HIOKI 普通騒音計 FT-3432

4
普通騒音計 SOUND LEVEL METER 3431/FT3432 環境測定器 3431, FT3432 取引証明に使用できる検定付き騒音計 3431 3431 FT3432 FT3432 の騒音調査に 電気設備・機械 工場・学校環境衛生 電気設備・機械 工場・学校環境衛生 (型式承認取得済)

description

日置電機 HIOKI 普通騒音計 FT-3432

Transcript of HIOKI 普通騒音計 FT-3432

Page 1: HIOKI 普通騒音計 FT-3432

普通騒音計SOUND LEVEL METER 3431/FT3432 環境測定器

3431, FT3432

取引証明に使用できる検定付き騒音計

34313431 FT3432FT3432

の騒音調査に

電気設備・機械 工場・学校環境衛生電気設備・機械 工場・学校環境衛生

(型式承認取得済)

Page 2: HIOKI 普通騒音計 FT-3432

2

快適環境を目指す騒音管理に

< 3431・FT3432 実物大>

騒音レベル変動をグラフ表示、100 個までメモリ可能

RS-232C インタフェース、直流 / 交流レベル出力付き

23 パソコンやプリンタ 9442(オプション)へ出力できます

普通騒音計 3431

レンジ切り替え不要のシンプル操作2 操作ボタンは 3つだけ

超小型、軽量

3 高さ 120mm、重さ 105g片手で楽々測定可能

普通騒音計 FT3432ポケットに入る手軽さ

外部機器と接続して騒音解析可能

型式承認取得騒音計1 計量法、JIS、IECに適合 検定付モデルもご用意しております

バックライト付なので、暗い現場でもすぐに測定値の確認ができます

電気設備・機械・工場・学校など騒音測定をサポート

第S-62号普通騒音計

第 SLS091 号普通騒音計

199 個までメモリ可能、バーグラフ機能付4現場ですぐに測定値を確認できます

型式承認取得騒音計

1 計量法、JIS、IECに適合検定付モデルもご用意しております

Page 3: HIOKI 普通騒音計 FT-3432

3

身近な音の騒音レベル 参考:身近な音の騒音レベルはどのくらい?参考

計量法で定められている計量器のうち、取引や証明に用いられる計量器を「特定計量器」といい、検定があります。

取引:有償であると無償であるとを問わず、物又は役務の給付を目的とする業務上の行為(肉屋さんの量り売りなど) 証明:公に又は業務上他人に一定の事実が真実である旨を表明すること(病院の身体測定や設備環境の騒音調査など)

騒音計は、特定計量器に指定されているので取引や証明に用いる場合、検定に合格した騒音計で測定しなければなりません。検定は財団法人 日本品質保証機構(JQA)で行われており、検定に合格した騒音計には有効期限 5 年(1998年 4 月より 5 年に改訂)を記入した合格証が貼られます。用途に応じて取引証明検定付き騒音計をご指定ください。

(取引や証明に関係のない実験や研究などで使用する場合は、検定付きでなくても構いません。)また、この検定には型式承認制度があります。これは事前に厳密かつ十分な試験を行い、合格した場合には型式承認番号が与えられ、その後承認に係る型式は簡単な試験だけで検定の合否を決めることが出来る制度です。HIOKI の騒音計は型式承認を取得していますので、スムーズに検定を受けることが出来ます。

検定と型式承認について参考

    普通教室の騒音測定「学校環境衛生の基準」に基づいた測定に

<使用方法>普通騒音計を下記のように設定します。 ■設定条件  周波数重み特性:A特性  演算:5分間の等価騒音レベル (LAeq)教室の窓側と廊下側で、窓を開けた時と閉じた時の等価騒音レベルを測定します。測定方法の詳細は文部科学省の「学校環境衛生の基準」をご覧ください。

