たんけんしてみよう! - 北海道博物館 · 2015-04-10 · これはなんの皮 かわ...

ほっ かい どう はく ぶつ かん たんけんしてみよう! ほっ かい どう はく ぶつ かん へようこそ もり のちゃれんが・北 ほっ かい どう はく ぶつ かん は、北 ほっ かい どう の自 ぜん れき ・文 ぶん を紹 しょうかい 介する博 はく ぶつ かん です。自 ぜん かんきょう 境と人 ひと との かかわりや、アイヌ民 みん ぞく の文 ぶん 、本 ほんしゅう 州からわたってきた ひと びとのくらしなどを調 しら べて、北 ほっ かい どう にくらす人 ひと びとの だい な宝 たから である資 しりょう 料をあつめ、それを展 てん したり、さま ざまなイベントをおこなっています。 まずはじめに、総 そう ごう てん をみてみよう! そう ごう てん しつ は1階 かい と2階 かい にわかれていて、5つのテーマ の展 てん があるんだ。1階 かい と2階 かい には、情 じょうほう 報デスクがある ので、わからないことがあったら、博 はく ぶつ かん の人 ひと たちに きいてみよう。 1階 かい のグランドホールから階 かい だん をおりた地 に は、 はっけん広 ひろ という部 もあるよ。 それでは、はくぶつかんをたんけんしてみよう! そう ごう てん のごあんない そう ごう てん では、北 ほっ かい どう の自 ぜん ・歴 れき ・文 ぶん を、 5つのテーマで紹 しょうかい 介しているよ。 きなテーマからみてみよう。 プロローグ 北 きた と南 みなみ の出 だい 1テーマ 北 ほっ かい どう 120 万 まん ねん ものがたり だい 2テーマ アイヌ文 ぶん の世 かい だい 3テーマ 北 ほっ かい どう らしさの秘 みつ だい 4テーマ わたしたちの時 だい だい 5テーマ 生 き物 もの たちの北 ほっ かい どう まだまだ、たのしいことがある? また博 はく ぶつ かん に来 てみよう! ほっ かい どう はく ぶつ かん では、親 おや で楽 たの しめるこども向 けのイベントを いろいろおこなっています。 どんなことをやっているのかを知 りたいときは、パソコン やスマートフォンなどを使 つか ってしらべてみてください。 イベントや展 てん かい 、博 はく ぶつ かん の活 かつ どう の様 よう がわかります。 ウェブサイト http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp メールマガジン メールマガジンをよむには http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html もう しこみの手 つづ きをしてください。 Twitter https://twitter.com/Hokkaido_Museum きょう 日は博 はく ぶつ かん に来 てくれてありがとう! またあそびにきてね(^.^) 日本語|こども 西小樽 旭川 新千歳空港 1 2開拓の村 野幌森林公園 百年記念塔 A 05 H 05 T 19 T 09 AP 15 01 札幌 森林公園 大通 新札幌 開館時間 9:30 〜 17:00 ( 5 – 9 月) 9:30 〜 16:30 (10 – 4 月) ※閉館時間の 30 分前までにお入りください 休館日 毎週月曜日 (祝日・振替休日の場合は直後の平日) 年末年始 (12月29日〜1月3日) 料金 (総合展示室) 一般 600 (500) 円、大学生・高校生 300 (200) ※( )内は 10 名以上の団体料金 ※特別展は別料金がかかります。 ※障害のある方は無料。入館の際に障害者手帳などをご 提示ください。 ※中学生以下、65歳以上の方は無料。入館の際に年齢の わかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など) をご提示ください。 交通案内 ●バス 新札幌駅から バスターミナル・のりば⑩ (北レーン) ジェイ・アール北海道バス 新22「開拓の村」行きに 乗車し、「北海道博物館」で下車 森林公園駅から 東口のりば 新札幌駅からの上記のバスが森林公園駅に寄ります ※北海道博物館まで徒歩 20 〜 25 分かかります 大麻・江別方面から ジェイ・アール北海道バス・夕鉄バス新札幌方面行きに 乗車し、「厚別東小学校前」で下車 (バス停から徒歩 15 分) ●タクシー 新札幌駅から約 10 分 住 所/〒 004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌 53-2 電 話/ 011-898-0466 (ハローダイヤル) 設置者/北海道(環境生活部くらし安全局) 指定管理者/一般財団法人北海道開拓の村 1F 2F

Transcript of たんけんしてみよう! - 北海道博物館 · 2015-04-10 · これはなんの皮 かわ...

Page 1: たんけんしてみよう! - 北海道博物館 · 2015-04-10 · これはなんの皮 かわ かな? 1-3 家 いえ のなかを じっくりみてみよう 2-2 アイヌ語

北ほっ

海かい

道どう

博はく

物ぶつ

館かん

をたんけんしてみよう!

