HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI...

16
製品リスト

Transcript of HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI...

Page 1: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

製品リスト

Page 2: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

カプリル酸及びカプリン酸エステルTCG-M / NPDC

ラウリン酸及びミリスチン酸エステルKAK HL / IPM-R / ICM-R / ODM

パルミチン酸及びステアリン酸エステルIPP / IOP / アムレプス PC / ICS-R / アムレプス SS

イソステアリン酸エステルEIS-V / IPIS / KAK IBIS / ICIS / ISIS / TISG / KAK TTI / KAK PTI / リソカスタ MIS

イソノナン酸エステルES108109 / KAK 99 / KAK 109 / KAK TCIN / KAK 139 / NPDIN / ハイルーセント DPIN6

コハク酸及びアジピン酸エステルハイアクオスター DCS / KAK DIOS / KAK DIBA

ネオライト 100P / ネオライト 180Pネオペンタン酸エステル

CEH / ICEH / KAK NDO / TOG / KAK TTO2-エチルヘキサン酸エステル

ヒドロキシ酸誘導体リソラクト DIS / リソラクト ISL50 / ハイマレート DIS / リソカスタ IOHS / リソカスタ ODSHS

ダイマー酸誘導体KAK DADIP-R / リソカスタ DA-L / リソカスタ DA-H / リソカスタ HSDA / ハイルーセント ISDA

ポリグリセリン脂肪酸エステルリソレックス PGIS21 / リソレックス PGIS22 / リソレックス PGIS23 / リソレックス PGIS32

エステルEsters

高級アルコールHigher alcohols

スクワラン・植物油脂・ポリオール類Squalane / Vegetable origin oils and fats / Polyols

02

Product Group

製品群

01 エステル 02 エステル 03 エステル

P04-05 P06-07 P08-09

Page 3: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

機能性製品AJK-OD2046 / AJK-IS3613 / ハイマレート PAM

リソノール 16SP / リソノール 18SP / リソノール 20SP / リソノール 24SP

分枝鎖飽和アルコール (ガーベットアルコール)

植物由来オイル及びワックスオリーブスクワラン / パーム核硬化油 / エコオイル RS / シアバター RF / トレヤオイル

ポリオール類トリオール VE / ハイシュガーケイン BG / ジオール PD / ジオール PD-V

イソステアリン酸及びイソステアリルアルコールイソステアリン酸 EX / HAIMARIC-MKH (R) / イソステアリルアルコール EX

オレイルアルコールオレイルアルコール VP

機能性製品Functional products

開発製品New and unique products

イソステアリン酸Isostearic acids

03

04 スクワラン・植物油脂・ポリオール・イソステアリン酸 05 高級アルコール 06 機能性製品

飽和高級アルコールセタノール / 脱臭セタノール / セタノール SP-D50 / セタノール SP-D70 / セタノール SX / セタノール TK / セチルアルコール NX / セタノール (局方適合 ) / セトステアリルアルコール / セタノール H / ステアリルアルコール / 脱臭ステアリルアルコール / ステアリルアルコール NX / ベヘニルアルコール / ベヘニルアルコール 65 / ベヘニルアルコール 80R / アルコール NO.20-B

ハイノール 14SS / ハイノール 16SS / ハイノール 18SS / ハイノール 20SS / ハイノール 22SS

高純度飽和高級アルコール

P10-11 P12-13 P14-15

Page 4: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

製品名

TCG-M トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル CAPRYLIC/CAPRIC TRIGLYCERIDE

ジカプリン酸ネオペンチルグリコール ジカプリン酸ネオペンチルグリコール NEOPENTYL GLYCOL DICAPRATE

KAK HL ラウリン酸ヘキシル ラウリン酸ヘキシル HEXYL LAURATE

ODM ミリスチン酸オクチルドデシル ミリスチン酸オクチルドデシル OCTYLDODECYL MYRISTATE

NPDC

カプリル酸及びカプリン酸エステル

ラウリン酸及びミリスチン酸エステル

医薬部外品の成分表示名称 化粧品の成分表示名称 INCI名ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

E / C

C

IPM-R ミリスチン酸イソプロピル ミリスチン酸イソプロピル ISOPROPYL MYRISTATE -

E

E / C

ICM-R ミリスチン酸2-ヘキシルデシル ミリスチン酸イソセチル ISOCETYL MYRISTATE

パルミチン酸イソプロピル パルミチン酸イソプロピル ISOPROPYL PALMITATE

IOP パルミチン酸2-エチルヘキシル パルミチン酸エチルヘキシル ETHYLHEXYL PALMITATE

アムレプス PC パルミチン酸セチル パルミチン酸セチル

ステアリン酸ステアリル ステアリン酸ステアリル STEARYL STEARATE

CETYL PALMITATE

ICS-R ステアリン酸2-ヘキシルデシル ステアリン酸イソセチル ISOCETYL STEARATE

アムレプス SS

EIS-V イソステアリン酸エチル イソステアリン酸エチル ETHYL ISOSTEARATE

IPIS イソステアリン酸イソプロピル イソステアリン酸イソプロピル ISOPROPYL ISOSTEARATE

KAK IBIS イソステアリン酸イソブチル ISOBUTYL ISOSTEARATE

ICIS イソステアリン酸2-ヘキシルデシル イソステアリン酸ヘキシルデシルHEXYLDECYL ISOSTEARATE もしくはISOCETYL ISOSTEARATE

