HOUSING MATERIALHOUSING MATERIAL FENCE フェンス 和ハウスグル...

8
HOUSING MATERIAL F ENCE フェンス

Transcript of HOUSING MATERIALHOUSING MATERIAL FENCE フェンス 和ハウスグル...

  • H O U S I N G M A T E R I A L

    FENCE

    フ ェ ン ス

    大和ハウスグループの経営のシンボルである「エンドレスハート」は、日本およびその他の国における登録商標または商標です。© Copyright 2017 DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.

    www.designarc.co.jp本社 大阪市北区堂島浜二丁目1番29号 古河大阪ビル 〒530-0004 Tel 06-6457-1120 Fax 06-6457-1125 (建材事業部)

    © Copyright 2017 DESIGNARC CO., LTD. All rights reserved. 2014.12 003000

  • M5フランジナット

    固定フック

    パネル

    接続金具

    接続金具

    [ 上部 ]

    [ 中間 ]

    [ 下部 ]

    パネル止め金具

    ⊕ビス

    1

    美しい街づくりのための、メッシュフェンス

    施工性と品質を追及したメッシュタイプの自由柱方式。選べるカラーバリエーションで街並みを美しく演出します。

    柱と本体の取付

    本体の接続

    パネル止め金具

  • 50

    DH

    101590070 45ヒンジ

    メッシュパネル

    吊元柱 戸当柱

    門扉枠

    45°

    95°

    錠金具

    ※両開きタイプもございます。

    (両面施錠)

    固定フックH600・H800 は 2箇所。H1000・H1200 は 3 箇所。H1500・H1800 は 4 箇所。

    接続金具H600・H800 は 2箇所。H1000・H1200 は 3 箇所。H1500・H1800 は 4 箇所。

    2000(メッシュパネル本体 1984)

    2000(標準柱ピッチ)

    150 以内

    50

    GL

    AH

    溶融亜鉛めっき

    鉄素地(鋼材)

    特殊前処理

    ポリエステル樹脂静電粉体塗装

    生地(線材)

    溶融亜鉛めっき

    流浸塗装ポリエステル樹脂

    FEN

    CE

    2

    1

    2

    3

    施工の効率化を追求した自由柱方式• 取り付けは簡単、柱の上に乗せて、固定フックで止めるだけでOKです。• フェンス本体を柱に仮置きが可能なので作業の効率化に優れています。• 自由に設置位置を選べる自由柱方式ですので、柱位置が多少ずれても問題

    なく施工できます。

    二重防食効果に優れた塗装• AP塗装(支柱) 亜鉛めっき鋼管に、熱硬化性ポリエステル樹脂を静電粉体塗装したもので

    す。特殊前処理システムとの組み合わせで二重防食効果を発揮。効率の良い密着性を有し、耐久性、耐薬品性、耐摩擦性に優れています。

    • 流動浸漬塗装(メッシュパネル) 高張力亜鉛めっき線に、耐候性に優れた特殊ポリオレフィン樹脂 (アクリル

    酸変性ポリエチレン)をコーティングしたものです。独自の亜鉛めっき線材の溶接→曲げ加工→流動浸漬塗装までの一貫した生産ラインが二重防食効果を効率よく発揮。密着性に富む厚膜塗装がさらに耐久性を高めます。

    規格・寸法表

    施工図例

    オリジナルメッシュフェンス  自由柱

    ブラウン(JB)ブラック(TB)ホワイト(DW)マットステン(MT)

