Hokkaido.pm

24
H okkaido.pm YAPC::Asia Tokyo 2010 @onagatani

description

YAPC::Asia TOKYO 2010

Transcript of Hokkaido.pm

Page 1: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm YAPC::As ia T okyo 2010

@onagatani

Page 2: Hokkaido.pm

自己紹介

22010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 3: Hokkaido.pm

・@onagatani・北海道帯広市在住・Per l歴5年目・MovableT ypeで仕事してます

32010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 4: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm

42010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 5: Hokkaido.pm

設立:2010/04/09pm登録:2010/6/25メンバー数:74名イベント開催数:3回

52010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 6: Hokkaido.pm

pmグループを始めたきっかけ

62010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 7: Hokkaido.pm

北海道は技術系の勉強会が盛んだけどPerlに関してはまったく活動が行われていなかった

72010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 8: Hokkaido.pm

T witter で

82010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 9: Hokkaido.pm

@onagatani : 北海道ってPer lの勉強会とかないのかなー

@les tr r at : とりあえずML から始めてみては?

92010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 10: Hokkaido.pm

googleグループのディスカッションでHokkaido.pmを登録する事になったが・・・

102010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 11: Hokkaido.pm

元々PMグループは地域のPer lユーザが集まって食事をするくらい気軽なもの基本的に市町村単位くらいが適切 @char s bar

112010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 12: Hokkaido.pm

Hokkaido.pmって広すぎじゃね?

122010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 13: Hokkaido.pm

とはいっても北海道で市町村単位で作ってもイベント開催の最低人数が

あつまらないお

132010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 14: Hokkaido.pm

申請したみたものの・・

142010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 15: Hokkaido.pm

意図がうまく伝わらず申請が通らない

152010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 16: Hokkaido.pm

こういう時こそJPA

162010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 17: Hokkaido.pm

牧さん助けて><

172010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 18: Hokkaido.pm

ということで牧さんが説得してくれました

182010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 19: Hokkaido.pm

活動報告

192010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 20: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm#0

202010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 21: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm#1

212010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 22: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm#2

222010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 23: Hokkaido.pm

Hokkaido.pm#3

初心者向けのイベントを企画しています。

232010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010

Page 24: Hokkaido.pm

Pmメンバーの内訳(回答数15名)

・すんでるとこ:札幌市が多数・Per l歴:平均6年(長い人は15年くらい)・年齢:30歳前後・他に使用している言:C、Ruby、PHP、Javas cr ipt、Objective-c・Per lを使ったきっかけ:CGIから始めた人や、テキスト処理など・Per lを使ってよかった事:CPAN、開発効率・Per lを仕事で使っているか:受託開発での使用が多数 (自社製フレームワークが意外と多かった)・CPANオーサー:4名(将来的にやりたい人は多い)・東京との技術の差:感じていない人が多い・JPAにお願いしたいこと:講師の派遣や初心者向け資料の提供

242010/10/16 YAPC::Asia TOKYO 2010