ISIS イソステアリン酸イソステアリル

イソステアリン酸イソステアリル ISOSTEARYL ISOSTEARATE

TISG トリイソステアリントリイソステアリン酸グリセリル TRIISOSTEARIN

パルミチン酸及びステアリン酸エステル

イソステアリン酸エステル

KAK TTI トリイソステアリン酸トリメチロールプロパントリイソステアリン酸トリメチロールプロパン TRIMETHYLOLPROPANETRIISOSTEARATE

KAK PTI テトライソステアリン酸ペンタエリスリチルテトライソステアリン酸ペンタエリトリット PENTAERYTHRITYLTETRAISOSTEARATE

E

E / Cリソカスタ MIS イソステアリン酸水添ヒマシ油イソステアリン酸硬化ヒマシ油 HYDROGENATED CASTOR OIL ISOSTEARATE

IPP

04

01 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:エステル 登録原料

原料由来

中文名称

Page 5: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

20 S S S I S S

         5 S S S S S S

30 I S S I S S

20 S S S P S S

液状15kg石油缶

液状15kg石油缶

[参考値]粘度

(mPa・s, 25 ℃)性状(常温)

入れ目荷姿 特徴

溶解性

エタノール オリーブ油シクロペンタシロキサン

流動パラフィン

ジメチコン(10 mm²/s)

ジメチコン(100 mm²/s)

5 S S S S S S

溶解性試験濃度 : 20 %、50 %、80 %: Soluble (3点全てで溶解): Partially soluble (いずれかで溶解): Insoluble (3点全てで不溶)

SPI

20 P S S I S S

10 S S S

P

S S

10 S S S

S

S S

20kg段ボール箱 フレーク

20kg段ボール箱 フレーク

ー ー ー ー ー ー ー

ー ー ー ー ー ー ー

30 S S S S

10 S S S S S S

10 S S S S S S

10 S S S S S S

30 S S S S

40 S S S S

200 S II

I I

I

I

III

II

I

I I

S S

液状15kg石油缶

液状15kg石油缶

液状

ペースト

15kg石油缶

200 S S S

300 S I S S

IIー I I P I

製品名

TCG-M

KAK HL

ODM

NPDC

カプリル酸及びカプリン酸エステル

ラウリン酸及びミリスチン酸エステル

IPM-R

ICM-R

IOP

アムレプス PC

ICS-R

アムレプス SS

EIS-V

IPIS

KAK IBIS

ICIS

ISIS

TISG

パルミチン酸及びステアリン酸エステル

イソステアリン酸エステル

KAK TTI

KAK PTI

リソカスタ MIS

IPP

05

植物由来で安全性に優れた、なめらかな使用感の低粘度油。色素の溶解性に優れる。

適度な重みの割に少ない油性感。植物由来の低粘度油。ODMに比べて低凝固点。

植物由来で油性感の少ない、軽くなめらかな使用感の低粘度油。

植物由来の固形の油剤。スキンケア処方、ヘアケア処方の稠度・光沢調整剤に推奨。

軽い使用感の低粘度油。優れたTEWL (経表皮水分蒸散) 抑制効果。

油性感が少なく、スクワランに類似した使用感。ISISよりもなめらかな低粘度油。ダメージ毛の摩擦を軽減。

油性感が少なく、ホホバ油やスクワランに類似した使用感。なめらかな低粘度油。ダメージ毛の摩擦を軽減。

不快なべとつきがなくリッチな使用感。ダメージ毛の摩擦を軽減。

イソステアリン酸エステルの中ではやや重みがあり、リッチな使用感。ダメージ毛の摩擦を軽減。

植物由来の固形の油剤。化粧料の稠度・光沢調整剤に推奨。アムレプス PCより高融点。

のびに優れ、しっとりとした使用感。植物由来の低粘度油。

軽い使用感の低粘度油。

非常に軽い使用感の低粘度油。

軽い使用感の低粘度油。

軽い使用感で油性感が少ない、低粘度油。

軽い使用感の低粘度油。ダメージ毛の摩擦を軽減。

のびが良く、軽い使用感の植物由来の低粘度油。A波紫外線吸収剤の溶解性が良好で、シリコーンとも優れた相溶性。良好なクレンジング力も有する。

のびが良く、軽い使用感の植物由来の低粘度油。毛髪の柔軟性を向上。様々な油剤との優れた相溶性。顔料分散性も良好。

イソステアリン酸エステルの中では重みがあり、最もリッチな使用感。つやに優れるため、メイクアップ処方に推奨。ダメージ毛の摩擦を軽減。植物由来のペースト状の油剤。溶けるような、なめらかな使用感。ダメージ毛の摩擦を軽減することからヘアケア処方に適する。べたつかず、自然なつやがありメイクアップ処方、スキンケア処方にも推奨。