<普通教室の照度測定>「学校環境衛生の基準」には騒音測定の他に照度測定も定められており、弊社の検定付照度計 3423で測定ができます。

■検定付照度計:税込¥110,250

アプリケーション      高圧受電設備の騒音測定高圧受電設備の定期点検での変圧器の測定に

<使用方法>■測定場所  変圧器から 30cm離れた、前後左右 4箇所  変圧器の 1/2 の高さ■設定方法  周波数重み特性:A特性  時間重み特性:FAST

測定方法の詳細は高圧受電設備規定をご覧ください。

アプリケーション

Page 4: HIOKI 普通騒音計 FT-3432

本 社〒386-1192

TEL0268-28-0555 FAX0268-28-0559長野県上田市小泉 81

東 北(営)〒984-0011

TEL022-288-1931 FAX022-288-1934仙台市若林区六丁の目西町 8-1

長 野(営)〒386-1192

TEL0268-28-0561 FAX0268-28-0569長野県上田市小泉 81

東 京(営)〒101-0032

TEL03-5835-2851 FAX03-5835-2852東京都千代田区岩本町 2-3-3

北関東(営)〒333-0847

TEL048-266-8161 FAX048-269-3842埼玉県川口市芝中田 2-23-24

横 浜(営)〒222-0033

TEL045-470-2400 FAX045-470-2420横浜市港北区新横浜 2-13-6

静 岡(営)〒420-0054

TEL054-254-4166 FAX054-254-3160静岡市葵区南安倍 1-3-10

名古屋(営)〒465-0081

TEL052-702-6807 FAX052-702-6943名古屋市名東区高間町 22

大 阪(営)〒564-0063

TEL06-6380-3000 FAX06-6380-3010大阪府吹田市江坂町 1-17-26

広 島(営)〒731-0122

TEL082-879-2251 FAX082-879-2253広島市安佐南区中筋 3-28-13

福 岡(営)〒812-0006

TEL092-482-3271 FAX092-482-3275福岡市博多区上牟田 3-8-19

■修理・校正業務のご用命は弊社まで…JCSS認定登録事業者

〒 386-1192 長野県上田市小泉 81TEL0268-28-0823FAX0268-28-0824

お問い合わせは…

■ご購入時に成績表および校正証明書を希望されるお客さまは、別途ご発注をお願いいたします。

※このカタログの記載内容は2009年9月28日現在のものです。 ※本カタログ記載の仕様、価格等はお断りなく改正・改訂することがありますが、ご了承願います。※お問い合わせは最寄りの営業所または本社販売企画課(TEL0268-28-0560FAX0268-28-0569E-mail:[email protected])までお願いいたします。※輸出に関するお問い合わせは外国営業課(TEL0268-28-0562FAX0268-28-0568E-mail:[email protected])までお願いいたします。

FT3432J1-99E

4

型名 3431 FT3432

適 合 規 格計量法普通騒音計

JIS C 1509-1:2005 クラス 2, IEC 60651:1979 Type2IEC60804:2000 Type2, IEC 61672-1:2002 Class2

計量法普通騒音計JIS C 1509-1:2005 クラス 2IEC 61672-1:2002 Class2

測 定 機 能騒音 / サウンドレベル(Lp), 等価騒音レベル(Leq), 単発騒音暴露レベル(LE), 騒音レベルの最大値(Lmax), 騒音レベルの

最小値(Lmin), 時間率騒音レベル(LN)(任意に選択された 5 値)

騒音 / サウンドレベル(Lp), 等価騒音レベル(Leq), 単発騒音暴露レベル(LE), 騒音レベルの最大値(Lmax), C 特性ピーク音圧レベル(LCpeak)

測 定 時 間 10 秒 , 1/5/10/15/30 分 , 1/8/24 時間および手動(最長 200 時間) 1/5/10 分 , 1 時間マ イ ク ロ ホ ン 1/2 インチエレクトレットコンデンサマイクロホン UC-52周波数重み特性 A 特性 , C 特性 , FLAT 特性 A 特性 , C 特性