    建物や景観に調和するカラーバリエーション• 主流のマットステンにシンプルなホワイト、ブラック、さらにブラウンを加

    え、あらゆる環境に対応。景観を損なわず街並みに程良く調和するよう、カラー計画ができます。

    流浸塗装

    AP塗装

    ( 単位:㎜ )※ 主要部材仕様表は裏表紙を参照してください。

    メッシュパネル 門扉

    高さ(H)メッシュパネル 門扉

    埋込深さ(A) 参考基礎寸法 埋込深さ(D) 参考基礎寸法

    600 145 300×300×500 ― ―

    800 145 300×300×500 200 300×300×500

    1000 145 300×300×500 200 300×300×500

    1200 145 300×300×500 200 300×300×500

    1500 250 300×300×500 250 300×300×500

    1800 300 300×300×500 300 300×300×500

    メッシュパネル

    ●柱間隔は2000㎜ピッチで支柱を立てる穴が必要です。●柱はパネル端部から必ず150㎜以内で施工してください。●H600~H1200、CB仕様で上面仕上げ前に施工いたします。●H1500とH1800は独立基礎納まりとなり、基礎ブロックの設置後施工いたします。(※独立基礎寸法:□180×180×深さ450㎜)●基礎工事、CBは別途(CB・基礎ブロックの手配はできません)●基礎、ブロック設置後の穴開け工事は別途とします。●支柱の固定はモルタル根巻きまでを行います。(上面仕上げ工事は別途)●工事の際に必要設備は現場にて手配願います。(電気、水等)

    門扉

    ●パネル止め金具は、本体接続部に固定フックと同じ高さに取り付けます。●門扉枠は、片開・両開共通で左右兼用です。●幅方向については、現場加工により幅を狭くすることが可能です。●錠金具は両面施錠が可能な回転錠です。●門扉は現場組立式です。取り付けの向きを変えることで、門扉の使い勝手を現場で決められます。●吊元柱、戸当柱にメッシュパネルの取り付けができます。

  • 45 45

    DH

    9451035

    ※両開きタイプもございます。

    1800(H)

    2108

    970

    770

    300(A)

    400 400

    750

    2000

    2000(標準支柱ピッチ)

    150以内8

    58

    2

    規 格 材 質

    横枠:40×25×1.5 アルミニウム縦枠:19.2×17×1面材:t3 アルミ・樹脂複合積層材

    規 格

       縦枠:50×30×t1.6パネル横枠:40×25×1.5   縦枠:19.2×17×1   面材:t3

    材 質

       縦枠:STKM11A相当品パネル横枠:アルミニウム   縦枠:アルミニウム   面材:アルミ・      樹脂複合積層材

    3

    1

    2

    3

    景観にとけこむシンプルなデザイン• 機能・高品質を追求したシンプルなフェンスがプライバシー

    を守り、人にやさしい環境を創ります。• 目的、用途に応じ、目隠しパネル、メッシュパネルを自由に

    組み合わせることができます。• ご要望により、パンチングパネル、写真パネル、イラストパ

    ネルもご用意いたします。

    軽量・落とし込み方式で簡単施工• 軽量、パネルの仮置きができるのでお一人でも簡単に施工

    できます。パネル落とし込み方式の採用で、取り付けが簡単です。また、柱は自由柱タイプなので、柱の位置が多少ずれても問題なく施工できます。

    規格・寸法表

    施工図例

    目隠しフェンスP型  自由柱

    高さ(H)目隠しパネル 門扉 支柱 門柱

    埋込深さ(A) 参考基礎寸法 埋込深さ(D) 参考基礎寸法 規格 材質 品番 規格 材質

    600 200 250×250×500 ― ―

    □40×25×t1.6

    STKM11A相当品

    #600 ― ―

    800 200 250×250×500 250 350×350×600 #800

    □50×50×t1.6 STKR400

    1000 200 250×250×500 250 350×350×600 #1000

    1200 200 300×300×600 250 450×450×600 #1200

    1600 250 400×400×600 300 500×500×700 □50×30×t1.6 (補強入り)

    #1600

    1800 300 400×400×750 350 550×550×800 #1800

    2000 400 450×450×800 ― ― □50×50×t3.2(補強入り) #2000 ― ―

    ストライプステンで高級感をプラス• 今までの P 型に高級感をプラスしました。• 新しいテクスチャーは横ライン仕上げのため、高級感の高

    い仕上がりです。• 今までの P 型と同じ価格でご提供いたします。

    P型

    目隠しパネル H1800 片開(表開き、吊元が右の場合)門扉

    ( 単位:㎜ )

