iCloud入門

20
iCloud入門 金子弘樹 13311日月曜日

description

 

Transcript of iCloud入門

Page 1: iCloud入門

iCloud入門金子弘樹

13年3月11日月曜日

Page 2: iCloud入門

iCloud概要• Appleがネット上にデータ保存場所貸す

• 保存したファイルをMac, iPhoneで同期

• Apple ID取得→5GBまで無料で利用

• 対応アプリが画像、音声、文章を保存

• ※メールは@me.comアドレスのみ同期

13年3月11日月曜日

Page 3: iCloud入門

クラウドの意味

• cloud(雲)=インターネットを表す

• データが地球上のどこにあろうと利用者は関係ない=雲の中

• インターネットの姿を見たことある?

• つまりインターネットは最初からcloud

13年3月11日月曜日

Page 4: iCloud入門

参考:インターネット海底ケーブル

13年3月11日月曜日

Page 5: iCloud入門

アメリカ・オレゴン州Apple所有データセンターここにiCloudのデータが?利用者は気にする必要は無い

オレゴン州の利点:・太平洋横断海底ケーブルの揚陸地点に近い

・豊富な安い 水力発電・Googleもオレゴン州にデータセンターあり

13年3月11日月曜日

Page 6: iCloud入門

従来のデータ同期

USBケーブル

・ハブとなるMacが必要(母艦)・iOS機器とはUSBケーブルで接続・データ同期にはケーブルで接続/同期の繰り返し

中心

端末 端末13年3月11日月曜日

Page 7: iCloud入門

iCloudのデータ同期中心となる機器は存在しない。iCloudが中心/他は端末

どの機器でも常に同じデータ。同期は自動

13年3月11日月曜日

Page 8: iCloud入門

アルバム名 購入者

ホルスト組曲「惑星」 金子弘樹

iTunes iCloud 楽曲データベース

購入済み楽曲を聞きたい

購入者かな? 調べるよ あった!

購入した楽曲のみダウンロード(自動)

購入済み楽曲を同期する仕組み

13年3月11日月曜日

Page 9: iCloud入門

iTunes:以前の同期

「アドレスブックの連絡先を同期」チェック後ケーブルを繋ぐ13年3月11日月曜日

Page 10: iCloud入門

iTunes11の同期

同期設定場所はiTunesからシステム環境設定→iCloudへ13年3月11日月曜日

Page 11: iCloud入門

iCloud設定パネル(Mac OS X Mountain Lion)

システム環境設定...→iCloud13年3月11日月曜日

Page 12: iCloud入門

iCloud設定パネル (iOS 6.1)

設定→iCloud13年3月11日月曜日

Page 13: iCloud入門

PagesもiCloud対応

アプリ起動時のオープンダイアログボックスもMac内ではなくiCloud内から開く/保存が前提

13年3月11日月曜日

Page 14: iCloud入門

保存ダイアログ。iCloud内は階層なしでシンプル

PagesもiCloud対応

13年3月11日月曜日

Page 15: iCloud入門

iPadでPagesを開くとMacと同期しなくても先ほどの書類が

PagesもiCloud対応

13年3月11日月曜日

Page 16: iCloud入門

複数のiCloud対応機器間での文書自動同期デモ

13年3月11日月曜日

Page 17: iCloud入門

セキュリティは?

• クラウドサービスのEvernote

が外部者侵入の疑い

• 全ユーザーにパスワードの変更を要請

• 2013/3/3 TechCrunchより

13年3月11日月曜日

Page 18: iCloud入門

iCloudのセキュリティ

転送中 サーバクライアント

あいうえお 9j4390gYg¥ #oiBHo&sg!

暗号化して転送 暗号化して保存

参照:iCloud:iCloud のセキュリティおよびプライバシーの概要http://support.apple.com/kb/HT4865?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

13年3月11日月曜日

Page 19: iCloud入門

セキュリティ対策

• 最重要ファイルはクラウド上に置かないほうがよいかも?

• 便利だが過信しない、手元にバックアップを取ること

13年3月11日月曜日

Page 20: iCloud入門

まとめ:所有の意味が変わる?

• iCloud:現状の用途は限られているが、これから拡大?

• (大きな話)所有の概念が変わる

• 従来の所有=穀物倉庫に米が沢山、金庫に現金が沢山、蔵書1万冊などの「モノ」

• デジタルデータの所有=データを好きなときにダウンロードする権利を有する。

• 所有の概念はモノではなくなる。0か1かの差

13年3月11日月曜日