北ほっ

海かい

道どう

博はく

物ぶつ

館かん

へようこそ

森もり

のちゃれんが・北ほっ

海かい

道どう

博はく

物ぶつ

館かん

は、北ほっ

海かい

道どう

の自し

然ぜん

・歴れき

史し

・文ぶん

化か

を紹しょうかい

介する博はく

物ぶつ

館かん

です。自し

然ぜん

環かんきょう

境と人ひと

とのかかわりや、アイヌ民

みん族ぞく

の文ぶん

化か

、本ほんしゅう

州からわたってきた人ひと

びとのくらしなどを調しら

べて、北ほっ

海かい

道どう

にくらす人ひと

びとの大だい

事じ

な宝たから

である資しりょう

料をあつめ、それを展てん

示じ

したり、さまざまなイベントをおこなっています。

まずはじめに、総そう

合ごう

展てん

示じ

をみてみよう!総そう

合ごう

展てん

示じ

室しつ

は1階かい

と2階かい

にわかれていて、5つのテーマの展

てん示じ

があるんだ。1階かい

と2階かい

には、情じょうほう

報デスクがあるので、わからないことがあったら、博

はく物ぶつ

館かん

の人ひと

たちにきいてみよう。1階

かいのグランドホールから階

かい段だん

をおりた地ち

下か

には、はっけん広

ひろ場ば

という部へ

屋や

もあるよ。

それでは、はくぶつかんをたんけんしてみよう!

総そう

合ごう

展てん

示じ

のごあんない

総そう

合ごう

展てん

示じ

では、北ほっ

海かい

道どう

の自し

然ぜん

・歴れき

史し

・文ぶん

化か

を、5つのテーマで紹

しょうかい介しているよ。

好す

きなテーマからみてみよう。

プロローグ 北きた

と南みなみ

の出で

会あ

第だい

1テーマ 北ほっ

海かい

道どう

120万まん

年ねん

物ものがたり

第だい

2テーマ アイヌ文ぶん

化か

の世せ

界かい

第だい

3テーマ 北ほっ

海かい

道どう

らしさの秘ひ

密みつ

第だい

4テーマ わたしたちの時じ

代だい

第だい

5テーマ 生い

き物もの

たちの北ほっ

海かい

道どう

まだまだ、たのしいことがある?また博

はく物ぶつ

館かん

に来き

てみよう!北ほっ

海かい

道どう

博はく

物ぶつ

館かん

では、親おや

子こ

で楽たの

しめるこども向む

けのイベントをいろいろおこなっています。どんなことをやっているのかを知

しりたいときは、パソコン

やスマートフォンなどを使つか

ってしらべてみてください。イベントや展

てん示じ

会かい

、博はく

物ぶつ

館かん

の活かつ

動どう

の様よう

子す

がわかります。

ウェブサイトhttp://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp

メールマガジンメールマガジンをよむにはhttp://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.htmlで申もう

しこみの手て

続つづ

きをしてください。

Twitterhttps://twitter.com/Hokkaido_Museum

今き ょ う

日は博はく

物ぶつ

館かん

に来き

てくれてありがとう!またあそびにきてね (^.^)

日本

語|

こど

地下鉄東西線

小樽旭川

新千歳空港

国道12号線

開拓の村野幌森林公園

百年記念塔A05

H05T

19

T09

AP15

01

札幌 森林公園

大通

新札幌

開館時間 9:30〜17:00 ( 5 – 9月) 9:30〜16:30 (10 – 4月) ※閉館時間の30分前までにお入りください

休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は直後の平日) 年末年始(12月29日〜1月3日)

料金(総合展示室) 一般600 (500)円、大学生・高校生300 (200)円 ※( )内は10名以上の団体料金 ※特別展は別料金がかかります。 ※ 障害のある方は無料。入館の際に障害者手帳などをご

提示ください。 ※ 中学生以下、65歳以上の方は無料。入館の際に年齢の

わかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。

交通案内

●バス 新札幌駅から バスターミナル・のりば⑩(北レーン)   ジェイ・アール北海道バス 新22「開拓の村」行きに

乗車し、「北海道博物館」で下車 森林公園駅から 東口のりば  新札幌駅からの上記のバスが森林公園駅に寄ります  ※北海道博物館まで徒歩20〜25分かかります 大麻・江別方面から   ジェイ・アール北海道バス・夕鉄バス新札幌方面行きに

乗車し、「厚別東小学校前」で下車(バス停から徒歩15分)●タクシー  新札幌駅から約10分

住 所/〒004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌53-2電 話/011-898-0466(ハローダイヤル)設置者/北海道(環境生活部くらし安全局) 指定管理者/一般財団法人北海道開拓の村