Page 6: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

06

製品名

ハイアクオスター DCS コハク酸ビスエトキシジグリコール BIS-ETHOXYDIGLYCOL SUCCINATE

コハク酸ジ2-エチルヘキシル コハク酸ジエチルヘキシル DIETHYLHEXYL SUCCINATE

KAK DIBA

KAK DIOS

コハク酸及びアジピン酸エステル

医薬部外品の成分表示名称ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

ネオライト 100P ピバリン酸イソデシル ネオペンタン酸イソデシル ISODECYL NEOPENTANOATE -

-ネオライト 180P ピバリン酸イソステアリル ネオペンタン酸イソステアリル ISOSTEARYL NEOPENTANOATE

2-エチルヘキサン酸セチル エチルヘキサン酸セチル CETYL ETHYLHEXANOATE

ICEH 2-エチルヘキサン酸2-ヘキシルデシル エチルヘキサン酸ヘキシルデシル HEXYLDECYL ETHYLHEXANOATE

KAK NDO ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール

トリ2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン

トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン

TRIMETHYLOLPROPANETRIETHYLHEXANOATE

NEOPENTYL GLYCOL DIETHYLHEXANOATE

TOG トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル トリエチルヘキサノイン TRIETHYLHEXANOIN

KAK TTO

ES108109 イソノナン酸2-エチルヘキシル イソノナン酸エチルヘキシル ETHYLHEXYL ISONONANOATE

KAK 99 イソノナン酸イソノニル イソノナン酸イソノニル ISONONYL ISONONANOATE

KAK 109 イソノナン酸イソデシル ISODECYL ISONONANOATE

KAK TCIN イソノナン酸トリシクロデカンメチル TRICYCLODECANEMETHYLISONONANOATE

KAK 139 イソノナン酸イソトリデシル

イソノナン酸イソデシル

イソノナン酸イソトリデシル ISOTRIDECYL ISONONANOATE

NPDIN ジイソノナン酸ネオペンチルグリコール NEOPENTYL GLYCOL DIISONONANOATE

2-エチルヘキサン酸エステル

イソノナン酸エステル

ハイルーセント DPIN6 ヘキサイソノナン酸ジペンタエリスリチル

- DIPENTAERYTHRITYL HEXAISONONANOATE

CEH

02 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:エステル

アジピン酸ジイソブチル アジピン酸ジイソブチル DIISOBUTYL ADIPATE -

登録原料

原料由来

ネオペンタン酸エステル

化粧品の成分表示名称 INCI名 中文名称

Page 7: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

07

20 S I I I I I

10 S S S P S S

5 S S S S S S

溶解性試験濃度 : 20 %、50 %、80 %: Soluble (3点全てで溶解): Partially soluble (いずれかで溶解): Insoluble (3点全てで不溶)

SPI

10 S S S S S S

10 S S S

S

S S

10 S S S

P

S S

10 S S S S S S

50 S S S P S S

30 S S S S

5 S S S S S S

10 S S S S S S

10 S S S S S S

40 S S S S

10 S S S S

20 S SS

S P

S

S

IPS

S

S P

S S

液状

液状

液状

15kg石油缶

液状15kg石油缶

15kg石油缶

15kg石油缶

1200 S S S

軽い使用感の低粘度油。両親媒性で水と任意に混合でき、様々な油剤との相溶性も良好。

塗布時は肌になじみやすく、塗布後の油性感が少ない軽い使用感の低粘度油。ネオライト 100Pよりリッチな使用感。

なめらかな使用感の低粘度油。加水分解に対し安定。

顔料分散性、色素の溶解性に優れ、軽い使用感の低粘度油。

油性感が少なく、軽い使用感。シリコーン(高重合シリコーンも含む)との相溶性に優れ、顔料分散性が良好な低粘度油。

A波紫外線吸収剤、色素の溶解性に優れ、高屈折率でありながら、適度に軽くなめらかな使用感の低粘度油。

油性感が少なく、軽い使用感。シリコーンとの相溶性、顔料分散性に優れた低粘度油。メイクアップ処方に推奨。

軽くなめらかな使用感。顔料分散性に優れ、シリコーンとの相溶性が良好な低粘度油。

中粘性の油剤としてはのびに優れ、なめらかな使用感。様々な油剤との相溶性に優れた中粘度油。リップスティック処方ではスティックの硬度を高める効果。

同程度の粘度を有する油剤に比べ、なめらかな使用感の低粘度油。

軽い使用感の低粘度油。紫外線吸収剤の溶解性に優れ、炭化水素系・植物系ワックスとの組み合わせでは、固形物の硬度を高める効果。

5 S S S P S S 軽い使用感の低粘度油。紫外線吸収剤との優れた溶解性。

当社製品中最も軽く、シクロペンタシロキサンと同様のドライ感のある低粘度油。シリコーン (高重合シリコーンも含む) との相溶性、顔料分散性に優れる。A波紫外線吸収剤の溶解性は良好。際立ったクレンジング力。

