会場:池田市民文化会館 階...

4
【電車でお越しの場合】 阪急宝塚線 石橋駅下車 西出口より徒歩約10分 【お車でお越しの場合】 ○大阪方面から 阪神高速道路11号池田線(空港線)池田出口を下りる →そのまま直進し、「守口方面」車線を走る →大きく右回りの高架を下りきってすぐを左折 〈石橋駅1kmの看板が目印〉→信号を5つ越えた右側 ○ 中国自動車道を西方面から 中国池田I.Cを下りる →直進し豊島南1東交差点を左折→ 住吉交差点を左折→信号を3つ越えた右側 ○ 中国自動車道を東方面から 中国豊中I.Cを下りる →蛍池東4交差点を右折し国道176号線を直進 →荘園口東交差点を左折 →国道171号線の天神交差点を通過後約300m左側。 会場:池田市民文化会館 2階 コンベンションルーム 住所 :大阪府池田市天神1丁目7-1

Transcript of 会場:池田市民文化会館 階...

Page 1: 会場:池田市民文化会館 階 コンベンションルームnadix.co.jp/images/news/191002/2019_fair.pdf · 業務の生産性を向上させる小技や、セキュリティを強化する設定やサービスなど、Win10には働き方を改革する機

【電車でお越しの場合】阪急宝塚線 石橋駅下車西出口より徒歩約10分

【お車でお越しの場合】○大阪方面から阪神高速道路11号池田線(空港線)池田出口を下りる→そのまま直進し、「守口方面」車線を走る→大きく右回りの高架を下りきってすぐを左折〈石橋駅1kmの看板が目印〉→信号を5つ越えた右側

○ 中国自動車道を西方面から中国池田I.Cを下りる→直進し豊島南1東交差点を左折→住吉交差点を左折→信号を3つ越えた右側

○ 中国自動車道を東方面から中国豊中I.Cを下りる→蛍池東4交差点を右折し国道176号線を直進→荘園口東交差点を左折→国道171号線の天神交差点を通過後約300m左側。

会場:池田市民文化会館 2階 コンベンションルーム

住所 :大阪府池田市天神1丁目7-1

Page 2: 会場:池田市民文化会館 階 コンベンションルームnadix.co.jp/images/news/191002/2019_fair.pdf · 業務の生産性を向上させる小技や、セキュリティを強化する設定やサービスなど、Win10には働き方を改革する機

10:00~11:00民法改正セミナー

13:00~14:00自社ノベルティは最強の営業マン!セミナー

改正後の民法に対応した契約書作成・修正のご準備は万全でしょうか。民法の膨大な改正の中で、会社としてどのように契約書を作成し直さなければならないかどのように作成していけばビジネスが有利に進むかさらには救済手段のアレンジ方法などをご説明させていただきます。

全て満席になり次第受付終了です。

15:00~16:30はじめてのOffice365セミナー

14:30~17:00

13:00~14:30

親しみやすいグッズ系から、プレミアムな記念品まで自社ノベルティはハートフルなブランディングツールでもあり自社の最強の営業マンにも育っていきます。効果的なノベルティの実践例や成功例などもご紹介いたします。

講師:株式会社ノベルティコレクション 顧問島原 創 事業企画部 部長 小林 志摩

話題のOffice 365について概要や設定方法などの基本的なところから、従来のOfficeとの違いやOffice 365で利用できるサービスの活用方法までご説明いたします。今後、主流になっていくOffice 365とは何か?使い方のポイントをデモンストレーションを交えて案内いたします。

テーマごとに深掘りし、見落としがちなIllustrator の機能を現場のワークフローに取り入れる「徹底攻略」シリーズ。カラーバリエーションを作るだけでなく、Illustratorでの着色、配色すべてをまかなえるライブカラー(=オブジェクトの再配色)とシンボルを取り上げます。

2.

3.

4.

5.

6.

10:00~11:30Excel セミナー1.

Excelをもっと身近に!もっと効率的に!

働き方改革の影響がもたらす労務管理セミナー

「Office 365」って何?基本的なところから使い方まで解説します。

Illustrator徹底攻略 ライブカラー/シンボル編

By ii104

By OBC

By リンクス綜合法務行政書士オフィス

By ノベルティコレクション

By 大塚商会

By スイッチ

・・・定員20~30名 ・・・定員10~15名

講師:社会保険労務士法人 和 岡野 恵美子

Illustrator セミナー

(15分休憩有)

講師:株式会社スイッチAdobe SW 専門家クリエイティブデザイナー鷹野雅弘

講師:リンクス綜合法務行政書士オフィス 代表行政書士 大山 悠太

【2020年4月から】民法改正で御社の契約書はこう変わる!

