSを利用して複数システムのIDを一元化します。 1.マスタとなるシステムを利用した同期処理により、人事異動処理を自動化します。 http://www.jins.co.jp/ [email protected] 3.ワークフローシステムを利用して、人事異動処理を自動化します。 運用イメージ 2016年04月現在 事前に設計したルールに従って人事異動、 組織改正を自動化します。 自動処理されるため、人事異動作業は 処理結果を確認するのみとなります。 連携システム 複数システムのデータ入力をまとめる事が できます。 設定内容を指定日に反映する事も可能です。 各部署の権限で連携システムへ反映され 管理者の負担も軽減できます。 承認やシステム登録時に結果をメール 通知します。 申請者 上長 管理者 申請 承認 ワークフローシステム マスタ情報を 元に同期 同期処理 結果メール送信 同期処理 結果メール送信 マスタシステム http://adms.jins.co.jp/

Transcript of ID統合管理 -アダムス- - ADMS ‐人事異動でシステム連携し …ADMS -アダムス-...

Page 1: ID統合管理 -アダムス- - ADMS ‐人事異動でシステム連携し …ADMS -アダムス- とは、Active Directory・グループウェア・メールサーバ等、複数システムのアカウント管理を容易に

- ア ダ ム ス -ID 統合管理

Ver. 6

Active Directory、グループウェア

メールサーバ等のアカウント管理にかかる時間を

短縮できる ID 統合管理ソフトウェア連携システム

ADMS画面で操作 同期処理

システム管理者

連携システム

システム管理者

対応OS(64bitのみ)

CPU

メモリ

HDD

対応DB

条件

Windows 7 Professional以上Windows 8.1/10Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2

2GHz以上を推奨

4GB以上を推奨

2GB以上の空き容量を推奨

Microsoft SQL Server 2008/2008 R2/2012※Express Editionにも対応

Windows 7 Professional以上Windows 8.1/10Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2

.NET Framework 4.6 以上

2GHz以上を推奨

2GB以上を推奨

1GB以上の空き容量を推奨

利用しません

.NET Framework 4.6 以上

ADMS DBサーバ ADMS クライアント

※運用方法および、システムの構成によって推奨スペックが異なります。 ※ADMS DBサーバとADMSクライアントは、同一サーバに構築可能です。※仮想マシン上(VMware、Hyper-Vなど)での動作実績も豊富にございます。※連携モジュール導入時の動作環境については、別途お問い合わせください。※Active Directory連携モジュールを使用する場合、インストールするサーバはドメインコントローラあるいはドメインのメインサーバであることが条件です。

動作環境

│本社/開発センター/お問い合わせ

〒406-0846 山梨県笛吹市境川町三椚301TEL 055-269-8780 FAX 055-240-1200

│東京事業所 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-12-6 麹町グリーンビル401

※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。※本カタログに記載の内容は予告なしに変更することがあります。※無断転用・転記を禁じます。Copyright ©2015 JINS Corporation

2.マスタを作成しない場合、ADMSを利用して複数システムのIDを一元化します。

1.マスタとなるシステムを利用した同期処理により、人事異動処理を自動化します。

http://www.jins.co.jp/  [email protected]

3.ワークフローシステムを利用して、人事異動処理を自動化します。

運用イメージ

2016年04月現在

事前に設計したルールに従って人事異動、組織改正を自動化します。

自動処理されるため、人事異動作業は処理結果を確認するのみとなります。

連携システム

複数システムのデータ入力をまとめる事ができます。

設定内容を指定日に反映する事も可能です。

各部署の権限で連携システムへ反映され 管理者の負担も軽減できます。

承認やシステム登録時に結果をメール 通知します。

申請者 上長 管理者

申請 承認

ワークフローシステム

マスタ情報を元に同期 同期処理

結果メール送信

同期処理

結果メール送信

マスタシステム

http://adms.jins.co.jp/

Page 2: ID統合管理 -アダムス- - ADMS ‐人事異動でシステム連携し …ADMS -アダムス- とは、Active Directory・グループウェア・メールサーバ等、複数システムのアカウント管理を容易に

ADMSで解決 アカウント管理に困っていませんか︖ システム構成 「基本ライセンス」と「連携ライセンス」を組み合わせて利用します

機能説明 操作負担を軽減する主な機能をご紹介します

POINT 1

POINT 2

POINT 3 ワークフロー(オプション︓専用web画面)