顔料分散性に優れ、軽い使用感の低粘度油。

軽い使用感の低粘度油。

油性感が少なく、非常に軽くさっぱりとした使用感。シリコーン (高重合シリコーンも含む) との相溶性、顔料分散性、クレンジング力に優れた低粘度油。

油性感が少なく、非常に軽い使用感。シリコーン (高重合シリコーンも含む) との相溶性に優れた低粘度油。

[参考値]粘度

(mPa・s, 25 ℃)性状(常温)

入れ目荷姿 特徴

溶解性

エタノール オリーブ油シクロペンタシロキサン

流動パラフィン

ジメチコン(10 mm²/s)

ジメチコン(100 mm²/s)

製品名

ハイアクオスター DCS

KAK DIBA

KAK DIOS

コハク酸及びアジピン酸エステル

ネオライト 100P

ネオライト 180P

ICEH

KAK NDO

TOG

KAK TTO

ES108109

KAK 99

KAK 109

KAK TCIN

KAK 139

NPDIN

2-エチルヘキサン酸エステル

イソノナン酸エステル

ハイルーセント DPIN6

CEH

ネオペンタン酸エステル

Page 8: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

08

製品名

リソラクト DIS イソステアロイル乳酸ナトリウム イソステアロイル乳酸Na SODIUM ISOSTEAROYL LACTATE

イソステアロイル乳酸ナトリウム イソステアロイル乳酸Na SODIUM ISOSTEAROYL LACTATE

ジプロピレングリコール DPG DIPROPYLENE GLYCOL

リソカスタ ODSHS 12-ステアロイルステアリン酸オクチルドデシル ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル OCTYLDODECYL

STEAROYL STEARATE

リソラクト ISL50

ヒドロキシ酸誘導体

医薬部外品の成分表示名称ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

ハイマレート DIS リンゴ酸ジイソステアリル リンゴ酸ジイソステアリル DIISOSTEARYL MALATE -

リソカスタ IOHS ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル ETHYLHEXYL

HYDROXYSTEARATE

ダイマー酸ジイソプロピル ジリノール酸ジイソプロピル DIISOPROPYL DIMER DILINOLEATE

リソカスタ DA-Lダイマージリノール酸水添ヒマシ油

HYDROGENATED CASTOR OILDIMER DILINOLEATE

リソカスタ DA-H

(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー

DIGLYCERIN/DILINOLEIC ACID/HYDROXYSTEARIC ACID COPOLYMER

リソカスタ HSDA

ー (ジグリセリン/ジリノール酸/ヒドロキシステアリン酸)コポリマー

POLYGLYCERYL-2 ISOSTEARATE/DIMER DILINOLEATE COPOLYMER

ハイルーセント ISDA

リソレックス PGIS21 モノイソステアリン酸ポリグリセリル イソステアリン酸ポリグリセリル-2 POLYGLYCERYL-2 ISOSTEARATE

リソレックス PGIS22 ジイソステアリン酸ポリグリセリル ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2 POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE

リソレックス PGIS23 トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE

リソレックス PGIS32 ジイソステアリン酸ポリグリセリル ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3 POLYGLYCERYL-3 DIISOSTEARATE

トリイソステアリン酸ジグリセリル

ダイマー酸誘導体

ポリグリセリン脂肪酸エステル

E

E

E

E

KAK DADIP-R

03 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:エステル 登録原料

原料由来

鉱物(Na)

鉱物(Na)

化粧品の成分表示名称 INCI名 中文名称

C

Page 9: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

ダイマー酸誘導体

09

- P I I I I P

         

100 I S I I S S

600 S I I I P I

ペースト15kg石油缶

15kg石油缶

15kg石油缶

16kg石油缶

液状

15kg石油缶

2700 S S S I S S

溶解性試験濃度 : 20 %、50 %、80 %: Soluble (3点全てで溶解): Partially soluble (いずれかで溶解): Insoluble (3点全てで不溶)