  • 7088050

    1000

    30

    10

    970

    250

    (D)

    1000

    500

    □300

    ※両開きタイプもございます。

    2000

    15150

    450

    30 (A)

    1200(H)

    13651170

    125

    52

    180180

    規 格 材 質

    縦線材 φ3.6 SWMGH-3横線材 φ3.6 SWMGH-3

    規 格 材 質

    縦枠 φ50.8×t1.6 STK400横枠 t1.6 SGH

    FEN

    CE

    4

    1

    2

    パネルの仮置きができ、 フェンス片側施工が可能で 組み立てが簡単です。• 高さH600〜 H1500にはφ38.1㎜

    の支柱を使用しておりますので、10㎝ブロックに施工できます。高さH1800・H2000はφ50.8㎜支柱を使用しておりますので、独立基礎を使用して施工してください。

    景観にとけこむ シンプルなデザイン• 上下部を曲げ加工することで、同

    縁をなくし視界を妨げません。 パネル曲げ形状、並びに支柱キャップ形状は、丸形の 「人にやさしい」デザインです。

    規格・寸法表

    施工図例

    メッシュフェンスM0  固定柱

    高さ(H)メッシュパネル 門扉 支柱 門柱

    埋込深さ(A) 参考基礎寸法 埋込深さ(D) 参考基礎寸法 規格 材質 品番 規格 材質

    600 150 180×180×450 ― ―

    φ38.1×t1.6

    STK400

    ― ― ―

    800 150 180×180×450 250 300×300×500 #800

    φ60.5×t2.3

    STK400

    900 150 180×180×450 250 300×300×500 #900

    1000 150 180×180×450 250 300×300×500 #1000

    1200 150 180×180×450 250 300×300×500 #1200

    1500 250 180×180×450 300 300×300×500 φ38.1×t2.3 #1500φ60.5×t3.2

    1800 300 180×180×450 350 300×300×600 φ50.8×t1.6 #1800

    2000 300 200×200×450 350 300×300×600 φ50.8×t2.3 ― ― ―

    1

    2

    3

    Mエ ム ゼ ロ

    0

    後は、押え金具と特殊取付ボルトで固定するだけです。

    上部形状

    下部形状

    支柱キャップ形状

    柱に固定金具を取り付けます。

    H1200 片開(表開き、吊元が右の場合)メッシュパネル 門扉

    ( 単位:㎜ )

  • ※両開きタイプもございます。

    45 45945

    1035

    1570

    1600(H)

    60300(D)

    1600(H)

    250(A)

    60770

    770

    400400

    600

    2000(標準支柱ピッチ)

    1850

    規 格 材 質

    横枠:30×20 アルミニウム縦枠:31×25 面材:t3 アルミ・樹脂積層複合材

    規 格

    横枠:50×30×t1.6横枠:30×20縦枠:31×25面材:t3

    材 質

    横枠:STKM11A相当品横枠:アルミニウム縦枠:アルミニウム面材:アルミ・樹脂複合積層材

    ポリエチレン

    プライマー

    アルミニウム

    表面塗装膜

    5

    1

    2

    表裏感のない固定柱方式 ならではのスッキリとした デザイン・施工性• パネルの表裏感のないシンプル

    なフェンスデザインが、心地よい景観を演出し、人々のプライバシーを守ります。

    • 柱が固定柱方式なので、どのスパンからも施工・保守が可能です。隣地境界線等、施工場所が広がります。

    新開発アルミ・ 樹脂積層複合材• 優れた複合効果を有するアルミ・

    樹脂積層複合材を採用しています。 一つひとつの素材構成が剛性と軽量性、加工性を同時に実現しました。

    規格・寸法表

    施工図例

    プラメタル(アルミ・樹脂積層複合材)

    標準色

    目隠しフェンスM型  固定柱

    目隠しパネル 門扉

    ストライプブラウンストライプホワイトストライプステン

    ※ パネルはステンカラー、支柱・金具はベージュです。

    ※ 断面イメージ

    M型

    ( 単位:㎜ )

