IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO!...

20
IAEE International Association of Exhibitions and Events EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料 2012.3.8

Transcript of IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO!...

Page 1: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events EXPO! EXPO!

株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美

LAS VEGAS 6-8 December 2011

研修報告会資料2012.3.8

Page 2: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

【EXPO!EXPO!の参加者について】 世界中からイベントや展示会の主催者を始めとするイベント施工会社の人たちが集結しより効率をあげるため、予算を最大限まであげ、この産業界の中で戦略的に協力なパートナーを見つけることを目的とする展示会である。 参加者は、自己の目的を達成する為により新しく革新的なテクノロジー、独創的な新天地、施工会社を求め探求している展示会である。

EXPO! EXPO!2011

Page 3: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

【EXPO!EXPO!の参加者について】

【参加者統計】 ・協会/財団系イベント主催者27% ・一般対象イベント主催者3% ・単発(独立した、個々の)イベント主催者17% ・企業イベント主催者13% ・展示会ではない施工会社7% ・展示会施工会社17% ・その他、メディア、施設、学生、  ゲスト13%

Page 4: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

IAEE EXPO!EXPO!2011

【参加者役職統計】 ・年長役員クラス16% ・副社長クラス8% ・部長クラス23% ・課長クラス23% ・コーディネーター7% ・補助スタッフ3%

Page 5: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

IAEE EXPO!EXPO!2011

【参加者管轄部署統計】 ・イベント主催24% ・営業16% ・経営者14% ・運営10% ・マーケティング6% ・一般管理5% ・教育1% ・産業貿易2% ・ラジオ/TV2% ・プレス1%

Page 6: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

IAEE EXPO!EXPO!2011

【EXPO!EXPO!へ出展する事のベネフィットについて】 展示会主催関係者、施工業者、施設関係者などが集結するイベントで業界の様々な最新情報や機器、スペックの密なコミュニケーションがとれる展示会である。 ・将来的な新しい展望や一般的なジェネラルなリード回収が可能 ・組織のイメージプロモーション ・顧客が必要としているソリューションを「Face to Face」でデモ ・自社の製品やサービスが今後発展していくよう競争相手の市場調査 ・顧客目線で新しい製品やサービスをテスト可能 ・メーカーや影響力を与える人たちとのリレーションシップを築く ・IAEEのメンバーへ自社の紹介をすることが可能

Page 7: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.6 you are doing it all wrong…..social media worst practices

【セッション内容】 近年、トレードショウやイベント産業界では、効果的なソーシャルメディア戦略が散乱している。ソーシャルメディアは新しいコミュニケーション方法としてその成長は加速している。ただ、ほとんどの組織は間違った使い方をしている。彼らは、ソーシャルメディアを使用しても平凡な結果しか得ていない。このセッションでは、悪い習慣を公開し、より良い結果をもたらせるよう導く。

Page 8: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.6 you are doing it all wrong…..social media worst practices

《ソーシャルメディアの効果的な利用の仕方》 人々がソーシャルメディアに参加する理由  1.identity  2.community  3.connection  ソーシャルメディアを利用すればマーケティング範囲は限りなく広げられる。  なぜなら、現代人は、新聞やテレビは見ないが、インターネットは見ているからだ。  

Page 9: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.6 you are doing it all wrong…..social media worst practices

 Twitterに関して言えば、世界中で利用者は3000億人を超えている。皆がどれくらいインターネットに興味を持っているかが重要とRick Carvert,CEMは言う。  伝統的なマーケティング手法は、ソーシャルメディアの世界では機能しない。  ソーシャルメディアのマーケティング手法は、押すのではなく惹く。世間を惹き付けるところにある。  Twitterに関して言えば、効果的な利用パーセンテージは以下のようになる。  70%:resource sharing  10%:self promotion  20%:others  

Page 10: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.6Opening reception Las Vegas Venetian Hotel

【オープニングレセプション会場について】 オープニングレセプションは、ラスベガスのベネチアンホテルで行われた。会場はフレキシブルなイベントスペースとなっており、世界でも有数の多数のショップが入っており、7000を越えるスイートルームを完備し、30をも超えるレストランを完備したホテルである。

Page 11: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.6Opening reception Las Vegas Venetian Hotel

【レセプション会場風景】

Page 12: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Opening General Session and CEM Presentation A Lunar Expo-Fact or Fiction?  Dr. Michio Kaku 【セッションについて】 Dr.kaku は、学理的な物理学者 科学の分野ではとても人気の執筆家 でもある。 アインシュタインの研究を続けている 彼は、face to face eventについて 何を知っているのか? 非常に興味深い。

Page 13: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Opening General Session and CEM Presentation A Lunar Expo-Fact or Fiction? Dr. Michio Kaku