SPI

60 S S I I S S

100 S S I

I

S S

- I I I

I

I I

18kgペール缶

ペースト

液状

ー I I I I I I

40000 I I I I I I

- I I I I

2000 S P I I I P

600 S P I I S S

400 P S I I S S

2700 I I I SP I

I I

液状

リソラクト DIS

リソカスタ ODSHS

リソラクト ISL50

ヒドロキシ酸誘導体

ハイマレート DIS

リソカスタ IOHS

リソカスタ DA-L

リソカスタ DA-H

リソカスタ HSDA

ハイルーセント ISDA

リソレックス PGIS21

リソレックス PGIS22

リソレックス PGIS23

リソレックス PGIS32

KAK DADIP-R

洗浄後の皮膚、毛髪にしっとり感を与える高粘度油。

適度な重みのある低粘度油。水添ポリイソブテンの使用感改良に優れる。優れた顔料分散性。ダメージ毛の摩擦を軽減。

植物由来で乳化力に優れたペースト状の高粘度油。

DA-Lの高重合タイプ。

PGIS22に比べると粘性の低い高極性の油剤。顔料分散性に優れるため、メイクアップ処方に推奨。

高極性の中粘度油。エマルション用の乳化剤として利用可能で、スキンケア処方に推奨。

植物由来で透明な高粘度油。つや、抱水性、密着性に優れるため、様々な処方への応用が可能。

分子量の割にのびが良く、なめらかな使用感の低粘度油。優れた顔料分散性。メイクアップ処方に推奨。

洗浄後の皮膚にしっとり感、髪にコンディショニング効果を付与。取り扱いが容易な50 %のジプロピレングリコール溶液。

高極性でべとつきが少ない中粘度油。様々な油剤との優れた相溶性。適度な粘性を有し、顔料分散性に優れるため、メイクアップ処方のバインダーとして推奨。

ダイマー酸エステルの中ではべとつきが少ない低粘度油。優れた顔料分散性。

植物由来でペースト状の高粘度油。自然なつや。こってりとした使用感。特にリップスティック処方の発汗防止、硬度低下を抑制、折損強度を高める効果。

顔料分散性に優れた高極性の油剤。メイクアップ処方、ヘアケア処方に推奨。

高極性の油剤。エマルション用の乳化剤として利用可能で、スキンケア処方、ヘアケア処方に推奨。

液状

[参考値]粘度

(mPa・s, 25 ℃)性状(常温)

入れ目荷姿 特徴

溶解性

エタノール オリーブ油シクロペンタシロキサン

流動パラフィン

ジメチコン(10 mm²/s)

ジメチコン(100 mm²/s)

製品名

ポリグリセリン脂肪酸エステル

Page 10: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

製品名 医薬部外品の成分表示名称ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

04 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:スクワラン・植物油脂・ポリオール・イソステアリン酸 登録原料

原料由来

10

トリオール VE 濃グリセリン グリセリン GLYCERIN

ジオール PD-V 1,2-ペンタンジオール ペンチレングリコール PENTYLENE GLYCOL

ハイシュガーケイン BG 1,3-ブチレングリコール BG BUTYLENE GLYCOL E / C-

E / C

ジオール PD 1,2-ペンタンジオール ペンチレングリコール PENTYLENE GLYCOL

植物性スクワラン スクワラン SQUALANE

パーム核硬化油 硬化油 水添パーム核油 HYDROGENATED PALM KERNEL OIL

エコオイル RS ホホバ油 ホホバ種子油

ー カヤ種子油 TORREYA NUCIFERA SEED OIL

SIMMONDSIA CHINENSIS (JOJOBA) SEED OIL

シアバター RF シア脂 シア脂 BUTYROSPERMUM PARKII (SHEA)BUTTER

トレヤオイル

オリーブスクワラン

イソステアリン酸 EXイソステアリン酸 イソステアリン酸 ISOSTEARIC ACID

イソステアリルアルコール EX

HAIMARIC-MKH (R) -

イソステアリルアルコール イソステアリルアルコール ISOSTEARYL ALCOHOL -

リソノール 16SP ヘキシルデカノール ヘキシルデカノール HEXYLDECANOL

リソノール 24SP 2-デシルテトラデカノール デシルテトラデカノール DECYLTETRADECANOL

リソノール 18SP イソステアリルアルコール イソステアリルアルコール ISOSTEARYL ALCOHOL --

E / C

リソノール 20SP 2-オクチルドデカノール オクチルドデカノール OCTYLDODECANOL

ポリオール類

植物由来オイル及びワックス

イソステアリン酸及びイソステアリルアルコール

分枝鎖飽和アルコール(ガーベットアルコール)

オレイルアルコール VP オレイルアルコール オレイルアルコール OLEYL ALCOHOL -

オレイルアルコール

化粧品の成分表示名称 INCI名 中文名称

E / C

-◯

Page 11: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

トリオール VE

ジオール PD-V

ハイシュガーケイン BG

ジオール PD

パーム核硬化油

エコオイル RS

シアバター RF

トレヤオイル

オリーブスクワラン

イソステアリン酸 EX

イソステアリルアルコール EX

HAIMARIC-MKH (R)

リソノール 16SP

リソノール 24SP

リソノール 18SP

リソノール 20SP

ポリオール類

植物由来オイル及びワックス

イソステアリン酸及びイソステアリルアルコール

分枝鎖飽和アルコール(ガーベットアルコール)