    高さ(H)目隠しパネル 門扉 支柱 門柱

    埋込深さ(A) 参考基礎寸法 埋込深さ(D) 参考基礎寸法 規格 材質 品番 規格 材質

    600 200 250×250×500 250 350×350×600

    □40×25×t1.6STKM11A

    相当品

    #600

    □50×50×t1.6

    STKR400

    800 200 250×250×500 250 350×350×600 #800

    1000 200 250×250×500 250 350×350×600 #1000

    1200 200 300×300×600 250 450×450×650 #1200

    1600 250 400×400×600 300 500×500×700 □50×26×t1.6(補強入り)

    #1600□50×50×t2.3

    1800 300 400×400×750 350 550×550×800 #1800

    H1600 H1600 片開(表開き、吊元が右の場合)

  • 1040940 50

    HD

    下あき

    50

    ※両開きタイプもございます。

    2000

    2980

    980

    38

    2000(H)

    2400

    400(A)

    800

    450 450

    規 格 材 質

    パネル本体:t0.5 SGC 上下同縁:t1.6 SGH   縦枠:t1.6 SGH

    規 格

      縦枠:□50×30×t1.6  横枠:t2.3中枠押え:t2.3  面材:t0.5

    材 質

      縦枠:STKM11A相当品  横枠:SGH中枠押え:SGH  面材:SGC

    FEN

    CE

    6

    規格・寸法表

    施工図例

    標準色

    目隠しフェンスV型  固定柱

    目隠しパネル 門扉

    1

    2

    ルーバーデザインの目隠しパネルが、 景観を演出します。• パネルにはアール加工を施し、やわらかさを表現しています。• 亜鉛めっきを施した素材に独自の特殊前処理を行い、ポリエ

    ステル樹脂の静電粉体塗装を施した二重防食効果の高い塗装です。

    ブラウンホワイトステンベージュ

    視線カットと通風性の両立• パネル正面からの視線を遮りながら、 通風性を確保しています。

    パネル表側 パネル裏側

    ※ 図のように2㎜×5㎜の長穴箇所で通風します。穴形は小さく、お子様が指をはさむ心配はありません。

    V型

    ( 単位:㎜ )※ #1500、#1800、#2000(φ100コア施工用)の支柱は補強入りです。※1〜4は受注生産品です。

    高さ(H)目隠しパネル 門扉 支柱 門柱

    埋込深さ(A) 参考基礎寸法 埋込深さ(D) 参考基礎寸法 品番 規格 材質 品番 規格 材質 600 250 200×200×450 ― ― #600

    φ50.8×t1.6

    STK400

    #600 ― ― 800 250 200×200×450 250 350×350×600 #800 #800

    φ60.5×t3.2 STK400 1000 250 250×250×500 250 350×350×600 #1000

    φ50.8×t2.3 #1000

    1200 250 300×300×600 250 450×450×650 #1200 #1200 1500 250 400×400×600 300 500×500×700 #1500 #1500 1800 350 400×400×750 350 550×550×800 #1800 φ50.8×t3.2 #1800 2000 400 450×450×800 400 550×550×800 #2000(φ100コア施工用※1) 50×50×t3.2

    STKR400 #2000 □100×50×t2.3 STKR400

    ― ― ― ― ― #2000#2200※2#2500※3 100×50×t3.2 ― ― ―― ― ― ― ― #3000※4 100×100×t3.2 ― ― ―

    H2000 片開(表開き、吊元が右の場合)

  • オリジナルメッシュフェンス 主要部材仕様表(メッシュパネル・門扉) 

    部材名 規格 材質 摘要

    メッシュパネル縦線材 φ3.6横線材 φ3.6

    ※ 横線材H1200以上はφ4.5を含むJISG3532

    SWMGH-3 相当

    高張力亜鉛めっき線(ハイテンション線)

    +流動浸漬塗装

    特殊ポリオレフィン樹脂(アクリル酸変性ポリエチレン)

    (平均200μ以上)

    支柱

    H600

    □40×25×t1.0

    JISG3445STKM-11A相当

    亜鉛めっき+

    静電粉体塗装熱硬化性ポリエステル樹脂

    (平均50μ以上)