測定レベル範囲 A 特性 :28 〜 130dB, C 特性 :33 〜 130dBFLAT 特性:38 〜 130dB            

通常モード A 特性:30 〜 130dB      C 特性:36 〜 130dB

自己雑音レベル A 特性 :22dB 以下 , C 特性 :27dB 以下FLAT 特性:32dB 以下            

A 特性:24dB 以下C 特性:30dB 以下

測定周波数範囲 20 〜 8000Hz時 間 重 み 特 性 F(速い), S(遅い)校 正 内部発振器(1kHz、正弦波)による電気的校正 , 外部音響校正器による校正演 算 サンプリング周期 30.3 μs(Leq, LE), 100ms(LN) サンプリング周期 30.3 μs(Lp, Leq, Lmax, LE, LCpeak)

機 能 バックライト付 , 各種演算値の一括表示 , L-T グラフ表示 , データストア:内部メモリに記録(最大 100 データ組), バーグラフ , 直前 5 秒間データ除去

演算値の保存(記録データ数 199 個), 警告 ,バーグラフ

出 力 端 子 交流 / 直流出力端子

I / O 端 子 コンピュータによる測定制御とデータ出力(RS-232C 使用), プリンタ 9442によるデータ印字 —

電 源 単 3 乾電池(LR6 または R6P)× 4 本または AC アダプタ NC-34 単 4 乾電池(LR03 または R03)× 2 本

電 池 寿 命 LR6(アルカリ乾電池):約 34 時間R6P(マンガン乾電池):約 14 時間

LR03(アルカリ乾電池):約 9 時間R03(マンガン乾電池):約 3 時間

使用温湿度範囲 -10 〜 50℃ , 10 〜 90% rh寸 法・ 質 量 76W × 260H × 33Dmm, 400g(電池含む) 63W × 120H × 23.5Dmm, 105g(電池含む)

■仕様(確度保証期間 1 年 , 検定の有効期間 5 年)

    ¥160,000(税込¥168,000)検定付:¥183,000(税込¥192,150)<付属品 >防風スクリーンWS-10,収納ケースNL-21-031,単 3 形マンガン乾電池(R6P)× 4,ハンドストラップVM-63-017,AC アダプタNC-34,BNC- ピンコードCC-24

普通騒音計 3431    ¥135,000(税込¥141,750)検定付:¥158,000(税込¥165,900)<付属品 >

ウインドスクリーンWS-14,携帯用ケース 9757,単 4 形アルカリ乾電池(LR03)× 2,ハンドストラップVM-63-017,ウインドスクリーン脱落防止ゴムNL-27-014,シリコンカバーNL-27-026

普通騒音計 FT3432■価格

■オプション

接続コード CC-92 (RS-232C 用 , D-sub25 ピン )マイク用コード EC-04 (2m, マイクホルダ付 )マイク用コード EC-04A (5m, マイクホルダ付 )マイクホルダ EC-03001 (EC-04, EC-04Aに付属 )プリンタ 9442接続コード CC-93 (2.5m, プリンタ用 )AC アダプタ 9443-01 (9442用 , 6.5V-2A) 記録紙 1196(9442用 , 112mm × 25m, 10 巻)

¥11,000(税込¥11,550)¥10,000(税込¥10,500)¥12,000(税込¥12,600)

¥600  (税込¥630)¥57,000(税込¥59,850)¥11,000(税込¥11,550)¥11,000(税込¥11,550) ¥7,800(税込 ¥8,190)

普通騒音計 3431 専用 普通騒音計 FT3432 専用交流モニタ出力ケーブル CC-98A直流出力ケーブル CC-98D

¥11,000(税込¥11,550)¥11,000(税込¥11,550)

共通オプション専用三脚 ST-80三脚延長棒 ST-80-100

¥19,000(税込¥19,950)¥6,600 (税込¥6,930)

9442EC-04EC-04A EC-03001 CC-92 ST-80CC-98A/CC-98D

携帯用ケース9757

FT34323431セット

※3431、FT3432ともに購入後検定付に変更する場合は、検定料の他に別途手数料がかかります。