オレイルアルコール VP

オレイルアルコール

溶解性試験濃度 : 20 %、50 %、80 %: Soluble (3点全てで溶解): Partially soluble (いずれかで溶解): Insoluble (3点全てで不溶)

SPI

11

900 S I I I I I

60 S I I I I I

22kg石油缶

100 S I I I I I

60 S I I I I I 微生物の成長を抑制し、抗菌力を有する保湿剤。処方への推奨濃度3 %。

非GMOの植物由来の抗菌性グリコール。独自の精留・脱臭技術による低臭気性。

植物由来の1,3-ブチレングリコール。サトウキビ由来エタノールが起源。

植物由来の保湿剤。

30 I S S

S S

ー ー ー ー

I

ー ー

液状

1kgHB缶 液状

液状

40 I S I I S S

50 I S I I S S

ー ー ー ー ーー ー

液状

固体15kg石油缶

15kg石油缶

16kg石油缶

15kg石油缶

15kg石油缶

15kg石油缶

固体 体温付近で融解し、なめらかな使用感の固形の油剤。

なめらかな使用感の天然のホホバ油。植物油としては優れた加熱安定性。ダメージ毛の摩擦を軽減。

オーガニック100 %の植物油。毛髪にハリ・コシ感を付与。

オリーブ油より得られる植物由来の高純度スクワラン。色、においに優れ、なめらかな使用感。ダメージ毛の摩擦を軽減。

アブラヤシの種子から採取された、体温付近で融解する硬化油。様々な処方への応用が可能。

60 S S I I S S

60 S S I I S S液状

無色無臭で植物由来のメチル分枝鎖飽和脂肪酸。セラミド類の溶解性が良好。

植物由来のメチル分枝鎖飽和脂肪酸。

50 S S I I S S 植物由来のメチル分枝鎖イソステアリン酸を原料とするイソステアリルアルコール。

30 S S S I S S

70 S S I I S S

液状

17kgペール缶

液状

40 S S S I S S

50 S S I I S Sほぼ無色無臭で、植物由来の分枝鎖飽和アルコール。水添ポリイソブテンの使用感改良に優れる。優れた顔料分散性。

ほぼ無色無臭で、リソノール 20SPよりリッチな使用感。植物由来の分枝鎖飽和アルコール。

ほぼ無色無臭で、軽い使用感。植物由来の分枝鎖飽和アルコール。セラミド類の溶解性が良好。

ほぼ無色無臭で、軽い使用感。植物由来の分枝鎖飽和アルコール。セラミド類の溶解性が良好。

30 S S I I S S 植物由来の不飽和アルコール。

[参考値]粘度

(mPa・s, 25 ℃)性状(常温)

入れ目荷姿 特徴

溶解性

エタノール オリーブ油シクロペンタシロキサン

流動パラフィン

ジメチコン(10 mm²/s)

ジメチコン(100 mm²/s)

製品名

Page 12: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

12

製品名 医薬部外品の成分表示名称ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

05 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:高級アルコール

セタノール

CETYL ALCOHOL

脱臭セタノール

セタノール SP-D50

セタノール SP-D70 セタノール

セタノール SX

セタノール TK

飽和高級アルコール

セチルアルコール NX

セタノール(局方適合)