一般ユーザー

システム管理者

マスタシステム

パスワード変更

ADMSDBサーバ

ADMSクライアント

Active Directoryサーバ

Unix/Linuxサーバ

グループウェアサーバ

Exchangeサーバ

LDAPサーバ

i-FILTER

ファイルサーバ

CSVファイル レポート各種ログ・システム情報

ドラッグ&ドロップに対応しているので直観的で操作が簡単です。

業務効率向上

セキュリティ強化

コスト削減

カスタマイズ お客様のご要望にあわせた製品のカスタマイズも行っております。詳細は別途ご相談ください。

Exchange 連携モジュール

ファイルサーバ 連携モジュール

事前に定義した内容のレポートを出力できます。レポート結果はメールで送付可能です。

・指定日反映機能組織やユーザーへの設定内容を即時ではなく、反映日を設定、指定することが可能です。

猶予期間を設けることができるので、異動前の所属権限を任意の期間残せます。

CSVファイルを用いて、オブジェクトの設定や一覧情報の確認、一括修正が可能です。

複数システムのパスワードを1回の操作で変更することができます。

・CSVインポート/エクスポート機能

・パスワード連携機能

例えば「退職から90日経過後、連携システムからアカウントを削除する」といった運用が可能になります。

新規作成や更新時に、各システムで重複する値や任意の文字列をポリシーとして定義することが可能です。定義したポリシーは条件の設定が可能です。

・ポリシー機能

人事給与システム等のマスタとなるシステムから出力されたCSVを、ADMSに取り込みます。・マスタ連携機能

・レポート機能・基本操作専用画面上で、オブジェクトの新規作成・削除・プロパティ変更・所属情報の確認が行えます。

連携ライセンス基本ライセンス

Active Directory 連携モジュール

グループウェア 連携モジュール

Unix/Linux 連携モジュール

LDAP 連携モジュール

i-FILTER連携モジュール

ワークフローイメージ

 人事異動直前の作業

・前日まで作業できない・限られた時間内では 作業ミスや漏れが発生

 膨大なアカウント管理

・管理ツールがバラバラ・システム毎に使用する アカウント把握の手間

パスワード管理の複雑さ

・使用するシステムが 多く管理が大変

 属人化によるリスク

・引継ぎの手間と時間が 本来の業務に影響

組織変更・人事異動・非正社員の雇用に伴うアカウント管理(変更・登録・削除)作業を効率化します。

強固なアクセス制御で情報漏洩を防止します。作業履歴や認証履歴などのログをサーバに記録します。

大規模変更時の反映処理を大幅に短縮できます。既存システムの変更が不要なため、比較的簡単に低価格で導入可能です。

画面から設定(追加・削除・更新)

マスタ情報(CSV)を元に

自動同期

申請・承認

インポート エクスポート

DBから情報取得・設定

※1 マスタシステム(CSV)は2システムまで対応しています。

パスワードの一元管理が可能です。

指定日にCSVを取り込むことができるため、変更作業を自動化できます。

アクセス権を棚卸し、最終パスワード変更日時などの把握ができます。

操作ログ・メッセージログ・エラーログを記録し、内部統制の証跡記録として役立てられます。・ログ機能

連携システムの変更前後の状態を確認できます。

インポートしたデータは反映前にチェックができ、ヒューマンエラーを抑止します。

連携ライセンス ADMSと連携するシステムからデータを取得、反映するためのモジュールです。CSV出力・外部コマンド実行モジュール以外は連携システムデータを直接取得・反映します。

※ライセンスの詳細は価格表をご覧ください。

※1

導入で解決します

申請者 上長 管理者

申請 承認

ADMS -アダムス- とは、Active Directory・グループウェア・メールサーバ等、複数システムのアカウント管理を容易にする ID統合管理ソフトウェア です。組織変更・人事異動等のアカウント管理に掛かる工数や手間、管理コスト、オペレーションミスを低減します。

ADMSから反映するシステムを選択します。

m-FILTERm-FILTER連携モジュール

他システム(CSV連携等)CSV出力、外部コマンド実行モジュール

New

New

New

New

New

・ワークフロー ID管理に関するワークフローシステムが利用できます。承認後、予約した日時でデータが反映されます。

・複数管理者による同時接続・操作機能 複数の管理者での同時操作を可能にする機能です。大量の人事異動が発生した場合に、組織変更作業を複数人で分担して行えます。

お客様の運用にあわせて、オプションをご用意しています。

New

オプション

ADMS 操作画面

ADMS 事業部 営業部  営業課 開発部  開発課  検証課

アダムス太郎アダムス花子水原 智ヒロ十楽 卓ヤ…

メンバーリストグループツリー

Page 3: ID統合管理 -アダムス- - ADMS ‐人事異動でシステム連携し …ADMS -アダムス- とは、Active Directory・グループウェア・メールサーバ等、複数システムのアカウント管理を容易に