    H800

    H1000

    H1200 □40×25×t1.2

    H1500 □40×25×t1.6

    H1800 □50×30×t1.6

    門扉枠縦枠材

    □50×30×t1.6横枠材

    □31×31×t1.0

    JISG3445STKM-11A相当

    静電粉体塗装熱硬化性ポリエステル樹脂

    (平均50μ以上)(下地亜鉛めっき処理)

    門柱 吊元柱・戸当柱□50×50×t1.6JISG3466STKR400

    静電粉体塗装熱硬化性ポリエステル樹脂

    (平均50μ以上)(下地亜鉛めっき処理)

    部品

    接続金具/固定フック錠金具 — ステンレス —

    落し棒ヒンジ部品 — — 溶融亜鉛めっき

    保護キャップ — P.V.C. —

    ※ 製品仕様・外観は予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承下さい。

    弊社のフェンス製品は一般的な境界フェンスです。境界用の目的以外でのご使用は事故につながるおそれがありますので、 次の点にご注意いただき正しく安全にご使用いただきますようお願いいたします。● 屋上、高地、風の強い特殊な地域などでのご使用は、事故につながるおそれがありますので、標準仕様フェンスでのご使用は避け、使用にあたりましては、弊社までお問い合わせください。● 標準仕様フェンスに他の付属物(看板、目隠し板、防砂板、防風ネット、つたなど)は取り付けないでください。 他の付属物を取り付ける必要がある場合はご要望に応じて別途、特別仕様設計をいたしますので弊社にご相談ください。● 海岸地帯や重工業地帯などの過酷な条件下でのご使用にあたりましては、塩害などによる品質問題が生じる場合がありますので弊社までお問い合わせください。● 転落防止フェンス、防護柵、球技場用フェンスなどにご使用される場合は強度的に特別仕様設計が必要になりますので必ず弊社までお問い合わせください。● 標準仕様フェンスに乗ったり、寄りかかったり、揺すったり、ボールをぶつけるような行為は、事故につながるおそれがありますのでお避けください。

    弊社の門扉製品は区分けされた境界において、人や車が出入りする出入口を暫定的に閉鎖する目的で設置されるものです。 この目的以外でのご使用は事故につながるおそれがありますのでお避けください。 次の点につきましては、特にご注意いただき正しく安全にご使用いただきますようお願いいたします。● フェンス製品と同様に、特殊な地域でのご使用、他の付属物の取り付け、過酷な条件下でのご使用、積雪地帯でのご使用につきましては必ず弊社までご相談いただき、正しく安全にご使用ください。● 扉を開閉する場合は、必ず前後・左右の安全確認を行ってください。● 扉の開閉は適切な箇所に手を添えて行ってください。手足や衣装を挟んだり巻き込まないように充分にご注意ください。● 扉に乗ったり、揺すったり、寄りかかったり、物を載せたりしないでください。● 普段、出入りなどにご使用されない場合は、必ず施錠しておいてください。また、落とし棒がついている製品は、開閉のご使用時以外は落としておいてください。● 扉の格子や上下を無理に通り抜けるような行為や、扉の周辺での遊びはケガや事故の原因になります。正しく開閉して正しく出入りいただきますようお願いいたします。

    その他、弊社の製品に関しましてご不明な点がございましたら、各地区の弊社営業担当者がご対応させていただきますので 何なりとお問い合わせ、お申し付けいただきますようお願いいたします。

    使用上の注意 末永く安全にご使用いただくため、次の点に特にご注意ください。

    大和ハウスグループの経営のシンボルである「エンドレスハート」は、日本およびその他の国における登録商標または商標です。© Copyright 2017 DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.

    www.designarc.co.jp本社 大阪市北区堂島浜二丁目1番29号 古河大阪ビル 〒530-0004 Tel 06-6457-1120 Fax 06-6457-1125 (建材事業部)

    © Copyright 2017 DESIGNARC CO., LTD. All rights reserved. 2014.12 003000