セタノール

E / Cセトステアリルアルコールセテアリルアルコール

登録原料

原料由来

セタノール Hセトステアリルアルコール CETEARYL ALCOHOL

ステアリルアルコール NX

ステアリルアルコール

E / C

ステアリルアルコール

ステアリルアルコール

-脱臭ステアリルアルコール STEARYL ALCOHOL

ミリスチルアルコール ミリスチルアルコール MYRISTYL ALCOHOL

ハイノール 16SS セタノール セタノール CETYL ALCOHOL

ハイノール 18SS ステアリルアルコール ステアリルアルコール

ベヘニルアルコール ベヘニルアルコール BEHENYL ALCOHOL

STEARYL ALCOHOL

ハイノール 20SS アラキルアルコール アラキジルアルコール ARACHIDYL ALCOHOL

ハイノール 22SS

高純度飽和高級アルコール

E

E / C

ハイノール 14SS

ベヘニルアルコール

BEHENYL ALCOHOLベヘニルアルコール 65

硬化ナタネ油アルコール 水添ナタネ油アルコール HYDROGENATED RAPESEED ALCOHOL

ベヘニルアルコール 80R

ベヘニルアルコール ベヘニルアルコール

アルコール NO.20-B

E / C

E / C

化粧品の成分表示名称 INCI名 中文名称

E

Page 13: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

◉パーム・ヤシ由来の飽和高級アルコール。乳化物の安定化剤、過脂肪剤。様々な処方への応用が可能。

◉ナタネ由来の飽和高級アルコール。乳化物の過脂肪剤で、流動性を改良。

13

5以下 60-70 30-40 2以下 ー ー

5以下 60-70 30-40 2以下 ー ー

3以下 50-55 45-50 2以下 ー ー

70-75 25-30 ー ー

67-73 27-33 ー ー

60-75 2以下25-40

3以下 2以下

1以下

10以下

2以下5以下3以下

25-4010以下

1以下

ー ー

フレークまたはビーズ

20kg段ボール箱またはペーパーバック

95以上 ー ー

60-75 2以下 ー ー

45-552以下 45-55 2以下 ー ー

臭いを抑え、組成割合を変えたタイプのセタノール。C16:約50 %。

臭いを抑え、組成割合を変えたタイプのセタノール。C16:約70 %。

セタノールの組成割合を若干変えた汎用タイプ。

C14の組成割合が他のセタノールより多く、使用感に違いが出る。

C16の高純度タイプ。

臭いを抑えた標準タイプのセタノール。

当社セタノールの標準タイプ。

日本薬局方適合品。

臭いを抑えた当社セトステアリルアルコールの標準タイプ。

2以下 45-55 45-55 2以下 ー ー

1以下 5以下 95以上 2以下 ー ー

フレーク20kg段ボール箱

2以下 20以下 80-90 2以下 ー ー

- 20-30 70-80 - ー ー 臭いを抑えたステアリルアルコール。

C18の高純度タイプ。

当社ステアリルアルコールの標準タイプ。

汎用タイプのセトステアリルアルコール。

99%以上 ー ー

ー ー

ー 99%以上 ー

ー ー

ー ー 99%以上 ー ー ー

ー ー ー ー 97%以上 ー

ー ー ー ーー 95%以上

固体15kg石油缶

フレークまたはビーズ

20kg段ボール箱またはペーパーバック

高純度の飽和高級アルコール。

20以下- 3以下 20以下 70-75 2以下

ー 3以下 20以下 20以下 65-70 3以下

ー ー 35-45 5-15 45-55 ー

3以下 15以下 80-85 3以下

2以下

2以下

3以下

3以下

2以下

2以下

2以下

2以下

2以下

2以下

2以下

2以下

5以下

2以下

3以下

5以下

3以下

セタノール

脱臭セタノール

セタノール SP-D50

セタノール SP-D70

セタノール SX

セタノール TK

飽和高級アルコール

セチルアルコール NX

セタノール(局方適合)

セタノール H

ステアリルアルコール NX

ステアリルアルコール

脱臭ステアリルアルコール

ハイノール 16SS

ハイノール 18SS

ハイノール 20SS

ハイノール 22SS

高純度飽和高級アルコール

ハイノール 14SS

ベヘニルアルコール

ベヘニルアルコール 65

ベヘニルアルコール 80R

アルコール NO.20-B

- 15以下 ベヘニルアルコールよりC22の含有量が若干高いタイプ。C22:約80 %。

当社汎用タイプ。C22:約65 %。

ナタネ油由来の本来の組成を生かした飽和アルコール。

当社標準タイプ。C22:約70 %。

性状(常温)

入れ目荷姿 特徴

組成

C16(%)C14(%) C24(%)C18(%) その他(%)C20(%) C22(%)製品名

セトステアリルアルコール

Page 14: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

製品名 医薬部外品の成分表示名称ECOCERT及び

COSMOS登録原料

原料由来

脂肪酸 アルコール

2-オクチルドデカノール オクチルドデカノール OCTYLDODECANOL

AJK-OD2046 ジブチルラウロイルグルタミド DIBUTYL LAUROYL GLUTAMIDE

ジブチルエチルヘキサノイルグルタミド

ジブチルラウロイルグルタミド DIBUTYL LAUROYL GLUTAMIDE

DIBUTYL ETHYLHEXANOYLGLUTAMIDE

イソステアリン酸 イソステアリン酸 ISOSTEARIC ACID

AJK-IS3613

ジブチルエチルヘキサノイルグルタミド

ビスジアルキル(C14-18)アミド(エチレンジアミン/水添ダイマージリノール酸)コポリマー

ETHYLENEDIAMINE/HYDROGENATED DIMER DILINOLEATE COPOLYMER BIS-DI-C14-18 ALKYL AMIDE

DIBUTYL ETHYLHEXANOYL GLUTAMIDE

ハイマレート PAM

リンゴ酸ジイソステアリル DIISOSTEARYL MALATE

--

機能性製品

化粧品の成分表示名称 INCI名

14

06 Products List … 植物系 … 石油系

E… ECOCERT登録原料 C… COSMOS登録原料E / C… ECOCERT / COSMOS登録原料作成日:2019年 1月 4日

製品リスト:機能性製品 登録原料

原料由来

中文名称

化粧品の成分表示名称について

名称について

製品リストに用いた化粧品の成分表示名称は、薬事日報社発行の「日本化粧品成分表示名称事典」 第3版を基にしております。その事典に無い新規薬物の名称は、日本化粧品工業連合会ウェブサイト上の「成分表示名称リスト」による名称を用いており、最新の表示名称を保証するものではありません。新たに化粧品を製造販売される場合は、最新の表示名称を調べて戴きますようお願い申し上げます。