ライセンス価格表

※本ソフトウェアはパッケージ製品です。

※基本ライセンスは、連携するシステムで利用するユーザー数により変動します。ユーザー数は連携システムに登録されているユーザーの多い方をカウントします。

(ユーザーアカウントが無効状態の場合は、1ユーザーとしてカウントしません)

※上記価格には [ 年間保守&サポートサービス ] は含まれておりません。購入1年目より [ 年間保守&サポートサービス ] をご利用になる場合、別途お申し込みが必要です。

ライセンス組み合わせ例 

 

※その他、詳細につきましては別途お問い合わせください。

Ver. 6

本社/開発センター/お問い合わせ〒406-0846 山梨県笛吹市境川町三椚301  TEL.055-269-8780 FAX.055-240-1200

※本価格表に記載の内容は予告なしに変更することがあります。 ※無断転用・転記を禁じます。Copyright ©2015 JINS Corporation

[email protected]  http://adms.jins.co.jp/

2016年1月現在

※[年間保守サポートサービス]には、電話・メールによるサポート、ソフトウェアのバージョンアップが含まれます。( 標準サービス : 電話・メールによるサポートは、10インシデント/年まで)※インストール・保守等で技術者派遣を伴うテクニカルサービス(オンサイトサービス)も別途ご用意しております。※その他、詳細につきましてはお問い合わせください。

※価格表に記載の金額はすべて税抜です。別途消費税がかかります。(消費税額は、その期間に応じた税率を適用させていただきます) ※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

OpenLDAP 2.X (左記以外は別途お問い合わせ)1ライセンスで複数台の別ドメインの LDAP サーバを管理可能

対応バージョンについては別途お問い合わせ※【CSV 出力、外部コマンド実行モジュール】の導入が必要

対応バージョンについては別途お問い合わせ※【CSV 出力、外部コマンド実行モジュール】の導入が必要

1ドメイン対応 … 同ドメインであれば、ファイルサーバが複数台存在していても1つのモジュールで対応可能

1ライセンスで複数の帳票、外部コマンドが実行可能

ID 統合管理ソフトウェア - アダムス ー

①Active Directory・Exchange をご利用の場合 … 基本ライセンス+ Active Directory 連携モジュール + Exchange 連携モジュール②グループウェア・Unix/Linuxをご利用の場合 … 基本ライセンス+グループウェア連携モジュール + Unix/Linux 連携モジュール

~ 100 ユーザー

~ 250 ユーザー

~ 500 ユーザー

~ 750 ユーザー

~ 1000 ユーザー

~ 1500 ユーザー

~ 2000 ユーザー

Active Directory 連携モジュール

グループウェア連携モジュール

Unix/Linux 連携モジュール

Exchange 連携モジュール

ファイルサーバ連携モジュール

LDAP 連携モジュール

m-FILTER 連携モジュール

i-FILTER 連携モジュール

CSV 出力、外部コマンド実行モジュール

¥300,000

¥340,000

¥260,000

¥260,000

¥300,000

¥260,000

¥40,000

¥40,000

¥260,000

シングルドメイン構成

グループウェア1サイトごとにライセンスが必要

1ライセンスで2サーバまで接続可能

Microsoft Exchange Server 2007, 2010, 2013

¥80,000

¥160,000

¥300,000

¥440,000

¥580,000

¥840,000

¥1,100,000

ユーザー数 価格(税抜)

~ 2500 ユーザー

~ 3000 ユーザー

~ 3500 ユーザー

~ 4000 ユーザー

~ 4500 ユーザー

~ 5000 ユーザー

無制限

¥1,340,000

¥1,560,000

¥1,770,000

¥2,000,000

¥2,260,000

¥2,540,000

¥2,800,000

ユーザー数 価格(税抜)

基本ライセンス

連携ライセンス

保守サービス・オプション

モジュール名 動作環境価格(税抜)

標準サービス

問い合わせ無制限サービス

ライセンス費の 18%

別途見積

年間保守&サポートサービス 価格(税抜)

複数管理者による同時接続・操作機能

ワークフロー

別途見積

別途見積

オプション 価格(税抜)