Novelty

ついに法施行開始!今から対応する担当者のための「働き方改革関連法改正と今年度の監督署調査対応の必要タスクを●●分で総確認」する実践講座年休取得義務化、労働時間上限規制、労働時間把握強化など、いますぐ対応すべき今春~来春改正事項の実務を解説させていただきます。

エクセルを普段お使いの方々向けに、便利な『 時短技 』をレクチャーします。表編集・作成に便利なVLOOKUP機能について、実習でスキルアップしましょう。そのほかにも4つの時短活用テクニックを実習でお伝えいたします。

Page 3: 会場:池田市民文化会館 階 コンベンションルームnadix.co.jp/images/news/191002/2019_fair.pdf · 業務の生産性を向上させる小技や、セキュリティを強化する設定やサービスなど、Win10には働き方を改革する機

10:00~11:30

13:00~14:30

毎日のようにニュース取り上げられている会社環境にまつわる内容をご紹介。いま企業が知っておきたい今後見込まれる法改正と人材確保・定着に“使える”助成金~同一労働同一賃金・パワハラ防止義務化・賃金債権の時効延長・定年引上げなど重要トピックスを解説~

Office365でBCP対策、働き方改革 セミナー

15:00~16:00

Windows10を使いこなそう!知っていると得する便利な機能

この数年、災害が多く、データのバックアップや保存について心配されていませんか?Office 365を活用したBCP、災害対策について例を挙げて説明いたします。また、何からはじめたらいいのかが難しい「働き方改革」についてもOffice 365を活用した改革方法をご案内します!

全て満席になり次第受付終了です。

14:30~16:00

既にお使いの方も、これから使う方にもきっと役立つ、Win10の便利で安全な使い方をデモを交えてご紹介致します。業務の生産性を向上させる小技や、セキュリティを強化する設定やサービスなど、Win10には働き方を改革する機能が満載です。またシステム管理者の負担軽減とPC利用者の快適化を支援するメニューを併せてご紹介致します。パソコン苦手から、パソコン便利♪に変わります。

近年入札制度の変更により積算精度向上への需要が高まっています。最近では複数積算システムを導入し、違算防止や精度向上を図るお客様が増加しております。弊社ではそんな皆様方の疑問や不安にお応えするため、「令和元年度 積算対策講座」を開催させて頂きます。今更聞けない、なかなか相談できない入札制度の「いろは」や積算情報等、積算ソフトメーカーとしての経験と情報にて皆様方をお迎えさせていただきます。

8.

9.

11.

12.

10:00~11:307. Excelセミナー

By ii104

Office 365でBCP対策、働き方改革をはじめませんか? By 大塚商会

法改正先取りセミナー

Windows10セミナー

CPDSセミナー

令和元年度 積算対策講座

By リコージャパン

By OBC

By CST(コンピュータシステム研究所)

・・・定員20~30名 ・・・定員10~15名

13:00~14:00PCトラブル解決セミナー10.

By NADIXWindows7からWindows10へと変わっていく中で新たなトラブルは絶えません。更新アップデート後の不具合や、LiveメールからOutlookメールへの移行などその他にも様々なトラブルが多発しているのが現状です。PCトラブルが起こると重要な業務もストップしてしまいます。そのようなお困りごとに日々対応している弊社サービス担当者によるトラブル解決実践をお伝えします。

知っておくと必ず役立ちます!

(2ユニット)

Excelをマスターしたい方!応用力を身に着けたい方必見!ピポットテーブルなどを使ったより高度な、より効率的に事務作業を進めていける方法などをご紹介。事務作業で使うソフトで1番使用率が高いと言っても過言ではないExcel。ぜひこの機会をお見逃しなく!!自身のスキルレベルを上げるチャンスです。

Excelをもっと身近に!もっと効率的に!

人気セミナー【法改正先取りゼミ】

講師:社会保険労務士法人 和 畑田 豊晴

Page 4: 会場:池田市民文化会館 階 コンベンションルームnadix.co.jp/images/news/191002/2019_fair.pdf · 業務の生産性を向上させる小技や、セキュリティを強化する設定やサービスなど、Win10には働き方を改革する機

貴社名 TEL

ご住所 お役職

ご氏名 ご氏名

来場予定時間

セミナー参加申込書貴社名 TEL

お役職 お役職

ご氏名 受講セミナー番号 ご氏名 受講セミナー番号

FAX: 072-753-6230担当:

※複数申込可

(フェアのみご来場のお客様はお手数ですがこちらにご記入お願い致します。)

Excel セミナー

働き方改革の影響がもたらす労務管理セミナー

はじめてのOffice365セミナー

1

3

5

Excel セミナー

法改正先取りセミナー

Windows10セミナー

11/6(水)

11/7(木)

□ 11/6(水) □ 11/7(木)AM : 頃PM : 頃

AM : 頃PM : 頃

(当日会場内が混雑することが予想されます。スムーズなご案内のため恐れ入りますが、来場予定時間のご記入にご協力くださいませ。)

民法改正セミナー

自社ノベルティは最強の営業マン!セミナー

Illustratorセミナー

2

4

6

7

9

11

Office365でBCP対策、働き方改革セミナー

PCトラブル解決セミナー

CPDSセミナー

8

10

12

フェア来場事前申込書