中文名称について当社では中文名称として中国CFDAが公布している「已使用化妆品原料名称目录(和訳:既使用化粧品原料名称目録)」を用いています。

エコサート登録原料エコサート登録原料は、ECOCERT Natural and Organic Cosmetics Standardに準拠した製品です。ただし、エコサート登録原料を含む化粧品においても別途審査の申請をし、認証を受ける必要があります。

コスモス登録原料コスモス登録原料は、COSMOS Standardに準拠した製品です。ただし、コスモス登録原料を含む化粧品においても別途審査の申請をし、認証を受ける必要があります。

エコサート/コスモス登録原料

Page 15: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

入れ目荷姿製品名

[参考値]粘度

(mPa・s, 25 ℃)性状(常温) 特徴

溶解性

エタノール オリーブ油シクロペンタシロキサン

流動パラフィン

ジメチコン(10 mm²/s)

ジメチコン(100 mm²/s)

固体

15kgペール缶 - - - - - - -

- - - - - -

- - - - - -

イソステアリン酸を溶剤としたアミノ酸系オイルゲル化剤プレミックス。油剤を高い透明性で増粘・固化。油性感を軽減し、乳化処方の感触改良・安定化効果もあり。

15kg段ボール箱

AJK-OD2046

AJK-IS3613

ハイマレート PAM 油剤を増粘・ゲル化する透明な固体状の混合物。高い形状保持効果。透明化粧料に最適。

オクチルドデカノールを溶剤としたアミノ酸系オイルゲル化剤プレミックス。溶解しやすく、透明度の高いゲル化物を得ることが可能。

機能性製品

15

溶解性試験濃度 : 20 %、50 %、80 %: Soluble (3点全てで溶解): Partially soluble (いずれかで溶解): Insoluble (3点全てで不溶)

SPI

REACH登録への対応REACH規則とは、欧州連合(EU)における化学品の登録・評価・認可および制限に関する規則です。

GHSへの対応各国の規制に合わせて、SDSやラベルの対応を行っております。

RSPOへの対応当社は、2017年6月にSCCS認証を取得いたしました。今後は、認証パーム油使用製品を増やすことで、より環境に配慮した生産を目指し、RSPOの活動に貢献してまいります。

対応している規制について

品質保証書類 (SDS)安全性データシートの発行が可能です。

技術資料・処方提案資料一部製品に関しては、詳細資料のご準備がございます。

新製品情報展示会にて発表した新製品につきましては、製品資料のご準備がございます。

各種資料のご準備

10㎏(5㎏×2)段ボール箱天空き缶蓋タイプ(    )

Page 16: HAI D CT 2019 V2 jp fin no ol PTI テトライソステアリン酸ペンタエリトリットテトライソステアリン酸ペンタエリスリチル PENTAERYTHRITYL TETRAISOSTEARATE

Second Edition Copyright Ⓒ Jan. 2019 KOKYU ALCOHOL KOGYO CO., LTD.

本社工場・第二工場・研究所MAP

51

新空港自動車道

大栄工業団地

JR成田駅

成田空港駅

空港第2ビル駅

京成成田駅

成田 I.C

下総I.C

吉岡十字路

寺台交差点

成田市

本社工場

大栄 I.Cセブンイレブン

茨城フレッシュマート

銚子

東京

KS42

KS40

KS41

東関自動車道 本社工場

第二工場・研究所

東京事務所MAP

浅草線人形町駅

玉ひで

甘酒横町

A6出口

箱崎 JCT方面

日比谷線人形町駅 明

治座方面

半蔵門線水天宮前駅

A2出口

8番出口

人形町交差点

水天宮前

東京事務所

TEL : + 33 (0)4 26 23 41 30 Website : www.estenity-europe.com

エステニティ社(フランス リヨン)ESTENITY S.A.R.L.Villa Créatis - 2 rue des Mûriers 69009 LYON - FRANCE

高級アルコール工業株式会社代表取締役社長 川合 清隆1952年 3月2200万円エステル、高級アルコール、イソステアリン酸、その他油脂化学製品の製造販売および輸出入。新規研究開発、独自の精製技術を駆使した受託研究、パイロットプラントによる生産研究。

和 文 商 号代表者氏名創業年月日資 本 金事 業 内 容

会 社 概 要

東京事務所第二工場・研究所本社工場

●本社工場: 〒287-0225千葉県成田市吉岡 641-6 大栄工業団地

●東京事務所: 〒103-0013東京都中央区日本橋人形町 1-7-7 笠原ビル 4F

所 在 地

T E L:FAX:

0476-73-6020 ( 代 ) 0476-73-6024

T E L:FAX:

03-3667-2801 ( 代 ) 03-3667-3980

エステニティ社(フランス リヨン)

http://www.kak.co.jp/日本語サイトE-mail : sales@kak.co.jpお問い合わせ