【セッション内容】 “将来こうなる“というような、想像をかきたたせる非常に面白い事例を中心にプレゼンテーションをして下さいました。 《「近い将来こうなる」「こんなものがあったら面白い」》 ・インターネット眼鏡:眼鏡でインターネットができる ・PCスクリーンは紙程の薄さになるだろう ・車の自動運転 ・病院までいかなくても、医者に見てもらえる、壁埋め込みWall Doctor ・トイレにインターネットスキャンを設置し、癌や病気の早期発見

Page 14: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Building your personal bland Las Vegas Convention Center S227 【セッションについて】 今日の非常に競争率の激しい環境の中、どうのように効果的な個人のブランドを確率していったら良いか?セミナー参加者は、個性的な個人のブランドの確立方法を学ぶ事ができるだろう。このセッション参加者はリーダーシップやプレゼンテーションスキルを構築するのに役立つだろう。プロフェッショナルな環境の中で近代の障害となるものを示唆し、伝統的慣習にも触れながらのセッションとなる。

Page 15: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Building your personal bland Las Vegas Convention Center S227 【セッション内容】 重要な4つの要素は、実行・承認・デザイン・発見 【プロとしての人格議定書】【自分の長所の認識】 【企業のスタイルを確立し、更に個人のブランドも確立することが必要】 そして、クライアントに対して最も重要なのは、真正であること。 確実性、信頼される事である。 人目を引く事、インパクトのあるコミュニケーションをする事、あらゆる情報を記憶すること、書き留める事が大切である。 思考→output→思考の繰り返し

Page 16: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Get that spark Back:”too busy for your own good” Las Vegas Convention Center S227 【セッションについて】 このセッションでは、最小限の時間で最前を尽くすということにチャレンジしました。私たちは時折たくさんのタスクに追われます。ビジネスは私たちの生活のバランスを崩します。–健康や交友関係、財政、キャリア等。ビジネスは私たちをストレスの世界へ導きます。このセッションでは、参加者に個人の生活と様々なキャリアに基づく選択権、要求事項に対してどう調整するか、活力に満ちた管理の仕方、考え方の手助けをしてくれるものだったと思います。

Page 17: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

Get that spark Back:”too busy for your own good” Las Vegas Convention Center S227 【セッション内容】 4つのキーポイント Balanceを保つ為に= それを認める事/それを受け入れる事/それをさせること/現在に注力すること 《ソフトな人へは》  素直にスルーをする勇気/そういえる環境を作る事/自分で自分をコントロールする事  《パーフェクトを求める人へは》  予想可能なことは事前に/組織を統制する事/ 正確に明確に/用心深く/まっすぐに競争する事

Page 18: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.7 展示会場視察

会場の中で最もラスベガスを意識したブース構成。インフォメーションには、きらびやかな衣装を身にまとったニューハーフのようなスタッフが立ち、私達を出迎えてくれる。

Page 19: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

2011.12.7 展示会場視察

床面を、ふかして高さを出している。ブースの明るさを全体的に暗めに設定して、床にはラインをはわせてその溝にライティングを施してある。サインやキャッチも出力してシートに貼ってあった。床の演出も行うことで、ブース全体が近未来的空間として統一された雰囲気になっていた。

天井構造から、白い布のような、ナイロンのような装飾部材を吊してある。 設置の仕方がやや煩雑な印象を受けたが、海外と日本との感覚の違いかもしれない。

Page 20: IAEE International Association of Exhibitions and …EXPO! EXPO! 株式会社アコースト・コーポレーション 栗原 絵美 LAS VEGAS 6-8 December 2011 研修報告会資料

IAEE International Association of Exhibitions and Events/EXPO! EXPO!

今回のラスベガス研修では、海外の同業種の方達との接触は少なかったですが、セミナーを受ける中で各国の事情や、 世界中の方達の考え方やどの国でも市場は非常に競争率の激しい状況をだということを知ることができ、非常に勉強になりました。 また、次々と開発されるアプリケーションやSNSといったソーシャルネットワークの活用法に関してもトレンドを無視できない、 我々は常に新しい事、面白いことをクライアントに提案する義務があることを再認識させて頂きました。 情報は常に飛び交っており、世の中は刻々と変化しているので、先を読み、自己をしっかり表現していくことがこれからを勝ち抜いていく 方法なのかと思っております。 展示会場に関しては、あまり派手な装飾ブースはありませんでしたが、装飾部材やノベルティなど参考にさせてもらいたいと思いました。 海外では、部材を使いまわすことが前提だと予備知識はありましたが、確かに木工新規造作は少なかったです。 非常にエコスタイルが浸透しているんだと、進んでいるなと感じました。 運営に関しては、ステージを設けているところもあまりなく、映像機器も大型モニターを使っているブースはありませんでした。 映像機器の最新型が、あればより勉強になったかと少々残念です。 今回の主催関係のキーパーソンもしきりにスピーチで話していましたが、やはりFace to Faceの展示会は生身の人間とコミュニケーションを 直にとれるので、非常に有効な産業であると思います。 これから、日本もエコよりに展示会産業が発展していくよう願っております。 私もその一端が担えることを目標に努力していこうと考えております。

【総評】