1F

2F

Page 2: たんけんしてみよう! - 北海道博物館 · 2015-04-10 · これはなんの皮 かわ かな? 1-3 家 いえ のなかを じっくりみてみよう 2-2 アイヌ語

北ほっ

海かい

道どう

独どく

自じ

の文ぶん

化か

1-2

蝦え

夷ぞ

地ち

のころ

1-3

人じん

類るい

の時じ

代だい

1-1

蝦え

夷ぞ

地ち

から北ほっ

海かい

道どう

1-4

現げん

在ざい

を知し

2-1

歩あゆ

みをたどる

2-4

ことばを聴き

2-3

伝でん

統とう

を学まな

2-2

自し

然ぜん

の恵めぐ

みとともに

3-1

四し

季き

とともに

3-2

〈北ほっ

海かい

道どう

らしさ〉のア・ラ・カルト

3-3

アジアの戦せん

争そう

と北ほっ

海かい

道どう

4-1

高こう

度ど

経けい

済ざい

成せい

長ちょう

の時じ

代だい

4-2

いまとこれからを創つく

4-3

生い

き物もの

たちのつながり

5-1

ヒトの近ちか

くの自し

然ぜん

5-2

どっちがナウマンゾウかな?プロローグ

道どう

路ろ

にとびだしてきたのはなんだ?

5-2

北きた

と南みなみ

の生い

き物もの

たち

5-3

これはなんだろう?

1-2

ぼくの骨ほね

をみつけてね

1-1

これはなんの皮かわ

かな?

1-3

家いえ

のなかをじっくりみてみよう

2-2

アイヌ語ご

の文ぶん

をつくってみよう!

2-3

ここはどこだろう?まるいのはなんだろう?

3-2

なにをはこんでいるのかな?

3-1

これはなんだろう?

1-4

なんで屋や

根ね

がさんかくなの?

4-2

北ほっ

海かい

道どう

の開かい

拓たく

をえがいた絵え

2F 交こうりゅう

流ゾーン

 

わからないことがあったら?

    情じょう

報ほ う

デスクへ行い

こう

1Fと2Fの 情じょう

報ほう

デスクには、はくぶつかんの人

ひとたちがすわっているよ。

わからないことは、すわっているスタッフの人

ひとにきいてみよう。

「じ っ く り 観かん

察さつ

す る 」「ホ ン モ ノ に ふ れ る 」「道

どう具ぐ

を使つか

う」「何なに

かをつくる」などの体たい

験けん

ができる部

へ屋や

だよ。化か

石せき

にさわる、アイヌ民みん

族ぞく

の文ぶん

化か

を体たい

験けん

するなどの「はっけんキット」を使つか

って、自し

然ぜん

のふしぎやむかしの人ひと

の知ち

恵え

など、それまで知

しらなかった何

なにかを「発

はっ見けん

」してみよう。土ど

曜よう

・日にち

曜よう

日び

や祝しゅく

日じつ

には、わくわくドキドキの「はっけんイベント」をおこなっているよ。

総そう

合ごう

展てん

示じ

室しつ

たんけんマップ 展てん

示じ

を見み

て内ない

容よう

がわかったら□に✓(チェック)をいれよう

 展てん

示じ

室しつ

ではつぎに書か

いてあることを守まも

ろう

1. ほかのお客きゃく

さんの迷めい

惑わく

になるので、走はし

りまわったり、さわいだりしないでね。2. 外

がい国こく

のことばで書か

いてあるボードは、外がい

国こく

のお客きゃく

さんが使つか

うものなので、さわらないでね。

3. 展てん

示じ

物ぶつ

は、みんなのたいせつな宝たからもの

物なので、さわらないでね。ただし、「さわってみよう!」と書

かいてあるものには、どんどんさわってみよう。

4. 水やジュースなどの飲の

み物もの

を飲の

んだり、お弁べん

当とう

やお菓か

子し

などの食た

べ物もの

を食た

べたりすると、たいせつな展てん

示じ

物ぶつ

がよごれてしまうので、展てん

示じ

室しつ

の外そと

でおねがいね。あめやガムもダメだよ。

2F

1F

第3テーマ北ほっ

海かい

道どう

らしさの秘ひ

密みつ

第4テーマわたしたちの時じ代だいへ

第5テーマ生い

き物もの

たちの北ほっ

海かい

道どう

第1テーマ北ほっ

海かい

道どう

120 万まん

年ねん

物もの

語がたり

第2テーマアイヌ文

ぶん化か

の世せ

界かい

プロローグ北きた

と南みなみ

の出で

会あ

さわってみよう!