IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

20
IaaSではじめよう! クラウドコンピューティング 柳瀬 任章

Transcript of IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

Page 1: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

柳瀬 任章

Page 2: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

自己紹介

柳瀬任章(やなせ ひであき)

Twitter:@oko_chang

仕事:都内でインフラエンジニアをしています

興味:クラウド上でのサーバー運用

Page 3: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

IaaS???

Infrastructure as a Service

仮想マシンやネットワークなどの基盤をインターネット

経由のサービスとして利用

インフラエンジニアに近いクラウドサービス

Amazon EC2/AWSが有名

Page 4: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

それではAmazon EC2のお話を・・・。

Page 5: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

今日のテーマ

Rackspace Cloud

IaaSはAmazon EC2/AWSだけではありません

Page 6: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

Rackspace Cloudとは??

IaaS系クラウドコンピューティングサービス

アメリカでAmazonEC2/AWSに次ぐシェア

仮想サーバーのサービス、ストレージのサービス

Page 7: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

クラウド(IaaS)の利用状況

http://www.jackofallclouds.com/

Page 8: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

管理画面

Amazon EC2/AWSより分かりやすい

Page 9: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

iPhoneからの操作

公式アプリがあります

http://itunes.apple.com/us/app/rackspace-

cloud/id327870903?mt=8

Page 10: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

バックアップサービス

起動しているサーバーのスナップショット

無料

管理画面から簡単に設定できる

スケジューリングが可能(日次、週次)

Page 11: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

リサイズ機能

全てのアーキティクチャがx86_64で提供

管理画面から簡単にスケールアップ、ダウンができる

Page 12: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

DNS機能

管理画面からDNSレコードが追加できる

無料

逆引きに対応

Amazon EC2ではサポート外なので自分で用意する

Page 13: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

価格ラインナップ

スタートしやすい低価格なサーバー

最少構成だと月1000円程度メモリ ディスク 論理CPU アーキテクチャ 料金/時間 備考

256MB 10GB - 64bit $0.015 Rackspace

512MB 20GB - 64bit $0.03 Rackspace

1GB 40GB - 64bit $0.06 Rackspace

1.7GB 160GB 1 32bit $0.095 Amazon EC2

2GB 80GB - 64bit $0.12 Rackspace

4GB 160GB - 64bit $0.24 Rackspace

7.5GB 850GB 4 64bit $0.38 Amazon EC2

8GB 320GB - 64bit $0.48 Rackspace

15GB 1690GB 8 64bit $0.76 Amazon EC2

15GB 620GB - 64bit $0.9 Rackspace※Amazon EC2のサーバーはUS-WESTの価格です

Page 14: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

弱点

Amazon EC2にくらべて機能が少ない

固定IPサービスなし

ロードバランサー機能なし

DBサービスなし

監視サービスなし

バックアップの永続機能なし

F/W機能なし(iptablesでやる)

Page 15: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

利用シーン

とにかくクラウドってものを体感したい

お金ないけど、個人契約してサーバーを動かしたい

スペックを必要としない開発環境

Page 16: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

レイテンシー

国内のクライアントPCからRackspace Cloudと

Amazon EC2のサーバーにPingを実行しました

順位 サービス(データセンター) レスポンスタイム TTL

1 Amazon EC2(アジア) 82msec 51

2 Amazon EC2(アメリカ西) 124msec 46

3 Rackspace Cloud 180msec 46

4 Amazon EC2(アメリカ東) 193msec 47

5 Amazon EC2(ヨーロッパ) 262msec 48

Page 17: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

サインアップ方法

組織名

氏名

Email

電話番号

住所

クレジットカード登録

Page 18: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

まとめ

IaaSもサービス毎に長所と短所がある

用途によって最適な選択をしましょう

Page 19: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング

Cloudworks

http://www.cloudworks.jp

Page 20: IaaSではじめよう!クラウドコンピューティング